【速報】値上げがヤバすぎる…

サムネイル
1 : 2023/01/06(金) 17:24:38.66 ID:KytLbMJ40

無印、寝具やカレー値上げ 家具の月額サービス本格化
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1466886.html

9 : 2023/01/06(金) 17:25:11.44 ID:YnKXLLmY0
安倍の取り分
23 : 2023/01/06(金) 17:25:32.74 ID:MdGlmxhM0
でも国民はデモも何もしないのでセーフ
46 : 2023/01/06(金) 17:28:17.09 ID:TbVo0ezQ0
>>23
本来デモやらなきゃいけない世代が何もしないから仕方ない
55 : 2023/01/06(金) 17:29:07.69 ID:IfLSFNxG0
>>46
何もしないどころか馬鹿にしてるぞ
76 : 2023/01/06(金) 17:30:59.40 ID:TbVo0ezQ0
>>55
そういえばSEALDsも冷笑したり叩いてたなあいつら
132 : 2023/01/06(金) 17:35:10.56 ID:gL3F1Z9ba
>>76
そうさせる工作活動なんだろうけど跳ね除けるくらいの意識持たないとなー
24 : 2023/01/06(金) 17:25:59.64 ID:fK1l2sIP0
あの世の安倍が手招きしてるな
93 : 2023/01/06(金) 17:32:01.75 ID:634HfnFJa
>>24
意味のない招致だよ
25 : 2023/01/06(金) 17:26:04.70 ID:6mebvZVn0
円の価値がゴミクヅだからしょうがないじゃん
26 : 2023/01/06(金) 17:26:09.44 ID:nUPaZPKiM
買わなきゃ0円だから値上げしても問題ないんだわ
27 : 2023/01/06(金) 17:26:11.45 ID:Bmgoc8dkM
国内の利益率が0.25%で赤字寸前だからね、仕方ないね
28 : 2023/01/06(金) 17:26:16.39 ID:J4uJe5nQa
自民に感謝しろよ
29 : 2023/01/06(金) 17:26:16.51 ID:4uuywk4F0
家具のサブスクなんてやってたのか
30 : 2023/01/06(金) 17:26:31.16 ID:UpZSehBcp
北斗の拳みたいな格好してデモしようぜ
41 : 2023/01/06(金) 17:27:47.50 ID:uSf6fcENp
>>30
ノースリーブの革ジャン着るんか
寒いぞ
31 : 2023/01/06(金) 17:26:33.47 ID:rY9DM/P70
寝てるしかないジャップ
32 : 2023/01/06(金) 17:26:37.19 ID:23QeU55K0
安倍の死後強まる念
33 : 2023/01/06(金) 17:26:55.14 ID:w71azKip0
もう俺と一緒に死ぬか?
34 : 2023/01/06(金) 17:27:04.13 ID:EJwDkkrZ0
安倍さんのおかげで外食できなくなったよ😭
35 : 2023/01/06(金) 17:27:14.51 ID:GbB2Rm5U0
お賃金は上がらないのにどうして…
37 : 2023/01/06(金) 17:27:27.68 ID:4f1/538u0
アベノミクスの果実
38 : 2023/01/06(金) 17:27:34.53 ID:hV6TN1G6d
黒田が国民は値上げを受け入れているって言ってたぞ
39 : 2023/01/06(金) 17:27:38.21 ID:xy4M4LhSM
スタグフ本格化でいよいよ庶民が死ぬんだ
もっと山上増えろ
44 : 2023/01/06(金) 17:28:10.28 ID:vdeEI4kL0
賃上げはいつになるんです
51 : 2023/01/06(金) 17:28:33.99 ID:z5uBMLWBa
>>44
君は物価の優等生だからね
57 : 2023/01/06(金) 17:29:18.87 ID:YnKXLLmY0
>>51
卵以上の優等生
59 : 2023/01/06(金) 17:29:40.76 ID:uSf6fcENp
>>57
玉子男子が流行ってるらしい
66 : 2023/01/06(金) 17:30:03.24 ID:4HK7SSjKa
>>57
卵はもうドロップアウトやw
卵まで値上げしとるからなw
74 : 2023/01/06(金) 17:30:52.47 ID:YnKXLLmY0
>>66
これを見越して鳥インフルと豚コレラを叩いてきたからな
87 : 2023/01/06(金) 17:31:38.98 ID:4HK7SSjKa
>>74
自民党が元凶www
47 : 2023/01/06(金) 17:28:17.68 ID:p5FTqxvY0
異次元の増税早くしろ
48 : 2023/01/06(金) 17:28:19.49 ID:jjiHWVzx0
アベノミクスなんて信じた日本が悪い
49 : 2023/01/06(金) 17:28:23.45 ID:4rl9EZ57M
矢継ぎ早すぎて駆け込みもできない状態だもんな
駆け込み的なのが話題になったのって車のタイヤぐらいじゃねえの?
50 : 2023/01/06(金) 17:28:25.01 ID:4HK7SSjKa
大げさでなく、外食出来ない
どうすんの俺www
53 : 2023/01/06(金) 17:28:47.76 ID:uSf6fcENp
>>50
内食するしかねえ
60 : 2023/01/06(金) 17:29:41.33 ID:TbVo0ezQ0
>>50
どうせ働いてないんだから自炊しろよ
68 : 2023/01/06(金) 17:30:22.98 ID:4HK7SSjKa
>>60
電気代高いだろw
52 : 2023/01/06(金) 17:28:34.32 ID:6LyA2lZhM
もう生活できないよ・・・( ´ん`)y-~~
俺、死ぬのかな・・・
58 : 2023/01/06(金) 17:29:28.69 ID:4HK7SSjKa
スーパーもあらゆるもの値上げwww
俺、水道水が主食になるぞwww
62 : 2023/01/06(金) 17:29:48.51 ID:fCdRoheJM
もう終わりだ🐈の国
69 : 2023/01/06(金) 17:30:24.53 ID:uSf6fcENp
>>62
始まりだ🐕の国
63 : 2023/01/06(金) 17:29:52.18 ID:jjiHWVzx0
山削って耕作面積増やしておいた方がいいんじゃね
67 : 2023/01/06(金) 17:30:18.21 ID:ea2jATtR0
岸田フレーション
71 : 2023/01/06(金) 17:30:27.62 ID:aKWWfKVaa
ふーんヤバイじゃん>>1
72 : 2023/01/06(金) 17:30:44.33 ID:7rjvAh1j0
安倍ちゃん、第三のビールが水道水になっちゃったよ
77 : 2023/01/06(金) 17:31:05.17 ID:uSf6fcENp
>>72
ワオ!日本の蛇口からビールが出た
73 : 2023/01/06(金) 17:30:50.59 ID:tkUoNgTmd
税金も値上げや
75 : 2023/01/06(金) 17:30:53.39 ID:4HK7SSjKa
もう物乞いするしかないwww
どうやればいいか教えてくれwww
80 : 2023/01/06(金) 17:31:20.14 ID:4uuywk4F0
>>75
まずYouTubeのアカウントを作ります
96 : 2023/01/06(金) 17:32:03.95 ID:4HK7SSjKa
>>80
はい。
次は???
78 : 2023/01/06(金) 17:31:05.24 ID:aq16XgcP0
自民党支持したせいやで
81 : 2023/01/06(金) 17:31:22.08 ID:RYd/tIeg0
自称保守勢の反日売国奴がアベノミクスを支持した結果でしかない
83 : 2023/01/06(金) 17:31:26.10 ID:8lxt7DoT0
>>1
>価格改定の理由は、加速する原材料の価格高騰と円安の中、コストを吸収することが限界に達したため。
84 : 2023/01/06(金) 17:31:27.20 ID:1Rb2namj0
12月のガス代の単価が1.5倍くらいになっててワロタ
85 : 2023/01/06(金) 17:31:32.64 ID:z5uBMLWBa
というか卵ですら上がってるのに
賃金が上がらないやつなんかいるのか?
ニワトリ以下じゃん
94 : 2023/01/06(金) 17:32:03.10 ID:uSf6fcENp
>>85
やめたれwww
86 : 2023/01/06(金) 17:31:34.34 ID:5GFxQ68y0
日本人はデブが多過ぎるから良いダイエットの機会
99 : 2023/01/06(金) 17:32:10.03 ID:TbVo0ezQ0
>>86
肥満率世界トップクラスに少ないけど
88 : 2023/01/06(金) 17:31:39.40 ID:1UjXvJJD0
値上げはまだまだ続くってマジ?
ジャップもタイムラグがあるだけでいずれはロンドン並みにインフレするんか?
90 : 2023/01/06(金) 17:31:48.85 ID:ea2jATtR0
ほんとに自民党によって壊されたな
92 : 2023/01/06(金) 17:32:01.12 ID:isxirsvK0
これ肉厚ダブルビーフが+50円になってたけど
セットだとさらに+50円とかするの?
900円になるんだが
95 : 2023/01/06(金) 17:32:03.49 ID:6mebvZVn0
貯金してたやつってバカだよな
ありとあらゆるものが高くなってるから実質減ってるようなもんじゃん
107 : 2023/01/06(金) 17:32:53.63 ID:TbVo0ezQ0
>>95
貯金すらできない奴はバカ未満…ってコト!?
97 : 2023/01/06(金) 17:32:04.67 ID:AYBWPQFMa
既婚者どーすんのこれ
98 : 2023/01/06(金) 17:32:06.58 ID:8lxt7DoT0
円安とは別で単純にモノ不足なの?
100 : 2023/01/06(金) 17:32:13.45 ID:kAnWeII5M
値上でなく、庶民の音上げが目的です
110 : 2023/01/06(金) 17:33:01.53 ID:uSf6fcENp
>>100
笑点のピンクがいいそう
101 : 2023/01/06(金) 17:32:16.28 ID:qlHvAlL8M
ありがとう自民党
102 : 2023/01/06(金) 17:32:26.69 ID:bzp8QAWI0
値上げは2月が本番やぞ
103 : 2023/01/06(金) 17:32:30.61 ID:Saj4GNXHM
春からが本番だからなジャップども
105 : 2023/01/06(金) 17:32:45.17 ID:i7VYwPfVa
家買っといてよかったー
106 : 2023/01/06(金) 17:32:52.81 ID:AsZ8Ao++0
セブンイレブンの鮭が400円近くの値段になってるもう終わりだよ
108 : 2023/01/06(金) 17:32:58.46 ID:26LSviVJ0
これが紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士氏の創り上げた、そして日本人の待ち望んだ「美しい国」だったのです
109 : 2023/01/06(金) 17:33:00.64 ID:QYXILSE50
値上がりと反比例するように俺の胃袋が小さくなってるから余裕だわ
113 : 2023/01/06(金) 17:33:26.63 ID:uSf6fcENp
>>109
金玉袋は?
119 : 2023/01/06(金) 17:34:10.38 ID:4HK7SSjKa
>>109
日本人、クワシオルコルへ一直線
俺たちオワットル
111 : 2023/01/06(金) 17:33:23.19 ID:4jk5nTXb0
すげーよな
本当に貧民イジメが大好きだわこの国
終わっとる
112 : 2023/01/06(金) 17:33:25.02 ID:r8bOtcjo0
ここから賃金上がったら更に値上げだよな…
115 : 2023/01/06(金) 17:33:44.44 ID:gE+Yg63DM
ガス代電気代のダメージがデカい
光熱費はマジHP削ってくる
116 : 2023/01/06(金) 17:33:53.08 ID:z5uBMLWBa
これぐらいの値上げでピーピーいうのであればMMTなんて夢のまた夢だわな
118 : 2023/01/06(金) 17:34:09.31 ID:dPLhbsxY0
値札見てえ?ってなって買うのやめるのが増えたわ
120 : 2023/01/06(金) 17:34:12.39 ID:jx5CAur3M
高ければ買わなければいい
123 : 2023/01/06(金) 17:34:32.02 ID:EP4jYwn30
安倍さん発泡酒が飲めなくなったよ
130 : 2023/01/06(金) 17:35:07.93 ID:uSf6fcENp
>>123
内臓癌かな
125 : 2023/01/06(金) 17:34:55.16 ID:hBFJjTpd0
もやしパーティーすっぞ!
127 : 2023/01/06(金) 17:34:59.12 ID:PXte1FFN0
モメンは金持ってるんじゃないの?
グラボスレみると電気代かかりそうなスペックのやつしか眼中にないし
128 : 2023/01/06(金) 17:34:59.74 ID:ii9F1cDt0
自民党の値上げは

綺麗な値上げなんだよ!!!!!

反日どもが!!!!!!!!!!

131 : 2023/01/06(金) 17:35:08.25 ID:IH/OzXJu0
それでも外人は日本物価安すぎ!ってウキウキだもんな
どんだけ日本人貧乏なのよと
133 : 2023/01/06(金) 17:35:22.81 ID:fPAGoPB2M
もう毎日のお菓子諦めるしかない…😭
138 : 2023/01/06(金) 17:35:39.91 ID:uSf6fcENp
>>133
お菓子とか子供じゃないんだからやめろよ
134 : 2023/01/06(金) 17:35:29.64 ID:qIpOMFEi0
お前らが値上げしても買うから消費者舐めてるんだろ
マクドナルドとかボイコットしろよ
マクドナルド禁止
いくら税金上げてもやめられないタバコやめられないガ●ジと一緒
135 : 2023/01/06(金) 17:35:31.37 ID:ZzJtOyLn0
ニッポンをトリモロした結果がこれなのか…?
171 : 2023/01/06(金) 17:38:25.42 ID:z5uBMLWBa
>>135
物の値段なんて昔から一貫して上がっていたけど
正規を非正規に置き換えたり生産を海外に移してコスト削減していただけだからな

サービス残業で働いていた店員がいたから安く牛丼を食べられていた
非正規雇用の待遇改善やブラック企業撲滅に力を入れたらこうなるのはわかっていたことだろう

136 : 2023/01/06(金) 17:35:33.99 ID:294zkhd/0
本気で節約生活に入ってるわ
もう適当に物を買える段階ではなくなった
139 : 2023/01/06(金) 17:35:50.42 ID:9d+7X7iIM
(´・ω・`)よく行く喫茶店がバンバン値上げされててつらい🥺🥺🥺牛丼より高い
146 : 2023/01/06(金) 17:36:27.95 ID:uSf6fcENp
>>139
牛丼も値上げしてるから牛丼より安いやろ
140 : 2023/01/06(金) 17:35:53.13 ID:OclcBN6p0
中国人「日本は狩場」
141 : 2023/01/06(金) 17:36:05.69 ID:mQtP/WbC0
無印とか俺の地域じゃ淘汰されて見かけねぇわ
高すぎ
149 : 2023/01/06(金) 17:36:42.26 ID:uSf6fcENp
>>141
よくそんな貧民街に住んでるね
143 : 2023/01/06(金) 17:36:19.17 ID:2vSIkJYd0
安倍さん、発砲手がヒーローになったよ🤗
144 : 2023/01/06(金) 17:36:21.24 ID:rY9DM/P70
2月からまた油もマヨネーズもソーセージも値上げ
145 : 2023/01/06(金) 17:36:21.92 ID:Rbc9XKJi0
ほっともっとでのり弁買ったら20円値上げしてた
147 : 2023/01/06(金) 17:36:30.29 ID:6bDD9mju0
4月から更に電気料金値上げされる見込みなんだけど
148 : 2023/01/06(金) 17:36:33.86 ID:294zkhd/0
お菓子と菓子パンはとっくに食べるのやめたわ
体に悪いだけだし
150 : 2023/01/06(金) 17:36:48.31 ID:+h2F40qa0
国は俺らに死んでほしいのかな
152 : 2023/01/06(金) 17:37:01.25 ID:rrxcMjcbM
安倍の実、実っちゃったねぇ…
153 : 2023/01/06(金) 17:37:06.47 ID:vWVo4bmO0
どうせ給料もあがるんでしょ
155 : 2023/01/06(金) 17:37:15.88 ID:pHoMNWncr
近所のラーメン二郎も値上げしてたまあ行くけど
161 : 2023/01/06(金) 17:37:48.51 ID:uSf6fcENp
>>155
二郎とか1000万になってもジロリアンは行くやろ
156 : 2023/01/06(金) 17:37:16.11 ID:jPmyWE+ba
マクドナルドのハンバーガーが170円だと聞いて目まいがする
164 : 2023/01/06(金) 17:37:59.33 ID:2RyfrfKM0
>>156
まじかよ、高すぎぃ…
170 : 2023/01/06(金) 17:38:24.03 ID:uSf6fcENp
>>164
安いだろ
貧乏すぎ
157 : 2023/01/06(金) 17:37:29.30 ID:JEnfNZU70
議員様・公務員様・中抜き上級民様への上納金の資金不足なので
160 : 2023/01/06(金) 17:37:38.88 ID:YCK0FpXv0
自販機のコーラが180円になっててびっくりした
174 : 2023/01/06(金) 17:38:37.83 ID:OclcBN6p0
>>160
安倍派「コーラが高いならメッコールを飲めばいいじゃない。」
162 : 2023/01/06(金) 17:37:56.00 ID:Vhtd7zmtM
世界のインフレが遅れてやってきただけだった
物の取り合いになるな
163 : 2023/01/06(金) 17:37:57.37 ID:PXte1FFN0
無印はローソンでも販売するようになったからな
店舗減らしていくかもね
166 : 2023/01/06(金) 17:38:15.77 ID:bzp8QAWI0
賃金も上がるかといえば上がる
介護も建築もITも数十万人人手不足なんだから
192 : 2023/01/06(金) 17:40:11.64 ID:6bDD9mju0
>>166
それ10年近く言い続けて結果変わってないとこだろ
168 : 2023/01/06(金) 17:38:22.22 ID:g5hsxuh/0
誰が4ねばこの値上げラッシュは終わるんだ?
169 : 2023/01/06(金) 17:38:23.14 ID:1SsUufla0
安倍さんの夢見た初任給30万、30歳チーフ年収800万みたいなのが普通な世界はまだですか?
173 : 2023/01/06(金) 17:38:33.58 ID:WBW4qGmOa
(ヽ´ん`)岸田やめろー
175 : 2023/01/06(金) 17:38:46.83 ID:R+nghikp0
どうすんのこれ…
晋さん…
176 : 2023/01/06(金) 17:38:50.42 ID:L75tYRX30
公務員なら別にって感じだけどなw
むしろ愚民がカリカリしてて飯が美味い
179 : 2023/01/06(金) 17:39:09.50 ID:uSf6fcENp
>>176
やめたれwww
194 : 2023/01/06(金) 17:40:19.23 ID:vWVo4bmO0
>>176
公務員が割食うのは最後だからその頃はみんな貧してるしね
196 : 2023/01/06(金) 17:40:42.01 ID:uSf6fcENp
>>194
俺はつけ麺の後は割食うけど
177 : 2023/01/06(金) 17:38:54.96 ID:LmxTgYBS0
もう終わりだよこの国
182 : 2023/01/06(金) 17:39:32.05 ID:OclcBN6p0
>>177
萩生田「一緒に神の国を作りましょう!」
181 : 2023/01/06(金) 17:39:31.99 ID:Af7OYb6I0
3食豆腐ともやしにするか。
183 : 2023/01/06(金) 17:39:33.60 ID:5cioFrs7M
文句言うだけの無力なお前ら
184 : 2023/01/06(金) 17:39:33.83 ID:6oqim6tg0
風俗嬢のツイートスレ多すぎだろ
185 : 2023/01/06(金) 17:39:37.34 ID:zcb7N1kbF
岸田は早くも赤坂自民亭 赤坂浅田でご満悦
お金持ちになったみたい
190 : 2023/01/06(金) 17:40:04.11 ID:uSf6fcENp
>>185
毎日金持ちになったみたいな気分でワロタw
186 : 2023/01/06(金) 17:39:38.00 ID:RDjn58Bx0
けっこう本気で庶民の経済を潰しにきてるよね
189 : 2023/01/06(金) 17:39:57.86 ID:z5vECdoj0
そろそろ家買おうと思ってたのに完全に終わった
これ落ち着くのか?無理だよな
ならさっさと買うしかないか
191 : 2023/01/06(金) 17:40:08.73 ID:6GJBZASj0
昔はよかった
あの頃に戻りたい
193 : 2023/01/06(金) 17:40:18.82 ID:1SsUufla0
年収400万2馬力が安心して子供を作れる社会は…?
195 : 2023/01/06(金) 17:40:20.09 ID:vgpcjGuh0
もうスマホゲーとセール品で遊ぶしかないね
いずれ滅びそうだけど
198 : 2023/01/06(金) 17:40:49.88 ID:t2g1drhNd
食費だけじゃなくて光熱費も上がってるからなぁ
結構ダメージでかい

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672993478

コメント

タイトルとURLをコピーしました