【悲報】日本ゲーム会社、地味にヤバイ…「スクエニ」「日本一」等の“ド本命”ソフトが次々大コケ

サムネイル
1 : 2023/02/12(日) 12:00:48.16 ID:ila10jG+M
日本のゲーム会社は冬の時代?『スクエニ』『日本一』の“ド本命”が次々大コケ

日本のゲーム会社に、“冬の時代”が到来しているのかもしれない。ゲームファンの間で親しまれてきた有名会社『スクウェア・エニックス』と『日本一ソフトウェア』の新作タイトルが、次々と大コケしてしまっているのだ。

AAAタイトルの失敗にファンも絶望

まず「スクウェア・エニックス」は、1月24日にオープンワールド型のアクションゲーム『FORSPOKEN』をリリースした。

キャラクターの3Dモデルには国外の著名な俳優を起用、さらに脚本家や作曲家にも海外の著名なクリエイターを抜擢しており、世界市場を意識したAAAクラスの作品という触れ込みだった。

しかしその売り上げは、好調とは言い難いようだ。『ファミ通.com』が公開した1月23日~29日付のソフト&ハード週間販売数によると、昨年発売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を下回り、初登場3位という結果に。初週の推定売上は、約2.9万本となっている。

他方で「日本一ソフトウェア」は、看板作品と言うべきディスガイアシリーズの最新作『魔界戦記ディスガイア7』を1月26日にリリース。しかし同ランキングにて推定売上約1万本、初登場7位という微妙な結果になっていた。

相次ぐ有名ゲーム会社の大コケに、ネット上では《FORSPORKENやばいな…独占で金と時間かけた作品がこれって普通にスタジオ閉鎖レベル》《ディスガイアってこんな売れなくなっちゃったのかよ!? 看板タイトルなのに》《どの企業もかつての栄光はもう残ってないな…》と没落を嘆く声が続出している。

世界市場で活躍する邦ゲー会社たち

ここ数年、日本のゲーム業界は時代に適応できる会社とオワコン化する会社で明暗が分かれている状況だ。

その典型と言えるのが、『フロム・ソフトウェア』だろう。昨年発売された『エルデンリング』は、全世界累計の出荷本数が1,700万本を超える特大ヒットとなっている。

この恩恵を受け、KADOKAWAのゲーム事業の利益が前年比2,133%に爆増するなど、まさに“1人勝ち抜け”状態だ。

また、『コーエーテクモゲームス』は2019年より『アリババゲームス』と契約し、中国市場での運営を開始。『三国志』シリーズのヒットなどが重なり、2021年3月期からは売上高の平均成長率23.8%と大躍進を遂げている。

こうしてグローバルなゲーム市場で勝ち抜いている企業を見ると、自社タイトルの強みを残しつつ、変化を遂げていることが多い。1社でも多くの会社が成功し、“邦ゲーの春”を取り戻してほしいところだ。

2 : 2023/02/12(日) 12:00:53.85 ID:ila10jG+M
3 : 2023/02/12(日) 12:01:45.95 ID:e5sSSwnh0
スクエニはまだしも日本一て
5 : 2023/02/12(日) 12:02:33.07 ID:TZktg6i40
ディスガイアはAAAタイトルじゃないだろ
ゲーム遊んだことないやろコイツ
6 : 2023/02/12(日) 12:02:46.81 ID:8bsOHbOqd
まいじつじゃねえか
7 : 2023/02/12(日) 12:02:53.15 ID:oFNkHIT0M
キャラクターの3Dモデルには国外の著名な俳優を起用、さらに脚本家や作曲家にも海外の著名なクリエイターを抜擢しており、世界市場を意識したAAAクラスの作品という触れ込みだった。

