- 1 : 2020/06/10(水) 05:01:12.78 ID:UHNPw4wv9
-
■50gの一口から、小盛100g、並盛150g、中盛200gまで
定食レストラン「やよい軒」は、ごはんのおかわりを全自動でよそう「ごはんおかわりロボ」を全店に順次導入すると発表しました。
現在は、感染症対策として従業員がその都度おかわりを用意していますが、今後は人の手を介さず安心しておかわりが可能となります。
公開された画像を見る限り、ロボと言うより、ごはんディスペンサーあるいは自販機といった雰囲気なのが気にはなりますが、ごはんのおかわりを無人で行うという目的は果たせそうです。おかわりの量も50gの一口から、小盛100g、並盛150g、中盛200gまで、そのときの好みに応じて選べます。おかわりをしたいけど店員に声をかけるのはちょっと……と思っていた人にも良さそうです。
このほか、テーブルにパーテーションを設置するなどの感染症対策を強化していくとのことです。
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2020-06/13f24fb0-a94b-11ea-8bfb-af21636b8c06
https://media-mbst-pub-ue1.s3.amazonaws.com/creatr-uploaded-images/2020-06/04bff160-a94f-11ea-af76-24e161a4389ahttps://japanese.engadget.com/yayoi-gohan-robo-065458346.html
- 2 : 2020/06/10(水) 05:01:51.76 ID:XYeZEd2i0
- 半田屋では10年以上前から使ってる
- 3 : 2020/06/10(水) 05:01:55.84 ID:TDNGY5WV0
- 店員におかわり頼むとすげー嫌そうな顔する奴いるからこれは良い
- 24 : 2020/06/10(水) 05:40:26.94 ID:BFn3epSL0
- >>3
こういうのは、サイトにクレーム入れた方がいいよう - 4 : 2020/06/10(水) 05:05:47.24 ID:ftWImP5i0
- 早く漬物だけ売れよ
- 5 : 2020/06/10(水) 05:07:28.77 ID:Oda58RcW0
- 気を使う性格の日本人向きだな
移民など入れず機械化で生産性上げろ
ジャンジャンお金ばら撒いてガンガン機械化
これからの日本経済はこれ - 6 : 2020/06/10(水) 05:11:03.67 ID:z83La9CcO
- 気軽におかわりできなくて悲しい
- 7 : 2020/06/10(水) 05:12:54.67 ID:RUojkE270
- またお釜と漬物容器を置いて自由にやらせて下さい
- 8 : 2020/06/10(水) 05:14:35.25 ID:d8SlX/EI0
- 中にアレがうじゃうじゃいそう
- 9 : 2020/06/10(水) 05:17:01.57 ID:57BBY5Pb0
- 馬の排泄みたいな出方がマジでムリ
- 10 : 2020/06/10(水) 05:18:49.89 ID:wNFQOB/S0
- むなし派
- 11 : 2020/06/10(水) 05:20:00.63 ID:jKAxA/0K0
- HEY !母ちゃんメシおかわり!(ムホッ
HEY!たくちゃんラーメン調子どう!?(ムフー
- 12 : 2020/06/10(水) 05:20:21.55 ID:cPZW6aNE0
- 金芽米を常に炊いてるような奴じゃないんだかね
- 14 : 2020/06/10(水) 05:23:44.83 ID:WhpQ1NN60
- R・田中一郎が喜びそうなロボ
- 25 : 2020/06/10(水) 05:41:30.15 ID:Y4dYWXbL0
- >>14
あいつは自分でお米研いで内蔵電源で炊いて
おかゆライスまで作れる優れものだろ - 15 : 2020/06/10(水) 05:24:53.86 ID:JdkuDbhS0
- シャッター閉じるなりして見えないようにすればいいのに
アホなのか?この見た目で喜ぶと思ったのか? - 16 : 2020/06/10(水) 05:26:36.12 ID:/MxLFWhL0
- さすがに5杯目は頼みづらいもんな
- 17 : 2020/06/10(水) 05:27:34.71 ID:5osNTRyG0
- おかわり! と呼ぶと席にやって来るロボにしてくれ
- 18 : 2020/06/10(水) 05:30:52.92 ID:xHmH6boZ0
- やよいではごはんのおかわりセルフだろ
自分でやるより時間がかかりそう
あと飲食店御用達のタイガーの炊飯器は残してくれ - 19 : 2020/06/10(水) 05:33:01.94 ID:COt+0At60
- サービスで茶飯が出る事もあります
- 20 : 2020/06/10(水) 05:35:23.15 ID:2JPz+zGn0
- お食事はデキテヤガルたべてください
- 21 : 2020/06/10(水) 05:37:21.73 ID:eLlExQPT0
- 近所にやよい軒がある奴が羨ましい。昔はほぼ毎日晩飯はやよい軒だったけど全然飽きなかったわ
- 22 : 2020/06/10(水) 05:39:24.86 ID:VnRIaM/r0
- こういうの見ると何でもかんでも機械化はよくないと感じるな
ブタのエサじゃないんだしさ - 23 : 2020/06/10(水) 05:40:24.94 ID:Y3ISz6Ah0
- やよい軒 「涼しい顔して軽くおかわりするふりして、ぎゅーぎゅー詰めるの禁止です」
- 27 : 2020/06/10(水) 05:42:47.23 ID:Y3ISz6Ah0
- もう10年くらい行ってないが、今っておかわりするのに店員に頼むの?
勝手に盛りに行くんじゃなかったっけ? - 29 : 2020/06/10(水) 05:44:46.98 ID:COt+0At60
- >>27
コロナで変わった - 28 : 2020/06/10(水) 05:43:22.75 ID:8BkVNtmH0
- 元々自分でよそってたよな
結局、ボタンを指で押してたのにはわらったが - 30 : 2020/06/10(水) 05:45:33.66 ID:L+CePptS0
- 「ごはんおかわりロボ」だよ
自動でおかわりしてくれるすごいやつだよ
【社会】やよい軒、「ごはんおかわりロボ」を順次導入 新型コロナ対策で

コメント