- 1 : 2023/01/26(木) 21:00:02.85 ID:bjM5q45u0
-
【噴火警報】伊豆諸島の海底火山 ベヨネース列岩(明神礁)に噴火警報を発表
2023/01/26 ウェザーニュース今日1月26日(木)19時30分、伊豆諸島の海底火山 ベヨネース列岩(明神礁)に噴火警報(周辺海域)が発表されました。
ベヨネース列岩(明神礁)の周辺海域では、海底噴火に警戒してください。 - 2 : 2023/01/26(木) 21:00:30.84 ID:UcF5Wz4F0
-
どうしたってマヨネーズ連想するんよ
- 31 : 2023/01/26(木) 21:11:53.01 ID:3Ew1hXJS0
-
>>2
発見したフランスの軍艦の名前から。 - 3 : 2023/01/26(木) 21:01:04.31 ID:2RfJJ5OS0
-
明神礁と言えよ
- 57 : 2023/01/26(木) 21:30:00.92 ID:fviWRHux0
-
>>3
ほんまそれな - 62 : 2023/01/26(木) 21:37:03.85 ID:IFA86MIg0
-
>>57
と言っても両者は厳密には同一のものじゃないからな
明神礁は巨大なカルデラを持つ海底火山だけど、そのカルデラの縁(外輪山)が
ごく一部だけ海面から顔を出していてそこがベヨネース列岩と呼ばれている - 4 : 2023/01/26(木) 21:01:17.17 ID:IlGxjm/j0
-
クジラが避難したのか
- 8 : 2023/01/26(木) 21:02:08.72 ID:H2lLJKfk0
-
始まっていいよ
- 9 : 2023/01/26(木) 21:02:46.67 ID:DlKeafUp0
-
埼玉じゃなければいいや
- 10 : 2023/01/26(木) 21:02:46.69 ID:6RqIUMTb0
-
巡視船どこいったの
- 11 : 2023/01/26(木) 21:02:55.20 ID:WjvyTqVS0
-
↓マヨネーズ禁止
- 56 : 2023/01/26(木) 21:29:42.71 ID:1fDE5En40
-
>>11
嫌どす - 61 : 2023/01/26(木) 21:34:56.40 ID:DtuCAUob0
-
>>11
これができていれば渡辺徹は…… - 12 : 2023/01/26(木) 21:02:59.36 ID:fxttSLD20
-
噴火したらレジ袋削減が無駄になるらしい…とんでもない量のCO2が排出される
- 13 : 2023/01/26(木) 21:03:09.79 ID:4CuxHcXe0
-
やばいのか?(´・ω・`)
- 14 : 2023/01/26(木) 21:03:23.34 ID:huYEaXYm0
-
そんな事言われたってどうすれば良いのよ…
- 17 : 2023/01/26(木) 21:04:52.49 ID:iviWTgYH0
-
噴火で出来た新しいあの島、またでかくなるのか・・・
- 18 : 2023/01/26(木) 21:05:03.31 ID:OcMUmaRS0
-
明神丸が噴火に巻き込まれたから名前がついたのだっけ?
- 46 : 2023/01/26(木) 21:21:05.61 ID:GrEuasuJ0
-
>>18
明神丸(正確には第十一明神丸)はベヨネース列岩付近での噴火を目撃した船の名前
噴火に巻き込まれて消息を絶ったのは第五海洋丸 - 19 : 2023/01/26(木) 21:05:11.51 ID:XzMnGWFQ0
-
六神合体かね。
- 21 : 2023/01/26(木) 21:05:25.63 ID:bw7cMTiR0
-
ビエネッタって正直そんな美味いか?
- 23 : 2023/01/26(木) 21:06:00.74 ID:W4aAsrsz0
-
やんだ、たまげだぁ~なぁ~
- 24 : 2023/01/26(木) 21:06:08.75 ID:+f+XVWXd0
-
また領土が広がりやがるぜえw
- 25 : 2023/01/26(木) 21:06:58.54 ID:wY+h7S6V0
-
オヨネーズの麦畑
- 26 : 2023/01/26(木) 21:07:44.90 ID:s7Dfh/W+0
-
数十年越しの東海沖地震来るか
- 27 : 2023/01/26(木) 21:08:09.24 ID:PUMuQaM40
-
オラとってもハッピー
オラもとってもハッピー - 28 : 2023/01/26(木) 21:08:42.34 ID:azLX1tvo0
-
田所博士はどこだ
- 29 : 2023/01/26(木) 21:10:04.68 ID:/f+RDwVr0
-
西ノ島もまた噴火してるじゃないか
- 30 : 2023/01/26(木) 21:10:47.82 ID:7LWIN4V60
-
クジラとか上がってたのこれか
- 32 : 2023/01/26(木) 21:12:06.71 ID:DYrTJIpF0
-
やったね!領土が増えるよ!
