- 1 : 2023/02/23(木) 07:55:55.41 ID:3TO2oAUj0
-
『さるかにばなし』はハッピーエンドに
ここ数年よく耳にするようになった『コンプライアンス』という言葉。テレビ番組でも以前とは異なる表現が使われる機会が増えてきていますが、ついに絵本の昔話にまでコンプライアンスの波が押し寄せているようです。
『さるかにばなし』といえば、猿に柿を投げつけられたカニが死んでしまうストーリーとして古くから伝わってきました。ところが『死ぬ』という描写がコンプライアンスNGという理由から、今では「一命を取り留める」展開に。
しかも最後は、カニと猿が仲直りするというハッピーエンドに激変していたのです。
桃太郎と鬼の争いは平和に解決
『ももたろう』は、主人公の桃太郎が鬼との激しいバトルを繰り広げ、最後には鬼を打ち負かすストーリーでした。しかし、暴力的な描写がコンプライアンスNGとなり、そのうるさい声で鬼をこらしめるというストーリーに変更。
そして最後には、鬼が桃太郎に対して驚きの行動を見せる結末に。
時代の流れなのか、昔話の絵本にまでコンプライアンスの波が押し寄せているようです。
- 2 : 2023/02/23(木) 07:56:38.35 ID:vcZn1CCja
-
なんの教訓も得られないクソ話だしどうでもいいだろ
- 3 : 2023/02/23(木) 07:57:07.06 ID:gKOwAf8Rp
-
浦島太郎も老化しても働いてそう
- 4 : 2023/02/23(木) 07:57:14.90 ID:uGA/AGbKM
-
赤ずきんで狼が死ぬのは動物虐待
- 5 : 2023/02/23(木) 07:57:28.39 ID:OXST6o/Ua
-
ゴンは撃たれない
- 7 : 2023/02/23(木) 07:57:53.96 ID:gKOwAf8Rp
-
>>5
箪笥にゴン - 6 : 2023/02/23(木) 07:57:34.55 ID:88tyVxoT0
-
亀をいじめる描写カットして何も話が進展しない浦島太郎
- 8 : 2023/02/23(木) 07:58:04.26 ID:WxT7bkgn0
-
ちびくろサンボもこの手でリメイクすればセーフ
- 9 : 2023/02/23(木) 07:58:21.39 ID:UZ00wsxFM
-
美しいアヒルの子
- 10 : 2023/02/23(木) 07:58:23.77 ID:kdj7rt+FM
-
そうなると日本昔ばなしって今は放送出来ないのか
- 11 : 2023/02/23(木) 07:58:28.42 ID:hVfEaBrL0
-
シンデレラも継母と仲良し
- 17 : 2023/02/23(木) 08:00:50.89 ID:3dfaQM6uM
-
>>11
トラ転してシンデレラの継母になるのは見た(笑) - 13 : 2023/02/23(木) 07:59:21.73 ID:ciCdgQKv0
-
ケンモメンの実家に眠ってる子どもの頃の絵本をオークション出したら売れんじゃね
- 14 : 2023/02/23(木) 07:59:29.31 ID:wu7Vbdpb0
-
昔話の原点はだいたいエグいんだよな
そういうのも面白いから奥付で併記したらいいのに - 16 : 2023/02/23(木) 08:00:01.52 ID:Rn3iv9GFM
-
シンデレラの原作のドイツ語版灰かぶり姫は残酷すぎる
- 18 : 2023/02/23(木) 08:00:55.31 ID:eoFsfDVFM
-
一方でチャーリーとチョコレート工場の現代向け改変に日本人は「また欧米か!?」と煽ってた
- 20 : 2023/02/23(木) 08:01:34.81 ID:pE5XpPEk0
-
どこのステークホルダーが求めた成れの果てなんだ
児童の親が求めたのか? - 21 : 2023/02/23(木) 08:01:51.45 ID:VnuNc8OT0
-
白雪姫はキスで目覚めて5秒でセクロスなんだっけ
- 22 : 2023/02/23(木) 08:03:35.76 ID:5VIa8+eP0
-
これ何年か前に話題になった時は「そういう絵本もある」というだけで大半の絵本は昔のままだったらしいけど今回はどうなんだろ
- 23 : 2023/02/23(木) 08:04:23.86 ID:DB8xxp900
-
仇を討たれる側が上にいるからな
- 24 : 2023/02/23(木) 08:04:44.11 ID:JykOdFOB0
-
鬼やサルをロシア人に変換したら嬉々としてボコボコにしそうだよな
- 25 : 2023/02/23(木) 08:04:57.35 ID:23iyLjgP0
-
はだしのゲンも原爆に触れなければいいじゃん
- 26 : 2023/02/23(木) 08:05:46.01 ID:oIJ4fhfMr
-
そのくせ裸足のゴンを教科書に載せてる
キチゲエしかいねえw - 27 : 2023/02/23(木) 08:06:21.87 ID:KKIXFvDNa
-
つまらんなぁ
- 28 : 2023/02/23(木) 08:06:54.46 ID:S4Ukv/Hg0
-
最近の昔話ってもう昔話じゃないぞ
- 29 : 2023/02/23(木) 08:06:57.98 ID:GDOdmcZ40
-
昔ばなしって現代と乖離しすぎてて読む必要ないよな
山上徹也の伝記でも読ませるほうがいい - 32 : 2023/02/23(木) 08:07:56.93 ID:gKOwAf8Rp
-
>>29
そんなもんパヨクに洗脳されてるアベガーしか興味ないやろ - 31 : 2023/02/23(木) 08:07:24.29 ID:HjMSubdv0
-
急に変わったのではなく徐々にマイルドになってきたんだと思う
4、50年前も親世代が読んでたのと内容変わってたし - 33 : 2023/02/23(木) 08:08:17.54 ID:FHM8OP9U0
-
くだらねえw
コンプラ前の昔話見て育った俺はなんの犯罪とかもしてないのに
綺麗事だけ見せるのかよ - 35 : 2023/02/23(木) 08:09:40.86 ID:SiqTUnUVM
-
美女と野獣は両方野獣になるらしい
- 36 : 2023/02/23(木) 08:09:59.73 ID:rpJKanYP0
-
桃太郎の正しいストーリー憶えてないんだけど
餌で釣った仲間とともに強盗殺人するお話であってる?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677106555
コメント