ホリエモンの家系ラーメン、ガチでうまそう

1 : 2022/12/16(金) 15:11:00.76 ID:jcLR5Eur0
うひょー
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2022/12/16(金) 15:11:23.82 ID:Qq2Y++ti0
うーん
3 : 2022/12/16(金) 15:11:35.22 ID:ou5hQBfX0
食欲失せるわ
4 : 2022/12/16(金) 15:11:42.88 ID:T8On5q+W0
野菜食べてて偉い
11 : 2022/12/16(金) 15:13:25.98 ID:RBeHZZCt0
>>4
ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。
肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな
22 : 2022/12/16(金) 15:19:20.90 ID:9IMCsllLM
>>11
何年経っても草
25 : 2022/12/16(金) 15:19:50.97 ID:qtcJwGWjM
>>11
ようこんなしょうもない事で4ねとか言うよなこいつ
46 : 2022/12/16(金) 15:26:21.48 ID:v3k1KG1G0
>>11
わからせ待ちのメスガキムーブ
60 : 2022/12/16(金) 15:31:12.08 ID:eSiYUmhM0
>>11
これキレ芸かと思ってたらバーベキュー配信で野菜指摘されて泣きそうな顔でカメラ殴ってたのみて引いた
5 : 2022/12/16(金) 15:11:50.55 ID:VApUWS620
6 : 2022/12/16(金) 15:12:29.09 ID:nFj+g7cO0
普通やね
7 : 2022/12/16(金) 15:12:42.38 ID:264GWV+Ca
野菜は?
8 : 2022/12/16(金) 15:12:48.64 ID:0U80EtwL0
キャベツが欲しい
9 : 2022/12/16(金) 15:12:49.79 ID:J8QgIR450
や、
10 : 2022/12/16(金) 15:13:24.88 ID:ZJ/J/lXe0
2000円くらい?3000円?
12 : 2022/12/16(金) 15:13:37.63 ID:CD+U4AXD0
どっちの穴から食べるんや
13 : 2022/12/16(金) 15:13:38.16 ID:W8Y3ds060
余りにも普通すぎるやろw
14 : 2022/12/16(金) 15:14:07.12 ID:J2boQwER0
見るからにスープ薄そうで草
15 : 2022/12/16(金) 15:14:13.85 ID:tW8w3enEr
麺ふっと
16 : 2022/12/16(金) 15:14:45.43 ID:MgEtgaR70
和牛二郎みたいなのやってなかったっけ?あれどうなったん
SUSURUが酷評してた記憶までしかない
39 : 2022/12/16(金) 15:25:28.48 ID:NHG9BGcI0
>>16
ススルって人いつも美味いつってるのかと思ったけどそういうこと言うんやね
勝手に厨房入ることと良いやつそうだからおもんなさそうってイメージしかなかったわ
49 : 2022/12/16(金) 15:27:10.77 ID:v3k1KG1G0
>>39
産地偽装ラーメンとコラボグッズ出してたことしか憶えてない
55 : 2022/12/16(金) 15:29:07.36 ID:NHG9BGcI0
>>49
え、こわ…結構ヤンチャな人なんか?人は見かけによらんな
17 : 2022/12/16(金) 15:17:19.12 ID:ExYxz67ia
普通にうまそうやな
18 : 2022/12/16(金) 15:17:34.01 ID:qtcJwGWjM
野菜は??
19 : 2022/12/16(金) 15:18:11.81 ID:dwmV9KqM0
ほうれん草少なすぎ
20 : 2022/12/16(金) 15:18:25.20 ID:CqVDw9Srd
キンコン西野と対談した時に工場で作った物を各店舗に持って行くから店員のスキルとかあまり関係なく安定した物作れるとか言っとったな
こういう業界の何年も修行させられることを否定してたことあるしな
21 : 2022/12/16(金) 15:19:03.45 ID:PPkbzfdd0
思ったより良さげやけどこいつの顔見たくねえわ
23 : 2022/12/16(金) 15:19:23.06 ID:smQ/kULV0
店を出すレベルのラーメンを不味く作るほうが難しいし普通に食える程度の味でリピーターがなかったらすぐ消えるだけや
24 : 2022/12/16(金) 15:19:33.97 ID:M335dOud0
ラーメンはまあ普通なんやけど堀江の顔写真あったほうが売れるんやろか
ワイなんかやめとこって思うんやけど
28 : 2022/12/16(金) 15:21:21.39 ID:CD+U4AXD0
>>24
言うて無かったら売れるようなラーメンでもないやろし
あった方がええんやないか
26 : 2022/12/16(金) 15:20:08.97 ID:veJsL/SW0
ライス食べ放題じゃなさそう
32 : 2022/12/16(金) 15:22:22.62 ID:wFvQ8kcY0
>>26
ライス食べ放題だぞ
27 : 2022/12/16(金) 15:21:06.07 ID:qjvtDL/Ka
なんで不潔に見えるんやろ?
29 : 2022/12/16(金) 15:21:35.12 ID:enm3v1Pc0
家系ラーメン本家???🤔
30 : 2022/12/16(金) 15:21:50.45 ID:GV6euz/w0
堀江アピールが強すぎる
31 : 2022/12/16(金) 15:22:19.10 ID:O2sQAop10
家系コピー出来てえらい
まあそれなりに売れるんちゃうなんたって家系や
33 : 2022/12/16(金) 15:22:27.23 ID:EX3FeSwz0
食ったことないけど美味いんかな
34 : 2022/12/16(金) 15:22:31.33 ID:ZhRgWdmAp
なんの面白みもない普通のラーメン
35 : 2022/12/16(金) 15:23:03.22 ID:yHiOZSCN0
申し訳程度の野菜
36 : 2022/12/16(金) 15:24:15.28 ID:RZtkfihX0
うずらが入ってても違和感無さそう
37 : 2022/12/16(金) 15:24:36.54 ID:BQ/7p0Bt0
壱角家みたいな見た目してんな
40 : 2022/12/16(金) 15:25:33.07 ID:NV4GHacb0
見た目じゃ味わからんわ
ホリエモンだろうと旨けりゃどうでもええわ
41 : 2022/12/16(金) 15:25:39.72 ID:TD/REJsod
濃さが足りねんだわ
家系は濃ければ濃いほど美味い
42 : 2022/12/16(金) 15:25:46.30 ID:/43/cIz40
名義貸し?
43 : 2022/12/16(金) 15:25:47.22 ID:1FfRUeala
醤油味しかない家系嫌いやわ
44 : 2022/12/16(金) 15:25:54.51 ID:v3k1KG1G0
野菜足りなくない?
45 : 2022/12/16(金) 15:26:10.30 ID:M0VZD+8da
のぼりの本家ってどういうこと?
47 : 2022/12/16(金) 15:26:22.69 ID:YpPP8ZHia
堀江でとった出汁が使われてそう
48 : 2022/12/16(金) 15:26:38.64 ID:VcW6Laft0
飯の時間にこいつの顔見たくないだろ
50 : 2022/12/16(金) 15:27:16.47 ID:blamem4/0
野菜入ってて偉い
51 : 2022/12/16(金) 15:27:22.03 ID:clKn2leOM
最近ホリエモン太りまくっててアゴに出来物あったりで見るに堪えないほどキモイんやけど
52 : 2022/12/16(金) 15:27:26.52 ID:zwJWZWki0
画像見た感じ普通としか
ただ堀江の顔幟に出されてもファン以外に訴求効果無くない?
53 : 2022/12/16(金) 15:28:03.79 ID:p4DrnakRa
家系にしちゃスープ薄くね
54 : 2022/12/16(金) 15:28:18.77 ID:W0/4d3r2r
セントラルやろ
56 : 2022/12/16(金) 15:29:24.61 ID:gBPmzezM0
なんかスープ薄くない?
57 : 2022/12/16(金) 15:29:39.17 ID:YhSTNzfbd
取材に来て、自分の言葉で要約した原稿を載せる分には別に許可をもらって来てるんだったらいいけど、書き起こしは別。正確に書き起こされてないと、私の言葉として読者は捉えるので、そこに聞き間違いや勝手解釈(よくある)があると俺の責任にされてしまう。だからやめてほしあっ
58 : 2022/12/16(金) 15:29:48.44 ID:KePngeB3r
見た目だけやと微妙やな
59 : 2022/12/16(金) 15:31:03.90 ID:B2QVz9qLd
何の本家だよ
61 : 2022/12/16(金) 15:31:22.81 ID:UcGt8+a+0
野菜足りてませんよ
62 : 2022/12/16(金) 15:31:38.91 ID:LtdqJfH20
こんな豚の顔見ながらラーメン食いたくないわ
頭おかしいんか
63 : 2022/12/16(金) 15:31:51.42 ID:mQWqJVGop
本家ってなんだよ
65 : 2022/12/16(金) 15:32:18.59 ID:ZkpKJU2M0
>>1
え?これでチャーシュー麺なの?
チャーシュー1枚かよ
66 : 2022/12/16(金) 15:32:26.14 ID:QDi7v4Vp0
堀江でどうにかなるわけじゃないけどもしどうにかなって当たったときの跳ね方がハンパじゃないからな
だからホリエモンは要る
67 : 2022/12/16(金) 15:32:33.07 ID:dNUOjyu+0
クソ普通
その辺のレトルトラーメンと変わらなさそう
68 : 2022/12/16(金) 15:32:36.35 ID:pGVanFK1d
まあ典型的なセントラルキッチンの家系やな
町田商店とかと同じや
79 : 2022/12/16(金) 15:36:41.60 ID:PPkbzfdd0
>>68
それは違うやろ
69 : 2022/12/16(金) 15:32:43.08 ID:rau0gXCCa
肉が高級だから高いんだっけ
70 : 2022/12/16(金) 15:33:23.13 ID:x/Ru6wTB0
固め(意味深)
濃い目(意味深)
多め(意味深)
71 : 2022/12/16(金) 15:33:30.64 ID:zwJWZWki0
というかレッドオーシャン言われて久しい外食に自分の名前看板にして手出すんか
散々あの手のビジネスの従業員馬鹿にしてた印象しかないんやが
よう分からんな
72 : 2022/12/16(金) 15:33:54.66 ID:gBPmzezM0
>>71
名義かしてるだけでノータッチなんじゃないの?
73 : 2022/12/16(金) 15:33:59.51 ID:YMB3d605M
パン屋はどうしたんや
74 : 2022/12/16(金) 15:34:11.99 ID:c//VMPDE0
普通にうまそう
75 : 2022/12/16(金) 15:34:32.44 ID:2PCgWM2E0
家系ラーメン本家なんか?
76 : 2022/12/16(金) 15:35:05.60 ID:gw1P81VPM
なんやこののぼりの顔
オネエやん
77 : 2022/12/16(金) 15:35:47.75 ID:pM6JrzUhM
野菜ちゃんと食べてますか?
78 : 2022/12/16(金) 15:36:29.23 ID:b68KLN9c0
本家はダメやろ
81 : 2022/12/16(金) 15:37:47.75 ID:UcGt8+a+0
地方住んでると家系ラーメン全然無いんやけどメスイキ地方進出しようや
82 : 2022/12/16(金) 15:38:11.83 ID:xiaVyHQhd
ホリエモンの豚骨?
83 : 2022/12/16(金) 15:38:30.93 ID:hfnUcuYvM
ええやん食いにいったろ
84 : 2022/12/16(金) 15:38:41.99 ID:HUK78+4fa
スープ薄そう
85 : 2022/12/16(金) 15:39:07.89 ID:SGOBMm7Gr
メスイキブランディングで1400円ぐらいとるんか?
86 : 2022/12/16(金) 15:39:29.57 ID:k97w84ghF
こいつロケット以外に何が成功してるの
87 : 2022/12/16(金) 15:40:02.46 ID:m1LIMcED0
やっぱホウレンソウぐらいしか野菜入ってないんだな
88 : 2022/12/16(金) 15:40:05.12 ID:4GidV+ZL0
チャーシューって多分バラ?
肩ロースかモモがいいなぁ
89 : 2022/12/16(金) 15:40:34.17 ID:4Z0YJok0a
や、野菜入ってますかw

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671171060

コメント

タイトルとURLをコピーしました