- 1 : 2020/06/10(水) 00:37:24.67 ID:VwzUDnica
-
<新型コロナ>子育て世帯へ米5キロ、そうめん2キロ支給 上峰町支援策(佐賀新聞) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b43b5387339659bc0a97fb4ef66402cb3c81dd1b - 3 : 2020/06/10(水) 00:38:39.44 ID:QKKhH/xjp
- ちゃんと茹でた?
- 4 : 2020/06/10(水) 00:39:40.39 ID:Faw9IEa/0
- ケチャップでもかけてナポリタンにしちまえば味はごまかせる
- 5 : 2020/06/10(水) 00:40:09.76 ID:3VLlTTFV0
- 麺が太いんだよな
- 6 : 2020/06/10(水) 00:40:37.32 ID:0SZu3UUs0
- さっと湯がいたやつをベーコンと炒めると上手い
- 7 : 2020/06/10(水) 00:40:58.60 ID:GCO5dX2R0
- にゅうめんで食べろ
- 8 : 2020/06/10(水) 00:42:04.90 ID:mnFDkFOw0
- 捨てりゃいいじゃん
所詮炭水化物の塊でしかない - 30 : 2020/06/10(水) 00:59:00.80 ID:GfeT8z2g0
- >>8
これ
ペヤングの巨大なの買ってみたけど口に合わずに一口で捨てた - 9 : 2020/06/10(水) 00:43:36.73 ID:S4P4+VdF0
- それつゆかまずいんだよ
- 10 : 2020/06/10(水) 00:45:07.51 ID:wNkGGYa0p
- そうめんチャンプルーで食えよ
- 11 : 2020/06/10(水) 00:45:11.80 ID:ftiZxY6S0
- そんなにまずい素麺あるの
- 25 : 2020/06/10(水) 00:56:56.36 ID:5Xoe6VAL0
- >>11
500g200円切ると半分ぐらいは明らかにまずいのある
安ければ安いほどまずい率が上がる
油臭い、コシがない、グズグズになる - 12 : 2020/06/10(水) 00:46:19.20 ID:j3j2igUYM
- トマト、きゅうり、カツオフレークにマヨネーズがっつりぶちこんであえたソース作って
茹でたあと冷やしたソーメンにかけて混ぜ合わせて食うとめちゃくちゃ美味いぞ - 13 : 2020/06/10(水) 00:47:05.30 ID:9I3lYWXc0
- トムヤムヌードル
汁の味濃いと誤魔化せる - 14 : 2020/06/10(水) 00:47:19.62 ID:5bDQFu350
- にゅうめんにして食え
味噌汁に少し入れるだけでもいいぞ - 15 : 2020/06/10(水) 00:47:23.24 ID:qWdqYg9Hd
- ↓ 揖保乃糸おじさん
- 16 : 2020/06/10(水) 00:47:27.76 ID:OoYm20RI0
- そうめんに美味い不味いあるのか
ほぼつゆの味じゃないの - 17 : 2020/06/10(水) 00:49:13.38 ID:BSg2vRYZM
- うどん好きだけど素麺うまいと思ったことないや
- 18 : 2020/06/10(水) 00:49:26.33 ID:/xUIZrRSr
- 安物も捨てられないほど
貧乏にはなりたくねーよなw - 19 : 2020/06/10(水) 00:49:36.50 ID:1luq1hqU0
- 揖保乃糸とかでも別に高くはないだろ
味の最低ライン守れ - 20 : 2020/06/10(水) 00:49:57.46 ID:bxwCt1e90
- シーチキン、ニラと一緒に炒めたら美味い
飽きたら毎回そうしてる - 21 : 2020/06/10(水) 00:50:59.68 ID:JMRp08ut0
- なぜそうめんは安物も高いのも変わらないのか
- 22 : 2020/06/10(水) 00:51:55.03 ID:PdPuBn330
- シーチキンとあえてチャンプルー
- 23 : 2020/06/10(水) 00:53:33.27 ID:sg24vg4X0
- シーチキンでも美味いけどカツオフレークの方が濃い味付けでソーメンに合うで
- 24 : 2020/06/10(水) 00:54:28.77 ID:wPLyL5r7M
- 業務スーパで去年買ったやつ封開けて食べてるわ
安物だけど、そうめんなんてこんなものではないの?薬味にワサビ、大葉、長ネギと、市販のめんつゆだけど充分旨いぞ
- 26 : 2020/06/10(水) 00:57:52.88 ID:D8T+u8ia0
- 油で揚げたら食えるだろ
- 27 : 2020/06/10(水) 00:58:06.31 ID:U1aaBxHJ0
- どうせ安いんだし捨てれば?
