ひょっこりはん「一発屋になるのが怖い。お前は古いとか、ひょっこりはんの時代は終わったとか言われたら傷つくよ?」

サムネイル
1 : 2022/12/19(月) 23:09:26.14 ID:DmH20t080

ひょっこりはん 一発屋会入会を拒否「まだ怖い」「整理がついてない」

メンバー36人という大所帯となった一発屋会。
入会ルールは基本的に「自分で認める」ことが必要。
勧誘はしないと山田ルイ53世は説明するも、今回は番組からの持ちかけにより、
ひょっこりはんと桂三度をスカウトすることになった。

ひょっこりはんは、今まで入会を拒み続けてきた理由について
「一発屋っていう肩書を背負うのが怖い」と正直な気持ちを吐露。

ひょっこりはんは「お前古いだの、時代は終わりだの(と言われ)傷ついちゃうのが怖い」というと、
正規メンバーは「わかるよ、わかるよ」と優しく同意。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cf60205fc9b3803a13d375788111bd435cdcd7f

2 : 2022/12/19(月) 23:09:48.52 ID:cZOlUbBAp
ほんまやで
3 : 2022/12/19(月) 23:09:58.12 ID:cZOlUbBAp
ひょっこりはん始まる
4 : 2022/12/19(月) 23:10:16.26 ID:cZOlUbBAp
ひょっこりはんの時代始まったよ
5 : 2022/12/19(月) 23:10:33.09 ID:CXt0D8Vu0
どう見ても一発屋だろ
6 : 2022/12/19(月) 23:10:38.96 ID:thPrcAJN0
どう考えても続くタイプじゃないだろ
7 : 2022/12/19(月) 23:11:36.54 ID:XkRZDvEd0
言うて一発屋を自虐してる連中何だかんだテレビ出てるんよな
8 : 2022/12/19(月) 23:11:54.88 ID:4n5gcO3jM
もっこりはんになってる
9 : 2022/12/19(月) 23:11:59.73 ID:XbOs1bGl0
一発屋以前に知らん
誰もがテレビ見てた90年代と違って一発屋になるのですら難しい
10 : 2022/12/19(月) 23:12:12.07 ID:BoOrfusC0
一発売れるだけでもすげえんだからいいだろうよ
11 : 2022/12/19(月) 23:14:10.48 ID:IsJt4QIy0
一発もないだろ
0.5発屋
27 : 2022/12/19(月) 23:23:29.76 ID:xvaRaIM/0
>>11
使用音楽の使用料未払いで、売れるかもってタイミングで消えたよな
12 : 2022/12/19(月) 23:15:22.90 ID:Tk3oCgCx0
学生時代はしっかりしたネタやってたんだろ
どうしてああなった
13 : 2022/12/19(月) 23:15:26.52 ID:HLdVQoB10
初見でわかる一発屋感
14 : 2022/12/19(月) 23:15:49.44 ID:JRTA3qYj0
曲がな~
あの曲だからこそだったし、でもあの曲使っちゃったからなぁ
15 : 2022/12/19(月) 23:16:58.01 ID:enJXR0qF0
顔は見たことあるけど芸風を知らないし声すら聞いたことがない
俺の中では一発屋ですらないな
16 : 2022/12/19(月) 23:17:59.22 ID:Bwz0ZO450
一発当てたんかい
17 : 2022/12/19(月) 23:19:08.71 ID:DPAUZz2R0
20年後も続けられるキャラかと言われるとね
18 : 2022/12/19(月) 23:19:09.73 ID:AoElDlk30
他のネタ持ってれば飽きられる前に次から次に出してけるし単に地力がなかっただけ
19 : 2022/12/19(月) 23:19:38.43 ID:0v5iJCPXd
一発までいったかな
20 : 2022/12/19(月) 23:20:04.56 ID:jpvZFwwl0
ガワがキモいからもともと賞味期限短かった
21 : 2022/12/19(月) 23:20:05.73 ID:sSpd5GEe0
そもそも一発屋狙いじゃん
22 : 2022/12/19(月) 23:20:46.92 ID:Zo/Yjsme0
フリー素材で金をとる男かい?
23 : 2022/12/19(月) 23:20:55.08 ID:SYFo84QtM
ララ○ライ運動の芸人が
「一発芸は楽に稼げるし労力も少ないけど、そればっかりやっているとスキルもつかないしただ使い古されて気づいたらなんの応用も効かなくなってる」
というニュアンスの事を言っててハッとした

会社員の仕事も同じよな

25 : 2022/12/19(月) 23:22:46.36 ID:6Qj3fCtAr
>>23
こいつら自分たちが嫌になっただけなのにずっとこんなこと言ってるよね
そこがダサい
24 : 2022/12/19(月) 23:22:04.79 ID:eqnVx+P60
他人の楽曲無断使用して怒られてた人だっけ?
あの事件以外で名前聞いたことないわ
26 : 2022/12/19(月) 23:23:25.56 ID:to3vRTYI0
見た目キモキャラなんだからアンガ田中みたいに合わせりゃいいのに、プライド高いのが見え隠れするから消えて行くんだよ
つぶやきシローから学べよ
35 : 2022/12/19(月) 23:59:41.16 ID:6ILoezz20
>>26
アイツになるにはキモい動きとか返しの練習とかやること多すぎて。
芸人ってそういう努力ができない奴がなるもんだし
28 : 2022/12/19(月) 23:29:23.05 ID:NXGs8+KQH
もうなってるよね
29 : 2022/12/19(月) 23:30:03.75 ID:A4m3w4CF0
こいつは一発すら当ててないだろ
30 : 2022/12/19(月) 23:30:27.59 ID:dwvYyakV0
始まってたのか?
乃木坂の白石がハマって真似してちょっと人気出ただけだろ
有名人が真似するとちょっとバズるからw
8.6秒も誰だったか自分のライブで8.6秒のネタやってバズった

意味の無いネタはブームになるがすぐに飽きられる

31 : 2022/12/19(月) 23:33:19.94 ID:PyZ/s2490
あのネタでずっとやれると思っていたならそら沈むわ
32 : 2022/12/19(月) 23:46:04.75 ID:BGNkmPRU0
誰やねん
34 : 2022/12/19(月) 23:52:40.40 ID:Cgcf6Usnp
いつか終わりはくる
36 : 2022/12/20(火) 00:01:08.24 ID:l1hgo0zw0
そういや熊谷とか川越だかの自転車逆走ひょっこり犯のオッサンってその後どうなった?
37 : 2022/12/20(火) 00:03:07.87 ID:Ctz59M2KM
そもそも一発すら当ててない零発屋やろコイツ
38 : 2022/12/20(火) 00:05:37.06 ID:ShwCWfzD0
もう一発屋だったと言われ終わった段階だろ🥹

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671458966

コメント

タイトルとURLをコピーしました