『BF2042』がヤバい・・・

1 : 2022/11/11(金) 22:18:53.58 ID:n5BS9GAgM

マルチが過疎っ過疎
レス1番のサムネイル画像

バトルフィールド・ブリーフィング – 開発チームアップデート 2022年11月
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-development-update-november-2022

2 : 2022/11/11(金) 22:19:00.79 ID:n5BS9GAgM
マルチが過疎っ過疎
レス2番のサムネイル画像
4 : 2022/11/11(金) 22:19:37.73 ID:n5BS9GAgM
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-development-update-november-2022

来年シーズン4以降にリリースされる全く新しいコンテンツのプリプロダクションを
つい先日開始したことを皆さんにお伝えできてうれしく思います。

「Battlefield 2042」の開発はまだ終わっていません。

5 : 2022/11/11(金) 22:19:46.94 ID:xs+kUoZs0
何があかんかったんや
6 : 2022/11/11(金) 22:20:07.07 ID:1dI+80Y60
なんで続けている人がいるんだろ?
7 : 2022/11/11(金) 22:21:15.90 ID:GlUDMnXYd
DICE製のクソゲーだから仕方ないね
8 : 2022/11/11(金) 22:22:02.24 ID:oiyySwFy0
自業自得という言葉がこれほど似合うゲームはない
9 : 2022/11/11(金) 22:22:47.28 ID:Cip3hVhh0
やっぱBF1って面白いよね
10 : 2022/11/11(金) 22:23:18.38 ID:Ep6LnPSm0
何で俺はこのゲームをダウンロード版で買っちまったのか
11 : 2022/11/11(金) 22:23:23.08 ID:tiDYZhVS0
そらcod移動するよ
俺ですら移行した
12 : 2022/11/11(金) 22:23:39.48 ID:Ep6LnPSm0
APEXのが1000倍面白い
13 : 2022/11/11(金) 22:24:01.52 ID:EKV2Fazt0
BF1めっちゃ増えてるのなんで
17 : 2022/11/11(金) 22:27:03.74 ID:qGZd3oKI0
>>13
steamで500円だったらしい
14 : 2022/11/11(金) 22:24:37.62 ID:JZqiksrh0
ファンは「これこそ俺らが求めてたBFだよ!」って大喜びしてたじゃん
どうしたの?
20 : 2022/11/11(金) 22:28:01.28 ID:FIMAMkGa0
>>14
マップがクソ
それがすべて
15 : 2022/11/11(金) 22:25:12.50 ID:Cip3hVhh0
マップが広すぎた
米粒みたいな敵をチクチク撃つ場面が多すぎ
それに比べBF1 近距離、中距離が多い
16 : 2022/11/11(金) 22:26:16.06 ID:d69TxvX+0
1942が最高傑作
18 : 2022/11/11(金) 22:27:21.68 ID:vGkXEJ8T0
ハードラインわりと好きだったな
19 : 2022/11/11(金) 22:27:59.33 ID:C0fpjounM
そんな事よりゴッド・オブ・ウォーラグナロクが無風過ぎん?
発売ホヤホヤなのに本スレも行方不明って
21 : 2022/11/11(金) 22:28:23.13 ID:h0xND3Rb0
まじで返金させたいわ
22 : 2022/11/11(金) 22:28:42.93 ID:h0xND3Rb0
これ8000かなんかでかったわ
二度と買わねえわ
23 : 2022/11/11(金) 22:29:08.03 ID:iZlkf8If0
1942の数字がないぞ
24 : 2022/11/11(金) 22:31:39.18 ID:T340NdpQM
もう昔のスタッフいないし次は流石に買わんわ
25 : 2022/11/11(金) 22:32:53.39 ID:GIfw3kTG0
ていうか、何で狭いステージに256人突っ込んで
真正面から撃ち合うゲーム作らないの?
やりたいのはそういう祭りゲーっだつうの
29 : 2022/11/11(金) 22:35:48.32 ID:Wc8oXNX80
bf1がトラディショナルな空気を保った最後の作品だったね
>>25
試してみたけど処理落ちで快適に遊べなかったんじゃない?
でマップ広げて人がバラけるように無理やりしたと
37 : 2022/11/11(金) 22:40:02.06 ID:GIfw3kTG0
>>29
密着マップ256人できるなら画質はPS4レベルに落としてもいいわ
26 : 2022/11/11(金) 22:33:44.37 ID:muYPVV+K0
そうなの?ベータの時?無料プレイ派楽しかったよ
27 : 2022/11/11(金) 22:34:29.20 ID:Iksgm7VM0
1面白かったもんな
芋砂だらけの平面マップ以外は
33 : 2022/11/11(金) 22:37:01.67 ID:wqhIvD1o0
>>27
マップが糞多めだったけど他はめちゃくちゃ良いんだよな
28 : 2022/11/11(金) 22:35:06.65 ID:wqhIvD1o0
マップ良くした512人対戦のBF1作ってくれ
戦艦とか飛行船も10人くらいで乗り込めて何隻も出してほしい
30 : 2022/11/11(金) 22:35:58.79 ID:b8MUROyP0
今どきゲームとか
31 : 2022/11/11(金) 22:36:03.95 ID:1ra+HMB80
4の時はホント楽しかったんだよ
32 : 2022/11/11(金) 22:36:11.19 ID:FVHgoC5ka
でもお前らポータル発表されたときに2042要素がクソでも過去作要素で遊べるキターって言ってたじゃん
34 : 2022/11/11(金) 22:37:08.05 ID:cX78C1q90
1のが面白かったし
なんなら4のが面白かった

4か1の正当進化版を作れ

35 : 2022/11/11(金) 22:38:25.83 ID:e8JAAb5v0
なんやかんやBFV好きだったよ
CoDMW来るまで楽しませてもらったよ
36 : 2022/11/11(金) 22:38:57.65 ID:yfJSsDxp0
BF4は毎日帰宅後に3時間はやってたな
38 : 2022/11/11(金) 22:40:05.41 ID:wqhIvD1o0
BF1久々にやったらランクやkd制限あるnoobサーバーだらけだったのそのせいか

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668172733

コメント

タイトルとURLをコピーしました