こういうとこやぞ

8 : 2023/02/12(日) 12:03:00.34 ID:4zrqenuV0
日本一がコケてない時なんてない定期
9 : 2023/02/12(日) 12:03:35.72 ID:x7lYMw7u0
ゲハスレかと思ったらまいじつやった
11 : 2023/02/12(日) 12:03:50.25 ID:S5kCP8hW0
魔女百作りゃいーんだよ!
12 : 2023/02/12(日) 12:04:01.85 ID:88kxeLgp0
元々当たり外れが激しいギャンブル的な業界なのにちょっと失敗が続いたら冬の時代とか言っちゃう恥ずかしさよ
14 : 2023/02/12(日) 12:04:18.63 ID:7QRKoV+x0
いくらスクエニがクソゲー作ってても日本一と並べるのはあんまりやろ
15 : 2023/02/12(日) 12:04:41.91 ID:7NboR4JSp
アンチ乙セガが最終兵器出すから
27 : 2023/02/12(日) 12:07:21.04 ID:TZktg6i40
>>15
404とかいうセガが覇権を取った世界線のゲーム出そうとしてるけど
いくらセガとはいえ自分でああいうゲーム出して恥ずかしくならんのかな
31 : 2023/02/12(日) 12:08:48.71 ID:7QRKoV+x0
>>27
大昔に自社パロディが受けたのを引きずり過ぎやわ
16 : 2023/02/12(日) 12:04:59.85 ID:iiClOWoG0
日本一はいつも通り
17 : 2023/02/12(日) 12:05:05.85 ID:DHAJcdc1M
ににに日本一www
18 : 2023/02/12(日) 12:05:43.56 ID:T2aGHxdI0
言うほどFORSPOKENド本命か?
19 : 2023/02/12(日) 12:05:45.64 ID:T051lCf5M
ディスガイアは余計な要素付けすぎてゴミゲーになったイメージがある
20 : 2023/02/12(日) 12:05:51.64 ID:4Vm6Cdu3a
ド本命はFFシリーズやろ
21 : 2023/02/12(日) 12:06:21.68 ID:2UGmW1UP0
ドラクエトレジャーは好調やったん?
22 : 2023/02/12(日) 12:06:59.91 ID:/mMfOmR00
おもんないゲーム出してるから
23 : 2023/02/12(日) 12:07:02.83 ID:x7lYMw7u0
ディスガイアはソシャゲで完全にIP殺した
30 : 2023/02/12(日) 12:08:10.55 ID:I+qosiou0
>>23
むしろあれで延命したやろ
24 : 2023/02/12(日) 12:07:08.00 ID:hUxVT3FfM
ニーア以降で売れた新規IPって何があるんや
25 : 2023/02/12(日) 12:07:08.75 ID:jJe37Ybe0
日本一のど本命ソフトがコケました!!!

で?

26 : 2023/02/12(日) 12:07:16.74 ID:1njhCHez0
ロンダスレやめーや
28 : 2023/02/12(日) 12:07:57.88 ID:iqwoubGN0
スクエニは日本の顔として本当によく頑張ってくれてると思う
ナムコとかレベルファイブとか最近なにやってるかわからんし
29 : 2023/02/12(日) 12:08:01.97 ID:gyssrB8c0
任天堂も終わってるしな
32 : 2023/02/12(日) 12:09:06.92 ID:s6FIMYVrM
日本一ソフトウェアは安定して微妙なゲームを作ってくれてええよな
33 : 2023/02/12(日) 12:09:17.34 ID:n7liDE7Q0
スクエニのゲームとかもう誰も期待してないし
34 : 2023/02/12(日) 12:09:30.08 ID:sUhXINuJ0
ディスガイアもう7出たんや
6でVtuber出してめっちゃ叩かれてたの最近やった気がするんやが
35 : 2023/02/12(日) 12:09:34.56 ID:9lNyKXGZ0
こりゃもうCSはダメだね👎

とっととスマホに完全移行してどぞ

36 : 2023/02/12(日) 12:10:06.22 ID:PMi0tmP/0
セガサミーは決算めちゃくちゃ好調やったぞ
スロのカバネリのおかげやけどな
37 : 2023/02/12(日) 12:10:43.33 ID:KWsDVOiC0
まいじつの運営に関わってる人間全員ほんま悲惨な死に方してほしいわ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676170848

コメント

タイトルとURLをコピーしました