- 1 : 2020/06/15(月) 20:34:35.22 ID:msXev2Ba9
-
うつ病の「引き金」物質を確認 名前の由来はあの敵役
朝日新聞デジタル
過労や強いストレスが、なぜうつ病を引き起こすのか。この謎の答えの鍵を握るウイルス由来のたんぱく質を、東京慈恵会医大の研究チームが確認した。このたんぱく質はうつ病の発症リスクを大幅に高めるといい、このたんぱく質の存在が確認された人は、そうでない人に比べ12・2倍うつ病になりやすかった。研究チームはうつ病の血液検査法の開発や発症の仕組みを調べる手がかりになると期待している。慈恵医大の近藤一博教授(ウイルス学)らは長年、疲労とウイルスの関係を調べ、疲労が蓄積すると唾液(だえき)中に「ヒトヘルペスウイルス(HHV)6」が急増することを突き止めていた。
HHV6は、赤ちゃんの病気である突発性発疹の原因ウイルスで、ほぼ全ての人が乳幼児期に感染し、以降ずっと、体内に潜伏感染している。
普段は休眠しているが、体が疲れると、HHV6は目覚め「弱った宿主から逃げだそう」と、唾液中に出てくる。その一部が口から鼻へ逆流する形で、においを感じる脳の中枢「嗅球(きゅうきゅう)」に到達し、再感染を起こしていた。
近藤教授らは、再感染すると、嗅球で「SITH(シス)1(ワン)」というたんぱく質が作られ、この働きで脳細胞にカルシウムが過剰に流れ込み、死んでいくことを培養細胞やマウスの実験で突き止めた。さらに、嗅球の細胞死によって、記憶をつかさどる海馬での神経再生が抑制されていた。
ストレス状態に置かれたマウスが、状況から逃げる行動をあきらめるまでの時間を計る「うつ状態モデル」とされる実験では、嗅球でこのたんぱく質が作られるようにしたマウスは通常のマウスより早くあきらめ、抗うつ剤を与えると、通常マウス並みに戻った。
また、計166人の血液で、このたんぱく質があることの証明になる「抗体」を調べるとうつ病患者の8割で確認され、量も健常人に比べ、うつ病患者で極めて多かった。
これらの結果から、研究チームは、過労やストレスからうつ病が発症する経緯を①過労などでHHV6が唾液に出る②嗅球に再感染し、SITH1を作る③SITH1によって嗅球や海馬などで脳細胞の状態が激変する④意欲減退などが起きる――という流れではないかと推論している。
近藤教授は「過労がうつ病につながるということは当たり前のようで、実はこれまで立証されていなかった。発症の仕組みの一端が見えたことで、うつ病の本態の解明につながれば」と話す。
成果は米国の学術出版社「セルプレス」が2年前に創刊した電子科学誌「アイサイエンス」で11日公表された。
あのSF映画から名前の着想
うつ病を起こす鍵を握るたんぱく質「SITH1」。命名には、近藤一博教授の遊び心と、研究成果への熱い思いが秘められている。
「SITH」は、SF映画の名…
https://www.asahi.com/articles/ASN6F5VHZN65PPZB00D.html - 2 : 2020/06/15(月) 20:35:19.21 ID:sAhbxmui0
- マジかよダースベイダー最低だな
- 33 : 2020/06/15(月) 20:42:45.51 ID:pRNX6ZR60
- >>2
早いよ - 3 : 2020/06/15(月) 20:35:50.11 ID:qIzSR4XB0
- 億トレーダーの?
- 4 : 2020/06/15(月) 20:37:17.24 ID:GtXRrXXX0
- 金ないモテない未来ない
から鬱なだけ
そんな物質とか関係ねえから - 31 : 2020/06/15(月) 20:42:23.13 ID:5ROzd00c0
- >>4
こういう事いう情弱ってまだいるんだな
パワハラで人殺して死ぬほど賠償金取られてほしい - 5 : 2020/06/15(月) 20:37:22.45 ID:2UpDTMzB0
- 暗黒面に堕ちるのか…
- 6 : 2020/06/15(月) 20:37:35.55 ID:OPDyDWye0
- フォースくだちゃい
- 7 : 2020/06/15(月) 20:37:36.26 ID:WcYhkIr70
- 暗黒卿がどうしたって?
- 8 : 2020/06/15(月) 20:37:39.49 ID:sngIR9070
- そりゃダークサイドやからね
- 9 : 2020/06/15(月) 20:37:48.27 ID:qQqfFnGK0
- ダークサイドかよ
- 10 : 2020/06/15(月) 20:38:11.59 ID:bqu60Z5M0
- 回転しててもあかんのか?
- 11 : 2020/06/15(月) 20:38:27.02 ID:sQvOHbXD0
- 「労働」「重税」「対人関係」がダントツベストスリーだろ。
- 12 : 2020/06/15(月) 20:38:32.87 ID:ZjxE9xxt0
- シスと言えばトランスは?
- 13 : 2020/06/15(月) 20:38:34.10 ID:NPD831aM0
- 鬱→死す
恐 - 14 : 2020/06/15(月) 20:38:38.50 ID:iP6kbnFQ0
- 語るシス
- 15 : 2020/06/15(月) 20:38:40.62 ID:7Ma53qJJ0
- じゃーんじやーんじゃーん じゃじゃじゃん じゃじゃじゃん
じゃーんじやーんじゃーん じゃじゃじゃん じゃじゃじゃん - 16 : 2020/06/15(月) 20:38:42.37 ID:/ci0Eu8D0
- 久兵衛のスシで 火病る野党 哀れ / 三等か?
