弱男「葬式する金が無いので貯まるまで父ちゃんをそのままにしておくことにした。」→逮捕w

サムネイル
1 : 2025/06/03(火) 12:13:40.60 ID:6in0EV7h0
「葬式のお金が貯まるまでは父さんをそのままにしておこうと思いました」と逮捕された兄は供述しています。

 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは北海道函館市に住むとび職人の男(52)と同居する無職の男(47)です。

 2人は兄弟で、同居する83歳の父親の遺体を自宅に放置し、遺棄した疑いが持たれています。

事件があったのは函館市美原1丁目の親子が住むアパートです。6月2日午後2時35分、「午後5時半頃に安否確認に行くので警察も同行してほしい」と函館市の職員からの通報がありました。警察が現場に駆け付けると、男性が布団上で仰向け状態で布団を被った状態で死亡しているのが見つかりました。

男2人は容疑を認めています。兄は「葬式のお金が貯まるまでは父さんをそのままにしておこうと思いました」と、弟は「葬儀代のお金がなかったので父の遺体を家に放置していました」と供述しています。

www.fnn.jp/articles/-/881220

2 : 2025/06/03(火) 12:15:03.07 ID:e7/HR6Ln0
役所に相談出来んところが弱者やなあ
3 : 2025/06/03(火) 12:15:20.83 ID:9+S1SOle0
せめて冷蔵庫に入れたれや
4 : 2025/06/03(火) 12:16:24.00 ID:Fp9AzI9p0
とび職人じゃん
5 : 2025/06/03(火) 12:16:30.31 ID:Ymwaq51z0
まーた団塊ジュニアか
6 : 2025/06/03(火) 12:17:17.29 ID:Yz18eO+80
弱者男性さぁ…
7 : 2025/06/03(火) 12:18:04.20 ID:VQDPjLeC0
弱者男性さぁ、
なぜ結婚しなかったんだい?
8 : 2025/06/03(火) 12:18:07.59 ID:kky2JPYl0
こんなんぼったくる生臭坊主のせいやん
9 : 2025/06/03(火) 12:19:25.74 ID:BWk6qRVe0
実際金が無かったらどうすりゃいいんだ?
10 : 2025/06/03(火) 12:21:36.45 ID:6in0EV7h0
>>9
流行りは自宅葬らしいで。穴掘ってその中で火葬すれば燃え移らん

最期の時ぐらい家族仲良く団欒しないとな😤

14 : 2025/06/03(火) 12:22:47.72 ID:D7xDDJUa0
>>9
保険に入っておく
16 : 2025/06/03(火) 12:24:43.69 ID:omXCIuOg0
>>14
保険払う金がないんやが
20 : 2025/06/03(火) 12:26:50.18 ID:D7xDDJUa0
>>16
葬儀保険も入れないくらい金ないなら生きていけんやろ
17 : 2025/06/03(火) 12:24:58.59 ID:e7/HR6Ln0
>>9
死亡届出したときに役所に相談や
それ以前に死亡診断もらう段階で葬儀屋に連絡しろ言われる
葬儀屋に諸々相談するんや鬼や無いんやから金が無いなりの案内してくれるで
19 : 2025/06/03(火) 12:26:05.94 ID:dWrX1iig0
>>9
役所に相談したら火葬費用は出してくれる
32 : 2025/06/03(火) 12:38:49.76 ID:uUFPlR8K0
>>9
役所が香典担保に貸してくれるんじゃね
11 : 2025/06/03(火) 12:22:04.91 ID:Rc9d4qev0
ほんまに直葬する金もない人らはどうすんの?
日本は必ず火葬せなあかんのやろ?自治体が対応してくれるんか?
生活保護やない人でも?
25 : 2025/06/03(火) 12:29:24.15 ID:7e5UmO8E0
>>11
そもそも死んだかどうか判断していいのは医者だけや
119して病院に行って死亡確認されたら、後は金なくてもどうにでもなる
病院も役所もない奴からは取れんし
12 : 2025/06/03(火) 12:22:05.34 ID:8Z6c/GeG0
役所に連絡したら幾らか貰えるんじゃなかったか
13 : 2025/06/03(火) 12:22:40.64 ID:v7/P7R7D0
葬儀はもうええやろ
よく分からん呪文を適当に唱えてなにになるんや
15 : 2025/06/03(火) 12:24:42.77 ID:BVxUwRAd0
役所で補助金貰って焼いて貰えばええんや
葬式なんてせんでええ
18 : 2025/06/03(火) 12:25:41.13 ID:E237+IAir
ちな金あんのに役所に相談してタダで焼いてろもてええんか?
22 : 2025/06/03(火) 12:27:45.10 ID:e7/HR6Ln0
>>18
文句言う人がいないならええんちゃう
葬儀もせんということやろ
23 : 2025/06/03(火) 12:28:17.46 ID:6in0EV7h0
>>18
ええで。どうせ税金はおまんらが払った金や。自分達の金で焼いて何か問題あるか?ないやろ?
31 : 2025/06/03(火) 12:38:22.42 ID:ajny+CfD0
>>18
火葬費用の補助は全員が受けれるで
21 : 2025/06/03(火) 12:27:28.55 ID:4UOy22La0
ガチの地獄は釈放された後や
24 : 2025/06/03(火) 12:28:26.92 ID:z4riPht90
直葬なら安いやろ
26 : 2025/06/03(火) 12:30:29.73 ID:e82GlmQ2d
こどおじィ……
なんの為の子供部屋暮らしや
貯金もない葬儀も上げてやれんじゃ居る意味なしや
27 : 2025/06/03(火) 12:31:50.21 ID:0yri5wkk0
葬式は義務じゃないのに皆葬儀屋の呪いにかかっとるんやな
29 : 2025/06/03(火) 12:33:48.87 ID:e7/HR6Ln0
>>27
病院で言われるやしな
親父んときはもう葬儀屋決めて金も入れててくれたから話早かったで
28 : 2025/06/03(火) 12:32:02.20 ID:a7BoS1eId
このレベルじゃ家も刑務所も変わらんやろ
30 : 2025/06/03(火) 12:37:19.36 ID:/BGm3Rxd0
これはそもそも死亡診断もしてなくて最近見かけない父親の安否確認行ったら息子どもがこの始末って状況やろ
33 : 2025/06/03(火) 12:41:42.05 ID:Xel/U/Vf0
これは不起訴やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました