人事部まん「入社後にどんな研修があるかだって?あのね、会社は学校じゃないんだよ(笑)」

1 : 2020/06/12(金) 19:05:55.10 ID:9ZDafWi40
「入社したらどんな研修がありますか?」

ちょっと待て
ここは学校の入学説明会ですか?

ハナからお勉強させてくださいって
おかしいやん

入社初日からお給料発生するんだよ
お客様からお金頂くんだよ

お金もらって研修受ける?
なに甘いこと言ってんの

もう学生じゃないってこと
わかってるー?

https://twitter.com/jurinasuehiro/status/1271271663200399360
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/12(金) 19:06:05.70 ID:dC+hHuHQM
ぶっっっっさ
3 : 2020/06/12(金) 19:06:24.01 ID:6NrG1h9Kr
何を言ってるんや…?
697 : 2020/06/12(金) 19:21:36.97 ID:ZTeJj0SZd
>>3
何を言ってるんや…?
5 : 2020/06/12(金) 19:06:55.14 ID:8dS+GTzNp
研修は授業じゃないぞ
6 : 2020/06/12(金) 19:06:57.98 ID:RIxJ40csd
研修は仕事なんやが
281 : 2020/06/12(金) 19:16:17.58 ID:11Xr4Tkq0
>>6
入社したら慣例と契約で給料出るけど
労働基準法的には社員側の利益にしかならない研修は無給でええんやで
7 : 2020/06/12(金) 19:07:01.10 ID:KPq9YVSza
頼んでもないのにブラック企業だと教えてくれる聖人
447 : 2020/06/12(金) 19:18:03.39 ID:D5+ocN3oM
>>7
チンチャこれ
8 : 2020/06/12(金) 19:07:03.77 ID:OfwgWwUV0
じゃあなんで多くの会社では研修があるの
9 : 2020/06/12(金) 19:07:04.18 ID:OkIyxySWd
研修受けてない新入社員でも通用するようなゴミみたいな会社で働いとるんかw
コンビニとかかな?
44 : 2020/06/12(金) 19:08:48.66 ID:Sn5O8o0e0
>>9
論点ずれるけどコンビニは結構研修必要だろ
覚えること多そ(未経験)
99 : 2020/06/12(金) 19:10:38.01 ID:5ZFupe6H0
>>44
バイトガチ初心者ならレジの使い方から納品棚卸、公共料金、宅配全部イチからやで
正直社会人になってからよりもコンビニバイトの時のほうがわちゃわちゃしてたと思う
10 : 2020/06/12(金) 19:07:04.60 ID:gvyu8znAa
初期投資する余裕もない会社なんやな
710 : 2020/06/12(金) 19:21:51.09 ID:FdwWgBFid
>>10
初期投資する余裕もない会社なんやな
11 : 2020/06/12(金) 19:07:05.78 ID:9qc3yK2md
不細工すぎワロタ
12 : 2020/06/12(金) 19:07:07.45 ID:oYb3yP6t0
誰やねん
13 : 2020/06/12(金) 19:07:08.10 ID:qBheWqGw0
なんなんこいつw
14 : 2020/06/12(金) 19:07:12.93 ID:R0vCoraE0
質問に回答できない企業
15 : 2020/06/12(金) 19:07:15.02 ID:TCjbdJTT0
意味がわからんのやが
ワイがヤバいのか?
16 : 2020/06/12(金) 19:07:19.10 ID:URhvOq6NM
驕り高ぶり
623 : 2020/06/12(金) 19:20:14.16 ID:wv8O6WcD0
>>16
これよな
17 : 2020/06/12(金) 19:07:21.38 ID:a3Mzq96VM
研修もないブラックって分かっていいじゃん
19 : 2020/06/12(金) 19:07:33.52 ID:wKxevR8n0
すまん理解できんのやが
ワイが悪いんか?
20 : 2020/06/12(金) 19:07:46.63 ID:HCfnCEHCM
ブラック企業だと教えてくれる聖人
21 : 2020/06/12(金) 19:07:52.28 ID:g92Hq56o0
ええけど、お金もらっても何もできなくなるだけやで?
334 : 2020/06/12(金) 19:16:46.82 ID:FSjrhHdE0
>>21
金食い虫はクビだぞ
「何もできなくなる」ニチャア
お前みたいなゴミは収束すらできないよ?w
22 : 2020/06/12(金) 19:07:53.97 ID:yKm3tm81a
研修するのに金払わせる会社ってこと?
23 : 2020/06/12(金) 19:07:56.19 ID:RuVKvRL20
実際アホみたいな質問多いし愚痴りたいのもわかるわ
238 : 2020/06/12(金) 19:15:42.25 ID:FSjrhHdE0
>>23
ほんこれ
25 : 2020/06/12(金) 19:07:58.56 ID:vTrInIjJd
ブラックの判断入社前にわかるとか神やん
26 : 2020/06/12(金) 19:08:00.79 ID:M5dmGpMGM
研修もない仕事ってやばない?
27 : 2020/06/12(金) 19:08:00.82 ID:yZFNlEQsa
なにいってだこいつ
28 : 2020/06/12(金) 19:08:03.64 ID:vkKOwIqR0
顔が綺麗やったら流れ変わってた
30 : 2020/06/12(金) 19:08:11.82 ID:TrUSVk9+d
入社前にブラックって教えてくれるいい企業やん
こんな会社にいてもこの先ろくな事にならん
418 : 2020/06/12(金) 19:17:38.13 ID:FSjrhHdE0
>>30
こどおじは会社の方からお断りなんだよね
はよ親に殺されてくれ
31 : 2020/06/12(金) 19:08:16.06 ID:U+T1C9uTa
研修なんて新人だけじゃなくベテランも管理職も受けるが
何勘違いしてるんやコイツ
32 : 2020/06/12(金) 19:08:17.11 ID:Dvb1ZOGIp
仕事の内容を教えてくれない職場なんですか御社は
492 : 2020/06/12(金) 19:18:38.64 ID:FSjrhHdE0
>>32
教えてくれなきゃ分かりませんが通じるのは学生までだぞ糞餓鬼
33 : 2020/06/12(金) 19:08:22.13 ID:ZaTajpA30
OJTやぞ
34 : 2020/06/12(金) 19:08:26.02 ID:G4OF1YSE0
人事部まん「(ここはブラックなんや…!来たらアカンぞ…!)会社は学校じゃないんよw」
70 : 2020/06/12(金) 19:09:35.66 ID:TrUSVk9+d
>>34
自分を犠牲にして会社を潰すために頑張ってるとか偉いやん
こうでもしないとブラックなくならんからな
73 : 2020/06/12(金) 19:09:39.82 ID:LUp3EdXZd
>>34
この聖女
87 : 2020/06/12(金) 19:10:11.54 ID:6TwwBq+Ua
>>34
これは女性
209 : 2020/06/12(金) 19:14:45.08 ID:LsT8Q77Yd
>>34
今世紀最高の聖女やんけ
35 : 2020/06/12(金) 19:08:28.82 ID:VhtyoDKWa
お金を払って頂いてるお客様の前に教育もしてない社員出すんか?
36 : 2020/06/12(金) 19:08:30.27 ID:SrUeBOKOa
研修の必要がないところって
頭使わん仕事だけやろ
37 : 2020/06/12(金) 19:08:35.47 ID:5+aP483i0
なんj民に論破されるドヤ顔ブス女
38 : 2020/06/12(金) 19:08:40.45 ID:dhNPuWCS0
研修がない会社なんてないやろ流石に

ないやろ…?

51 : 2020/06/12(金) 19:09:10.68 ID:ND6MKI5Pd
>>38
コロナで無くなったで
109 : 2020/06/12(金) 19:11:09.54 ID:dhNPuWCS0
>>51
研修て社内でも出来るやろ
コロナやからなんなん
228 : 2020/06/12(金) 19:15:15.19 ID:0VGzBfIyd
>>38
ワイ新入社員やけど予定されてた研修全部パーになって自宅待機中やわ
自宅待機解けたらやるらしいけどマジで暇
247 : 2020/06/12(金) 19:15:48.81 ID:Qsfrp2Vb0
>>38
ワイもコレは思った
40 : 2020/06/12(金) 19:08:44.63 ID:ng4yWi/X0
ブラックそう🥺
41 : 2020/06/12(金) 19:08:45.10 ID:Y2JeB60T0
人事部もふんわりとしか分かってないもんな
そりゃアウトプットできるわけない
43 : 2020/06/12(金) 19:08:46.27 ID:pRw16SyV0
素人でもできるゴミ仕事かな?
45 : 2020/06/12(金) 19:08:48.96 ID:jEWetFYPd
クソ企業って分かりやすくてええやん
46 : 2020/06/12(金) 19:08:51.88 ID:WS8n0WrK0
手錠で縛って鞭打ちしたい
47 : 2020/06/12(金) 19:08:58.31 ID:BvM0y3xx0
奢り昂ぶり言語道断
48 : 2020/06/12(金) 19:08:59.45 ID:T3hbp6dsa
そりゃ給料発生するけど新人に投資できない会社はアカンわな
780 : 2020/06/12(金) 19:22:58.02 ID:FSjrhHdE0
>>48
会社が求めてるのは即戦力やで
努力する気がないならゴミ掃除のバイトでもしてろ
805 : 2020/06/12(金) 19:23:28.56 ID:fSnYh/RG0
>>780
育成しない企業にまともな企業ってあるか?🤔
861 : 2020/06/12(金) 19:24:51.51 ID:2nw+tIlAd
>>805
資本主義の権化である外コンがMBA取ってこさせたり
国家公務員が海外留学で就職とってこさせたりするわけやで
会社は教師の心があるほうが強いよ
50 : 2020/06/12(金) 19:09:10.66 ID:f7saEBIfa
待ってる時間なんてないぞ
52 : 2020/06/12(金) 19:09:12.60 ID:QpOtqMgAa
そりゃ虚業ならそれでもええかも知れんけど
53 : 2020/06/12(金) 19:09:13.27 ID:xK7Ck94Z0
研修ないの?
54 : 2020/06/12(金) 19:09:15.51 ID:tv3s7Uhm0
マンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンマンwwwwwwwwwwww
55 : 2020/06/12(金) 19:09:17.30 ID:7itIRf1Nd
まんさん特有ねイキリ
56 : 2020/06/12(金) 19:09:17.88 ID:iVHPg6Mk0
元社長秘書ってなんや
今はなんなんや過去やなく今を語れ
57 : 2020/06/12(金) 19:09:18.82 ID:V2bLUKbM0
社会と学校切り離したがるやつ多いけど似たようなもんやん
研修ないと誰も仕事出来んで
多かれ少なかれあるわ
834 : 2020/06/12(金) 19:24:16.19 ID:FSjrhHdE0
>>57
仕事出来ない奴はクビ、それだけ
無能に与える金はビタ一門無い
58 : 2020/06/12(金) 19:09:19.21 ID:x7KHFq1+0
この質問でブラックかどうかわかるんやからして損はないな
59 : 2020/06/12(金) 19:09:22.86 ID:vf/ymPkh0
ブッッッッッッ!!!
60 : 2020/06/12(金) 19:09:24.00 ID:xARKWFro0
研修無しで回せる仕事しかしてこなかったとかヤバ過ぎでしょ
116 : 2020/06/12(金) 19:11:13.47 ID:yGq+hDO0a
>>60
人事のゴミならそうやろ
61 : 2020/06/12(金) 19:09:25.42 ID:nA093CtNa
この会社って社員教育も必要ない仕事なんか
ワイでもできそうやな
62 : 2020/06/12(金) 19:09:26.58 ID:GPtJdfbu0
金払って研修受けるんだとしてもどんな研修があるかは答えられるやろ
63 : 2020/06/12(金) 19:09:26.71 ID:bESxJJfP0
人事とあと予算の権限握っとる部署な
ムカつくが強いわ
64 : 2020/06/12(金) 19:09:29.54 ID:tuH/2bMY0
こじらせたおま●こは妖怪みたいなもんや
65 : 2020/06/12(金) 19:09:29.56 ID:PsUqJi5P0
入社前の研修もやめてくれよ
66 : 2020/06/12(金) 19:09:29.75 ID:34iy1cBud
意識だけ高いドブスってマジできついな
67 : 2020/06/12(金) 19:09:30.80 ID:TCjbdJTT0
元社長秘書って肩書はドヤれるもんなのか?
68 : 2020/06/12(金) 19:09:33.94 ID:6AjwSgwK0
パナソニック産機システムズのあいつを思い出した
69 : 2020/06/12(金) 19:09:34.95 ID:5yqE5faSa
意識高いアピールしたすぎて会社のブラックアピールしちゃう無能
結構おるよな
社畜自慢とかもそれ
71 : 2020/06/12(金) 19:09:35.84 ID:OnnQT21z0
不景気になるとほんま人事が調子に乗り出すな
72 : 2020/06/12(金) 19:09:39.24 ID:59bihlJk0
とりあえず無能しかいない会社ということはわかる
74 : 2020/06/12(金) 19:09:46.45 ID:6TwwBq+Ua
ワイのバイト先飲食ですら最初の一ヶ月は先輩が付きっきりで教えるというのに
75 : 2020/06/12(金) 19:09:46.52 ID:pRw16SyV0
なんでブスほど調子乗るかな?
76 : 2020/06/12(金) 19:09:47.95 ID:QjUgbpzUM
仕事できるようにするために学ばせてんのに何言ってだ
78 : 2020/06/12(金) 19:09:51.38 ID:VSZGOyCEd
こんな奴がいる会社しか入れへんならしゃあないけど、こんな会社入るような奴研修なしで仕事出して大丈夫なんか?
80 : 2020/06/12(金) 19:09:59.32 ID:7akeyVD3r
ガチ大手は知らんが人事って無能の墓場だって気付いてない奴多いよな
81 : 2020/06/12(金) 19:09:59.82 ID:FWvIYtvu0
ツイッターでイキるのも職務のうちですか?
82 : 2020/06/12(金) 19:10:05.94 ID:bfyYm0kUd
3回読んだけどこいつが言いたいこと理解出来んかった、ワイが頭悪いんかこれ
83 : 2020/06/12(金) 19:10:06.72 ID:pT5rzdjhd
正論やんけ
84 : 2020/06/12(金) 19:10:07.08 ID:CEWr1TpPa
こいつが初めて社長秘書した時に全て把握してできたなら認める
85 : 2020/06/12(金) 19:10:07.16 ID:XtrXshY+0
ほなお人形さん片付けておくで~
86 : 2020/06/12(金) 19:10:11.29 ID:EE9ve+7T0
心のトンボ佐藤抑えろ
88 : 2020/06/12(金) 19:10:18.92 ID:UvnerfPI0
まあ正論やね
90 : 2020/06/12(金) 19:10:22.95 ID:MUetfiYA0
ワイの会社の研修は遠足やったわ
楽しかった~
91 : 2020/06/12(金) 19:10:26.83 ID:vychUvJd0
日本の今の仕組み的に会社で教えるって事になっとるからな
それが新卒や
92 : 2020/06/12(金) 19:10:27.49 ID:a3Mzq96VM
元経歴書いてるのクッソダサくないか
名刺に元社長秘書とかあったら爆笑するわ
872 : 2020/06/12(金) 19:25:05.58 ID:FSjrhHdE0
>>92
Twitterと名刺を混同しちゃうこどおじ…
93 : 2020/06/12(金) 19:10:28.86 ID:siYIW8Ol0
社長秘書の過去しか誇れるものが無さそう
94 : 2020/06/12(金) 19:10:29.15 ID:gh0qfw2GM
さすがに草
会社としてこれ放置してええんか
96 : 2020/06/12(金) 19:10:31.85 ID:SvEPEOZU0
でもお前らちんこしごかれたら従っちゃうんやろ?
97 : 2020/06/12(金) 19:10:35.25 ID:+Oo1lkIE0
驕り高ぶり言語道断定期
98 : 2020/06/12(金) 19:10:35.83 ID:ZInq7Pw30
アイコンやばすぎて草
101 : 2020/06/12(金) 19:10:43.98 ID:JPNndAKCx
元社長秘書 ← 納得
102 : 2020/06/12(金) 19:10:48.88 ID:weMl68aB0
なんやねんこのカメラアングル
103 : 2020/06/12(金) 19:10:49.48 ID:Huw8ml300
研修やらない会社とか逆に新人は何するんや
何も知らないまま実践?
104 : 2020/06/12(金) 19:10:57.05 ID:72QRb08kd
工場ですらライン工への教育期間があるのに
106 : 2020/06/12(金) 19:11:02.56 ID:bKJtONcw0
研修とか管理職でもやるやん
108 : 2020/06/12(金) 19:11:06.18 ID:LSm/UT9J0
こいつライバル企業から来てる産業スパイやろ
110 : 2020/06/12(金) 19:11:10.05 ID:HWBq/Eg40
せやったら新人やなくてベテランだけ採用しとったらええんとちゃうの?
最初からできる新人なんておらんやろ
111 : 2020/06/12(金) 19:11:10.36 ID:F/nkRBB70
でもこういう奴が出世するんよな
ここで大騒ぎしてるチー牛も面と向かっては何も言えん訳やし
154 : 2020/06/12(金) 19:12:46.42 ID:HCfnCEHCM
>>111
こいつも質問してきた就活生に面と向かって言えてないやん
185 : 2020/06/12(金) 19:14:00.19 ID:RvBfCGb/d
>>111
と言うより受身な奴は出世諦めたがええやろ、教えるのはええけど案件にアサインしようとは思わんわ
656 : 2020/06/12(金) 19:20:53.88 ID:f7cGkfZ90
>>111
こんなやつ普通の会社じゃ出世できないよ
