- 1 : 2020/06/21(日) 15:53:50.57 ID:0YYGJIF19
-
「ダイヤルキー開けます。」。2月の中旬、そんな不思議な仕事をフリマアプリ「ジモティー」で見つけた。各地でマスクの品薄・価格高騰が発生。ジモティーへの出品状況を調べていたときだった。
「4桁までのダイヤルキーを開けます。当方障碍者の作業所で根気よく1番号づつ(ママ)確認して解錠します!ぜひ持ち込みでも郵送でもお待ちしております」
開けられない鍵がちょうどあったはずだ。自宅の物置から鍵を引っ張り出してきた。(編集部・塚田賢慎)
●破格の依頼料とスピード感
自転車用の鍵を中古で購入したが、3桁の番号がわからなくなっていたところだった。指定された東京都足立区の「のんの作業所」に持ち込んでみた。依頼料は破格の「50~100円(切手でも可)」。
切手を貼った返信用封筒と、工賃の50円切手をスタッフに渡した。1週間もしないうちに、開けられた鍵が返ってきた。解錠担当者直筆の「ありがとう」のメモも同封してくれていた。
(略)
のんのには3人の「鍵開け名人」がいる。楠原さんによると、名人たちは、ダイヤルキーを手にすると、3?4桁の番号を「0000」から、「0001」、「0002」。
1番号ずつカチカチと回し始め、ときには十数分、長い時には何時間でも根気よく取り組み、「鍵が壊れていなければ、必ず開けてしまう」のだという。続きはソースで
2020年06月21日 09時51分
https://www.bengo4.com/c_5/n_11372/
- 2 : 2020/06/21(日) 15:54:29.39 ID:+9eQYr8S0
- 虐待やろ
- 24 : 2020/06/21(日) 15:58:44.66 ID:Qrpa60Pv0
- >>2
こういう根気がいる単純作業ならできる障碍者がいる。
「なしえた」という体験経験は大事なことだ。 - 3 : 2020/06/21(日) 15:55:19.57 ID:J0dBfakA0
- 安すぎでしょw
- 4 : 2020/06/21(日) 15:55:27.42 ID:1J1qbDFb0
- こういう仕事は向いている
もうちょっと賃料貰えばいいのに - 5 : 2020/06/21(日) 15:55:29.56 ID:5w3om/7o0
- 1000円くらい取ってもいいだろうに
- 11 : 2020/06/21(日) 15:57:27.82 ID:r9S8K7gl0
- >>5
だな - 16 : 2020/06/21(日) 15:57:49.88 ID:KUq4HinX0
- >>5
1000円払うなら新品買えるだろ - 40 : 2020/06/21(日) 16:00:17.07 ID:Q691AQTU0
- >>5
よく見ろ、B型だから給料は福祉就労金からでてる 一応金貰ってるだけで本命は税金 - 6 : 2020/06/21(日) 15:55:35.56 ID:9P3txt3n0
- 俺ならすぐ開けられるよ
コツがあるんだよこれ - 9 : 2020/06/21(日) 15:56:47.09 ID:H2tRpxgY0
- >>6
そう言う事では無いが
それはそれで素晴らしい - 22 : 2020/06/21(日) 15:58:31.31 ID:kod+W4KQ0
- >>6
確かにコツが有るよね
機械でもそのコツを利用して、素早く開けれそうだけど - 35 : 2020/06/21(日) 15:59:47.70 ID:BITrfYAt0
- >>6
おまえも障碍者か - 7 : 2020/06/21(日) 15:55:48.68 ID:jNVFRB5K0
- レインマン
- 8 : 2020/06/21(日) 15:56:28.68 ID:zI9ot0v80
- いくらマージン取る気だよww
- 41 : 2020/06/21(日) 16:00:20.65 ID:MiHaEVZs0
- >>8
障碍者がここに。 - 10 : 2020/06/21(日) 15:56:54.60 ID:mKCNEJQ50
- ひどす
- 12 : 2020/06/21(日) 15:57:29.21 ID:1ItBAije0
- 就労BとAって、どっちがやばいんやっけ?