- 17 : 2020/06/15(月) 20:38:49.64 ID:GCDiVN6t0
- てか
えらばれし者だったのに。と
パクりやがって。
って似てね? - 18 : 2020/06/15(月) 20:38:54.77 ID:AWidOHll0
- 遺伝もあると思うわ…
しんどい - 19 : 2020/06/15(月) 20:39:01.17 ID:+VSJMUy30
- 普通にヘルペス感染してるわ
鬱っぽいのはこのせいか
どうにか駆除できないものかね - 20 : 2020/06/15(月) 20:39:02.02 ID:xoHpACev0
- 【鬱】うつの原因は「壁」
- 21 : 2020/06/15(月) 20:39:14.80 ID:fI2LZXp40
- Lリジンは効きますか??
- 22 : 2020/06/15(月) 20:39:30.88 ID:l2MX0fQ/0
- 字幕が下から上へ遠のいていきそうだ
- 23 : 2020/06/15(月) 20:40:22.72 ID:6pvzMjyY0
- 犯人はヤス
- 24 : 2020/06/15(月) 20:40:29.27 ID:S7eF+Wce0
- 寿司?
- 25 : 2020/06/15(月) 20:40:31.82 ID:JwC3GvnQ0
- ヘルペス完治できる薬があるといいんだけどないんだよね
辛いと口唇ヘルペスできるわ - 26 : 2020/06/15(月) 20:40:58.39 ID:EpnV+hoO0
- スレ重複してるよ
心ない書き込みさせて/見せて自殺者増やしたいの? - 27 : 2020/06/15(月) 20:41:05.46 ID:aKuXCNRK0
- ※ただしマウスに限る
- 28 : 2020/06/15(月) 20:41:13.77 ID:ksMlV0Ov0
- 選ばれし者だったのに!
- 29 : 2020/06/15(月) 20:42:02.21 ID:BAjtgZMF0
- 甘えられる環境に有る人がかかるお病気と強く意識している。
- 30 : 2020/06/15(月) 20:42:06.48 ID:iNqyAH0s0
- 鬱と糖質の違いって何?
鬱の進化形が糖質? - 32 : 2020/06/15(月) 20:42:34.91 ID:pT6tgOjP0
- 双極治るの?
- 34 : 2020/06/15(月) 20:43:05.89 ID:SfLA9f0k0
- >>1
レイがパルパティーンの孫って設定必要だったのか? - 35 : 2020/06/15(月) 20:43:12.91 ID:nrJcGX1H0
- がんばれがんばれ
がんばりが足りないよ - 36 : 2020/06/15(月) 20:43:16.68 ID:mZ5t0Lc30
- シャクレ「鬱山車膿」
- 37 : 2020/06/15(月) 20:43:22.26 ID:Kcp6119j0
- 死す前にシスとは
- 38 : 2020/06/15(月) 20:43:24.47 ID:765Ox7lP0
- ちんぽこヘルペス!
- 39 : 2020/06/15(月) 20:43:34.40 ID:x3YFG6rq0
- アイムユアファーザー
- 40 : 2020/06/15(月) 20:44:02.10 ID:GZThjhmh0
- ガッツの親父か
- 41 : 2020/06/15(月) 20:44:08.45 ID:h+yCp58E0
- 死す1(´;ω;`)こういうこと?
- 42 : 2020/06/15(月) 20:44:23.23 ID:r60W2QQt0
- ある意味イメージ通り
- 43 : 2020/06/15(月) 20:44:34.66 ID:/OhjjACB0
- じゃあ「つう」の原因はスシか
- 44 : 2020/06/15(月) 20:44:37.66 ID:SenBnHzN0
- 統計上、7~8割が明るくポジティブとされる日本人に鬱が多いのは
明るくポジティブな奴は、実はメンタルが弱いこと
こいつらがメンタル崩れると鬱になったり自棄になる
表面だけ強い、追い込まれないように強くみせだがる
実際追い込まれるとすぐメンタル崩れる - 46 : 2020/06/15(月) 20:44:55.30 ID:4P1uKAXd0
- ほおー
こうして実際に変化が起きてるからなんだって分かれば、自分の心が弱いせいじゃないって思えて気が楽になるかもね - 47 : 2020/06/15(月) 20:44:57.31 ID:SdD8uaKc0
- 青森弁でいう寿司って意味だろ?
- 48 : 2020/06/15(月) 20:45:31.07 ID:DPl9NgH50
- Revenge of the Sith ~鬱の逆襲~
- 49 : 2020/06/15(月) 20:45:35.34 ID:BTjNAclh0
- スターウォーズ?
- 50 : 2020/06/15(月) 20:45:36.19 ID:Lhj3nkO50
- シスで死す
- 51 : 2020/06/15(月) 20:45:48.16 ID:cF6yssTI0
- 10天衆のポメラニアンがなんだって?
- 52 : 2020/06/15(月) 20:45:52.17 ID:5KRHJR0p0
- アンリミテッドパワー!!
【鬱】うつの原因は「シス」

コメント