公私で言葉選べないやつは論外やしそもそも社名のせてるアカウントでこんなこと言うやつ首候補
普通の会社ならだけど
113 : 2020/06/12(金) 19:11:11.84 ID:YphOf19bd
1995年生まれってまだまだ未熟やのに偉そうやなこいつ
115 : 2020/06/12(金) 19:11:12.36 ID:34iy1cBud
人事って無能が飛ばされる仕事やろ
何をドヤっとるんやこのブス
117 : 2020/06/12(金) 19:11:13.54 ID:3WVX/RD50
会社のことdisるわけにもいかへんし
これは暗に入るなと言ってくれとんのやろな
118 : 2020/06/12(金) 19:11:15.06 ID:SzT2CmLyH
元社長秘書って使えないから首になったんか?
119 : 2020/06/12(金) 19:11:15.39 ID:BhPhFuE2M
頭悪そう
121 : 2020/06/12(金) 19:11:17.76 ID:bbQnFhMT0
よくこんなやばいやつ見つけてくるわ
122 : 2020/06/12(金) 19:11:20.36 ID:UOfyus7m0
ほんと「ちょっとまって」好きだよな
138 : 2020/06/12(金) 19:12:09.40 ID:HWBq/Eg40
>>122
誰も待ってくれなそう
123 : 2020/06/12(金) 19:11:20.38 ID:VIG1pFN20
はいスパブロ
124 : 2020/06/12(金) 19:11:29.72 ID:Gne42j7S0
学校引き合いに出してくるあたり研修の意味合い理解してなさそう
126 : 2020/06/12(金) 19:11:38.41 ID:BhPhFuE2M
元しか誇れる部分なさそう
129 : 2020/06/12(金) 19:11:50.69 ID:c7t4UHtKa
一方ワイ研修3ヶ月目
130 : 2020/06/12(金) 19:11:51.26 ID:nAk3tfDE0
典型的な意識高い系じゃん内容0
131 : 2020/06/12(金) 19:11:52.93 ID:7Pfef9hg0
新卒の学生を育てる余裕がない会社だって自ら言ってくれて有難いやん
132 : 2020/06/12(金) 19:11:53.45 ID:/nALJjun0
自らブラックであることを教えてくれるええ奴やん
133 : 2020/06/12(金) 19:11:54.29 ID:861dTRBQ0
人事ってお前は無能だから代わりの有能探してこいってことで配属されるんやろ
134 : 2020/06/12(金) 19:11:56.83 ID:VSZGOyCEd
てかこいつってそういうコンセプトのコント集団?
137 : 2020/06/12(金) 19:12:07.05 ID:siYIW8Ol0
人事部まん「失礼します♪」
社長「チェンジで」
139 : 2020/06/12(金) 19:12:09.70 ID:NPeRP0PX0
元社長秘書でいまはなんなんや?
140 : 2020/06/12(金) 19:12:13.20 ID:E70dDn1G0
ワイ新卒で芸能事務所に就職したけど研修なんてなかったぞ
まあ1ヶ月で辞めたが
141 : 2020/06/12(金) 19:12:13.24 ID:BhPhFuE2M
学校の勉強と研修って言うほど=か?
198 : 2020/06/12(金) 19:14:24.43 ID:nOA+QAqS0
>>141
=じゃないって話なら分かるんやけどな
142 : 2020/06/12(金) 19:12:13.78 ID:KU0sBzp1a
まあ仕事に対する女の認識なんてこんなもんだろ
143 : 2020/06/12(金) 19:12:17.50 ID:IOzph2uJ0
今の会社以外わからんのやが人事ってろくでなしが回される部署ってマジなん?
ネットでそういう意見よく見るけど
215 : 2020/06/12(金) 19:14:58.44 ID:Sn5O8o0e0
>>143
ろくでなしが回りたがるんやろ
144 : 2020/06/12(金) 19:12:17.82 ID:rpQpEj3H0
アカウント名の元社長秘書ってなに?
そんなゴミみたいな肩書きに誇り感じてんの?
145 : 2020/06/12(金) 19:12:18.35 ID:nOA+QAqS0
世の中には研修せん企業あるんか
146 : 2020/06/12(金) 19:12:20.34 ID:fp+6mBb10
研修ないところ羨ましいわ
土曜日に交通費手当なしの強制参加の研修あって辛いわ
147 : 2020/06/12(金) 19:12:23.25 ID:7Pfef9hg0
或いは教育する必要のない仕事してるか
148 : 2020/06/12(金) 19:12:32.37 ID:zyJEcW8Np
どんな底辺企業や
しっかりした企業ほど研修にも力入れとるわ
149 : 2020/06/12(金) 19:12:34.19 ID:ajPJgucFd
新入社員が会社入って初期にやること気にするのってそんな不自然でもないやろ?
150 : 2020/06/12(金) 19:12:34.89 ID:/mRmKphR0
新卒なんて戦力にならんしいかに育てるかなんだから研修について聞いてくるとかむしろヤル気あるやろ
151 : 2020/06/12(金) 19:12:36.45 ID:Su/sawzd0
研修せんでええとかどんな楽な仕事やねん
153 : 2020/06/12(金) 19:12:43.22 ID:donoyaEs0
うちは研修しない実戦で技術を盗み取れってひと昔前のブラックみたいな考えやな
155 : 2020/06/12(金) 19:12:48.95 ID:RqopRqRT0
育成クソの会社とか不祥事多発やろ
156 : 2020/06/12(金) 19:12:53.22 ID:ICnYrpkL0
驕り高ぶり言語道断
157 : 2020/06/12(金) 19:12:54.83 ID:oVSzA1mW0
成功した世界のドS友美
159 : 2020/06/12(金) 19:13:03.61 ID:b1w+JNPg0
ワイがこの顔ならもっと弁えるわ
160 : 2020/06/12(金) 19:13:03.75 ID:16sr1VVG0
4年間で計1年間研修してるワイの会社は学校やったんか…
161 : 2020/06/12(金) 19:13:05.70 ID:/tqmRkhQ0
なんでTwitterま●こってことあるごとにちょっと待ってって言うの?
なんかそういう決まりでもあんの?ってくらい言うけど
162 : 2020/06/12(金) 19:13:06.82 ID:VVlQTJJj0
リプ欄にきっしょい意識高い系ワラワラで草
163 : 2020/06/12(金) 19:13:07.10 ID:bOIR9nf7a
人事の女の容姿を見れば会社のレベルは知れる
これはガチ
就活生は参考にせえや
164 : 2020/06/12(金) 19:13:09.84 ID:fUUIOROw0
研修って金を稼げるような人材にするための投資やんな
そんなことも分からんのが人事しとるとかヤバイやろこの会社
165 : 2020/06/12(金) 19:13:11.89 ID:P108My1l0
人事なんてアホしかおらんねんから「私はどんな勉強したらいいですか?」とか言うてたらベラベラかたってくるわ
面接官なんか格下相手に偉そうにしてるだけのクソババアやから
166 : 2020/06/12(金) 19:13:12.28 ID:fxLwlvg0d
何で”元”なんだか分かるようなヤツやな
167 : 2020/06/12(金) 19:13:15.04 ID:5LzcZsmG0
まつりの生まれ変わりか?
170 : 2020/06/12(金) 19:13:30.07 ID:GllwsaKka
リツイートとかいいねの数って一見好意的な反応に見えるけど実際はそんなことないの面白いよね
自信家さんほどその違いに気づかないんだけどさ
172 : 2020/06/12(金) 19:13:38.46 ID:ObvLtzJgd
しかも社長じゃなくて秘書かよ
173 : 2020/06/12(金) 19:13:39.26 ID:op9CYs6Sa
その先は言う必要ないですよね
174 : 2020/06/12(金) 19:13:40.08 ID:kH3VHJW80
人事は社内外から叩かれてるから捻くれてしまうんや
悲しい部署やで
175 : 2020/06/12(金) 19:13:42.78 ID:ORx6Abn5d
そんな先行投資で赤字覚悟で新入社員なんて雇うもんやろ
176 : 2020/06/12(金) 19:13:42.80 ID:+uoHOiTpa
無能で草
お前みたいなガ●ジが人事におるせいで現場が苦労するんやぞ
177 : 2020/06/12(金) 19:13:43.07 ID:xhUF7pSSa
研修はめちゃくちゃ効率いいんだよなぁ
178 : 2020/06/12(金) 19:13:45.60 ID:da3DTU+30
研修は仕事やろ
まずやらなきゃ基本が身につかんって仕事もあるし
179 : 2020/06/12(金) 19:13:49.91 ID:lwE/+Dqi0
どういうことやねん
180 : 2020/06/12(金) 19:13:50.43 ID:mD2Gpr8S0
教育に投資しない会社なんてやめとけ
181 : 2020/06/12(金) 19:13:54.46 ID:6J4GY3D70
金払うお客の立場からすると新人研修ほど金かけて欲しいもんはないんやけど
弊社を舐めてんのか?
183 : 2020/06/12(金) 19:13:58.28 ID:eWAhRRxia
マジで意識高い系死んでほしい
無駄な仕事ばかり増やす天才やろあいつら
186 : 2020/06/12(金) 19:14:02.38 ID:fdpRCLmE0
>>1
ワイ人事かねがね同意やけどこれを言ってしまえる会社なんてGoogle、Amazonレベルやで
263 : 2020/06/12(金) 19:16:03.61 ID:iVHPg6Mk0
>>186
かねがねってなんや?
187 : 2020/06/12(金) 19:14:03.51 ID:HCfnCEHCM
社長秘書って、議員秘書みたいに次世代の登竜門やったりするん?
188 : 2020/06/12(金) 19:14:04.95 ID:68h3t9oPF
社会に出ると半分以上はこういうバカが仕事してるからな。まともな性格のやつは就活ガチるだけ無駄やぞ
必死に自分を作らないと就職できないこういうおかしなのが必死こいてるわけで
189 : 2020/06/12(金) 19:14:08.18 ID:167Bnbkq0
即現場の底辺職か?
190 : 2020/06/12(金) 19:14:08.64 ID:oTzctF0FM
意訳:答えられない質問が来て腹立ったんでTwitterで叩かせて!
傷ついたまん!!
191 : 2020/06/12(金) 19:14:09.78 ID:hYizOrtG0
本名出してようやるわ
192 : 2020/06/12(金) 19:14:10.28 ID:CdhA1PSKM
つか人事部ほど新人教育がいかに大事か身にしみて理解できる部署無いはずやけどな