- 33 : 2023/01/26(木) 21:12:09.02 ID:D4z497W20
-
およねーず
- 34 : 2023/01/26(木) 21:12:13.66 ID:FY5FTA8R0
-
西ノ島は少し小さくなったんだな
- 35 : 2023/01/26(木) 21:12:43.86 ID:IneGIUNz0
-
やっぱ火山帯ミシミシ言うてるなこれ
- 36 : 2023/01/26(木) 21:12:56.94 ID:gzLIhFRL0
-
伊豆名「ソースとベヨネース入れた?」
- 37 : 2023/01/26(木) 21:12:57.20 ID:lFqdx3x90
-
鯨とイルカは正直だな
- 38 : 2023/01/26(木) 21:14:52.95 ID:2PZ1YSf00
-
めっちゃ地元
- 41 : 2023/01/26(木) 21:17:30.25 ID:UcF5Wz4F0
-
>>38
魚おつ - 42 : 2023/01/26(木) 21:18:06.02 ID:IneGIUNz0
-
>>38
漁師かよw - 39 : 2023/01/26(木) 21:15:49.41 ID:uK2J8wmy0
-
沿岸沿いは津波に気をつけろよ
トンガの津波も海底火山だぞ - 40 : 2023/01/26(木) 21:16:49.32 ID:KxiZNZ8H0
-
まっかっかにそめられてー
- 43 : 2023/01/26(木) 21:18:24.43 ID:77U5AdGu0
-
いよいよか
- 44 : 2023/01/26(木) 21:18:39.60 ID:lBMLgz+w0
-
愛の花咲く~~~~
- 45 : 2023/01/26(木) 21:20:25.32 ID:tvz6gRSG0
-
あの辺プレート重なるとこだから本来ヤバい地域だよな
- 54 : 2023/01/26(木) 21:26:07.68 ID:QoaZWIuC0
-
>>45
日本全体がそういうところだろ - 47 : 2023/01/26(木) 21:21:41.68 ID:mAGW6H+10
-
ベヨネーズは飲み物
- 48 : 2023/01/26(木) 21:21:46.28 ID:p4K8CUcV0
-
海底火山の爆発だー♪
- 49 : 2023/01/26(木) 21:24:13.79 ID:Z+sP6BuA0
-
これ噴火するとどうなるの?
- 50 : 2023/01/26(木) 21:24:35.72 ID:cRCfDhcV0
-
もうあかん。
- 51 : 2023/01/26(木) 21:25:12.13 ID:Kp+Fg2U90
-
空からは隕石 これ六神合体あるだろ!
- 52 : 2023/01/26(木) 21:25:30.03 ID:D4z497W20
-
ムーが上がってくるのとシナの滅亡とどっちが早いんだ?
- 53 : 2023/01/26(木) 21:25:59.24 ID:765KeCJ50
-
わだつみと小野寺君はどこだ?
- 55 : 2023/01/26(木) 21:26:43.03 ID:xNY/Ua070
-
島ができて日本の領海が広まる感じ?
- 58 : 2023/01/26(木) 21:31:32.51 ID:y129SGCh0
-
来るか?来るのんか?
- 59 : 2023/01/26(木) 21:31:33.46 ID:n040jGk20
-
これが南海トラフの引き金か
- 60 : 2023/01/26(木) 21:34:41.00 ID:KclttdEk0
-
おらと一緒に暮らすのは~
- 63 : 2023/01/26(木) 21:38:41.25 ID:E0z3cPJz0
-
このせいで海の生物がざわついてたのか
- 64 : 2023/01/26(木) 21:39:29.79 ID:gZI0b6qV0
-
ベヨラーが湧いて来る
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674734402
コメント