
- 1 : 2023/06/10(土) 17:18:28.49
- 2 : 2023/06/10(土) 17:18:38.13
-
どうすんのルマンさんこれ・・・
- 3 : 2023/06/10(土) 17:19:04.56 ID:sTjVCk4r0
-
つまらないのに化物視聴率の箱根さん
- 45 : 2023/06/10(土) 19:14:31.87 ID:c5QFJxEa0
-
>>3
あれ含めマラソン系は何が面白いのかさっぱり分からん
2時間以上眺めてるとか拷問かよ - 48 : 2023/06/10(土) 19:48:21.95 ID:oPDyxqOD0
-
>>45
ルマンとマラソンは全然違うのよ
ルマンはトラブル多いから見ていて面白い - 49 : 2023/06/10(土) 20:11:56.85 ID:SQkMVfa+0
-
>>45
自転車だとまだいいよな、長いけど - 52 : 2023/06/10(土) 21:06:54.91 ID:uwdqtCcr0
-
>>45
正月に集まった親戚の話題作りだろ
ずっとやってるから便利 - 4 : 2023/06/10(土) 17:19:09.53 ID:su0NUEv40
-
これ一人がずっと運転してるのかと思ったら交代してるって知ってがっかりした
- 5 : 2023/06/10(土) 17:19:59.75
-
>>4
何故落胆するんだい? - 6 : 2023/06/10(土) 17:20:24.22
-
現地でキャンプしながら見たら楽しそう。 そういう意味ではツールドフランスと似たような感じがあるね。 - 7 : 2023/06/10(土) 17:20:26.49 ID:j8sxmhei0
-
今時のワークスって何社なの?
- 14 : 2023/06/10(土) 17:22:38.57 ID:aRhWYl0j0
-
>>7
一番上のクラスだと5社かな - 8 : 2023/06/10(土) 17:20:26.72 ID:xc08jEdk0
-
26年から水素だったっけ?
- 9 : 2023/06/10(土) 17:20:51.19
-
ムーンクラフト由良
- 10 : 2023/06/10(土) 17:21:03.65 ID:aRhWYl0j0
-
今年は混戦だし不当な重量調整だーと喚いてる奴らも含めて面白いやん
- 11 : 2023/06/10(土) 17:21:05.56 ID:/E+8TOFk0
-
ポルシェ勝たせたくて直前の糞ルール変更してフェラーリにポール取られるアホ運営よ
- 12 : 2023/06/10(土) 17:21:17.90 ID:Pi7EOjYa0
-
ポルシェがいないところでトヨタが一人相撲やってるだけの虚しい茶番
- 13 : 2023/06/10(土) 17:21:54.55 ID:MwoWLgXD0
-
もう火を吹くV12ツインターボとか見れないのか?悲しいね
- 15 : 2023/06/10(土) 17:22:40.50 ID:j8sxmhei0
-
>>13
空飛ぶメルセデスも追加で - 16 : 2023/06/10(土) 17:22:51.13
-
そんな事より明日はMotoGPの一ヶ月ぶりのレースだ😂 こっちの方が余程嬉しい
- 18 : 2023/06/10(土) 17:23:48.70 ID:/E+8TOFk0
-
>>16
3連戦してすぐサマーブレイクだけどな - 17 : 2023/06/10(土) 17:22:51.38 ID:JAJeKbj10
-
24時間走った後に一番長く走った奴が優勝だからコース上で抜いた抜かれたはほとんど意味が無い
- 19 : 2023/06/10(土) 17:23:53.60 ID:yO7mNeKx0
-
タイパ最悪だね
- 20 : 2023/06/10(土) 17:24:56.20 ID:pqTk4IFDM
-
車って電車と同じくらいわからん
なにがおもしろいんだと - 21 : 2023/06/10(土) 17:25:01.30
-
突如重量増加させられたんだっけ?