それでこれとか会社ヤバそう

225 : 2020/06/12(金) 19:15:12.60 ID:BhPhFuE2M
>>192
人事考課と新入社員の採用と研修だけで一年潰れるの凄いと思うわつまらんやろ
239 : 2020/06/12(金) 19:15:44.00 ID:fdpRCLmE0
>>192
研修受けたから育つなんてのは迷信やで
あくまできっかけでしか無いんや
194 : 2020/06/12(金) 19:14:16.53 ID:M4a7LL5ad
ワオ去年就活生やったけど研修スケジュール説明会で公開してない企業なんてなかったぞ
196 : 2020/06/12(金) 19:14:17.70 ID:iRMHwPBca
でも数多の会社が研修内容アピールしてるじゃん
200 : 2020/06/12(金) 19:14:27.18 ID:JM6UJ/kQd
反論来たら140文字じゃ言葉が足りないから~みたいなこと言ってて草
201 : 2020/06/12(金) 19:14:30.86 ID:x9Zoqq9C0
トンボ佐藤といい勝負だな
234 : 2020/06/12(金) 19:15:28.99 ID:ICnYrpkL0
>>201
基本当たり前の事しか言ってないから、トンボ佐藤みたいな名言が足りない
264 : 2020/06/12(金) 19:16:03.95 ID:CdhA1PSKM
>>201
トプ画からわかるやべえ感に草
202 : 2020/06/12(金) 19:14:31.04 ID:ZAFP35Vbd
研修ないのにどうやって仕事するんや?

好き勝手やっていいってこと?

205 : 2020/06/12(金) 19:14:34.46 ID:7akeyVD3r
ガ●ジ特有の140文字じゃうまく伝わらなくて一人歩きしてるとかいう逃げ
会社でもくっそ冗長な話し方して嫌われてそう
208 : 2020/06/12(金) 19:14:42.30 ID:YXUo19SU0
いま日本中におるからな
210 : 2020/06/12(金) 19:14:51.84 ID:5Z22dnSq0
研修もできないほどの会社…?
211 : 2020/06/12(金) 19:14:52.56 ID:zFDxJLSn0
こういう女ばかりじゃないから気にすんなやで
212 : 2020/06/12(金) 19:14:54.30 ID:yAtx5Lfm0
トンボ鉛筆罪
213 : 2020/06/12(金) 19:14:55.28 ID:nzJDSTNs0
ライン作業員とかかな?
214 : 2020/06/12(金) 19:14:55.40 ID:76mvwCW/a
人事って無能しかいないよな
216 : 2020/06/12(金) 19:15:02.57 ID:eFHqWVbq0
どの程度の企業様なん?
217 : 2020/06/12(金) 19:15:03.13 ID:/7hpRgJi0
椎木里佳みたいな奴やな
218 : 2020/06/12(金) 19:15:06.50 ID:Rv82uvFep
こういう奴ほど誹謗中傷云々言ってそう
219 : 2020/06/12(金) 19:15:06.95 ID:+JlHBzqa0
いや、研修のある企業は多いだろ
会社の利益の為に新人にいろいろ詰め込んで使えるようにするんだよ
社会の構造を理解しろや低能
220 : 2020/06/12(金) 19:15:08.42 ID:tK8HGQJN0
心の中のトンボ鉛筆を隠しきれてないな
221 : 2020/06/12(金) 19:15:08.50 ID:CdhA1PSKM
通信衛星事業の会社に入社した知り合いは研修期間一年やったで

半年は座学、半年はOJT

223 : 2020/06/12(金) 19:15:09.27 ID:dPX8AOGf0
マーチングコンテストで察した
224 : 2020/06/12(金) 19:15:09.78 ID:fMBEZ2/pa
元社長秘書ってどんな仕事すか?w
社長のカキタレすか?w
226 : 2020/06/12(金) 19:15:12.91 ID:hoHrgPnw0
なんか学歴低そうなオーラぷんぷんするんだけど
227 : 2020/06/12(金) 19:15:13.31 ID:h7UOruu90
まともな企業なら入社後数ヶ月は座学やぞ
ほんでその後も1年目はOJTという名の先輩の金魚のフンや
余裕がある会社はそういう風にのんびり教育が出来る
229 : 2020/06/12(金) 19:15:15.36 ID:w9hGWc/e0
勉強させていただきます
って言ったら怒られるんやな

じゃあ関西の商売人絶滅やね

344 : 2020/06/12(金) 19:16:54.59 ID:ObvLtzJgd
>>229
引っ越しのサカイ「」
545 : 2020/06/12(金) 19:19:18.14 ID:2y90pznk0
>>229
商売における「勉強」って本来はこの意味なのにな
230 : 2020/06/12(金) 19:15:15.47 ID:uh8L12aq0
奢り昂り言語道断やん
231 : 2020/06/12(金) 19:15:19.01 ID:2y90pznk0
プロフィール無駄に長いけど評価できるの僅かしかなくて草
黙ってMBAでも取ってこいよ
232 : 2020/06/12(金) 19:15:19.85 ID:JAhU60qn0
教育もされてない素人をいきなり取引先にぶつける失礼な企業なんやな
235 : 2020/06/12(金) 19:15:31.27 ID:STdWVH/m0
働いたことなさそう
236 : 2020/06/12(金) 19:15:37.68 ID:BW0q7tdj0
237 : 2020/06/12(金) 19:15:39.99 ID:Xfmfqdlc0
人事はときとしてトンボ鉛筆の佐藤にならなきゃいかんのや
240 : 2020/06/12(金) 19:15:45.38 ID:GllwsaKka
エントリーはDMでって書いてあるけどそもそもこいつは会社における何者なんや……?
この会社、求人に個人アカウント使ってるんか……?
241 : 2020/06/12(金) 19:15:45.75 ID:/SbxxQNd0
新人「研修ありますか?」
ワイ「中小企業にあるわけないやろ」
242 : 2020/06/12(金) 19:15:45.77 ID:bwqw+01n0
こういうドSを履き違えてるマ●コ多いよな
SはサービスのSやぞ
243 : 2020/06/12(金) 19:15:47.03 ID:x9Zoqq9Cd
香ばしいスレみっけ
251 : 2020/06/12(金) 19:15:50.80 ID:RqopRqRT0
NTTやとほんまひたすら研修やぞ
出世する奴ほど研修行きまくる
255 : 2020/06/12(金) 19:15:56.32 ID:UMQDNYYM0
客に金を貰うからこそ研修がいるんやろ
学校やないんやぞw
260 : 2020/06/12(金) 19:15:59.47 ID:tHOAhkKo0
研修はワイも学生の延長でクソぬるいし無意味やと思うけど
研修体制が整ってない会社はクソ地雷やから避けた方がいい
261 : 2020/06/12(金) 19:16:01.43 ID:Huw8ml300
研修は学校の授業と違うんだぞ!給料出てるんだからしっかり身に付けろ!

あえて言うとしてもこっちの方が一般的ちゃうか?
研修と学校の授業を同じと言う人事は正直初めて見るわ

269 : 2020/06/12(金) 19:16:12.81 ID:LAw1HAQ3d
>>261
研修は学校の授業と違うんだぞ!給料出てるんだからしっかり身に付けろ!

