競艇でまた死亡事故、今年2人目。欠陥スポーツだろ

サムネイル
1 : 2022/11/06(日) 20:05:17.67

ボートレースで選手死亡 落水し、後続艇とも接触

 6日、広島県廿日市市のボートレース宮島で行われた第10レースで、中田達也選手(29)が他艇と接触して落水、後続艇とも接触した。病院に搬送されて治療を受けたが、同日、死亡が確認された。日本モーターボート競走会が発表した。

 ボートレースでの選手の死亡事故は1月12日以来33件目。2013年に選手登録された福岡県出身の中田選手は7度の優勝経験があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0292afc0f4f0f14e9bcb680c3bde7cf2e0ba472

2 : 2022/11/06(日) 20:06:05.48 ID:pZyGNkXq0
そりゃよかったな
3 : 2022/11/06(日) 20:06:30.28 ID:Bo167qqO0
ボーッとしてるから
5 : 2022/11/06(日) 20:07:24.13 ID:552fuVme0
ヘルメットとチョッキ着てても無理か
6 : 2022/11/06(日) 20:07:29.52 ID:/nBB/myH0
CMを事故シーンに差し替えたらもっとスリリングになると思う
8 : 2022/11/06(日) 20:07:38.37 ID:3MKvlnqC0
欠陥スポーツは野球な
欠陥すぎて超マイナースポーツ
電通とマスコミのごり押しでなりたってるスポーツ
視聴率も悪いし競技人口も世界で激減中
9 : 2022/11/06(日) 20:08:18.91 ID:XpmgfUQM0
眉毛剃って髪染めてるアスリート(笑)
10 : 2022/11/06(日) 20:09:14.60 ID:ZKZJBfyI0
港のカフェの椅子で
僕はふと独りなんだと
気がついて苦いコーヒー飲むよ
11 : 2022/11/06(日) 20:09:59.10 ID:hk4eJdhf0
>>1
ワ?南無阿弥陀仏…
12 : 2022/11/06(日) 20:10:59.66 ID:LdWBps1i0
即死か
13 : 2022/11/06(日) 20:11:44.09 ID:rLLbupdH0
競艇ってスタートして最初のターンで1着がほぼ決まっちゃうんで 見ててつまんない そういう意味でも欠陥競技だよな
22 : 2022/11/06(日) 20:15:33.97 ID:grzyh+Gv0
>>13
むしろそこがいいんだが
23 : 2022/11/06(日) 20:15:36.56 ID:nz2CDZcZ0
>>13
だから単勝はうれない
二着三着がそこそこ荒れるから3連単を当てるのが競艇
14 : 2022/11/06(日) 20:11:45.88 ID:Q9fRPa100
でもこの選手買ってたオヤジはタヒねーとか言ってるだろ
15 : 2022/11/06(日) 20:11:51.31 ID:x/ngIxSk0
ブレーキがついてないオートレースも狂気
45 : 2022/11/06(日) 20:30:49.05 ID:UVBl7adg0
>>15
競輪もついてなさそうだけど
47 : 2022/11/06(日) 20:33:16.73 ID:DymxWLR/0
>>45
人力だし速度も半分以下だからなー
16 : 2022/11/06(日) 20:12:29.34 ID:qdxr8td10
競艇ってまだ金属製のペラで走ってるの?
31 : 2022/11/06(日) 20:23:14.69 ID:5fl1pl9b0
>>16
木製かプラペラにするべきだよな。
17 : 2022/11/06(日) 20:13:20.95 ID:r/EmmWn90
笹川良一さえいなかったら競艇なんてものは存在せずに選手が死ぬこともなかった
笹川がみんな悪い
18 : 2022/11/06(日) 20:13:39.43 ID:KjBTXS8M0
上手に食われたようになってんだろ?
20 : 2022/11/06(日) 20:15:01.79 ID:WN+PlcyL0
スポーツだったのこれ
ギャンブルじゃないの
24 : 2022/11/06(日) 20:16:08.69 ID:XFxnenoK0
上半身や頭部はもっとプロテクタつけるべきだわ
25 : 2022/11/06(日) 20:17:48.60 ID:yoc71ijq0
スクリューやめてウォータージェットにしろよ
28 : 2022/11/06(日) 20:20:51.34 ID:PRPwFIkc0
>>25
あれ結構人死んでないか?
ケツに水入って
26 : 2022/11/06(日) 20:18:34.90 ID:BzPZMTom0
無人ボートを遠隔操作で良いだろ
27 : 2022/11/06(日) 20:19:56.71 ID:2zrIAhBX0
ペラで切り刻まれたんだねー
まだチャリのほうがいーや
29 : 2022/11/06(日) 20:22:38.26 ID:AXu5xmis0
もうスポーツとかの時代じゃないから
32 : 2022/11/06(日) 20:24:48.99 ID:lvUaLcWK0
笹川財団の利権ももう辞めにしましょう
33 : 2022/11/06(日) 20:25:22.47 ID:nIiP/A9a0
カヌーでやればいいのに
35 : 2022/11/06(日) 20:26:19.66 ID:5JVFRGdi0
つーかレースしなくてもいいだろべつに
ギャンブルなら猫でも走らせとけよ
37 : 2022/11/06(日) 20:27:48.33 ID:zHdCAQCN0
>>35
動物こそ虐待で問題
36 : 2022/11/06(日) 20:27:44.17 ID:C6H5D6Qu0
でもめちゃくちゃな高収入だよね
38 : 2022/11/06(日) 20:27:57.38 ID:Pw+uyiWe0
博打で人から金奪う奴の末路
39 : 2022/11/06(日) 20:27:58.31 ID:QQSwYPs+0
日本財団って、遺産を社会の為に寄付しろとかわけわからん活動のアビールをラジオでやってる。壺同様にかなりヤバイ集団だろな。昔の大人は、笹川の悪口言う人多かったし。
40 : 2022/11/06(日) 20:28:21.18 ID:v/xXtfXH0
ボートって馬とか自転車に比べて明らかに危険だもんな
41 : 2022/11/06(日) 20:28:29.00 ID:SUDVs4q+0
公営ギャンブルなのに不文律が支配する謎の競技
42 : 2022/11/06(日) 20:28:51.97 ID:z0/7SQB90
そりゃ命懸けの仕事だもんな
がんばれ!いきろ!
43 : 2022/11/06(日) 20:28:55.99 ID:TYwHFND10
なんでシートベルトをしないんや
46 : 2022/11/06(日) 20:32:11.13 ID:K1TpHmog0
落ちたら体全体を囲むバルーンを作ろう
48 : 2022/11/06(日) 20:34:24.60 ID:M9ZyZhX00
モンキーターンのプロペラによる手首ぶらりはトラウマだよな
49 : 2022/11/06(日) 20:37:10.91 ID:NDc/8K1A0
公営ギャンブルはみんな危険だろ
それに競馬は動物虐待だし
50 : 2022/11/06(日) 20:38:29.26 ID:bzXl+tll0
あぶないから一人ずつ走って
タイム競っとけ
51 : 2022/11/06(日) 20:39:31.80 ID:L+054Ekz0
ぼっけえきょうてぇ
52 : 2022/11/06(日) 20:39:53.51 ID:YNBt9xF10
一年365日年中無休ですら鬼畜だと思ってたのに早朝7時頃からレースやり始めて本物のキチゲェだなと思った

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667732717

コメント

タイトルとURLをコピーしました