- 1 : 2022/11/24(木) 21:02:13.39 ID:zX2DN1Dhp
-
「ネット流行語100」が2022年も開催決定 ノミネートには「タコピー鬼つええ!」や「いいですか、落ち着いて聞いてください」など
- 2 : 2022/11/24(木) 21:02:31.58 ID:XmaC9t8Z0
-
けつあな確定な
- 3 : 2022/11/24(木) 21:02:39.57 ID:zX2DN1Dhp
- 4 : 2022/11/24(木) 21:02:59.15 ID:jarTRsjT0
-
できない理由を考えるのではなく!
- 34 : 2022/11/24(木) 21:06:55.91 ID:p5CDtIGO0
-
>>4
これだよこれ - 9 : 2022/11/24(木) 21:04:08.95 ID:spSZuYF50
-
嫌儲で流行ってるのしか知らんわ
- 10 : 2022/11/24(木) 21:04:11.46 ID:kH60NFBi0
-
山上容疑者の凶行は決して許されるものではありませんが
- 11 : 2022/11/24(木) 21:04:15.73 ID:SfrlKNWvM
-
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろが見当たらないけど?
- 12 : 2022/11/24(木) 21:04:31.06 ID:z4nFD+IM0
-
チー牛辞典
- 13 : 2022/11/24(木) 21:04:33.08 ID:YP53QaNT0
-
日本よ、日本人よ世界の真ん中で咲き誇れがない
- 14 : 2022/11/24(木) 21:04:40.79 ID:Ab0ezWdyM
-
今ってTwitterがアニオタの巣になってるよね
- 15 : 2022/11/24(木) 21:04:42.96 ID:J5ZwWp9y0
-
作品名とかキャラ名だけは流行語とはちょっと違う気がする
- 16 : 2022/11/24(木) 21:04:46.15 ID:GvGKanpua
-
ほぼそれに近い
- 17 : 2022/11/24(木) 21:04:57.80 ID:V+4TMpnO0
-
とんでもねえ話がない
- 19 : 2022/11/24(木) 21:05:06.69 ID:maZP4qVbM
-
なんかアニメ漫画のタイトルやキャラクターの名前ばっかりじゃね?
- 21 : 2022/11/24(木) 21:05:19.20 ID:xKQDwcSG0
-
サブカルチャーしかない
- 22 : 2022/11/24(木) 21:05:24.85 ID:xFMo5dhU0
-
とんでもねぇ!話しだなぁ!これぇ?!
- 23 : 2022/11/24(木) 21:05:34.05
-
こういうの見るともう2ちゃんがネットの流行を作っていた時代はとっくに終わったんだなとつくづく思うよ
昔はなんでもかんでも2ちゃんからだったからついていけてたなぁ - 24 : 2022/11/24(木) 21:05:44.45 ID:457Q0maL0
-
流行語の意味をアップデートしないとな
- 25 : 2022/11/24(木) 21:05:57.60 ID:Wx2/CCNOa
-
インド人を右にっていつの時代やねん
- 26 : 2022/11/24(木) 21:05:59.21 ID:CZsmiuFC0
-
全然語じゃないやん
作品名とか固有名詞ばっかやん - 27 : 2022/11/24(木) 21:06:13.41 ID:/SkUO/vz0
-
意味のない質問だよ
はやく質問しろよ
くだらない質問で終わっちゃったねまた - 28 : 2022/11/24(木) 21:06:15.91 ID:iqkariTj0
-
意味のない流行語だよ
- 29 : 2022/11/24(木) 21:06:21.22 ID:Ok4RgTxq0
-
チーさん、、、
- 30 : 2022/11/24(木) 21:06:26.15 ID:o3Vd+mP+M
-
キャラ名とか固有名詞を入れるのやめねぇか?
こういうのって
気持ち良すぎんだろとか
そういうのでしょ? - 31 : 2022/11/24(木) 21:06:31.40 ID:FZ51ngr0d
-
けつあなねーじゃん…
流行語って意味ならニャオハ立つなが好き - 32 : 2022/11/24(木) 21:06:35.22 ID:wwA/6GQv0
-
なにゆえ田代砲…
- 33 : 2022/11/24(木) 21:06:37.34 ID:+WD6RgR+0
-
こうやって見ると着せ恋すごいな
放送したの年始なのに埋もれてないんだ - 35 : 2022/11/24(木) 21:06:57.00 ID:JrI7iRyz0
-
一つも知らなくて草
- 36 : 2022/11/24(木) 21:07:00.24 ID:VTdlA8tf0
-
〇〇ってコト!?