- 42 : 2020/06/21(日) 16:00:22.25 ID:gU0voxar0
- >>12
Bかな
Aは最低時給は支払われる
Bはそれ以下の給与 - 63 : 2020/06/21(日) 16:03:46.38 ID:FwTwqFeO0
- >>12
Bだな町田リス園というのがあってそこはBが働いている
俺は入り口でびっくりした - 13 : 2020/06/21(日) 15:57:31.35 ID:FwTwqFeO0
- これはいいな
50円ならやらせてもいい - 14 : 2020/06/21(日) 15:57:40.06 ID:R8D3JIs20
- 鍵を掛けたまま分からなくなったものはどうしようもないな
- 15 : 2020/06/21(日) 15:57:45.01 ID:dN4p/16w0
- ひでぇ
- 17 : 2020/06/21(日) 15:58:00.90 ID:RTU/LJ6O0
- ググれば分かるけど引っ張りながら回すと直ぐ開けれる
- 33 : 2020/06/21(日) 15:59:38.97 ID:Qrpa60Pv0
- >>17
そんなのはものすごく古い形式のもの。
昨今のまともなメーカー品は無理。 - 18 : 2020/06/21(日) 15:58:01.02 ID:Qe0Erq5a0
- 障碍者を設備費に計上して叩かれるパティーン
- 19 : 2020/06/21(日) 15:58:14.05 ID:lMHmZe9p0
- 労働の搾取かな
- 20 : 2020/06/21(日) 15:58:19.35 ID:I/74SKcW0
- 氷河期ネトウヨにやらしとけよw
- 21 : 2020/06/21(日) 15:58:25.10 ID:Q7QTxMnZ0
- なんでも良いから人の役にたちたい、って心理もあるので難しいねえ
- 23 : 2020/06/21(日) 15:58:40.67 ID:BKgmqFpO0
- 番号がわからなくなる方にも結構な障害ありそうだな
- 55 : 2020/06/21(日) 16:01:58.69 ID:Q6gkrSZU0
- >>23
いちばん問題だな - 25 : 2020/06/21(日) 15:58:48.99 ID:7ufNKSN80
- 切断すればすぐだろw
- 26 : 2020/06/21(日) 15:58:58.29 ID:rsnEBlbC0
- 特殊能力じゃん
- 27 : 2020/06/21(日) 15:58:58.59 ID:mKCNEJQ50
- てか3桁のダイヤルキー開けられないソース主の知能が心配やわ
- 28 : 2020/06/21(日) 15:59:04.59 ID:mrmh9Imt0
- え?50円で0000から9999まで全部チェックさせるわけ?
まぁ9999とかそういう数字に設定されてることはまずないんだろうけどなんつー拷問やらせてるの
そういうのは機械にやらせるようにしなよ… - 29 : 2020/06/21(日) 15:59:05.66 ID:9moqQvy40
- 奴隷の管理所か 発案者はまず自分でやれや
- 30 : 2020/06/21(日) 15:59:05.91 ID:lMHmZe9p0
- 最低賃金を余裕で下回る。
- 32 : 2020/06/21(日) 15:59:32.93 ID:5UWlq0WS0
- なんかすげえ。
- 34 : 2020/06/21(日) 15:59:40.86 ID:+60Qddan0
- 解錠を試みたのですが結局開かず
やむを得ず手で引きちぎりました
9998まではいったのですが…
うーん、奥が深い - 36 : 2020/06/21(日) 15:59:47.72 ID:SOZ6gu7H0
- 正直やれることあって仕事になるならいいと思うぞ
こういうとこの人は閉じ込められてホントに1日やることないからな - 37 : 2020/06/21(日) 15:59:50.45 ID:RHr1ELZ00
- 嫌なら他の作業所に移ればいいだろうし好きでやってるならいいんじゃね
- 50 : 2020/06/21(日) 16:01:16.48 ID:mrmh9Imt0
- >>37
この手の障碍者にそんな判断はそもそも思い浮かばない - 38 : 2020/06/21(日) 16:00:01.77 ID:3w7R7+Ds0
- 金庫のダイヤル解錠は得意だわ
- 39 : 2020/06/21(日) 16:00:03.66 ID:Zd7e8sIf0
- 生保の労働義務もこれとかいいじゃん!
- 43 : 2020/06/21(日) 16:00:23.55 ID:b5umtZqf0
- 何か他の稼げる使い道がないもんかね
特殊能力なのだから
こういう才能を生かせる仕事を作るべきだよ - 44 : 2020/06/21(日) 16:00:34.84 ID:lMHmZe9p0
- 安すぎて違法ひ
- 45 : 2020/06/21(日) 16:00:37.85 ID:xE2RwAJO0
- つーかすでに外れてる鍵開けるのに意味あるのか?
新しい鍵が100円で買えるだろ - 46 : 2020/06/21(日) 16:00:38.27 ID:z1qHYjQ30
- 税金が投入されているから
利益は関係ないんだろ。仕事やってる感
- 47 : 2020/06/21(日) 16:00:43.40 ID:T6WSEVK70
- 奴隷かよ
- 48 : 2020/06/21(日) 16:00:58.50 ID:UhKmUk0E0
- これ大丈夫なん色々と
- 49 : 2020/06/21(日) 16:01:05.87 ID:2nlQythM0
- これ会社とかでもたまにあるから自分も000~999までやるけど
ものに取り付けてない状態で分からなくなったっていう錠はあんまりないんじゃないか?w - 51 : 2020/06/21(日) 16:01:17.35 ID:usoqcc3a0
- 50円でも許す
その代わり、この作業所で作っている他の製品も買えや
もしパンやクッキーも販売しているのなら、それを2000円ぐらいでな - 52 : 2020/06/21(日) 16:01:26.05 ID:2dqhlgvl0
- 税金目当てだろ?