あえて言うとしてもこっちの方が一般的ちゃうか?
研修と学校の授業を同じと言う人事は正直初めて見るわ
262 : 2020/06/12(金) 19:16:02.71 ID:EKGxmADad
福利厚生しっかりしてる会社はちゃんと答えるし就活生も安心するわ
265 : 2020/06/12(金) 19:16:04.66 ID:Q0QtGZMxd
20代に権限持たせて天狗にさせてる時点で程度が知れる
266 : 2020/06/12(金) 19:16:06.31 ID:9agVW/Ks0
仁愛の女剣士🤪
267 : 2020/06/12(金) 19:16:08.16 ID:gFmhTv3N0
自分のプロフィールに過去の経歴入れてるの泣けるわ
272 : 2020/06/12(金) 19:16:14.68 ID:ClQrZl/L0
まあ育つやつは仕事をやりつつ勝手に覚えていくしな
463 : 2020/06/12(金) 19:18:14.53 ID:c4fnHIMmp
>>272
勝手に育つ有能見つけるより無能をそこそこ使えるようにする研修を有能が考えた方が楽やろ
273 : 2020/06/12(金) 19:16:14.82 ID:c4fnHIMmp
その顔でよくそんなドヤ顔アイコンにできるな
277 : 2020/06/12(金) 19:16:15.96 ID:ttcEiFSO0
世の中って
馬鹿に見えるやつはちゃんと馬鹿で
馬鹿に見えないやつの半分は馬鹿だからな
278 : 2020/06/12(金) 19:16:16.52 ID:E9kfFfai0
トンボ佐藤はある意味わかりやすかったけど
コイツは何が言いたいのかまるで意味不明なんやが誰か解説してくれ
287 : 2020/06/12(金) 19:16:20.33 ID:+qjDfHcE0
結局面接で質問ありますかって聞かれたら何質問するのがベストなん?
290 : 2020/06/12(金) 19:16:21.85 ID:fJ3QMiYn0
社長秘書ってブスでもなれんの?ブスだから首になったの?
292 : 2020/06/12(金) 19:16:22.16 ID:lXWd8XKnd
研修もない底辺会社なんか
297 : 2020/06/12(金) 19:16:26.02 ID:nFoPEo0A0
学生側に投資する気が無いと自ら明かしていくスタイル
298 : 2020/06/12(金) 19:16:26.47 ID:LuM3oI1Nr
こういうやつがパワハラするんやろな
302 : 2020/06/12(金) 19:16:27.61 ID:p3AJj1jcd
これが人事とか入ってくるやつでいずれ勝手に潰れるだろこれ
305 : 2020/06/12(金) 19:16:28.04 ID:ybl4GlO7a
数人で回してる中小企業ならそうかもしれんけどある程度の規模になったら研修とマニュアルは必須や
大企業でもこんなこというアホがおる
318 : 2020/06/12(金) 19:16:39.09 ID:B56MdL4p0
白人と結婚したま●こみたいなこと言ってんなこいつ
321 : 2020/06/12(金) 19:16:40.85 ID:aHcd5TFQd
社員に投資できん会社はいやだよ
322 : 2020/06/12(金) 19:16:41.03 ID:E70dDn1G0
こういう痛い会社あるよな
意識高いメンツ揃ってます的なHP作っちゃう
325 : 2020/06/12(金) 19:16:41.97 ID:u4/cpQuO0
リプ欄で意味不明な言い訳してて草
日本語もまともに使えんのか
327 : 2020/06/12(金) 19:16:42.58 ID:Rv82uvFep
Tehuを彷彿とさせるな
335 : 2020/06/12(金) 19:16:47.08 ID:5eH7Qs26r
若い人事ってすぐ奢り高ぶるな
勘違いせんようにせんとな
347 : 2020/06/12(金) 19:16:56.40 ID:tmtJ8hYv0
研修軽視する会社はその程度や
351 : 2020/06/12(金) 19:16:57.08 ID:f0hXOa8j0
意識高い系のまんさんって他人に攻撃的なのは何でなんや?
352 : 2020/06/12(金) 19:16:57.29 ID:MUetfiYA0
召喚ガ●ジ湧いてて草
358 : 2020/06/12(金) 19:17:00.99 ID:ovABZZtIa
そもそも社長秘書って肩書きとしてどうなん?誇らしいの?
363 : 2020/06/12(金) 19:17:03.55 ID:tKgRWKuK0
学歴だけはある無能が泣きついた先に行く場所が人事やからな
トップ以外プライドだけは高い無能しかいない
364 : 2020/06/12(金) 19:17:04.71 ID:CL+EBTkf0
会社の名前だしてよくこんなんできるな・・・w
366 : 2020/06/12(金) 19:17:05.00 ID:11Xr4Tkq0
会社は学校じゃねぇんだよってドラマのCMちゃうん?
370 : 2020/06/12(金) 19:17:08.37 ID:tK8HGQJN0
なんか荒らされてて草
374 : 2020/06/12(金) 19:17:10.37 ID:Jvb/X/o8d
メッチャ貶そうと思ったけどワイ先月この会社の株で20万儲かったからやめとくわ
375 : 2020/06/12(金) 19:17:10.36 ID:NPeRP0PX0
末尾d消すのどうすんだっけ?
588 : 2020/06/12(金) 19:19:43.67 ID:EKGxmADad
>>375
正規表現
.{8}d やで
389 : 2020/06/12(金) 19:17:19.56 ID:9agVW/Ks0
ワイのレスも真似しろや😡
391 : 2020/06/12(金) 19:17:19.71 ID:+I3iZNegp
レベル1でも戦力になる天才型待ちなのかレベル1てまも出来るような仕事なのか
392 : 2020/06/12(金) 19:17:22.55 ID:rpQpEj3H0
採用面接時の質問だろ?じゃあまだ学生だろ
はい俺の勝ち
393 : 2020/06/12(金) 19:17:24.70 ID:/SbxxQNd0
最近関係ないスレでも韓国ガ●ジみたいなスプリクト湧くよな
あれいったいなんなんや
394 : 2020/06/12(金) 19:17:27.92 ID:HxS1CGDRd
>>393
最近関係ないスレでも韓国ガ●ジみたいなスプリクト湧くよな
あれいったいなんなんや
537 : 2020/06/12(金) 19:19:12.77 ID:TCpRCk3+M
>>393
末尾dはオケラっていうちょっと病んでるやつが手動で連投してる
こいつは普通に会話できるんだけどなぜか連投しないと気がすまないらしい
397 : 2020/06/12(金) 19:17:29.12 ID:K+SFMQLs0
誰でも出来る仕事ならバイトでいいだろ
398 : 2020/06/12(金) 19:17:29.35 ID:FkN8Y71gp
上に立つものは優れた教育者でなければならない
勝手に育つと思ってるなら多分子育てすら満足にできないよ
399 : 2020/06/12(金) 19:17:29.88 ID:CZh6uw0y0
試用期間なんてカスみたいな給料しか出ないやんけ
なにがお給料頂くじゃボケ、もっと払ってから言えや
404 : 2020/06/12(金) 19:17:32.36 ID:bAbGYhFl0
新入社員の初期投資も出来ないほど余力もない会社とか終わってるな
408 : 2020/06/12(金) 19:17:33.94 ID:P6U/xDta0
調子乗ってる女ほどウザい生き物はいない
412 : 2020/06/12(金) 19:17:35.93 ID:w9hGWc/e0
社長はすげーけど社長秘書は別にえらくねーから
573 : 2020/06/12(金) 19:19:34.25 ID:16sr1VVG0
>>412
凄い人に囲まれてると自分も凄いと勘違いするからしゃーかい
413 : 2020/06/12(金) 19:17:36.19 ID:xaLkShxpa
今時はホームセンターの店員ですら研修存在するのにどんな会社やねん
417 : 2020/06/12(金) 19:17:37.89 ID:rDdZlORu0
その意識でジョブディスクリプション型にしたいなら中途だけ取れば良くない?
475 : 2020/06/12(金) 19:18:27.09 ID:2nw+tIlAd
>>417
無理やな
Fラン卒採用してIPO狙いの企業程度には
そこまで整備もできないしお金もない
424 : 2020/06/12(金) 19:17:44.69 ID:jJZaHIzgr
じゃあそれ社員に言えよ
425 : 2020/06/12(金) 19:17:45.97 ID:wj5dF0lhd
普通は研修期間中に配属先以外の部署で経験させたりするよね
427 : 2020/06/12(金) 19:17:49.67 ID:byWalbS0d
>>425
普通は研修期間中に配属先以外の部署で経験させたりするよね
426 : 2020/06/12(金) 19:17:46.97 ID:+uoHOiTpa
「私は学生相手に指導もできない無能です」ってことやろ
まぁ人事部って無能の掃き溜めやしな
448 : 2020/06/12(金) 19:18:04.45 ID:uPaanmf0d
>>426
「私は学生相手に指導もできない無能です」ってことやろ
まぁ人事部って無能の掃き溜めやしな
439 : 2020/06/12(金) 19:17:57.26 ID:yORIa8S8a
勤務時間外に勉強しろって事?
頭おかしいだろ
446 : 2020/06/12(金) 19:18:02.86 ID:XrtantAZ0
研修期間給料カット否定派なんやろ
452 : 2020/06/12(金) 19:18:07.50 ID:T5TyZIhc0
FB見たらおっぱいま●こま●こちんこの大学卒やんけ
458 : 2020/06/12(金) 19:18:10.19 ID:fUUIOROw0
本人湧いてて草
462 : 2020/06/12(金) 19:18:14.13 ID:Q0QtGZMxd
ブスとか書くなよ
誹謗中傷だろ
476 : 2020/06/12(金) 19:18:28.27 ID:9agVW/Ks0
ワイのレスも真似しろや😡
ワイのレスも真似しろや😡
ワイのレスも真似しろや😡
482 : 2020/06/12(金) 19:18:30.64 ID:QHpYzgHBa
当たり前のことしか言ってないとか俺は正論を言ってるだけとか言ってる奴らの意見って大概なんか偏ってるんだよなぁ
483 : 2020/06/12(金) 19:18:30.66 ID:8G9hBxSUM
疑問に思ったことあったらなんでもええから言ってクレメンスってうちはなっとるけどよそは厳しいんやな
485 : 2020/06/12(金) 19:18:31.14 ID:vZe48vM90
ただの派遣会社の人事の女やんw
487 : 2020/06/12(金) 19:18:31.81 ID:qd91ESvrd
こういう奴はプロフェッショナルでもなんでもなくただ性格悪いだけだぞ
488 : 2020/06/12(金) 19:18:35.62 ID:iaCRoJP9d
でも本気で殴り合いしたら負けるよね
493 : 2020/06/12(金) 19:18:38.84 ID:ecVGenqvd
>>488
でも本気で殴り合いしたら負けるよね
489 : 2020/06/12(金) 19:18:35.93 ID:HexnDnZMa
じゃあ即戦力だけ採用しとけや
新卒買い叩くなら育成コストは織り込み済みやろ
503 : 2020/06/12(金) 19:18:46.93 ID:9mB1pAqAd
>>489
じゃあ即戦力だけ採用しとけや
新卒買い叩くなら育成コストは織り込み済みやろ
490 : 2020/06/12(金) 19:18:37.68 ID:vZFtO3I70
研修を頼りにするのは上へ上がれない奴の典型とか言われてるの草生えますよ
517 : 2020/06/12(金) 19:18:54.89 ID:vu+mN2/f0
研修無いのって入社時点でスキル求められるようなガチガチの自社開発ベンチャーくらいやぞ
524 : 2020/06/12(金) 19:19:03.49 ID:rpQpEj3H0
オラオラ連投おせーぞ末尾d
529 : 2020/06/12(金) 19:19:06.76 ID:p6yDeGYX0
???
536 : 2020/06/12(金) 19:19:11.08 ID:5eH7Qs26r
まだスレが立って10分くらいしか立ってないのにすぐスクリプト湧くやん
どうやって嗅ぎつけるんや
541 : 2020/06/12(金) 19:19:15.70 ID:9nrP2G7Vd
>>536
まだスレが立って10分くらいしか立ってないのにすぐスクリプト湧くやん
どうやって嗅ぎつけるんや
645 : 2020/06/12(金) 19:20:43.64 ID:TCpRCk3+M
>>536
末尾dはオケラっていう病んでるやつが手動で連投してる
こいつは普通に会話できるんだけどなぜか連投しないと気がすまないらしい
538 : 2020/06/12(金) 19:19:13.62 ID:i1DI4d5k0
研修軽視してる会社名とかたかが知れてるわな
539 : 2020/06/12(金) 19:19:14.42 ID:dHSWLdPQ0
たかが人事部の人間がようこんなイキれるな…
人事部とか会社の中で1番使えないやつ集めた部署やん
589 : 2020/06/12(金) 19:19:45.08 ID:7wWW4MxYd
>>539
たかが人事部の人間がようこんなイキれるな…
人事部とか会社の中で1番使えないやつ集めた部署やん
540 : 2020/06/12(金) 19:19:14.81 ID:dUa+7XA9a
埋め立てで人生埋めてて草
543 : 2020/06/12(金) 19:19:16.16 ID:Jvb/X/o8d
これオケラ?
549 : 2020/06/12(金) 19:19:19.29 ID:qYKcTu860
>>1
人事のおまえも実働部隊がお客様から頂いたお金を食いつぶしてる分際やん
554 : 2020/06/12(金) 19:19:21.36 ID:jM+AUMEs0
国で働いてるけど公文書関係の研修、形式的なものばかりでロクなものがない
公務員の異動時期って結構バラつくが、異動直後にあるとも限らない
責任関係すらあやふや