- 37 : 2022/11/24(木) 21:07:04.90 ID:mQ8bq6Lj0
-
ティーダのちんぽ
- 38 : 2022/11/24(木) 21:07:06.05 ID:GuSAtYVy0
-
流行ったコンテンツリストだろ、これ
- 39 : 2022/11/24(木) 21:07:08.88 ID:xFMo5dhU0
-
それよりおまえら、日本の2022年前半はどういう意味・意義があったか俺に教えてくれ
- 41 : 2022/11/24(木) 21:07:20.45 ID:j71NNIGR0
-
ほぼアニメの名前で「語」かどうか怪しくて草
- 42 : 2022/11/24(木) 21:07:23.52 ID:aOE5FMbM0
-
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れがないぞ
ネトウヨは抗議しろ - 43 : 2022/11/24(木) 21:07:23.96 ID:kEzfsjtl0
-
安倍さんの口癖なくね?
国葬以来日本人の口癖になったじゃん - 44 : 2022/11/24(木) 21:07:31.18 ID:VHZFMTOJ0
-
流行語っていうならせめてコンテンツ名は候補から外そうよ
作中の名言みたいなのなら流行語って言ってもいいかも知れんけども - 45 : 2022/11/24(木) 21:07:32.92 ID:RYpvfuKr0
-
インド人を右に
田代砲これ本当に2022年か?
- 46 : 2022/11/24(木) 21:07:54.19 ID:zKrWxy5u0
-
安倍晋三100選のが絶対に盛り上がるよ
- 47 : 2022/11/24(木) 21:07:54.78 ID:fs9TgjBa0
-
ニチアサ率高いな
- 48 : 2022/11/24(木) 21:07:58.11 ID:eZBuFpbU0
-
流行語じゃなくて流行ったものの名刺じゃん
せめてスラングとかミームだけにしろよ - 49 : 2022/11/24(木) 21:07:58.15 ID:CgGAYFGjM
-
こういうのネットすら誰かに決めてもらってるのなんか冷めるな
- 50 : 2022/11/24(木) 21:08:49.86 ID:lkmfkRDf0
-
インド人右と田代砲とFF10って何十年前の話だよ
- 51 : 2022/11/24(木) 21:08:59.50 ID:1YopXLLU0
-
単語ばかりなんだが…
いつ使うんだよ… - 52 : 2022/11/24(木) 21:08:59.99 ID:jfOaf24i0
-
ワンピース多いな
- 53 : 2022/11/24(木) 21:09:03.00 ID:4ML0NDW0M
-
ぽまいらケコーン汁
- 54 : 2022/11/24(木) 21:09:17.50 ID:LtCc4pBG0
-
エルデン関連入りすぎの割に、
「霜踏み」「ちいかわ」「ラダーン祭り」「メリメリしてきたメリ」が入ってない - 55 : 2022/11/24(木) 21:09:22.16 ID:nhL/t6Eg0
-
それ流行語じゃなくて作品名とキャラ名だろ?
その辺は外せや - 56 : 2022/11/24(木) 21:09:58.62 ID:4ML0NDW0M
-
とんでもねぇ話だなぁ?!これえ!
- 61 : 2022/11/24(木) 21:10:40.30 ID:VHZFMTOJ0
-
>>56
こういうのならいいいんだけどな - 57 : 2022/11/24(木) 21:10:16.17 ID:h+ehw0LY0
-
企業から発信される固有名詞の羅列
意味のない賞だよ - 58 : 2022/11/24(木) 21:10:21.90 ID:P17tEx5z0
-
今年はろくなのなかったんだなw
- 59 : 2022/11/24(木) 21:10:35.19 ID:53Ah3wL20
-
また意味のないリストで終わっちゃったね
- 60 : 2022/11/24(木) 21:10:38.11 ID:Kw+ONEAQ0
-
思い知ったか!!!!!
- 62 : 2022/11/24(木) 21:10:52.90 ID:eaFhvCoHd
-
けつあな確定がないんだが?
- 63 : 2022/11/24(木) 21:10:57.40 ID:qTrId1O70
-
ティーダのがFF10になってるんだけど?🤔
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669291333
コメント