介護士の求人、あまりにもヤバすぎるwxxwxxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx

1 : 2025/06/01(日) 10:21:30.54 ID:pzkaWmDr0
2 : 2025/06/01(日) 10:21:43.00 ID:pzkaWmDr0
ヤバすぎて草
3 : 2025/06/01(日) 10:21:48.53 ID:pzkaWmDr0
いかんでしよ
5 : 2025/06/01(日) 10:22:09.75 ID:7BvaRNou0
奴隷かな?
6 : 2025/06/01(日) 10:22:21.15 ID:l/vaQqxI0
給料安すぎて草
7 : 2025/06/01(日) 10:22:22.64 ID:gTGxp2t80
もうええやろ
とりあえず働けよ
8 : 2025/06/01(日) 10:22:33.61 ID:OLnoo9mS0
夜勤ありで13万は草
9 : 2025/06/01(日) 10:22:48.39 ID:7tRxgF8Q0
じじばばのうんこの世話して13万は終わってる
10 : 2025/06/01(日) 10:23:06.53 ID:+g6RUn+V0
年間休日92でどうやったらその給料やねん
11 : 2025/06/01(日) 10:23:15.44 ID:cjwA1ptC0
年間休日92日とか初めて見たぞ
ヤバすぎるやろ
12 : 2025/06/01(日) 10:23:19.82 ID:U4QBwbNv0
正直なだけマシやぞ
ガチでやばいところは隠す
13 : 2025/06/01(日) 10:23:45.03 ID:339yn/Xp0
老人のシモの世話して夜勤ありで年間休日92日で13万て…
そら誰も介護やりませんわ
14 : 2025/06/01(日) 10:24:13.42 ID:r/UHewrn0
パートかと思ったら正社員で草
そらいつまで経っても介護業界人手不足なわけや
34 : 2025/06/01(日) 10:27:11.94 ID:fQnhkykh0
>>14
こんなのザラやぞ
地方なんか月20万すらほんのわずかしかない
15 : 2025/06/01(日) 10:24:14.17 ID:bjlbQqwYM
年休100切ってて賞与3.5も出る所ないぞ
22 : 2025/06/01(日) 10:25:14.98 ID:it4Btvs20
>>15
これな
16 : 2025/06/01(日) 10:24:29.92 ID:I2cwEG2N0
最低賃金わってない?
17 : 2025/06/01(日) 10:24:46.12 ID:1eDzR/JJ0
流石に10年前とかやろ
青森や島根の吉野家でも時給1000円超える時代やぞ
18 : 2025/06/01(日) 10:24:49.02 ID:L2dfA9I60
なんでこんなに大変なことさせるの
19 : 2025/06/01(日) 10:24:49.58 ID:ylyEosSe0
夜勤あり←う、うん
年間休日92日←ええ…
月13万←うわぁ…
20 : 2025/06/01(日) 10:24:51.36 ID:c0szsqjl0
自白してるやんけ
はよ監査いけ
21 : 2025/06/01(日) 10:24:54.64 ID:YPm9wB4U0
バイト以下やん
23 : 2025/06/01(日) 10:25:19.55 ID:hk3jZaKT0
ここで言ってるお前らもじゃあ介護費用が安いとは思わんやろ
むしろもっと値下げしろって思うやろ
24 : 2025/06/01(日) 10:25:24.61 ID:9sFp3sut0
でもボーナス出るんやろ
25 : 2025/06/01(日) 10:25:25.92 ID:9UAU9k6I0
夜勤16:00~翌9:00って拘束時間やばくね?
26 : 2025/06/01(日) 10:25:31.79 ID:eyk+CjdS0
再雇用ありかー
27 : 2025/06/01(日) 10:25:42.65 ID:B46OU4Tn0
バイト以下で草
奴隷すぎるやろ
28 : 2025/06/01(日) 10:25:58.95 ID:RyFzOXeN0
こらベトコンすら来ないで
29 : 2025/06/01(日) 10:26:00.76 ID:xgJ4jM3E0
今のご時世で13万で生活できるんか?
