- 1 : 2020/11/05(木) 12:47:58.55 ID:xnXQJih09
-
札幌市内を中心とする新型コロナウイルス感染拡大を食い止めるため、札幌市の秋元克広市長と鈴木直道知事が4日、
ススキノ地区で酒類を提供する飲食店などに営業時間短縮を求める考えで一致し、今後は対象店に協力金が支給できるかが焦点になりそうだ。道と市は4月に休業要請を行った際に支援金を出しており、営業時間短縮を要請した他の都府県も協力金を拠出している。
営業時間の短縮要請が検討されている背景は、ススキノの接待を伴う飲食店でクラスター(感染者集団)の発生が相次いでいること。
飲食店従業員が仕事後、別の店に飲みに出て感染が広がるケースがあるという。営業時間短縮で、市民に危機意識を持ってもらう狙いもあるとみられる。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/478289【コロナ】 北海道で初の100人超 すすきの飲食店で連日集団感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604546266/ - 2 : 2020/11/05(木) 12:48:46.14 ID:cHvW+hBh0
- 日本の恥クソ道民
- 3 : 2020/11/05(木) 12:49:12.99 ID:S3fJvjAq0
- 痛快OL通り行きたい
- 16 : 2020/11/05(木) 12:56:49.72 ID:FVbD+1BQ0
- >>3
そこはソープでしょ(笑) - 4 : 2020/11/05(木) 12:49:43.35 ID:VvM8R8Cp0
- 時短に協力せず、且つ、コロナクラスターを発生させた店は
営業停止、または営業許可剥奪で - 5 : 2020/11/05(木) 12:49:51.24 ID:gnZczpgK0
- アホやろ
- 6 : 2020/11/05(木) 12:49:57.19 ID:3iRbt8yi0
- すすきの潰そう
- 7 : 2020/11/05(木) 12:50:14.85 ID:vFdwhW9+0
- 行く方も行く方
- 8 : 2020/11/05(木) 12:50:51.71 ID:p7B7/02q0
- 感染者出した時点で強制的に営業許可取り消しで。
- 9 : 2020/11/05(木) 12:51:50.00 ID:DFOleR6w0
- 食中毒並みに厳しくしないとw
- 10 : 2020/11/05(木) 12:52:07.29 ID:q+22F3Ni0
- 北海道は欧州くらいの緯度だから今年はガンガン死者が出るんだろうな
- 11 : 2020/11/05(木) 12:52:34.07 ID:Ej79pxxA0
- >>1
結論。アルコール飲まないといられない中毒者は、公衆衛生上の脅威である。 - 12 : 2020/11/05(木) 12:52:49.42 ID:AXt8lLFI0
- >>1
>酒類を提供する飲食店
もうはっきりとキャバクラ(それに類する職業)って名指ししちゃえばいいのに - 13 : 2020/11/05(木) 12:55:06.31 ID:eI5XZh8J0
- あのさぁ…
- 14 : 2020/11/05(木) 12:55:44.21 ID:jmYGmbiS0
- 逆にもうコロナを札幌の名産品にでもしちゃえよ
- 15 : 2020/11/05(木) 12:56:27.95 ID:ZnIRwkNw0
- 感染者を出した飲食店は1ヶ月間営業停止にすればいいんだよ
そうすれば従業員が感染しないように本気で対策するだろ - 21 : 2020/11/05(木) 13:01:49.54 ID:FtSdEXd00
- >>15
どっちかいうと隠蔽して余計にひどいことになる - 17 : 2020/11/05(木) 12:57:17.50 ID:hehIg2nh0
- ススキノでは誰1人死んでないからなめるのも仕方ないね
- 18 : 2020/11/05(木) 12:57:22.50 ID:ZIOaZF3k0
- 飲食店の許可だけで酒を提供できる法律自体が今の世の中に合っていないのでは
酒類を提供する許可を新たに設けてもいいかもね
- 19 : 2020/11/05(木) 12:59:17.08 ID:HXQEqpNO0
- 飲食店従業員が病巣だったのか
- 20 : 2020/11/05(木) 12:59:43.12 ID:3IOpNNIZ0
- 菅ちゃんが法改正を先送りにするから
何だっけ、感染が収束した後に法改正の議論を進めたいと考えますだっけ? - 22 : 2020/11/05(木) 13:03:14.87 ID:2Rhkup6a0
- 全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道
55
- 23 : 2020/11/05(木) 13:03:55.31 ID:wlsxCHqS0
- 気温と乾燥と換気のせいなんだから時短にしたところでたかがしれてるだろ
無駄にポーズだけとるんだから笑える - 24 : 2020/11/05(木) 13:04:36.91 ID:1QxxyBGl0
- 単なるアホか
- 25 : 2020/11/05(木) 13:05:20.21 ID:CZvXXcAW0
- >ススキノの接待を伴う飲食店でクラスター(感染者集団)の発生が相次いでいること。
>飲食店従業員が仕事後、別の店に飲みに出て感染が広がるケースがあるという。キャバ嬢がホストクラブに行っているということ?
【札幌市】 ススキノ時短要請 協力金が焦点・・・飲食店従業員が仕事後、別の店に飲みに出てコロナ感染が広がる

コメント