「いきなり!ステーキ」福袋、細かな“使用条件”に「誰が買うねん」と炎上中!運営会社のペッパーフードサービスに言い分を聞いた

サムネイル
1 : 2023/01/07(土) 15:14:09.49 ID:Xmf0EUL29

※1/6(金) 11:02配信
週刊女性PRIME

《悪徳福袋やろ》

《これはいらないな…》

《誰が買うねん》

 お得になるはずの福袋を販売して“炎上”しているのは、ステーキチェーン店の『いきなり!ステーキ』。

「1月1日から全国85店舗で福袋の販売を始めました。内容は3000円で300円の割引券が13枚、合計3900円分が購入できるというもの。900円分お得にはなるのですが、この割引券を使えるのは、購入した店舗限定で、ステーキやハンバーグなどの主商品1食につき1枚まで。しかも、有効期限が3月31日までと3か月しかないということで、SNSでは不満の声が多数挙がる事態になっています」(ネットニュース編集者)

ペッパーフードサービスを直撃すると
 購入して手に入るのは福袋というのには寂しい、封筒に入った13枚の割引券。3か月間で13枚を使いきるには、ひとりだと1週間に1回は行く必要があり、4人家族でも月に1回通って1枚余るという計算になる。

 昨年はオンラインでステーキやハンバーグが入った福袋を4種類販売していたが、なぜ、今年はこのような使用条件が限られた割引券を販売することになったのか。

 いきなりステーキを展開する株式会社ペッパーフードサービスに問い合わせたところ……。

「昨年、ECサイトでは福袋を販売しておりましたが、店舗で販売するのは今回が初めてです。今年はECサイトで福袋の販売はありませんが、店舗の販促とは別で行っているので、福袋をECサイトでの販売から店舗での販売に切り替えたというわけではありません」

 では、どのような経緯でこの福袋を売ることになったのか。

「今回はイオンモールさんからの依頼をいただきまして、福袋の販売に至りました。なので、取り扱いは基本的にイオンモールに入っている店舗と希望した店舗のみとなっております。非取り扱い店で使用されるとその店舗の売り上げが立たないため、使用できるのは、購入した店舗のみとなりました」(ペッパーフードサービス、以下同)

 3月末までという使用期限については――

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe4f13f2ac32338724913d88cf518941ca0d636

2 : 2023/01/07(土) 15:14:19.20 ID:BJAv90kb0
やるべきことをやった
4 : 2023/01/07(土) 15:15:45.80 ID:GVYrKUQa0
まず3000円で3900円分が微妙
5 : 2023/01/07(土) 15:16:19.57 ID:TaNrW46F0
アホが経営してるんだから理由なんて無いさそりゃ
だから質問に対しても答えになってない
6 : 2023/01/07(土) 15:17:02.09 ID:rJlXBCsB0
いきなりレイープ
7 : 2023/01/07(土) 15:17:38.20 ID:tbPBG3uH0
これでも買うバカが多いから儲かるんだよ
8 : 2023/01/07(土) 15:17:42.92 ID:r86bMOh30
ステルス値上げとか見ても分かるじゃん
今の企業はいかに客を騙せるかってことに力を入れてる
57 : 2023/01/07(土) 15:30:18.67 ID:KikiMGty0
>>8
これ。俺は基本的に個人経営の店に行く
9 : 2023/01/07(土) 15:17:54.25 ID:EOa0vUPM0
3ヶ月はきつすぎるな。無料でもなく有料割引券で。
10 : 2023/01/07(土) 15:17:54.87 ID:Hm/28u/70
無料で配るサービス券だよなこれ
11 : 2023/01/07(土) 15:19:12.25 ID:i5+1+yGo0
これリピーターになるどころか逆に悪い印象しか持たないんじゃね
17 : 2023/01/07(土) 15:20:57.37 ID:3LC4TpDy0
>>11
携帯キャリアの悪口はそこまでだ
27 : 2023/01/07(土) 15:23:10.46 ID:tlYFVcpR0
>>11
元々いきなりレ◯プに良い印象なんてありません
12 : 2023/01/07(土) 15:19:23.12 ID:kcZqrVA+0
イオンのせいにしてんのか
タダで配るようなクーポン売るクズが
13 : 2023/01/07(土) 15:19:45.49 ID:J2k0JE2J0
どんどん自滅していくの面白いね
14 : 2023/01/07(土) 15:19:54.25 ID:0cAx8NVz0
なんか繋がりにくくなってない?
15 : 2023/01/07(土) 15:20:10.11 ID:X5gfdmN10
こんなの実際売れたのか?
18 : 2023/01/07(土) 15:21:20.91 ID:Hd7Fhb+J0
>>15
ライターが買ってたな
スゲーボロクソに書いてた
37 : 2023/01/07(土) 15:25:48.76 ID:X5gfdmN10
>>18
いたのかあ。そりゃそう書くよねw
16 : 2023/01/07(土) 15:20:17.52 ID:TZsqAb+10
買いたいやつが買えばいいだけなんだから別に良くね
22 : 2023/01/07(土) 15:21:56.02 ID:GLmF/rQL0
>>16
ほんとそれ
さすが週刊女性
19 : 2023/01/07(土) 15:21:36.23 ID:XBnh63Ha0
クソ不味い上安いわけでも無いのに
サービスまで悪い

どんな味覚障害のバカが好んで行ってるの?

20 : 2023/01/07(土) 15:21:38.95 ID:69CH++w/0
なら買わなきゃいいだろ
21 : 2023/01/07(土) 15:21:42.91 ID:zj0eQkJe0
まあ、俺は買わんが
ちゃんと明記してるし家族で使うなら問題なくね
23 : 2023/01/07(土) 15:22:12.43 ID:7TwHlJlx0
福袋ってのは店がお得になるんだよ
24 : 2023/01/07(土) 15:22:28.15 ID:oDJn47h50
しかも現金払いのみ
25 : 2023/01/07(土) 15:22:29.67 ID:rljSijKd0
ロケットニュースかとおもたw
26 : 2023/01/07(土) 15:22:48.38 ID:15s17i0Q0
10回使うと没収
アンケート答えないと没収

あると思います

33 : 2023/01/07(土) 15:24:54.82 ID:+9OGA+4n0
>>26
あいつ今なにやってんだろうな
28 : 2023/01/07(土) 15:23:29.19 ID:i7+M8i2P0
行かなきゃいい
もともと何も期待してないし
30 : 2023/01/07(土) 15:24:28.62 ID:1tPB2JrW0
福袋ってお得じゃないのもあるしそんなもんって感じだが
31 : 2023/01/07(土) 15:24:37.24 ID:U57zceGa0
店側の言い分
「潰れそうなのにグダグダ言うなや、レイプすんぞ」
32 : 2023/01/07(土) 15:24:48.21 ID:pqhMkt1L0
ショボいなーとは思うけど言うほど酷くもないな
溺れる犬は棒で叩く精神か?
34 : 2023/01/07(土) 15:25:11.17 ID:69fFMnZy0
回数券としてもイマイチ
35 : 2023/01/07(土) 15:25:22.15 ID:tqb9C1cV0
チラシについている優待券を集めて売っているようなもの。
36 : 2023/01/07(土) 15:25:25.15 ID:LAVRxray0
いきなり生挿入のステーキ屋の称号は消えない>>1
38 : 2023/01/07(土) 15:25:59.77 ID:ZDjYUdWs0
福袋いうより福封筒だろ。てか
割引券が入ってるただの封筒やないかい!
39 : 2023/01/07(土) 15:26:01.15 ID:z1AtONWq0
小手先で儲けようとする手口が見え見えで草
40 : 2023/01/07(土) 15:26:09.76 ID:81ispZCv0
期限隠して売ったならともかく明記しているなら良いじゃん
買う人は使う自信がある人だけでしょ
41 : 2023/01/07(土) 15:26:22.03 ID:5pox3HWL0
ロケットニュースで記事になってたな。
ボロクソに書かれてた。
42 : 2023/01/07(土) 15:26:27.17 ID:kWQ0acXa0
どうにかして少しでも前金がほしいだけでは?
その対象店舗は3ヶ月以内に店を畳む気だろ
43 : 2023/01/07(土) 15:26:47.06 ID:LqmR1Nc90
せめて有効期限が一年なら
44 : 2023/01/07(土) 15:26:51.64 ID:PhIMjLvy0
いきなりレ○イプに何を期待しているんだか
45 : 2023/01/07(土) 15:26:54.99 ID:eEaaqouh0
せめて一気に使わせろよw
店舗限定は良くあるから別にいい
46 : 2023/01/07(土) 15:27:28.58 ID:dC1eXOnC0
3ヶ月もあれば十分使えるのでは??
63 : 2023/01/07(土) 15:32:26.74 ID:15s17i0Q0
>>46
主商品で1枚だからな
ファンというかマニアじゃないと無理だな
家族連れでも1か月に1回行くのはな

>この割引券を使えるのは、購入した店舗限定で、ステーキやハンバーグなどの主商品1食につき1枚まで。

47 : 2023/01/07(土) 15:27:49.32 ID:JazTTFc50
もはやネタ企業だな
48 : 2023/01/07(土) 15:28:02.63 ID:qe4ubf9B0
いきなりステーキの方を売って
ペッパーランチ残せば良かったのにな
73 : 2023/01/07(土) 15:34:04.38 ID:15s17i0Q0
>>48
誰が買うんだよw

ペッパーランチは売り上げ好調だから買い手がいた

49 : 2023/01/07(土) 15:28:10.43 ID:arhyjMsl0
イオンから依頼?本当に?
依頼されてあんな適当な福袋でいいん?
50 : 2023/01/07(土) 15:28:13.63 ID:hiPXeZy10
生肉を詰め込んだ肉袋を用意しろよ
センスないやつらだな
52 : 2023/01/07(土) 15:29:18.88 ID:ZDjYUdWs0
割引券を販売するな!割引券を!!  w
53 : 2023/01/07(土) 15:29:41.90 ID:3iXdpGXF0
既に3000円は払ってるんだ

