
- 1 : 2023/02/05(日) 20:01:55.37 ID:AuqSnwCOF
-
23年の景気「悪化」 県内企業の2割が予想 /静岡
2023/2/5 地方版帝国データバンク静岡支店は、県内企業の今年の景気見通しに関する意識調査をまとめた。
景気は「悪化」と予想した企業の割合は20・5%で、2021年11月の前回調査よりほぼ倍増した。
一方で「回復」とした割合は11・8%で前回よりほぼ半減した。 - 27 : 2023/02/05(日) 20:03:06.75 ID:oT3tah1S0
-
ずっとアベノミクス不況だけど
- 28 : 2023/02/05(日) 20:03:11.13 ID:NL9HHHv40
-
キチ田文雄がやってこと
異次元の軍拡 異次元の増税 異次元の負担増 - 46 : 2023/02/05(日) 20:07:35.80 ID:q1CEQNapp
-
>>28
なんかもう負のカルマ爆発してるよね 岸田って - 29 : 2023/02/05(日) 20:03:18.30 ID:LgMdif3k0
-
翔ちゃんが幸せそうだし
総理はこまらんでしょ - 30 : 2023/02/05(日) 20:03:49.80 ID:AuqSnwCOF
-
九州・沖縄企業、23年景気「悪化」23% 「回復」上回る
九州・沖縄
2023年1月31日 18:00帝国データバンクは31日、九州・沖縄企業の2023年の景気見通しに関する調査をまとめた。
景気が「悪化」すると回答した企業の割合は22.9%と、前年調査に比べ11.5ポイント増えた。物価上昇に伴う収益圧迫や個人消費の低迷を懸念する企業が多くなった。新型コロナウイルスが景気に与える影響を重視する企業の割合は大幅に低下した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC314Z20R30C23A1000000/
- 31 : 2023/02/05(日) 20:03:58.86 ID:soil8pHK0
-
値段高いからしょうがないよな
消費控える - 32 : 2023/02/05(日) 20:04:00.96 ID:eJMvkej/0
-
それでも消去法で自民党を応援します
経済失策で30年間も衰退し続けていますが自民党を応援します - 33 : 2023/02/05(日) 20:04:14.86 ID:NL9HHHv40
-
防衛費を二倍にしたいなら国民の所得(GDP)を二倍にすればいいだけ
そしたら文句も少ないはずだぞ?間抜け自民党 - 34 : 2023/02/05(日) 20:04:25.47 ID:AlJDY1OH0
-
高い光熱費払って何も買えないからな
消費落ち込むよ - 35 : 2023/02/05(日) 20:04:36.41 ID:brexbaZG0
-
アベノミクスの反動が来てるだけ
- 36 : 2023/02/05(日) 20:05:17.40 ID:/D3+XUIm0
-
怖いのは、これまだ始まったばかりのほんの序の口で
想像を遥かに超えるレベルの国難がやって来るのは、これからって事なんだよな
- 37 : 2023/02/05(日) 20:05:27.60 ID:AuqSnwCOF
-
22年11月の景気後退確率、80.8%に上昇 日経センター
経済
2023年1月12日 21:09日本経済研究センターが12日発表した2022年11月の景気後退確率は80.8%だった。
10月の78.1%(改定値)から2.7ポイント上昇した。景気後退の警戒水準である67%を7カ月連続で上回った。
食料やエネルギーといった生活に身近な品目で値上がりが続き、消費者マインドが悪化したことなどが響いた。景気後退確率は内閣府が公表する景気動向指数の先行指数をもとに計算する。
11月は消費者態度指数の低下や、軽自動車など耐久消費財の在庫が増えたことが景気動向指数の下落につながった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1278S0S3A110C2000000/
- 38 : 2023/02/05(日) 20:05:33.39 ID:h5hgIYEI0
-
岸田辞めろ
- 39 : 2023/02/05(日) 20:06:19.16 ID:/4SAuwM+0
-
これで増税目論んでるとかヤバすぎるよ~
- 40 : 2023/02/05(日) 20:06:21.42 ID:VTAKabbl0
-
やったねネトウヨくん
- 41 : 2023/02/05(日) 20:06:36.53 ID:soil8pHK0
-
森元あたりが首相なら上手くやってただろうな
- 42 : 2023/02/05(日) 20:06:39.52 ID:OifUPbfD0
-
自民不況な
- 43 : 2023/02/05(日) 20:06:57.48 ID:cqsJkPJ90
-
はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る - 50 : 2023/02/05(日) 20:08:55.87 ID:35Afm4G80
-
>>43
遊女遊びして借金抱えてた奴の言葉なんだよなこれ
終わりだよ日本 - 47 : 2023/02/05(日) 20:07:41.17 ID:uCURZp9G0
-
経費でお土産買って金で部下の心を掌握します(´・ω・`)
- 48 : 2023/02/05(日) 20:07:55.10 ID:AuqSnwCOF
-
なぜ岸田は景気対策をしないのか
- 49 : 2023/02/05(日) 20:08:48.29 ID:h5hgIYEI0
-
ガチで戦前やん
- 51 : 2023/02/05(日) 20:09:06.41 ID:MwZ2ue7k0
-
これからの値上げで1世帯当たり平均5万円くらい支出が増えるとか聞いた気がする
- 52 : 2023/02/05(日) 20:09:18.33 ID:g94pXFfa0
-
今より悪くなるってあり得るんか?アベノミクスのせいでもうボロボロなんやけど
- 53 : 2023/02/05(日) 20:09:21.46 ID:I6MEuSRd0
-
ユニクロとかが給料上げ始めたけど、
もう給料上げる体力のないゾンビ企業はそのまま人が雇えなくなって潰れるか合併するしかない
そうやって多過ぎる国内の競合が消えていかないと復活も何もあったもんじゃないわ
グエンももう日本に来るな - 54 : 2023/02/05(日) 20:09:25.39 ID:OmoGwoqt0
-
ありがとう岸田
- 56 : 2023/02/05(日) 20:10:07.83 ID:I0gK6IEf0
-
これが自民党とネトウヨと統一教会の望んだ世界だ
どうだジャップよ怖いか - 57 : 2023/02/05(日) 20:10:10.96 ID:liHEZy7L0
-
コロナ対策もあって分かり難かったけど
いろいろ手緩かったから比較的マシだった雇用まで落ちかねない状況
懐かしい景色が戻って来るかもしれない
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675594915
コメント