- 1 : 2020/06/11(木) 11:40:11.69 ID:SZeMx7V90
- 持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061001067&g=pol - 2 : 2020/06/11(木) 11:40:27.55 ID:8jz95jzQa
- しかも税金な模様
- 3 : 2020/06/11(木) 11:40:55.61 ID:8jz95jzQa
- 給付金支給するだけで委託する必要性がわからん
- 4 : 2020/06/11(木) 11:40:58.45 ID:uBMjJ6/H0
- ガ●ジ
- 5 : 2020/06/11(木) 11:41:10.98 ID:wiyxHH4Aa
- 息をするように中抜きしてるんやろな
- 6 : 2020/06/11(木) 11:42:01.63 ID:8jz95jzQa
- >>5
そりゃあ東京五輪の開催費3兆円にもなりますわ
しかも国民が馬鹿だから、そういうことをしてても安倍政権支持続けるからなあ - 7 : 2020/06/11(木) 11:42:02.65 ID:IhfHFDN7d
- ガ●ジかな?
- 8 : 2020/06/11(木) 11:42:35.82 ID:+49OZf5O0
- は?
- 9 : 2020/06/11(木) 11:42:35.92 ID:8jz95jzQa
- 日本の民主主義って税金の使い道を監視するようなシステムになってないよね
どうなってんの
- 21 : 2020/06/11(木) 11:44:01.72 ID:MD8H8qKw0
- >>9
そんな難しい事わかんなーいやぞ
出来るのは安部はダメ、自民ダメ、野党ダメ、政治ダメとネットに書き込むだけや - 10 : 2020/06/11(木) 11:42:50.57 ID:MD8H8qKw0
- 派遣もたいがいやけどやりたい放題やな
- 17 : 2020/06/11(木) 11:43:31.92 ID:tvJRr201M
- >>10
ちゅーか、派遣とおなじシステムやから - 24 : 2020/06/11(木) 11:44:25.58 ID:8jz95jzQa
- >>10
規制緩和(中抜き企業の乱立)結局労働者層は不当に安い賃金でこき使われ、その労働者の仲介をするだけの無能でもできる奴らが金を集めてる
マジで日本は終わった
- 11 : 2020/06/11(木) 11:43:03.09 ID:taxhFynqa
- 電通、パソナ、大日本印刷
この辺がやりたい放題 - 12 : 2020/06/11(木) 11:43:14.00 ID:tvJRr201M
- ほんま終わってるわ
無駄が大好き日本人 - 13 : 2020/06/11(木) 11:43:23.29 ID:8jz95jzQa
- 人材派遣会社、リクルートやらは全部法律で禁止したほうがよくね?
あいつら何も生んでないのに金食い虫やん
- 14 : 2020/06/11(木) 11:43:29.60 ID:j0Uo41Yzp
- もうやめろや
クソみたいな飲食に100万円も渡す必要ない
ばら撒き4ね - 15 : 2020/06/11(木) 11:43:30.14 ID:NJAhyIjda
- そら競技場にウォッシュレットすらつけれんわな
- 16 : 2020/06/11(木) 11:43:30.30 ID:5xFnGTCna
- こういうのって競売かけたりせんの
- 27 : 2020/06/11(木) 11:44:48.77 ID:8jz95jzQa
- >>16
日本の競売って談合っていうんですよ - 18 : 2020/06/11(木) 11:43:46.04 ID:+49OZf5O0
- そりゃ生産効率土人国家レベルだわw
- 19 : 2020/06/11(木) 11:43:47.36 ID:knAF3KxXp
- 769億を電通が総取りするのがいいのか仲良く山分けするのがいいのかどっちがええんやろな?
ワイが思うにいつも同じ企業がいい思いをするから富の再分配がおこらんのやろうし持ち回り制にして他の会社ももっと入れてあげたらええわ - 35 : 2020/06/11(木) 11:46:01.60 ID:tvJRr201M
- >>19
まともにやったら半分ですむってことだよ - 20 : 2020/06/11(木) 11:43:59.59 ID:kPlflX5G0
- 責めるほうも電通やからな崩れるわけ無いわ
- 22 : 2020/06/11(木) 11:44:12.05 ID:sIhveIJTr
- スピードが必要なのに意味わからんわ
はじめからNTTデータに投げろよ
あそこはいろんなシステム会社と
繋がりあるから全部やってくれただろうに - 23 : 2020/06/11(木) 11:44:23.24 ID:NV2R2r+4M
- 安倍ちゃんの友達は笑いが止まらんやろな
- 25 : 2020/06/11(木) 11:44:31.12 ID:kQYd6Hggr
- 原発作業員の中抜きで驚愕したがあれも一切是正できなかったな
- 36 : 2020/06/11(木) 11:46:02.40 ID:t1X/aEjJa
- >>25
末端でも結構給料良いから抜いてるやつら大分稼いだんやね - 26 : 2020/06/11(木) 11:44:42.79 ID:taxhFynqa
- 野党が確認しただけで8次下請けまである
経産省は把握してない - 28 : 2020/06/11(木) 11:45:09.89 ID:oF8krI+K0
- おすそわけ文化知らんとか在日か
- 29 : 2020/06/11(木) 11:45:15.07 ID:b5UhQzm1r
- なおネトウヨさんは興味が無い模様
- 30 : 2020/06/11(木) 11:45:15.16 ID:6HuUxX4u0
- ひるおびでスシローが、日本の文化だみたいに言ってて草生えた
- 31 : 2020/06/11(木) 11:45:21.42 ID:Tf9Lyw54a
- 外注禁止しろ
- 32 : 2020/06/11(木) 11:45:32.61 ID:baUr/QMt0
- 電通つぶせるなら野党を応援するわ
- 33 : 2020/06/11(木) 11:45:36.23 ID:P1GunujB0
- ちゃんと仕事してえらい
- 34 : 2020/06/11(木) 11:45:50.72 ID:CVwo37f/M
- 勤勉で真面目な日本は何処へ
- 37 : 2020/06/11(木) 11:46:04.04 ID:XiM1viwO0
- こんなんやったら土建屋に回してる方がマシやで
- 38 : 2020/06/11(木) 11:46:04.13 ID:8jz95jzQa
- この国の情報管理システムって崩壊してると思うわ
- 39 : 2020/06/11(木) 11:46:17.53 ID:390KDF/RM
- 日本衰退の原因やろ
- 40 : 2020/06/11(木) 11:46:46.58 ID:r26Fm3/l0
- 生産性0の多重下請けピンハネ
【悲報】日本人さん、仕事を委託することを仕事だと勘違いしてる模様。再々々々委託などをしてしまう

コメント