「世界の伝統料理ランキング」で“日本の”カレー1位にインド人ブチギレ

サムネイル
1 : 2023/02/23(木) 22:49:05.58 ID:VASd/9nmd
「世界の伝統料理ランキング」で“日本の”カレー1位に…インド人怒り
きっかけは、伝統的な料理に関するブルガリアの体験型旅行サイト「Taste Atlas(テイスト アトラス)」が、2022年12月、
「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。
「日本のKar?(カレー)」が1位に輝いたことで、論戦が勃発しているのです。

1位という結果に街の人からは「意外!」「カレーってインドかなって」と驚きの声が。

では、カレーの本場・インドの人の本音はどうなのでしょうか。
インドカレーを作って50年以上! 来日38年、64歳のインド人・ハリオムさんに聞いてみました。

インド家庭料理ラニ・店主 ハリオム さん:
ちょっとホントに頭にきている。やっぱりインドのカレー1番おいしいと思いますので。もともと
インドのカレーがメインじゃないですか世界中は。でも日本のカレーが1位になっているのは…ちょっとホントに頭にきている。

かなりご立腹な様子。日本人の店員も…

インド家庭料理ラニ 店員:
日本のカレーが1位っていうのはものすごく悔しいし残念な気持ちです。どうせカレーが1位だったら
インドカレーが1位だったらよかったなって思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec1d540124f31a0046592cbf5407da309d112a2

2 : 2023/02/23(木) 22:49:32.72 ID:roK+wRTiM
インドカレー屋ってなんであんなにクソ高いねん
3 : 2023/02/23(木) 22:49:55.49 ID:V8l+PK6t0
パクリ民族チョッパリに制裁を
4 : 2023/02/23(木) 22:50:12.13 ID:F97i9GpbM
カレーは日本のもんや
5 : 2023/02/23(木) 22:50:55.93 ID:1D3OvGa/p
イン土人の未開文化を日本人が食えるレベルにしてやったんよな
6 : 2023/02/23(木) 22:51:46.73 ID:Cem7V16bp
ブルガリアの旅行サイトが勝手にやった事で叩かれてるのなんか草
8 : 2023/02/23(木) 22:52:41.26 ID:zzQpOFeD0
イギリス「え?何勝手にイギリス式カレーの起源捏造してんの?」
11 : 2023/02/23(木) 22:55:05.80 ID:8z2Qcn8w0
さすが日本!
誇らしい
12 : 2023/02/23(木) 22:57:19.49 ID:apAjOJiW0
あんま誇らしくない…
13 : 2023/02/23(木) 22:57:42.34 ID:whL3kZDY0
寿司警察とかぶっ込みジャパニーズやる国民性なのに自分達がやる改造は正当化するよな日本
14 : 2023/02/23(木) 22:58:37.56 ID:x6KRtOBpM
91位には巻き寿司がアメリカ料理としてランクインしとるしな
15 : 2023/02/23(木) 23:00:31.44 ID:2pf3Iqz4H
日本人の"魔改造"誇らしい😤
17 : 2023/02/23(木) 23:01:34.51 ID:eVLEmi5r0
ワイの彼女カレー食べる前は毎回ほっぺすり合わせてくるんだけど何の意図があるんだろう
インドとかで伝わる風習だったりするのかな?京大生の考えはワイにはわからんわw
18 : 2023/02/23(木) 23:02:36.43 ID:l05uzA7T0
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
19 : 2023/02/23(木) 23:03:08.89 ID:s4WPMRved
カレーの起源は日本
21 : 2023/02/23(木) 23:04:27.05 ID:x9yz4e/B0
イギリス人がお気に入りだっただけでイギリスももう日本のカレー一色やしな
26 : 2023/02/23(木) 23:07:30.21 ID:9n9Pl+8L0
>>21
イギリスのカレーを日本人がパクっとるだけ
日本人として恥ずかしい
30 : 2023/02/23(木) 23:08:29.18 ID:x9yz4e/B0
>>26
イギリス式のカレーなんかないから
34 : 2023/02/23(木) 23:10:19.50 ID:1F3XqyCS0
>>30
むしろ日本式カレーの方が存在が怪しいやろ
世界的にはインド式かイギリス式や
25 : 2023/02/23(木) 23:07:14.99 ID:+JyzdjVp0
インドカレーより英国式のが好きだわ
ジャップ調子に乗んなってのはそれはそう
28 : 2023/02/23(木) 23:08:02.29 ID:buWo4K1TM
日本式のカレーとインドのナン組み合わせたら最強じゃね?
29 : 2023/02/23(木) 23:08:13.54 ID:X26x7qsn0
健康食ブームで海外で豆腐が日本食として広まっとるとか中国への冒涜やろあれ
31 : 2023/02/23(木) 23:08:33.33 ID:mln92O980
インド人もびっくりや
33 : 2023/02/23(木) 23:08:59.94 ID:RAUflyBEa
カレーの扱いが日本人もわかってないから
海外での日本式カレーの盛り上がりもいまいち温度差あるよな
35 : 2023/02/23(木) 23:10:40.18 ID:X26x7qsn0
TBSでココイチのイギリスとインドの店紹介しとったがカツカレーが日本のカレーの基準になっとって違和感やわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677160145

コメント

タイトルとURLをコピーしました