得してるのは900円

それを13で割るのだから1食69円もオトク!ということ

56 : 2023/01/07(土) 15:30:09.47 ID:/lPFamg90
>>53
なるほど!
イラネ
54 : 2023/01/07(土) 15:29:51.03 ID:+FTfn5Xa0
経営が火の車って事だろ、なりふり構ってられない程の
55 : 2023/01/07(土) 15:29:59.65 ID:X5gfdmN10
普通に商品券入れろよ。なんだよ割引券って
58 : 2023/01/07(土) 15:30:24.38 ID:IVnHI3x00
ペッパーフードにとっての福袋でした
59 : 2023/01/07(土) 15:31:14.66 ID:c8dHFmUs0
福袋でここまで露骨に儲けようとする下心見え見えの会社、久しぶりに見た
60 : 2023/01/07(土) 15:31:18.30 ID:2a+DlquZ0
社長がアレだからな
62 : 2023/01/07(土) 15:31:32.83 ID:znACLW5d0
ネタ作りにはちょうどいいなw
64 : 2023/01/07(土) 15:32:29.41 ID:LhCKKt7T0
10枚は使わないと損なのに買った人は随分強気だな
ステーキなんてそんなにしょっちゅう食べたいとは思わんが
65 : 2023/01/07(土) 15:32:40.75 ID:81GThKs40
相当なハードワークを求められる
66 : 2023/01/07(土) 15:32:50.19 ID:YgneAYGh0
期限が3月とか
騙す気まんまんじゃねー
67 : 2023/01/07(土) 15:33:02.31 ID:YgneAYGh0
期限が3月とか
酷え
68 : 2023/01/07(土) 15:33:48.32 ID:FOSMyIuB0
今更いきなりステーキ行くやつなんて信者しかいないんだから3ヶ月もありゃ使い切れるだろww
69 : 2023/01/07(土) 15:33:50.47 ID:TZsqAb+10
足繁く通う利用者というよりはもはやファン向けの商品なんだろ
ほっといたれ
70 : 2023/01/07(土) 15:33:59.54 ID:INTtSE310
近くに店有るけど夜でも客入ってないから
71 : 2023/01/07(土) 15:34:02.52 ID:biMNa12G0
それよりも、ランチのワイルドステーキ300g(ライス、サラダ、スープ付)1000円の奴を早く復活させろや
72 : 2023/01/07(土) 15:34:02.86 ID:Ar+ML7+a0
3000円で3900円分なら3割儲けと見せかけて1食に300円分しか使えないとは
74 : 2023/01/07(土) 15:34:35.92 ID:b5cOpI6E0
割引券って配布するものだと思ってた
売るなんて斬新だな
それに、300円の割引券を頑張って10枚使ってもまだトントンという…
1人で使うなら11回目の来店で初めて実質的な割引になるわけで、
割引率を出したら相当低くなる
買う奴はアホとしか思えない
75 : 2023/01/07(土) 15:35:07.71 ID:n5UhiMxO0
ステーキ13枚2万円分食って900円割引ってことだぞ
76 : 2023/01/07(土) 15:35:50.52 ID:pRdWJHYy0
ブロンコビリーの3000円の福袋は5000円以上の会計で使える1000円引きの金券が4枚やで!

ぼっちには使えんやつなんやで…

他にも魚沼産コシヒカリ2キロと海外ブランド塩が付くからまぁ良心的やけどな!!

77 : 2023/01/07(土) 15:36:02.28 ID:TeUKXduc0
風俗券入れとけよ
78 : 2023/01/07(土) 15:36:49.66 ID:GGL1MkXw0
マック見習え
79 : 2023/01/07(土) 15:36:55.99 ID:QetzAX7Q0
買う自由売る自由があるからほっとけよ
80 : 2023/01/07(土) 15:37:05.62 ID:fhESskbn0
ウチは悪くない!イオンモールにお願いされたからやっただけ!ってことでOK?
81 : 2023/01/07(土) 15:37:19.87 ID:SVzCf+J60
やっぱりまで巻き込まれそうでワラ
82 : 2023/01/07(土) 15:38:33.45 ID:sY4E3+3t0
潰れないでよくやってるわ
83 : 2023/01/07(土) 15:38:47.96 ID:b3s2pMJO0
>>1
ステーキ一枚につき割引拳一枚しか使えないってことは
300グラムで一枚にカットじゃなく
150グラムを2枚にしてもらったら
割引券も2枚使えるの?
84 : 2023/01/07(土) 15:40:22.18 ID:/nk/NbM/0
客離れするような福袋を売ってどうするの
85 : 2023/01/07(土) 15:40:35.22 ID:5ga7vama0
いきなり炎上
86 : 2023/01/07(土) 15:40:52.09 ID:314ozXrz0
中身がオープンなだけマシだよな
シークレットのままワクワクで買ってこんなゴミみたいな割引券入ってたらキレる

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673072049

コメント

タイトルとURLをコピーしました