(ヽ゜ん゜)「ぼっちざろっくつまんない!なんでこんなのが流行ってんの!?」→こいつの正体www

サムネイル
1 : 2023/01/04(水) 12:29:06.07 ID:JxNCrjNrM
2 : 2023/01/04(水) 12:30:33.62 ID:3sW1ROC10
正体は30代独身ケンモじさんだよ
4 : 2023/01/04(水) 12:31:26.48 ID:wKmc4pY80
>>2
いうほどあかんか?
34 : 2023/01/04(水) 13:31:26.39 ID:rmTgpXbJ0
>>2
もっと歳行ってそう
3 : 2023/01/04(水) 12:30:35.61 ID:/S9YDS9ia
つまらないって意見があってもいいだろ
右に倣えで同調圧力の方がキモいわ
5 : 2023/01/04(水) 12:31:43.31 ID:Jeg3iS0m0
実際つまらんやんけ何がおもろかったのかまともな評価できるやつおらんやろ
6 : 2023/01/04(水) 12:31:56.89 ID:BYuNUNNM0
1話見てぼっちちゃんの声が受け付けなかったから流行って悔しいんだよ
7 : 2023/01/04(水) 12:33:06.98 ID:TwF0wptR0
バカ「僕が面白いとおもったからみんなも面白いはずなんだああああああ!!!!」
17 : 2023/01/04(水) 12:43:07.34 ID:laM5bR/P0
>>7
バカ「僕がつまんないとおもったからみんなもつまらないはずなんだああああああ!!!!」
19 : 2023/01/04(水) 12:44:47.53 ID:TwF0wptR0
>>17
俺は面白いともつまらないとも言ってないのに…wお前みたいなバカには理解出来なかったかw
8 : 2023/01/04(水) 12:34:38.05 ID:uM1VaIv60
それがケンモメンだろw
9 : 2023/01/04(水) 12:34:57.69 ID:90ohSJ1yH
きらら原作でつまんないと思わないほうがどうかしてる
10 : 2023/01/04(水) 12:35:46.83 ID:BX0rHizD0
全部見たけど
2度みたいってのはないだけで
批判するまではないな
11 : 2023/01/04(水) 12:37:48.66 ID:KCsz3L+50
通はチェーンソーマンだよな
12 : 2023/01/04(水) 12:38:18.02 ID:M/xg8fBD0
きららオタ一級の俺がきらら作品と気づかずにスルーしてしまった
RPG不動産でも楽しめたから見れば楽しいんだろうな
13 : 2023/01/04(水) 12:40:42.75 ID:WaxgeGCud
さすがに萌えアニメは卒業しとけよ
14 : 2023/01/04(水) 12:41:49.70 ID:OBAVyC5NM
単純にああいう系統のアニメが嫌いなんだろ
たくさんいるわそんなの
15 : 2023/01/04(水) 12:42:11.43 ID:qIDR5bqA0
マジで何がいいのか分からんから途中でギブアップ
主人公のネガティブ思考がしつこくて見てられない
16 : 2023/01/04(水) 12:42:25.71 ID:SFn8VxQB0
(ヽ゜ん゜)「チェンソーマンつまんない!なんでこんなのが流行ってんの!?」

これぼく

18 : 2023/01/04(水) 12:44:43.38 ID:gB+KbZtH0
板名200000000回音読してこいカス
20 : 2023/01/04(水) 12:46:11.76 ID:nZ/c5gb+M
2話ぐらい見たけど設定もキャラも特に見るべきものはないなと思い切ってしまった
こっから面白くなるなら見るけど
21 : 2023/01/04(水) 12:48:35.97 ID:KbrnZEMN0
着せ恋とかリコリコよりは好きだけど、超面白いかって言われるとうーんって感じ
22 : 2023/01/04(水) 12:51:02.56 ID:/BiHFSENM
でもリコリコもぼっちざろっくもガチでつまんなかったよな
けもフレとかまどマギみたいなワクワク感はまったくなかった
23 : 2023/01/04(水) 12:52:09.49 ID:d4RB1dm10
去年はリコリコぼっち水星ととんでもない当たり年だったわ、ワンピも最高やったし
24 : 2023/01/04(水) 12:52:50.09 ID:VGLaiqOo0
すまんがDIYの方がよっぽど上質だったわ
ぼっちの制作スタッフも結構かかわってんだってね
25 : 2023/01/04(水) 12:55:37.15 ID:HM5Fc/Iea
感想は人それぞれだからしゃーないっしょ
正直ぼっちDIYヤマノススメこれが同じ期に放送されてるとかアニメの宝石箱状態だった

ぼっちが流行ったのはテーマが陰キャバンドという最強のカードだったからだよ
それが無理なら仕方ない

33 : 2023/01/04(水) 13:29:12.87 ID:bI+za/vCa
>>25
学園祭楽しんでる時点で陰キャとは真逆の人種じゃん
26 : 2023/01/04(水) 12:59:56.98 ID:sCw+5U/50
つまらない?
おもしろい?
かわいい○

だから議論するだけ無駄だよ

28 : 2023/01/04(水) 13:07:17.57 ID:f07JPsft0
絵柄からして見る気がしない
29 : 2023/01/04(水) 13:23:11.44 ID:TMIBgovp0
弱者男性に刺さるコンテンツは
それ以外の人にはまったくわからないんだよ
30 : 2023/01/04(水) 13:23:37.12 ID:P0s2zwZm0
ロックってだけで拒否反応示すガチ陰キャもいるからな
31 : 2023/01/04(水) 13:23:37.73 ID:fybsKmu80
ガンダム過激派かチェンソーまんさんだろ
きらら系ごときに…!って悔しいんだよ
若くてかわいいJKがチヤホヤされててイラッとすんだろきっと
32 : 2023/01/04(水) 13:26:17.97 ID:fGSaDKOLH
(ヽ゚ん゚)「バ!ギ!ボ!」
36 : 2023/01/04(水) 13:41:10.85 ID:UT+nkThF0
練習バッチリで技術はあるのに
人と合わせるのが苦手な主人公が
バンドマンになっていく過程を普通に描けばいいものを
なぜか、バカテクが不自然にバレないっていうサスペンスが
吐き気がするほどつまらない
そこで話つくる必要あるかね
37 : 2023/01/04(水) 13:41:11.92 ID:JrRKedD60
巨乳美少女がぼっち気取ってるのってムカつくんだよ
ぼっちの盗用だ
完全にファッションぼっちやろがい

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672802946

コメント

タイトルとURLをコピーしました