岸田発言大炎上

サムネイル
1 : 2022/12/14(水) 06:59:04.47 ID:Z4a106V0r

ヤフコメ15000へ

防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ed46cda1471d8351357ca9002457866e9277f7a

2 : 2022/12/14(水) 06:59:21.20 ID:Z4a106V0r
「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc9250e92a06b2016161335093974bc4b957435e
3 : 2022/12/14(水) 06:59:28.65 ID:hXaGPYbW0
当たり前やろ
4 : 2022/12/14(水) 06:59:38.34 ID:Z4a106V0r
岸田文雄首相が13日の自民党役員会で防衛費増額の一部を増税で賄う考えを示した際に「国民が自らの責任として対応すべきだ」などと発言したことを受け、ネットで疑問視する声が相次いだ。【デジタル報道センター】

 ツイッターでは、「国民の責任」「防衛費増額巡り」「防衛増税」のワードがトレンド入りした。「勝手に(増税を)言い出して、すり替えて、責任を国民に投げ込んできた」「国土を守り、その上に住む国民を守る。これが国家、政府の責任」と非難する声のほか、「(発言の)タイミングも言葉選びもやばいセンスだ」と首相が選んだ言葉への批判なども上がった。一方で、「安全保障政策の大転換なら選挙で問うべきだ」「国民に問うて、国民が承認したらそうかもしれない」と衆院解散・総選挙を求める声も出た。防衛費増額の財源について、増税ではなく「国債でいいだろう」との指摘もあった。

 著名人からもツイッターで批判の声が上がった。漫画家の倉田真由美さんは「あらゆるものが値上がりする今、庶民にさらに血を流せと」と記し、「少々の値上げなんか痛くもかゆくもない人ばかりだから、目にする専門家や有名人のコメントの多くにリアリティーがない」と指摘した。

 元大阪府知事の橋下徹さんは「旧文通費、立法事務費の廃止を含めた抜本的見直し」「政党交付金の政党内部留保の毎年全額返金、企業団体献金の廃止」などを挙げ「(これらを)やってから国民の責任や!」として、増税より先にやるべき改革があると強調した。

 小説家の平野啓一郎さんは「退陣すべし」と短く書いた。

 歌手の世良公則さんは「昨年コロナ禍に加え隣国からの脅威が増す中、国民国益を護ると立候補されたリーダーの言葉がこれだ」と記した。

 タリーズコーヒージャパン創業者で元参院議員の松田公太さんも「ここ十年だけでも何兆円もの金をドブに捨ててきた(プラスその一部を懐に納めてきた)与党の政治家に言われるとイラッとしますが、その政治家を選んできたのも我々国民なので今は振り上げた拳で自分を殴るしかない。いずれにせよ安易な増税に大反対です」とつづった。

17 : 2022/12/14(水) 07:02:09.15 ID:e5CfcNds0
>>4
橋下さんめずらしくどうしたの
菅派だからか!!!
5 : 2022/12/14(水) 06:59:45.96 ID:YfAoak3M0
財務省の責任だろ
6 : 2022/12/14(水) 06:59:50.57 ID:Z4a106V0r
◇首相、「責任ある財源を考えるべきだ」

 首相はこの日の党役員会で「防衛力の抜本強化は安全保障政策の大転換で、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」と発言。役員会終了後、同党の茂木敏充幹事長が記者会見で明らかにした。

 防衛費増額を巡る増税について、首相は12月10日の記者会見で、そのタイミングを「現下の経済状況などを踏まえて2027年度に向けて複数年かけて、段階的に実施する。開始時期は柔軟に対応していく」と説明。また、「安定した財源が不可欠だ。『国債で』というのは未来の世代に対する責任として取り得ない」と述べ、国債で賄うことを否定した。一部を増税で賄う方針に関し「未来の世代に対する私たち世代の責任でもある」と理解を求めていた。

7 : 2022/12/14(水) 07:00:14.92 ID:CWco4MNUr
これは炎上する
8 : 2022/12/14(水) 07:00:26.01 ID:TAOzFdRb0
ヤフコメなら擁護の声だな
47 : 2022/12/14(水) 07:06:58.73 ID:gWznoo6/r
>>8
批判だけど?
9 : 2022/12/14(水) 07:00:30.60 ID:Of52z2Pt0
おう責任取らせてもらうわ
えんこ詰めるから岸田おめーがうけとれよ
10 : 2022/12/14(水) 07:00:45.80 ID:refK3ZlP0
サタンの癖に文句言ってんじゃねーよ
黙って自民に入れて黙って納税しろや
11 : 2022/12/14(水) 07:01:09.61 ID:9zmT9aDva
自民党に入れてる国民のせいだね
12 : 2022/12/14(水) 07:01:19.25 ID:XSFZvanL0
自民党に投票した人の責任だよな
13 : 2022/12/14(水) 07:01:29.65 ID:5guXly9HM
誰だよ自民に投票したのw
14 : 2022/12/14(水) 07:01:42.92 ID:sKb7i+ghr
安倍は間接的な怨みを買っただけだが
岸田は直接的な怨みを買ってるよな
15 : 2022/12/14(水) 07:01:48.37 ID:xNUUzkxK0
選挙公約じゃない増税を国民の責任なんて言い方したらそりゃ怒るわ
馬鹿じゃないのか
16 : 2022/12/14(水) 07:01:54.47 ID:VYqq0Ohe0
実際そうじゃん
選挙で自民党を勝たせてきたのは国民なんだから
18 : 2022/12/14(水) 07:02:11.24 ID:KnW6F8n60
みんな死にかけてんのに潜水艦欲しいなぁなんて正直に言ってもなぁ
ふくし?のために使いますとか嘘言っときゃ良いのに
19 : 2022/12/14(水) 07:02:14.54 ID:UcrkKyxh0
中国人と仲良くしなかった国民の責任だろjk
20 : 2022/12/14(水) 07:02:20.04 ID:63nVvcoo0
嫌儲のメイン住人である平和ボケネトウヨよりはまだ自分の意見を言えるだけすごいな
21 : 2022/12/14(水) 07:02:20.85 ID:bi0oEbxf0
ネトウヨカルトどうすんのこれ
22 : 2022/12/14(水) 07:02:21.28 ID:xNUUzkxK0
国民の責任というのなら解散総選挙するのが筋だろ
23 : 2022/12/14(水) 07:02:31.14 ID:8WnXq5aV0
これで岸田政権に対して国民が立ち上がらないなら
防衛費増額増税認めたってことでいいよな
24 : 2022/12/14(水) 07:02:50.67 ID:T89AXDT10
でも選挙なおから降ろせませーん

これ国民の責任だろマジで
まぁ立民も乗っかってる大政翼賛会始まったからもう国民は為す術ない
選挙で自民に大勝させた責任取るしかないね

34 : 2022/12/14(水) 07:04:03.09 ID:8WnXq5aV0
>>24
いま選挙あっても自民党大勝利だろうな
国民は岸田が好きだから
25 : 2022/12/14(水) 07:03:02.35 ID:HvlUROWn0
国民投票はやめとけw
世論操作する国なんだから結果なんて今まで散々やってきたとおり操作されるぞ
26 : 2022/12/14(水) 07:03:11.01 ID:TAOzFdRb0
国民が望んでるんだから国民の責任だな
27 : 2022/12/14(水) 07:03:17.25 ID:tZa9VMeP0
自民党支持なんだろ?国民は
粛々と命令に従えよ?
28 : 2022/12/14(水) 07:03:33.97 ID:IgLDSPvKp
糞メガネは燃やされて灰になれよ
苦しめ
29 : 2022/12/14(水) 07:03:35.16 ID:VkOLG+dsd
これに反対して
安倍の遺言どおりに戦時国債か
終戦カウントダウン始まったな
30 : 2022/12/14(水) 07:03:35.22 ID:bi0oEbxf0
なんかもう信を問うすらないな
そんな簡単に戦争の準備して増税してって
頭おかしいジャップランド
31 : 2022/12/14(水) 07:03:38.51 ID:vEPb+peE0
開き直れるのも才能だよな
俺は悪くないって本気で思い込めるならきっと人生ストレスフリーですわ
32 : 2022/12/14(水) 07:03:46.55 ID:DyncUIhN0
統一協会の指示に従ってるだけのメガネ
33 : 2022/12/14(水) 07:03:47.18 ID:fRFiJIUo0
早く殺せ
それが一番の解決策だろ
山上徹也が教えてくれた
35 : 2022/12/14(水) 07:04:15.81 ID:zdJmRVLN0
解散総選挙の結果なら国民の責任だけど、そうじゃないし
36 : 2022/12/14(水) 07:04:21.06 ID:uNQyLX0d0
これは岸田ちゃんGJだね
国民が選挙で選んだんだから正論だわ
37 : 2022/12/14(水) 07:04:25.66 ID:ohe5148u0
アメリカに言われたことをやってるだけの無能メガネ
38 : 2022/12/14(水) 07:04:42.57 ID:irrchuat0
自民党に投票してた奴らのせいだろいや冗談抜きで
と言っても選挙なんて自民党が勝つようにできてる出来レースだからな
紙に鉛筆で書いて箱に入れて終わりとか小学校かよ

そう言った自民党をぶっ壊してくれる岸田は嫌いじゃないぜ

45 : 2022/12/14(水) 07:06:21.15 ID:8WnXq5aV0
>>38
嫌儲は岸田政権支持ってことでいいか
39 : 2022/12/14(水) 07:04:45.14 ID:ZiYzeOkq0
「他国の犯罪カルト」に乗っ取られ、言いなりになっておいて「国防」とか言ってんじゃねえよバーカ。
まずは統一を全員屠殺してから言え。
40 : 2022/12/14(水) 07:04:47.35 ID:Tt5Dl8Z80
森元や安倍と違った頭の悪さなのが怖い
41 : 2022/12/14(水) 07:04:54.83 ID:D3XG2ey60
責任は痛感するだけでいいからセーフ
43 : 2022/12/14(水) 07:05:53.12 ID:1WN453Hj0
30年前にも子供たちの為に増税を!

30年たった今そうなりましたか?
44 : 2022/12/14(水) 07:05:54.56 ID:2PoYD74A0
ワロータ
正体現しすぎw
46 : 2022/12/14(水) 07:06:51.04 ID:Ixr1wD0Z0
なぜ炎上するんだい?
彼は国葬と息子を秘書することと増税を即決し、国民の声を聞く政治家だよ
48 : 2022/12/14(水) 07:07:01.04 ID:8kVL65Eo0
責任…ですかね
49 : 2022/12/14(水) 07:07:10.29 ID:e5CfcNds0
マジでミサイル買ってどうすんのよ
海沿いに沢山ある原発どうすんの原発県の人はそれでも利権の為に自民に入れるの?
50 : 2022/12/14(水) 07:07:23.33 ID:ckVVYD+L0
でも…消去法で自民党!!
51 : 2022/12/14(水) 07:07:34.18 ID:kH4mO/MKd
自民党に投票した有権者も同罪
52 : 2022/12/14(水) 07:07:41.77 ID:gozI1lTo0
センスのなさはヤバいレベルだが
もう用済みだから困難案件片付けマシーンになってる感もある
65 : 2022/12/14(水) 07:08:51.38 ID:vUpzwHpz0
>>52
それよなぁ
怖いものなしというか
53 : 2022/12/14(水) 07:07:47.46 ID:DqhOBUYl0
日本の民主主義とは
政府が失敗しても国民のせいにできるが
国民は政府のせいにできない事を指す
54 : 2022/12/14(水) 07:07:48.38 ID:kvUaQEI00
岸田「増税は国民の責任」
(意味:思い知ったか)
55 : 2022/12/14(水) 07:07:54.23 ID:bohdjy26M
国民に選挙で選んだ責任を思い知らせてやれ😆
56 : 2022/12/14(水) 07:07:56.62 ID:s2jGsnjV0
な?社会が悪いだろ?
58 : 2022/12/14(水) 07:08:01.05 ID:krP7rHEk0
ジャップがまた集団ヒステリーを起してんのか
増税が嫌なら身の丈に合わぬ軍備など求めるなよ
59 : 2022/12/14(水) 07:08:10.53 ID:suS/rbLC0
この眼鏡が支持率どこまで下げられるかゲームしてるってマジ?
60 : 2022/12/14(水) 07:08:11.60 ID:YNGO5Hj10
安倍を返して
61 : 2022/12/14(水) 07:08:19.29 ID:GHy1Ymif0
国民に責任を押し付けるなら政治家はいらないだろ

民間企業が株主の皆様に責任を背負っていただきたいとか言ったら炎上やぞ

62 : 2022/12/14(水) 07:08:25.29 ID:NqVqYN21M
自民を選び続けてる国民の責任
63 : 2022/12/14(水) 07:08:29.51 ID:8k/scb2ma
この党を当選させてしまった国民の責任か。
64 : 2022/12/14(水) 07:08:41.96 ID:jZE02yYza
日本の癌・自民党

この癌を切除しない限り日本経済は痩せ細り続ける。

66 : 2022/12/14(水) 07:08:59.68 ID:sslOhwXr0
晋三前と晋三後で明らかに人が変わってるだろ
さっさと成仏しろよ
67 : 2022/12/14(水) 07:09:02.34
ヤフコメで15万いいねとか初めてみた
68 : 2022/12/14(水) 07:09:19.87 ID:GIGmdZfO0
自民党に投票した国民の責任なてめぇらで負担しろ
俺は投票してねぇからw
74 : 2022/12/14(水) 07:10:04.80 ID:8WnXq5aV0
>>68
立ち上がらないなら支持ってことでいいよな
69 : 2022/12/14(水) 07:09:22.18 ID:DSWXed7a0
①なんで参院選の公約に書かなかったの?
②なんで再来年の予算を今年中に決めるの?
③なんで国会閉会後にぶちまけるの?
70 : 2022/12/14(水) 07:09:40.38 ID:+mlg8phK0
岸田は息子にヘイト入ってるからな
ムーブがヤバイわ傀儡というか…
71 : 2022/12/14(水) 07:09:47.69 ID:nnBUVNQC0
自民党に投票した愚民のせい
73 : 2022/12/14(水) 07:10:01.47 ID:TTw5Suts0
でも「消去法で自民」やってたよね?ジャップは
野党がだらしないからね、永久にやってろ
75 : 2022/12/14(水) 07:10:05.28 ID:7D59JoM40
やりたい放題
76 : 2022/12/14(水) 07:10:05.76 ID:heJFiR7ha
岸田を止めるには山上するしかないって状況にならなきゃいいけど
77 : 2022/12/14(水) 07:10:09.73 ID:ZiYzeOkq0
そもそもお前は国民に「雇われている側」なんだよ。命令できる立場ではない。
78 : 2022/12/14(水) 07:10:21.44 ID:Z3fCwCLV0
暮らしを守る。岸田ミサイルだぞ
喜べよ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670968744

コメント

タイトルとURLをコピーしました