ライアーゲーム最終話、クソすぎて炎上してしまう w w w

1 : 2021/05/22(土) 21:40:47.53 ID:/Un6Lgzfr
あほくさ

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/22(土) 21:41:16.59 ID:siu1LzLO0
マジでドラマ映画版最高やった
漫画はうんち
6 : 2021/05/22(土) 21:41:57.75 ID:GiIJ6FTf0
>>2
ファイナルも?
10 : 2021/05/22(土) 21:42:39.16 ID:siu1LzLO0
>>6
せやで
漫画版は三国志ゲームって本当に面白くないゲームやった
エデンの園の方が万倍おもろいで
65 : 2021/05/22(土) 21:50:57.56 ID:HUFMS+oxd
>>10
映画期待してなかったけどいい意味で裏切られたわ
14 : 2021/05/22(土) 21:43:11.61 ID:hETaF4fv0
>>2
ドラマオリジナルのキノコ野郎マジで好き
19 : 2021/05/22(土) 21:43:53.29 ID:siu1LzLO0
>>14
漫画版も漫画版でフクナガえっちなので好きです☺
35 : 2021/05/22(土) 21:46:44.82 ID:hETaF4fv0
>>19
ちゃんとチンチンもついとるしな😉
3 : 2021/05/22(土) 21:41:22.82 ID:9GqNf5R60
中断
4 : 2021/05/22(土) 21:41:23.25 ID:1ZBJWOuW0
読者を裏切る神エンド
5 : 2021/05/22(土) 21:41:48.82 ID:yVxktYgir
実写版のほうがまとまってる珍しい作品
7 : 2021/05/22(土) 21:42:28.89 ID:GiIJ6FTf0
打ち切りパターンやん
8 : 2021/05/22(土) 21:42:29.59 ID:/BZsnQuLd
なんやて❗❓
9 : 2021/05/22(土) 21:42:30.45 ID:hETaF4fv0
俺たちの戦いはこれからだですらないやん
11 : 2021/05/22(土) 21:42:40.49 ID:nxryH5KNM
飽きたんやろなぁ
12 : 2021/05/22(土) 21:42:48.36 ID:aiCXqXQY0
これまじ?
13 : 2021/05/22(土) 21:43:00.65 ID:XPRS8ssx0
実写版成功したな
15 : 2021/05/22(土) 21:43:48.93 ID:z4mff1qG0
闇が深い模様
16 : 2021/05/22(土) 21:43:49.07 ID:Em4CUqJZ0
ヨコヤ対キノコのやつ好き
17 : 2021/05/22(土) 21:43:49.31 ID:oljak46np
なおのお父さんがラスボスだった
18 : 2021/05/22(土) 21:43:53.27 ID:FrKj1fRD0
小田切響子返して😭
20 : 2021/05/22(土) 21:44:01.09 ID:ZE9oR8OK0
これマジなん?
最後まで読めてないからわからんのやがなんでこうなったんや
21 : 2021/05/22(土) 21:44:04.63 ID:6Z6ClmyE0
最後以外面白いよなLIAR GAME
四ごくし以外 アミダまでは
22 : 2021/05/22(土) 21:44:10.28 ID:l67krgmdM
あのなあ渡久地
23 : 2021/05/22(土) 21:44:34.87 ID:6Z6ClmyE0
漫画のフクナガもおもしろいんやけどな
24 : 2021/05/22(土) 21:44:40.84 ID:illjlb72a
ワンナウツも終わり方クソやし
25 : 2021/05/22(土) 21:45:00.41 ID:GiIJ6FTf0
ジェラードンのコントすき
26 : 2021/05/22(土) 21:45:16.54 ID:t/fdR17ya
神のフルハウス見せたろか
28 : 2021/05/22(土) 21:45:36.65 ID:1vo9BRWX0
りんごの映画すき
椅子取りゲームきらい
30 : 2021/05/22(土) 21:45:55.13 ID:Bg0RsAEs0
密輸あたりがピークだよな
32 : 2021/05/22(土) 21:46:25.12 ID:siu1LzLO0
>>30
頭パンクしたわアレ
31 : 2021/05/22(土) 21:46:17.04 ID:BVPJTokG0
この頃と戸田恵梨香はクッソ可愛かった
34 : 2021/05/22(土) 21:46:42.10 ID:N2bIs+ej0
クールすぎてしまった松田翔太好き
37 : 2021/05/22(土) 21:47:29.79 ID:IjNI9s9Vd
なんJですら大して話題にならなかったんだよなぁ
四国志とかイス取り追ってる人がそもそもほぼおらんから立っては落ち立っては落ちで録に伸びんかった
38 : 2021/05/22(土) 21:47:50.62 ID:aBCbnF1J0
優勝おめでとう、だがお前の負けだ

これすき

39 : 2021/05/22(土) 21:47:51.71 ID:R5eShdYL0
たまには今やってる戦国武将のクローンの話もしてやれ
あれ話題にしてるの見たことないぞ
50 : 2021/05/22(土) 21:49:18.11 ID:Jb1Tqlj1a
>>39
今のヤンマガから島流しされるレベルの漫画誰も読んどらん
53 : 2021/05/22(土) 21:49:25.89 ID:uVChuKkt0
>>39
あれヤンマガからどっか行ってまだ生きてたんか
40 : 2021/05/22(土) 21:47:51.69 ID:eWGnKIbh0
まだやってたんかこの漫画
42 : 2021/05/22(土) 21:48:23.37 ID:FrKj1fRD0
パンデミックゲームがピーク
43 : 2021/05/22(土) 21:48:28.36 ID:riczLcdT0
四国史までは十分面白かった
四国史は流石に無理
オチもつまらん
44 : 2021/05/22(土) 21:48:36.48 ID:d9lTAZN20
ワンナウツが至高
45 : 2021/05/22(土) 21:48:37.26 ID:uUDNSGSLd
椅子取り映画の船越顔色悪そうだったけどあれ病気のあとやっけ
58 : 2021/05/22(土) 21:49:58.84 ID:vO5kQgxw0
>>45
ケツにマツイ棒挿してた
46 : 2021/05/22(土) 21:48:43.74 ID:IjNI9s9Vd
麻雀漫画は割と期待してたのにサンデーなんぞでやりゃあそら打ち切られるわな
55 : 2021/05/22(土) 21:49:28.68 ID:xe3/ZRhK0
>>46
マガジンちゃうか
59 : 2021/05/22(土) 21:50:07.17 ID:IjNI9s9Vd
>>55
マガジンやっけ?
まぁどっちにしろ少年誌で受けるわけないよなって思いながら読んでた
48 : 2021/05/22(土) 21:48:56.44 ID:BmoJi9MT0
俺はね、自分さえ勝てればそれで
🥴👌オッケーオッケー
49 : 2021/05/22(土) 21:49:06.64 ID:hETaF4fv0
進撃もそうだったけど名作って最終話の評価マジでわかれるよな
51 : 2021/05/22(土) 21:49:21.95 ID:HdEzpJ7C0
ワイン漫画ずっと書いてりゃ良かったのによ
54 : 2021/05/22(土) 21:49:27.17 ID:wJEqB7Qe0
これヤンジャンの編集部への皮肉やで
56 : 2021/05/22(土) 21:49:54.48 ID:fSYjvCHDp
実写の方が面白い稀有な作品
57 : 2021/05/22(土) 21:49:55.26 ID:ZTmZ+Cr/0
クックック…(ニチャァ
このゲームには…(髪の毛イジイジ
必勝方がある!(ドヤァ
61 : 2021/05/22(土) 21:50:40.58 ID:SUhlxKAM0
「闇の権力者の闇は深い」って当時レス書かれまくった記憶
66 : 2021/05/22(土) 21:51:17.05 ID:totBg4qJa
ワンナウツからライアーの中盤辺りまでほんまにおもろかったのに椅子取りゲーム辺りからなんでここまで才能枯れたんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました