
- 1 : 2022/12/31(土) 09:05:57.97 ID:LRrq2IwY0
「もう5年以上も工事が続いているのに、さらに工期が1年延びるというんですよ」
千葉市内の閑静な高級住宅街。その一角で、巨大な工事用の仮囲いの中にそびえたつのは、ZOZO・前澤友作社長の
「総工費100億円」ともいわれる大豪邸だ。その工事をめぐって、近隣住民から不満の声が上がっているという。「今は外壁を壊して作り直しているようです。おまけに、前澤邸の周囲だけ、電線を地中に埋めるという話を、
4月に開催された自治会の総会で初めて知らされました。『なぜ前澤さんの家のまわりだけ!』という声が住民から噴出し、5月に工事責任者から住民への説明会が開催されたんです」(住民・Aさん)
電線に囲まれた前澤邸。
上の写真のとおり、電線は前澤邸2階からの景観には、邪魔でしかない。「ならば埋めてしまえ」ということか。千葉市役所はこう話す。
「この工事は、要請者が個人でやっていることです」
すなわち、前澤社長が自ら工費を負担しているということ。なんと豪気な--。そして5月19日に開催された住民説明会では、次々と手厳しい声が上がった。
https://news.livedoor.com/article/detail/16744145/- 3 : 2022/12/31(土) 09:06:48.78 ID:pneWGQTl0
- 自分で金出してるならいいじゃない
- 29 : 2022/12/31(土) 09:18:19.40 ID:KZVQ0mOI0
- >>3
これは社会的な話しだからさ - 4 : 2022/12/31(土) 09:07:13.03 ID:LYdFCq/RM
- こいつの家まだたってないの?何年かかってんの?
- 6 : 2022/12/31(土) 09:08:12.10 ID:nE8Y9YwS0
- 金はださんが口を出す
- 7 : 2022/12/31(土) 09:08:41.76 ID:u2hVB4Bi0
- ご近所ガチャ失敗やな
- 8 : 2022/12/31(土) 09:09:00.73 ID:78S/ggxc0
- どう考えても前澤が金出してるだろ
- 9 : 2022/12/31(土) 09:09:12.64 ID:6IcyFYIc0
- お前らも自費でやればいいじゃん
- 14 : 2022/12/31(土) 09:11:21.77 ID:LYdFCq/RM
- >>9
おれんちの前だけ急に地中化とかできるん? - 44 : 2022/12/31(土) 09:26:07.06 ID:zUnhnON40
- >>14
カネ出せばできるって書いてあるやん - 10 : 2022/12/31(土) 09:09:14.25 ID:9FISt7gB0
- 長野の公園クレイマーを全力で叩いてそう
- 11 : 2022/12/31(土) 09:09:32.18 ID:US1GYT3m0
- 自分で金出したんならいいだろ
- 12 : 2022/12/31(土) 09:10:26.16 ID:ewz1Bu4gd
- 同じように金出せば出来るだろ
- 13 : 2022/12/31(土) 09:11:02.08 ID:7aKbWtBe0
- 自費かもしれんやし
高額納税者に自治体が忖度することはある - 53 : 2022/12/31(土) 09:39:08.45 ID:RkXWnDK90
- >>13
自費じゃないみたいだよ - 15 : 2022/12/31(土) 09:11:44.78 ID:78S/ggxc0
- しかしあそこを高級住宅街というのは無理があるだろ
- 16 : 2022/12/31(土) 09:12:00.87 ID:b0P4Ls230
- 2019年7月8日の記事
- 17 : 2022/12/31(土) 09:12:20.70 ID:oQUYUsUV0
- 電線地中化は住民が金を出してやればいいと思うわ
近くに富豪が越してきてやってくれるなんてこんなありがてえ話はねえ - 18 : 2022/12/31(土) 09:12:46.69 ID:UM2vsdImd
- 何の特別感もない京成千葉線の騒音が聞こえるショボい場所
ただ前の持ち主がどんな人だったのかは興味ある - 19 : 2022/12/31(土) 09:12:49.56 ID:T88725Wi0
- 水道とかと一緒で自費なんだろうけどさ
なにか災害起きた時に周りと条件違うと大変ではあるよね - 20 : 2022/12/31(土) 09:13:02.74 ID:bg/gKVsp0
- 何でこんな景観の汚いところに家建ててるの?
- 21 : 2022/12/31(土) 09:13:33.86 ID:gooDJ3Rs0
- 京成みどり台だっけ?閑静な高級住宅街か?
- 24 : 2022/12/31(土) 09:14:49.41 ID:H8g7RjWa0
- >>21
池沼土木の慶應レイパーの実家も近い - 41 : 2022/12/31(土) 09:23:47.47 ID:1xfFHqCV0
- >>24
頭おかしい奴が集う地なの? - 22 : 2022/12/31(土) 09:13:44.61 ID:WPG6Y1Le0
- どっかの別荘地にオフグリットの別荘立てて住んだほうが静かでいいだろうに
- 23 : 2022/12/31(土) 09:13:50.10 ID:GC7WPKs/a
- 前澤が大金叩いて行政動かしたんだからこいつらも後に続いて便乗すりゃいいじゃん
せっかく風穴開けて後に続きやすい状態になってんのに - 25 : 2022/12/31(土) 09:15:31.94 ID:4OHQaLoRd
- 鳥山明ロードとかあったよな
- 26 : 2022/12/31(土) 09:16:01.84 ID:h/wEq9z70
- へ?自費なら別によくね?
- 27 : 2022/12/31(土) 09:17:08.03 ID:myqGAb3u0
- 癒着や変な忖度じゃなくて自分で金出してるなら別にいいだろ
- 28 : 2022/12/31(土) 09:17:58.85 ID:veV9/NZQ0
- 前澤の地元千葉にこだわるところが好き
- 51 : 2022/12/31(土) 09:37:00.39 ID:t/Ubt4IWd
- >>28
出身地の鎌ヶ谷には全然関わらないけどな - 30 : 2022/12/31(土) 09:18:33.91 ID:SkP5ONyr0
- ジャップが落ちてる原因やね
- 31 : 2022/12/31(土) 09:18:52.64 ID:XqTNyefI0
- 前澤が金を出してるんだろ
文句言うなら自分も出せよ - 32 : 2022/12/31(土) 09:19:18.67 ID:78S/ggxc0
- 前澤の家の周り狭いしでかい道は混むしいいことないだろ
なんであそこにしたんだろ - 33 : 2022/12/31(土) 09:20:29.95 ID:+H1tq4rXM
- いやケンモメンならこれを擁護するなよ
元々やってる工事が長引いてるのに、この工事だけ進んでるってことだよ
公共物・公共事業は、金出せば優先ってのは許されない - 35 : 2022/12/31(土) 09:21:22.73 ID:PgT09Zu80
- >>33
電線地中化は占用者工事だから公費なんか突っ込まねぇよ - 36 : 2022/12/31(土) 09:21:46.35 ID:gpSSoUIU0
- まだ完成してなくて笑った
- 37 : 2022/12/31(土) 09:22:31.52 ID:JscXGibZ0
- ただの嫉妬じゃねえか自分の金でやれよ
- 38 : 2022/12/31(土) 09:23:05.20 ID:78S/ggxc0
- できちゃ壊して直してやってんだよな
それは迷惑だと思うわ - 39 : 2022/12/31(土) 09:23:35.79 ID:LKU82jWq0
- 元高級住宅街だろ
- 43 : 2022/12/31(土) 09:24:55.59 ID:GZh3rIU10
- ストビューで見たら前澤邸まわりは電線無いな。
肝心の家はまだ完成してないのか。
つかもっと綺麗なとこあっただろ。 - 45 : 2022/12/31(土) 09:30:24.73 ID:IUkQQqsex
- 逆に電柱を建てられるんだぜw
所ジョージはベースにワザワザ古い見た目の電柱買ってきて建てて架空線で入れてる
完全地中化の地域で - 49 : 2022/12/31(土) 09:36:01.14 ID:KZVQ0mOI0
- >>45
逆にウザい(笑) - 46 : 2022/12/31(土) 09:30:54.79 ID:n2uN70rYd
- タイムマシンか
完成したの? - 47 : 2022/12/31(土) 09:30:56.45 ID:noEruwWU0
- 自分で金出してるならいいじゃん
そうでなくともとんでもない額の税金納めてるしなんも言えんわ - 48 : 2022/12/31(土) 09:32:17.30 ID:P3RaS76v0
- ちゃんと金を出すっていうそれだけのこと
- 50 : 2022/12/31(土) 09:36:16.64 ID:ZUe8wjMTM
- あいつのとこだけズルい
→自費でやってました - 52 : 2022/12/31(土) 09:38:27.79 ID:u8nAAZSH0
- 必ずしも金さえ出せばやってもらえるわけではないと思うぞ
何らかの特別扱いはありそう
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672445157
コメント