- 1 : 2022/12/14(水) 19:01:29.11 ID:t5LjxH++0
-
CPU:Athlon
メモリ:4GB
SSD 256GB
お値段126,800円 - 2 : 2022/12/14(水) 19:01:41.14 ID:t5LjxH++0
-
酷い
- 3 : 2022/12/14(水) 19:01:54.54 ID:t5LjxH++0
-
3万円でもいらん
- 5 : 2022/12/14(水) 19:02:08.58 ID:t5LjxH++0
-
メモリがふざけてる
- 6 : 2022/12/14(水) 19:02:49.70 ID:t5LjxH++0
-
高い
- 7 : 2022/12/14(水) 19:02:50.13 ID:q34uYHLB0
-
Athlonって文字久々見たな
- 8 : 2022/12/14(水) 19:03:02.74 ID:tK7lDLxZ0
-
Office強制で価格に乗っけるのやめようよ
- 9 : 2022/12/14(水) 19:03:10.42 ID:iWWw9L8R0
-
年寄りは富士通ってだけで信用買いするから
- 10 : 2022/12/14(水) 19:03:13.40 ID:QJY/WLLFM
-
athlonってX2とかじゃなくて素のやつ?
- 11 : 2022/12/14(水) 19:03:18.62 ID:VXhewXK/0
-
メモリ8GB絶許勢ってなんなの
- 12 : 2022/12/14(水) 19:03:24.05 ID:6ZzpBrfe0
-
お年寄りはわからない
- 13 : 2022/12/14(水) 19:03:44.61 ID:yDOlpDUR0
-
プリンターもついとるやん
- 14 : 2022/12/14(水) 19:03:48.97 ID:LDqSvB+jr
-
20年前の型落ちかな?
- 15 : 2022/12/14(水) 19:04:16.61 ID:yDOlpDUR0
-
今どきの年寄っていってもパソコンわからんって年寄もういなくね
20年前とかならともかく - 16 : 2022/12/14(水) 19:04:42.31 ID:TkDxgKvfa
-
11使えるのか
- 17 : 2022/12/14(水) 19:04:45.60 ID:zdJmRVLN0
-
ryzenの間違いでは?
- 18 : 2022/12/14(水) 19:04:49.57 ID:UykFlq6L0
-
設定全部やってサポートも込みなら安い
- 19 : 2022/12/14(水) 19:04:49.99 ID:mG/Dxk5Q0
-
筆王ってまだあったんだな
- 20 : 2022/12/14(水) 19:04:51.89 ID:NTv916r/0
-
これはゴミだ
疎い自分でも分かる - 21 : 2022/12/14(水) 19:04:58.25 ID:DqTNVOp+0
-
こんなお年寄りに与えたらますますPC使わなくなるだろw
- 22 : 2022/12/14(水) 19:05:45.41 ID:TRa2yCNe0
-
Athlonって20年前にも見た
- 23 : 2022/12/14(水) 19:05:52.35 ID:785ROrFHa
-
ほならねパソコンの大先生の君らが同じ内容で安く組んで設定もやってあげればいいじゃない
差額を貰えるぞ
ジャパネットが曲がりなりにも支持されてるのはそういうのをやってくれるからだぞ - 24 : 2022/12/14(水) 19:05:56.34 ID:q9HLA+Hj0
-
富士通とかいう天下りしか能のない糞
- 25 : 2022/12/14(水) 19:06:29.12 ID:I0TO9HII0
-
いまだにこういうのに騙されるのってどれくらい高齢者なんだろう
今70才の奴でも現役時代に職場にPCあった時代だろ - 26 : 2022/12/14(水) 19:06:30.43 ID:6E2VtK/w0
-
よくわかってない年寄りに売りつける商売だからな
- 27 : 2022/12/14(水) 19:06:40.52 ID:8l9+j0Jp0
-
2か月で40万、それが二人分振り込まれる「お年寄り様」だから多少はね?
- 28 : 2022/12/14(水) 19:06:41.53 ID:GDZh6pNZd
-
FMVとか
まだ発売してたのか - 29 : 2022/12/14(水) 19:06:51.06 ID:ZZHxsN+I0
-
何年前の広告持ってきてんだよ
その当時は当たり前だったんだよ無知めってWindows11搭載してるぅぅ!!??
- 42 : 2022/12/14(水) 19:07:49.67 ID:JVO3Aa0T0
-
>>29
windows11出たのも結構前だろ - 57 : 2022/12/14(水) 19:08:57.84 ID:ZZHxsN+I0
-
>>42
まるまる1年前くらい - 31 : 2022/12/14(水) 19:06:59.65 ID:/Kd7QoNqM
-
メモリ4GBだからな
普通のノートPCでこれはすごいよな - 32 : 2022/12/14(水) 19:07:05.25 ID:T0LxdzSI0
-
ジジババが買っても精々YouTube見るくらいだからサポート手厚くしたらアリだな
- 33 : 2022/12/14(水) 19:07:10.70 ID:XQiaUq010
-
ジジイババアにもっと良いPCを安く売る商売できないの?
- 34 : 2022/12/14(水) 19:07:13.42 ID:rXXFnLBn0
-
豪華6点年賀状セットなんだが?😤
- 35 : 2022/12/14(水) 19:07:25.32 ID:tvtqRlVl0
-
20年前持ってPCとカタログ変わらんの草
- 36 : 2022/12/14(水) 19:07:27.95 ID:ZOTvIRH/0
-
これはひどい
- 37 : 2022/12/14(水) 19:07:28.38 ID:YD7Qbr6W0
-
Athlon生きてるのか
- 38 : 2022/12/14(水) 19:07:30.09 ID:4iPi8dDm0
-
痴呆老人に押し売り詐欺
- 39 : 2022/12/14(水) 19:07:35.38 ID:Q2xgaCdp0
-
そうは言うけどさ
ネットの設定やパソコンプリンターの設定もしてくれるしそんなもんだろ
使うの年寄りだし - 40 : 2022/12/14(水) 19:07:44.98 ID:huPkiGctM
-
訪問設定が本体定期
- 41 : 2022/12/14(水) 19:07:49.19 ID:VSWEh1bU0
-
これほぼMSオフィスと設定の人件費代だよね
- 43 : 2022/12/14(水) 19:07:54.36 ID:WBRiCqWF0
-
訪問無料設定ってそりゃ訪問販売みてーな代物を通販に買えただけだろ
- 44 : 2022/12/14(水) 19:07:57.27 ID:DjLfTcx90
-
わりと真面目にiPad買った方がマシ
- 45 : 2022/12/14(水) 19:07:59.62 ID:b4gADsQ40
-
年賀状プリントに全振りか
- 46 : 2022/12/14(水) 19:08:05.80 ID:DSWXed7a0
-
凄いは便利
- 47 : 2022/12/14(水) 19:08:16.42 ID:2U3KoMDD0
-
メモリなんて今安いんだから4GBでも8GBでも大して変わらないだろ…
- 48 : 2022/12/14(水) 19:08:30.38 ID:I0TO9HII0
-
まぁジジババ相手ならサポート込みだから業務用並みの価格になっちゃうのも仕方ないか
- 49 : 2022/12/14(水) 19:08:34.09 ID:SIZgA6Tn0
-
SSDなだけマシでは?
- 50 : 2022/12/14(水) 19:08:35.18 ID:c/iJpLpqM
-
先月「中古ノートパソコン譲ります!」ってイベントのチラシが郵便箱に入ってて
無料で貰えるんだと思って母親にプレゼントしようと一緒に行ったら「5万円近くお金ください」って言われて
俺も母もそんな大米持ってなくて悲しい気持ちにさせられて家に帰らされたの思い出した
「譲る」って言葉はいつの間に「5万くれたら渡す」って意味に変わったんだろうな
この話とジャパネットはあんま関係ないけど、なんか思い出したらジャパネットにも腹立ってきたわ
潰れちまえこんな企業 - 51 : 2022/12/14(水) 19:08:36.01 ID:R59GCLBR0
-
タイムマシン速報じゃないの!?
- 52 : 2022/12/14(水) 19:08:37.51 ID:dfG6qfgP0
-
情弱にゴミを売りつけて食う飯は美味いか
- 53 : 2022/12/14(水) 19:08:52.56 ID:MKheUhwx0
-
こんなん買うなら2万の中古Windowsタブレットの方が確実にマシだな
- 54 : 2022/12/14(水) 19:08:53.66 ID:3rd5egxNM
-
そのCPU聞いたことないんだけどインテルなの?
- 55 : 2022/12/14(水) 19:08:53.91 ID:895/S0kXM
-
そんだけ金だせばそこそこいいの買えるわ
- 56 : 2022/12/14(水) 19:08:54.75 ID:yDOlpDUR0
-
まあジャパネット好調だしそういうことなんだろう
田舎につよそう
- 58 : 2022/12/14(水) 19:09:05.48 ID:MSeF9SQ30
-
酷すぎる…
- 60 : 2022/12/14(水) 19:09:09.65 ID:xNoINNis0
-
いつのだよこれ…
- 61 : 2022/12/14(水) 19:09:13.09 ID:7auvWBP80
-
パソコンの動作速くても爺婆の入力が遅いからいいんじゃない?
- 62 : 2022/12/14(水) 19:09:13.24 ID:yDOlpDUR0
-
訪問の人件費だな
- 63 : 2022/12/14(水) 19:09:34.45 ID:g/Q5t1Ps0
-
プリンタ付きでもクソたけぇ
- 64 : 2022/12/14(水) 19:09:44.57 ID:S4sYgdXZ0
-
富士通が悪いのか
ジャパネットが悪いのか - 65 : 2022/12/14(水) 19:10:04.81 ID:gCw8dnR/r
-
サポート込みだからそんなもんだろ
なかったら設定もできずに放置するだけ - 66 : 2022/12/14(水) 19:10:06.86 ID:ARyXKf6D0
-
こういうの売ってる人達って心が痛んだりしないのかな
弱者から平気で搾取できる精神力が正直羨ましい - 67 : 2022/12/14(水) 19:10:07.56 ID:dfG6qfgP0
-
確かに最新とは思えん
- 68 : 2022/12/14(水) 19:10:12.01 ID:IpzRkGEx0
-
こういうの買うやつには別に高くもないだろ
富士通のPCは元々クソ高いし
設定サービスなけりゃネットもプリンターも繋げないんだろうし - 69 : 2022/12/14(水) 19:10:23.50 ID:uNQyLX0d0
-
何年前の広告だよ…Windows11?😨
- 70 : 2022/12/14(水) 19:10:28.22 ID:Z4a106V00
-
え、円安だから…
- 71 : 2022/12/14(水) 19:10:29.97 ID:mQUpF0dk0
-
ジャパネットのテレビCM嫌い
- 72 : 2022/12/14(水) 19:10:37.61 ID:DjLfTcx90
-
プリンターとかも一般家庭なら今ならコンビニプリントで良いしな
- 73 : 2022/12/14(水) 19:10:41.24 ID:oRsIWmZF0
-
いつの最新モデルだ?
- 74 : 2022/12/14(水) 19:11:03.70 ID:ogOdPnFxa
-
5000円で8GBなら最初からそっちで良くね?
13万のところになんかでかい壁があるんだろうか - 75 : 2022/12/14(水) 19:11:19.62 ID:c5eUy/6aM
-
これ老人騙すやつだな
中古のアロタブで充分
1万もあれば買える - 76 : 2022/12/14(水) 19:11:41.67 ID:6yG4gin10
-
動くの?ってレベルだろ
- 77 : 2022/12/14(水) 19:11:44.26 ID:KbDHIRuU0
-
たっけぇ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671012089
コメント