31 : 2025/06/01(日) 10:26:32.29 ID:YPm9wB4U0
>>29
山梨とかいう辺境の地ならできるやろ
30 : 2025/06/01(日) 10:26:27.22 ID:hsAjD5Ve0
この物価高で13万って死ぬやろ
32 : 2025/06/01(日) 10:26:38.24 ID:fQnhkykh0
年間休日終わってて草
33 : 2025/06/01(日) 10:27:03.54 ID:7QOTEqM40
ナマポの方がええやん
35 : 2025/06/01(日) 10:27:21.15 ID:DwGibL8V0
ボーナス入れても最低時給レベルやん
36 : 2025/06/01(日) 10:27:45.94 ID:ODorJH0g0
夜勤月5~6回あってうんこの世話して年間92日しか休みなくて13万はちょつと…
37 : 2025/06/01(日) 10:28:13.11 ID:4m3pf2xY0
最低時給割ってもボーナス込みで越えればまあええか!
38 : 2025/06/01(日) 10:28:26.05 ID:ODorJH0g0
13万で夜勤ありとか終わってんな
誰が入るんや
39 : 2025/06/01(日) 10:28:39.63 ID:I2cwEG2N0
40代職歴なしとか前科持ちでニュースで実名出たとかそういうレベルの人しか来ないだろコレじゃあ
40 : 2025/06/01(日) 10:29:40.18 ID:FhOiEAYz0
正社員に憧れてる弱男向け
41 : 2025/06/01(日) 10:29:41.61 ID:ODorJH0g0
賞与3.5ヶ月って言っても年間やろ?
一季のボーナス20万くらい?
低すぎるやろ
42 : 2025/06/01(日) 10:29:48.86 ID:/7TqzrGE0
求める人材のところ要資格者でこの給料かよ
43 : 2025/06/01(日) 10:29:54.28 ID:lAmxR7b90
22万で休み120でも介護はやりたくないよ
44 : 2025/06/01(日) 10:30:11.19 ID:1rbxWisv0
年間休日とお賃金終わってて草
誰が募集すんだよ
45 : 2025/06/01(日) 10:30:13.31 ID:IxhlNI0k0
生活保護と大差無し
46 : 2025/06/01(日) 10:30:25.73 ID:Xo7WjZ6X0
最低割ってて草
流石に数年前の求人やろ?
47 : 2025/06/01(日) 10:30:49.79 ID:6ZIfx4U90
テレワーク出来るならやってやってもええけどなぁ
48 : 2025/06/01(日) 10:30:50.60 ID:or9RR4/t0
これで働く奴ってどんな人間なんだろう
49 : 2025/06/01(日) 10:30:57.97 ID:FO2WqUtiM
💩投げて殴ってくる👴👵のハラスメントに耐えた結果
少ない給料を👴👵のための税金にガッツリ持ってかれるとか地獄すぎる
50 : 2025/06/01(日) 10:31:18.28 ID:g8HkZ4s30
夜勤の時間長すぎるやろ
17時間拘束って…
51 : 2025/06/01(日) 10:31:32.92 ID:w0PC+JEF0
倍でもひとこんだろ、そりゃ虐待するようなやつしかこんわ、上の連中が搾取しすぎ
52 : 2025/06/01(日) 10:32:01.82 ID:F8ykk+Xg0
生活保護の方がマシやん
誰が働くんやこんなんで
53 : 2025/06/01(日) 10:32:06.22 ID:Xv8Nt6Uad
人手不足のコンビニバイト行けばええやんってなる
57 : 2025/06/01(日) 10:33:17.70 ID:YPm9wB4U0
>>53
山梨にコンビニってあるんか?
55 : 2025/06/01(日) 10:33:12.80 ID:w0PC+JEF0
介護こそロボにやらせろよ,暴れたらスタンガンとかで制圧するようにしてな
56 : 2025/06/01(日) 10:33:15.01 ID:mKia59V70
入居時に数千万~億払って月料金も安くないような施設ですら従事職員の給料激安なのなんでなんやろな
加えて国から補助も出てるのに
58 : 2025/06/01(日) 10:33:40.20 ID:xQxuGte/0
排泄介助がキツすぎるわ
そんで夜勤あって92日しか休みなくて13万とか誰がやるんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました