全然流行ってない流行語大賞が村の鎮守の神様に決定。朝から聞こえる笛太鼓

1 : 2022/12/01(木) 16:21:39.91 ID:Ie7dSHJa0

今年の「流行語」年間大賞は「村神様」 トップテンに「ヤクルト1000」「宗教2世」など

https://news.yahoo.co.jp/articles/240778d6ecb3abebc9253046b9a2615f69dae2c8

レス1番のサムネイル画像

1日、今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」が発表され、年間大賞に「村神様」が選ばれた。

【映像】「ヤクルト1000」「宗教2世」など トップテン一覧(画像あり)

2 : 2022/12/01(木) 16:22:12.51 ID:96Pqf1M10
山上様だろ?
3 : 2022/12/01(木) 16:22:40.94 ID:ZrnL6gSQ0
もうやめたほうがいいだろう
4 : 2022/12/01(木) 16:23:29.30 ID:jQkxcPnW0
ユーキャン(笑)
5 : 2022/12/01(木) 16:23:37.37 ID:asCIJCzk0
聞いたことないけどまた野球か?
6 : 2022/12/01(木) 16:23:58.75 ID:keF9q2iz0
>>1
どれも全く流行ってなくて笑う
29 : 2022/12/01(木) 16:31:15.58 ID:IHbY0YBo0
>>6
ホントこれ
毎年まだやるのかよって思うよ
7 : 2022/12/01(木) 16:24:01.33 ID:ZxKJb8/X0
流行語大賞というより その年の新商品とか出来事をただ並べてるだけだよな 知らんけど
8 : 2022/12/01(木) 16:24:07.11 ID:WGqIeHxr0
選考委員をぜんぶ入れ替えてみてはいかが?
9 : 2022/12/01(木) 16:24:11.23 ID:xrUUmz150
おとわっか
タヌキ
蟻の門渡り
ゲーミング茶道ちんぽ

この辺がないのおかしいだよ

10 : 2022/12/01(木) 16:24:17.55 ID:5slyLnxn0
村岡様なのか岡様なのか
11 : 2022/12/01(木) 16:24:20.36 ID:HO7+wKG30
壺は?
12 : 2022/12/01(木) 16:24:52.62 ID:viLw0usM0
野球の視聴率なんて良くて10%ぐらいだろ?
90%の人は知らないんだからさ
13 : 2022/12/01(木) 16:24:58.76 ID:xxMDVmZ00
パヨクのトレンド工作できなくなったから?
14 : 2022/12/01(木) 16:26:08.76 ID:A4ZsLK0F0
ジャベリンと壺しかあらへん
15 : 2022/12/01(木) 16:26:35.15 ID:2YZHyu3p0
マスコミが流行らせたかった大賞だろ
16 : 2022/12/01(木) 16:27:14.31 ID:4bokZDw30
パヨドンとかじゃないの?おかしい
20 : 2022/12/01(木) 16:28:47.01 ID:5bUF7T/g0
>>16
悪役無理矢理演じさせられて
アメリカの民主党だったらそれで市場のカネ全体の
三パーセントの取り分とかくれるのに
日本の電通の馬鹿くさいのとか音楽関係者にかかるといっさいない
17 : 2022/12/01(木) 16:27:39.37 ID:5bUF7T/g0
電通の馬鹿くさいのとか音楽関係者の仕込みだろうけど
神さまよばわりはいいからカネくれ
18 : 2022/12/01(木) 16:27:42.70 ID:jxWPa0r20
そもそもユーキャンが何やってる会社かわからん
44 : 2022/12/01(木) 16:38:23.52 ID:wJxX6QiM0
>>18
流石にそれはヤバいだろ
19 : 2022/12/01(木) 16:28:43.68 ID:zVE+TI470
そら村上はすごいけどさあ、なーんか違うんじゃない?
水軍とか義清国清とかなら分かるけど
22 : 2022/12/01(木) 16:29:09.56 ID:3Akp2onQ0
山神様流行ってるやん
23 : 2022/12/01(木) 16:29:47.54 ID:AFdobIzc0
今年も豊年万作で
24 : 2022/12/01(木) 16:29:55.94 ID:4k+8Se6i0
今年は盛り上がるもん無かったししゃーない
25 : 2022/12/01(木) 16:29:59.32 ID:pzbLrdEW0
トウイツガーしておきながら『神様』を選ぶってのがもう笑える
26 : 2022/12/01(木) 16:30:08.61 ID:kK0IK/Qj0
5ちゃんと世間はかけ離れているから仕方ないよ
さぁ便所の落書き大賞でも決めとくれ
28 : 2022/12/01(木) 16:31:11.06 ID:keF9q2iz0
>>26
壷しかないわ
27 : 2022/12/01(木) 16:31:07.48 ID:CVInLI3d0
ちんしゅスレじゃない!?
30 : 2022/12/01(木) 16:31:40.31 ID:l86Vjb4/0
統一が叩かれすぎて発狂してる奴がいる
31 : 2022/12/01(木) 16:32:12.01 ID:SxfoK0td0
山神様は村神様からきた言葉だからな
お前らは十分知っているだろ

といっても俺も山神様のときに村神様っていうんだと知ったくらいだけどな

32 : 2022/12/01(木) 16:33:13.08 ID:97Vj3Pl10
山神様の間違い?
33 : 2022/12/01(木) 16:33:23.85 ID:7WwGohkA0
坊さんが今年を漢字一字で書くやつのほうがまだ興味をひく
38 : 2022/12/01(木) 16:34:51.52 ID:keF9q2iz0
>>33
本気で「壷」って書いて欲しい
ネットの連中は盛り上がりまくってでいい年越しが出来る
40 : 2022/12/01(木) 16:36:00.26 ID:jQkxcPnW0
>>38
悲惨な暮らししてそうで草
41 : 2022/12/01(木) 16:36:49.91 ID:keF9q2iz0
>>40
なんで?
SNSとかすごい盛り上がるだろ
45 : 2022/12/01(木) 16:39:11.15 ID:jQkxcPnW0
>>41
そんなことがなくても家族友人と盛り上げれるもんでしょ
SNSなんかに人生吸い取られててもったいないかと
34 : 2022/12/01(木) 16:33:30.77 ID:6Z6vgBAU0
本人が一番かわいそう
35 : 2022/12/01(木) 16:33:38.80 ID:zH8OqMIU0
けつなあな
36 : 2022/12/01(木) 16:33:44.47 ID:Pf+6G1K40
どう考えても山神様を匂わせた言葉
毎年どうなんだと思ってたが今年は傑作だな
37 : 2022/12/01(木) 16:33:45.69 ID:AnLPoVy/0
やくみつるが主張したんだろ
39 : 2022/12/01(木) 16:35:25.01 ID:kK0IK/Qj0
村上選手自体は盛り上がったからな
でも佐々木選手の方が盛り上がったと思う
43 : 2022/12/01(木) 16:38:10.83 ID:4MCZTP8y0
かろうじて認められるのはヤクルト1000
後は2枠適当に当てはめてみましたって感じまあこれといった
流行語も無かったがウクライナと安倍暗殺その後の統一教会関連
ここを賑わした言葉いっぱいあったけどそういうのは絶対に選ばない

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669879299

コメント

タイトルとURLをコピーしました