- 22 : 2023/06/10(土) 17:26:31.72 ID:E5HIDiWP0
-
箱根駅伝はイケメンの玉がゆさゆさ揺れてるのが見れるから楽しいけどこのレースは何も面白くないわ
- 23 : 2023/06/10(土) 17:27:17.93 ID:9YZs0T2NM
-
マツダがロータリーで参戦して田頃が1番楽しかった
- 24 : 2023/06/10(土) 17:28:31.49
-
謎の勢力「モータースポーツなんてオワコンだろ!」
- 26 : 2023/06/10(土) 17:35:02.42 ID:4duqnabW0
-
>>24
謎(トヨタ) - 25 : 2023/06/10(土) 17:28:44.17 ID:Z32j0Q+V0
-
見てる方もグダるだろ
- 28 : 2023/06/10(土) 17:35:42.60 ID:iPt5HU1Wr
-
面白い要素あんの?
- 29 : 2023/06/10(土) 17:39:14.54 ID:3XTKK2lrr
-
トヨタは急遽決定したウェイトハンデを背負うことに
- 30 : 2023/06/10(土) 17:44:10.98 ID:olHmtQos0
-
F1とかも見方が分からない
- 31 : 2023/06/10(土) 17:44:17.65 ID:YslTdu0+0
-
トヨタが勝つとアウディの5連覇を抜きフェラーリに並ぶ6連覇になるからレース1週間前に
突然レギュレーションにないルールでトヨタに糞重ウェイト載せるハンデかましてくるキチゲェ運営 - 33 : 2023/06/10(土) 17:47:37.57 ID:/E+8TOFk0
-
>>31
もう権威も糞もないレースに成り下がったのにプライドだけはまだいっちょまえなんだよな
安い連覇記録なんかくれてやればいいのに - 32 : 2023/06/10(土) 17:46:56.89 ID:h3642VNDM
-
・ FIA、ACO 「今年は第4戦 (ル・マン)終わるまでBOPは変えないのがルール」
=> 開幕2週間前に突然発表、反対を押し切る
=>「ル・マン前に変える」「レースを演出するんじゃ!」
=> 小林可夢偉に向けて、「BOPじゃないぞ? "調整"だぞ?」「これでもお前ら勝つやろ」
=> 可夢偉「何が違うんじゃ!」「うちのシミュじゃ、フェラーリがスピード上になるわ!」 - 34 : 2023/06/10(土) 17:49:32.47 ID:v3mTrp7VH
-
F1を逃げ出したトヨタがこんなところで無双していた
- 36 : 2023/06/10(土) 18:13:41.90 ID:3MrKNTpA0
-
ダラダラ24時間走るだけでホルホルするなよ
- 37 : 2023/06/10(土) 18:23:16.18 ID:AE2L8g09M
-
今年はトヨタが負けるのか。政治力と運も実力のうちだ、おつかれ。
- 38 : 2023/06/10(土) 18:24:47.96 ID:b0hFRn9z0
-
前日本のどっかでラリーやってるの見たけど面白かった
こんなつまんねーのよりラリーをもっと誘致すべき - 39 : 2023/06/10(土) 18:53:49.90 ID:9pY1o4Lna
-
LmhとLmdhってそんな性能差あるのか?
- 42 : 2023/06/10(土) 19:11:30.91 ID:h3642VNDM
-
>>39
今のところはある。
第3戦までは、トヨタとフェラーリが予選で競って、本戦で、
トヨタが他を周回遅れで相手にしないのがパターンだった - 40 : 2023/06/10(土) 18:59:49.56 ID:Vm3H3Hj/a
-
こっそりウエイト下ろして走っちゃえばいいんだよこんなの
- 41 : 2023/06/10(土) 19:00:23.58 ID:vJwuV0IoM
-
ベンツが飛んだ時くらいのルマンが1番面白かった
- 43 : 2023/06/10(土) 19:12:48.59 ID:eV+8f3X50
-
ルマンて街何もないぞ
ボケ医者連れて行ったわ - 44 : 2023/06/10(土) 19:13:22.56 ID:eV+8f3X50
-
シンドケ朝鮮人
- 46 : 2023/06/10(土) 19:20:34.08 ID:B8/hf6ak0
-
トヨタのオンボードカメラ見て 見て You Tube
- 47 : 2023/06/10(土) 19:24:45.29 ID:aBbwDKTt0
-
新SCルールがアメリカナイズだーってもめてたみたいだけどどう変わったの?
F1みたいに周回遅れ全部戻すってんじゃないよね
- 50 : 2023/06/10(土) 21:00:27.28 ID:mBhqLXBi0
-
ルマン何時からなんだ?今検索かけてもライブ放送ないみたいな気がするんだが。
- 54 : 2023/06/10(土) 22:13:49.22 ID:5yo/QK8R0
-
>>50
23時スタート
GAZOOのオンボやらほかのオンボもあるからユーチューブでさがせ。 - 51 : 2023/06/10(土) 21:01:26.93 ID:UL0ebGZU0
-
ドイツ軍にゼロ戦で向かうんだから仕方ない
- 53 : 2023/06/10(土) 21:24:17.37 ID:+7TkghAea
-
レースじゃなくてショーなのか
- 55 : 2023/06/10(土) 22:39:27.21 ID:pVtwKjYh0
-
J SPORTS1でやってる
最近は24時間全部やるんだな - 56 : 2023/06/10(土) 23:07:10.33 ID:Pqy5POy90
-
ようつべで観れるのは良い時代になった
- 57 : 2023/06/10(土) 23:17:49.20 ID:MnqSsaFK0
-
ポルシェペンスケ
ペンスケって誰だよ - 58 : 2023/06/10(土) 23:21:02.92 ID:oDlBMgi8a
-
日本のレースも速いと重り積むじゃんか
ガタガタうるせーよ盗用多 - 59 : 2023/06/10(土) 23:46:11.13 ID:Sjd3nOKc0
-
サイバーフォーミュラみたいになってきたな
- 60 : 2023/06/10(土) 23:47:53.31 ID:RF92Q2aO0
-
youtubeでオンボ
データは表示されないので確認が面倒くさ - 61 : 2023/06/11(日) 00:21:25.28 ID:vZpAmsEy0
-
結果だけ聞けばいい
- 62 : 2023/06/11(日) 00:24:47.60 ID:O6lnTZYC0
-
一番盛り上がってた時期って
メルセデスが空飛んだ時辺り? - 67 : 2023/06/11(日) 00:39:10.85 ID:QEHErauT0
-
>>62
マクラーレンGTRがワン・ツー・スリーフィニッシュ(ついでに関谷が日本人初の優勝)した年 - 63 : 2023/06/11(日) 00:31:12.16 ID:5nAvuCXw0
-
24時間耐久性の試験なのにウェイトハンデとか意味あんの?
長い距離走ったやつの勝ちなんだからハンデいらんと思うわ - 64 : 2023/06/11(日) 00:33:23.48 ID:Jf/nZqaN0
-
F1すら流行ってない
- 65 : 2023/06/11(日) 00:34:19.68 ID:wLm68YRS0
-
トヨタが強すぎるから大ハンデ負わせたんだっけ
- 66 : 2023/06/11(日) 00:35:38.61
-
やっぱりレギュレーションによる特定の“メーカー潰し”の陰謀ってあるんだな。 - 68 : 2023/06/11(日) 00:44:32.84 ID:wLm68YRS0
-
ディーゼルは環境にいいとかで超優遇していた時代もあったな
- 69 : 2023/06/11(日) 00:46:01.18 ID:EZgdJPsV0
-
箱根駅伝と比較するならツールドフランスやろ
- 70 : 2023/06/11(日) 00:46:43.47 ID:Jf/nZqaN0
-
究極にタイパ悪いし
- 71 : 2023/06/11(日) 00:53:21.75 ID:QEHErauT0
-
箱根駅伝叩いてる奴って高卒か田舎駅弁大学の工学部出身者くらいだろ
- 72 : 2023/06/11(日) 00:54:08.79 ID:1Ip/q3750
-
あっちこっちでクラッシュしまくって面白いやん
- 73 : 2023/06/11(日) 00:57:52.24 ID:OQ8SDRM70
-
箱根駅伝とか見てる奴の気が知れないもんな
ああいう連帯責任って脳筋の馬鹿が好きそう
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686385108
コメント