- 53 : 2020/06/21(日) 16:01:30.74 ID:zrI9v5ZU0
- 単になにか作業をやらせたいだけでしょ
- 54 : 2020/06/21(日) 16:01:33.26 ID:bp1zY2gc0
- こどおじおばより人の役に立っている事実
- 56 : 2020/06/21(日) 16:02:00.07 ID:EizTdPeQ0
- なにこの教科書に出て来そうな虐待
- 57 : 2020/06/21(日) 16:02:00.53 ID:SOZ6gu7H0
- こういうことやってお小遣い、運営費にまわす努力するか
それとも閉じ込め毎日お遊戯やらせてごまかしごまかし過ごさせるか - 58 : 2020/06/21(日) 16:02:27.57 ID:LjMvOV080
- 50円で1万通り総当りとか何の修行だよ
俺ならこれで新しいの買えって1000円入れて返す - 59 : 2020/06/21(日) 16:02:43.11 ID:pvTY4b7F0
- マジヤバイw
- 60 : 2020/06/21(日) 16:02:51.53 ID:ZNptjeo40
- B型なら、最低賃金保証しなくていいと言っても安すぎだな
4桁のをやった事あるけど、全部確認しても全く開かない鍵もあるからな特に任意の番号に設定可能な鍵は、中途半端に設定して閉じると開かなくなる
- 61 : 2020/06/21(日) 16:03:09.85 ID:IeftAEsb0
- 作業をやらせてるって事に意味があって作業自体に特に意味はないんだろ、こんなん買った方が安いしな
- 62 : 2020/06/21(日) 16:03:21.18 ID:T2utN0oa0
- pcのパスワードもやってくれ、そっちは儲かるぞ
- 64 : 2020/06/21(日) 16:03:48.50 ID:U6mN7RPT0
- 適材適所…と言っていいのか?
- 65 : 2020/06/21(日) 16:03:50.30 ID:s6j9rWsa0
- 時間を忘れて一つの事に没頭出来る人は障碍者の傾向があるってことか
- 66 : 2020/06/21(日) 16:04:02.46 ID:Xv+0XX6w0
- 福祉系の公金引き出すために、建前でもいいから障碍者のために事業をやってる実績が欲しいんだろうな
- 67 : 2020/06/21(日) 16:04:26.57 ID:A72X+SCC0
- サバン症候群とかいうやつか。
- 68 : 2020/06/21(日) 16:04:29.03 ID:lFmD27b30
- まさかこれ日本国内の事だとは思わなかった
- 69 : 2020/06/21(日) 16:04:34.39 ID:yBBOA7Sn0
- こういうB型って必要なん?
- 70 : 2020/06/21(日) 16:04:34.66 ID:GtCtVztU0
- 安すぎだろう
- 71 : 2020/06/21(日) 16:04:39.00 ID:Q8nqvJkM0
- 5人くらいうまく組み合わせれば有能なハッカーになるんじゃね?
- 72 : 2020/06/21(日) 16:04:43.87 ID:mrmh9Imt0
- こういうのってぶっちゃけスキャンして
切りこみがあるとこ探せばすぐ開く
みたいなもんじゃない? - 73 : 2020/06/21(日) 16:04:44.46 ID:13KDgMAW0
- 根気よく試す前に糸鋸とか持ち出してとりあえず破壊するかなぁ。
- 74 : 2020/06/21(日) 16:05:12.35 ID:roXxPhZC0
- 亡くなった人のロック解除できなくなったスマホ
死ぬまでやらせます - 75 : 2020/06/21(日) 16:05:17.04 ID:W+RUorhQ0
- せめて120円だろ
- 76 : 2020/06/21(日) 16:05:17.89 ID:bOvjDAbV0
- なんか聞いたセリフだな…
うん千円払えばウィルス解除しますとか - 77 : 2020/06/21(日) 16:05:21.05 ID:6HrfxMBp0
- のんのって女性棋士いなかった?
- 78 : 2020/06/21(日) 16:05:34.81 ID:5UWlq0WS0
- 弁護士ドットコムwwww
- 79 : 2020/06/21(日) 16:06:10.72 ID:po8T4vdx0
- まあそりゃ確かにいつかは開くけどやる気にならんな。
【社会】障碍者施設「開かないダイヤル錠、50円払えば障碍者が開けます!『0000』から何時間もカチカチやらせます!」

コメント