- 28 : 2020/06/10(水) 00:58:19.20 ID:WRy48RMK0
- 安いそうめんなんてろくに熟成もさせてない冷麦みたいなもんだろ
- 29 : 2020/06/10(水) 00:58:23.74 ID:JSfsozd70
- あんなんで分かるほどの違いがあるのがすげえよな
- 31 : 2020/06/10(水) 00:59:20.27 ID:GO7YgN6RM
- 1年冷蔵庫で保存しとけ、美味くなるから
- 32 : 2020/06/10(水) 01:00:37.98 ID:RMYGF3NWM
- うどんは安くてもハズレは無いイメージ
トライアルで1kg200円くらいのを時々買ってる - 33 : 2020/06/10(水) 01:01:56.29 ID:aJEIMpCfd
- そうめんはキンキンに冷えた味ぽんで喰え
思わず咳き込むほど旨いぞ - 34 : 2020/06/10(水) 01:02:11.16 ID:cewj2ApV0
- 飲み込むんだから麺汁の味しかしねえだろ
- 35 : 2020/06/10(水) 01:02:26.83 ID:M34wVoQj0
- すすぎ足りない
いいヤツは規定の回数でいいけど安いのは良くすすぎなさい - 36 : 2020/06/10(水) 01:03:21.78 ID:SDYJz/feM
- カレーとかキムチとかエスニックとか
味を濃くして誤魔化す - 37 : 2020/06/10(水) 01:07:16.88 ID:9LON2gRY0
- 捨てれば半額だし
- 38 : 2020/06/10(水) 01:08:58.68 ID:283hNuYNd
- 麺が不味くてもつゆでカバーできるでしょ
俺はおろしたニンニクぶちこんでる - 42 : 2020/06/10(水) 01:20:26.49 ID:GfeT8z2g0
- >>38
素麺がずっと嫌いだったけど理由は麺つゆが嫌いだったから - 39 : 2020/06/10(水) 01:09:38.67 ID:xlSJvNuo0
- トップバリュはまずい
やっぱり揖保の糸だわ - 40 : 2020/06/10(水) 01:16:09.24 ID:gZkZsdUbM
- なんだったか蕎麦とかの漫画で乾麺は茹で過ぎぐらいがいいらしいみたいな記憶が
- 41 : 2020/06/10(水) 01:16:38.39 ID:F5cr6J25x
- やっぱ損保の糸に限るわ
- 43 : 2020/06/10(水) 01:23:16.86 ID:nzc2W2i+d
- トップバリューのやつ一度食ったことあるけど消費を躊躇うくらいには不味かった
そうめんで不味いなんて初めて経験した - 44 : 2020/06/10(水) 01:29:55.39 ID:pxczj2mg0
- お前らって意外と舌が肥えてるよな
- 45 : 2020/06/10(水) 01:38:25.47 ID:kShHfveH0
- お湯はたっぷりで茹でろ
麺追加する時も新しい水から沸騰させろ - 46 : 2020/06/10(水) 01:40:00.41 ID:xMmvgUM70
- 安いのはなんかべちゃってする
- 47 : 2020/06/10(水) 01:42:08.76 ID:63dtPPh80
- 安いそうめんは水で濡れた食パン食ってるみたいな感じ
- 48 : 2020/06/10(水) 01:42:38.08 ID:NS6Sj9rM0
- 茹でる前に軽く洗って、しんなりするまで水に浸ける
大鍋で湯を沸かし適量酢を入れる
もう一度、素麺を軽く洗って鍋に投入
30秒程度で揚げてサッと流水で〆る - 49 : 2020/06/10(水) 01:44:46.88 ID:exAceAxF0
- 不味いのは一本の素麺に細い部分と太い部分があるから茹で加減とかでどうしようもない
揖保乃糸はやっぱクオリティ高えんだなって思うわそれであの値段は庶民の味方よ - 50 : 2020/06/10(水) 01:45:51.80 ID:aLcyANC5M
- やすいやつは油使ってないからまずい
激安そうめん買ってみたらどちゃくそマズかった まだ3袋あるんだがこれ半分苦行だろ

コメント