そりゃ色んな問題起きるよ、指揮してる奴らがゴミカスなんだもん

555 : 2020/06/12(金) 19:19:21.62 ID:4+c20jYA0
逆張りガ●ジが頭捻ってレス稼ぎしようとしてるのかと思ったらツイカスやったわ

新人が辞めると上司と面倒見てる先輩が評価下げられるんやから
研修やりまくってサポートしまくってやれがそれなりの企業の現場の本音やぞ

557 : 2020/06/12(金) 19:19:22.66 ID:Napa0eR/a
ブラック1確ちゃう?
572 : 2020/06/12(金) 19:19:33.67 ID:bspaSl+F0
本人降臨で草ァ
578 : 2020/06/12(金) 19:19:35.77 ID:bFDez7Qz0
研修なきゃどう仕事するかもわからんぞ
586 : 2020/06/12(金) 19:19:42.05 ID:7A0oGVQha
研修すらないまま仕事させるような会社やから辞めとけって教えてくれる有能やろ
587 : 2020/06/12(金) 19:19:42.59 ID:M7EEygKbM
よく当たり前のように新人は電話取れと言う奴おるけどあれもヤバイよな
まだ何も分かってない新人に電話取らせるなんて普通は怖くて有り得ないわ
もし新人が勝手に電話取ったらお説教だわ
593 : 2020/06/12(金) 19:19:47.57 ID:S/fadmd50
会社は部活やからな
597 : 2020/06/12(金) 19:19:50.41 ID:RthRWQv6M
研修しないと金払ってるのに使い物にならない人材が増えるだけちゃうん?
606 : 2020/06/12(金) 19:20:00.19 ID:lJ+67l4q0
入社初日のやつに金出してくれる客とかすげえな
俺そんな見積よう出さへんわ図々しすぎて
607 : 2020/06/12(金) 19:20:01.04 ID:Bca5LUm6a
ちょっと何言ってるかわからない
625 : 2020/06/12(金) 19:20:24.26 ID:rpQpEj3H0
オケラくんはどういう基準でスイッチ入ってんの?
652 : 2020/06/12(金) 19:20:48.95 ID:c4fnHIMmp
>>625
レミングが勝手に算出してるらしい
769 : 2020/06/12(金) 19:22:53.15 ID:zQJQaowp0
>>625
仕事 免許 大学やね
オケラがどんなやつかわかった?
629 : 2020/06/12(金) 19:20:30.01 ID:c4fnHIMmp
会社なんて学校の延長やろ
634 : 2020/06/12(金) 19:20:34.03 ID:UysR2J270
実際10数年間勉強して社会出たら全く関係ない事やるって意味あるんかな?
研修の時間を学校でやればええやん
638 : 2020/06/12(金) 19:20:40.78 ID:lG6+HaXYd
>>634
実際10数年間勉強して社会出たら全く関係ない事やるって意味あるんかな?
研修の時間を学校でやればええやん
817 : 2020/06/12(金) 19:23:45.03 ID:11Xr4Tkq0
>>634
今でこそ不景気続いて減ったけど
大企業で給料貰いながら通える学校は結構あったんやで
高卒で2年通って卒業したら専門・高専と同等の給与待遇になるとか
635 : 2020/06/12(金) 19:20:34.94 ID:7Pfef9hg0
ドS人事(ニチャァ
636 : 2020/06/12(金) 19:20:37.31 ID:cLVQycR60
意識たけぇ~
637 : 2020/06/12(金) 19:20:39.71 ID:No1xC+YJa
OJTとかいう便利な言葉
657 : 2020/06/12(金) 19:21:02.41 ID:QPVopPNEM
ブルーボトルコーヒーとか飲んでそう
662 : 2020/06/12(金) 19:21:08.40 ID:11Xr4Tkq0
優良企業「弊社はOJTでしっかり指導します!」
664 : 2020/06/12(金) 19:21:08.99 ID:iRMHwPBca
こんなこと言うとあれだけど人事の仕事に学校の勉強とか対して関係ないし
知性が尊重されないから労働生産性低いんだよこの国は
667 : 2020/06/12(金) 19:21:09.44 ID:fSnYh/RG0
オケラくんってなんで大学いかなかったんや?
668 : 2020/06/12(金) 19:21:10.38 ID:qd91ESvrd
大概こういう奴が職場の空気を悪くする元凶だから嫌いだわ
676 : 2020/06/12(金) 19:21:17.50 ID:lJ+67l4q0
なんじゃこのレスの飛び方
679 : 2020/06/12(金) 19:21:20.77 ID:panufOCud
>>676
なんじゃこのレスの飛び方
677 : 2020/06/12(金) 19:21:17.75 ID:J7CHaYSw0
こんなやつが人事なんか
しょーもないな
682 : 2020/06/12(金) 19:21:21.99 ID:Q7iOldPL0
おらスクリプトガ●ジかかってこい
692 : 2020/06/12(金) 19:21:28.62 ID:ypQgn1gG0
ブラック企業と教えてくれてるんやからいい人やん
694 : 2020/06/12(金) 19:21:31.61 ID:OQPFOP15d
韓国
召喚の儀
703 : 2020/06/12(金) 19:21:39.62 ID:D9ZU8PSiF
働いてなさそう
709 : 2020/06/12(金) 19:21:48.66 ID:1EHgjyBdd
オケラ仕事終わったん?
おつかれ
715 : 2020/06/12(金) 19:21:53.46 ID:IdRA6Lhid
入社後に研修無いとか即戦力しか雇ってないならまだしも新卒なんて殆ど戦力にならんやろ
それともこの人事は新卒で即戦力になる人間しか採用しとらんのか?
まさか見て覚えろの一点張りでイキってるだけとかだったら笑える
719 : 2020/06/12(金) 19:22:04.19 ID:cANMmd1Nd
>>715
入社後に研修無いとか即戦力しか雇ってないならまだしも新卒なんて殆ど戦力にならんやろ
それともこの人事は新卒で即戦力になる人間しか採用しとらんのか?
まさか見て覚えろの一点張りでイキってるだけとかだったら笑える
732 : 2020/06/12(金) 19:22:13.92 ID:fSnYh/RG0
オケラくんレミングってなんや?
説明してくれや
736 : 2020/06/12(金) 19:22:23.64 ID:e1aZa6hBM
面接官「あなたの事を偽りなく話してくだい?」
ワイ「ガ●ジです!😠」
面接官「なにか質問ありますか?」
ワイ「御社の福利厚生なんですが🤔」
面接官「は?なんで聞くの?やる気あんの?はい不採用!」
ワイ😅
737 : 2020/06/12(金) 19:22:23.98 ID:UOPQB24S0
人事とか会社の要やろうに
758 : 2020/06/12(金) 19:22:40.54 ID:10r/FVQVr
業務として発生する研修の有無を確認してるだけかもしれんのになかなか強気やなこの女
無意識にダメ男量産とかいっとるしただの自己愛性のつよいカスやろなあ
762 : 2020/06/12(金) 19:22:43.18 ID:K69qu9Zmr
新卒を戦力扱い(笑)
763 : 2020/06/12(金) 19:22:44.13 ID:c0dM+EjG0
なんで発狂してるんな
764 : 2020/06/12(金) 19:22:47.96 ID:tF99ytB3a
ブスじゃん
768 : 2020/06/12(金) 19:22:51.69 ID:Uog2k+Us0
ゆうて学生が質問できることなんて限られてるからな
777 : 2020/06/12(金) 19:22:57.27 ID:GaCJqG/n0
文句あるならTwitterで反論してくりゃいいのに
782 : 2020/06/12(金) 19:23:00.77 ID:du87kVmV0
学校で学べる程度の能力で通用する会社の方がやばいっしょ
コンビニですら最初はお勉強やぞ
784 : 2020/06/12(金) 19:23:05.00 ID:+bB5Hsf2d
>>782
学校で学べる程度の能力で通用する会社の方がやばいっしょ
コンビニですら最初はお勉強やぞ
796 : 2020/06/12(金) 19:23:20.44 ID:amsLuY5Nd
こういう女は人事部に配属する以外方法がないんや
内部で飼い56すしかない
799 : 2020/06/12(金) 19:23:23.33 ID:FakAeea9d
>>796
こういう女は人事部に配属する以外方法がないんや
内部で飼い56すしかない
797 : 2020/06/12(金) 19:23:20.98 ID:qB2rHFrm0
火消し草www
798 : 2020/06/12(金) 19:23:21.48 ID:dUa+7XA9a
スレ埋め立てで人生埋めるのどんな気持ち?
819 : 2020/06/12(金) 19:23:50.68 ID:IiiXMTOJ0
バズりたい目当てで不快なツイートするカスが多すぎる
なんJより不快なのも多いし
826 : 2020/06/12(金) 19:23:59.14 ID:i38ac3a70
明日って土曜日だよな?
828 : 2020/06/12(金) 19:24:06.49 ID:3z2QjR/7d
>>826
明日って土曜日だよな?
841 : 2020/06/12(金) 19:24:26.60 ID:hm4RnEAga
こんな会社やばすぎるいくらもらっても働きたくない
842 : 2020/06/12(金) 19:24:27.58 ID:Tud6XSpx0
若い人事って勘違い率高くて草生える
843 : 2020/06/12(金) 19:24:28.41 ID:kfcKog8OM
研修もないクソブラックの人事がイキり散らしてんのすげえな
844 : 2020/06/12(金) 19:24:31.85 ID:u5leg7kvd
>>843
研修もないクソブラックの人事がイキり散らしてんのすげえな
854 : 2020/06/12(金) 19:24:41.00 ID:b1tvXEfyd
糞ブラックベンチャー不動産に新卒で入ったが研修なんてなかったな
内定出てから半年間洗脳されてたわ
858 : 2020/06/12(金) 19:24:49.50 ID:fSnYh/RG0
オケラくん大学で何学んだんや?
873 : 2020/06/12(金) 19:25:15.13 ID:nzdLLosod
>>858
オケラちゃうで

ワイ電電

883 : 2020/06/12(金) 19:25:30.38 ID:STdWVH/m0
>>858
中卒やぞ
859 : 2020/06/12(金) 19:24:49.72 ID:vw/l02M30
知らねーよカス
自分はどうしてたんだよ
860 : 2020/06/12(金) 19:24:51.44 ID:52g3bNmi0
プロ野球選手はキャンプも練習もせずに公式戦するんかっつう話よ
即戦力だけにたよって育成おろそかにするとオリックスになるで
862 : 2020/06/12(金) 19:24:52.19 ID:3lhO2rq00
無能やから秘書から人事にとばされてるんやろ
人事部って普通そういうところやで
879 : 2020/06/12(金) 19:25:18.57 ID:i38ac3a70
なんや荒らしおったんか
トラウマ刺激されたんやろか
884 : 2020/06/12(金) 19:25:40.16 ID:SNcSS7Wf0
こういう荒らしってどうやって非表示にするんや?
885 : 2020/06/12(金) 19:25:41.55 ID:OqoQIUke0
人事は会社の数だけ人が人事があるから人事だけにはなるなよ(笑)って言われた
誰でも出来る仕事ってことやな
890 : 2020/06/12(金) 19:25:56.32 ID:FPlsyohed
>>885
人事は会社の数だけ人が人事があるから人事だけにはなるなよ(笑)って言われた
誰でも出来る仕事ってことやな
886 : 2020/06/12(金) 19:25:41.78 ID:vsF2j+r60
人事部なのに研修だって給料発生するの知らないのか
887 : 2020/06/12(金) 19:25:46.25 ID:yM5DdfuH0
ろくな研修もせず実戦投入する方がリスク高いよね
888 : 2020/06/12(金) 19:25:47.34 ID:1yVGztn00
研修ない会社ってすぐ潰れそうやな
889 : 2020/06/12(金) 19:25:54.74 ID:fSnYh/RG0
大卒のオケラくんレミングについて説明してくれや
896 : 2020/06/12(金) 19:26:00.05 ID:2kHtfmtU0
クソスレ荒らすのはええけどsageてくれや
頼むで
897 : 2020/06/12(金) 19:26:11.63 ID:k5FIH+lbd
>>896
クソスレ荒らすのはええけどsageてくれや
頼むで
903 : 2020/06/12(金) 19:26:15.61 ID:Le5dJmSz0
仕事ができるのかは知らないけど人間的にきしょい
907 : 2020/06/12(金) 19:26:20.28 ID:No9aMgZ+0
でどんな研修なんですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました