
- 1 : 2022/11/06(日) 09:39:23.620 ID:TMyNi3VYd
-
可愛い女の子出しとけばオタクがジャブジャブ課金するんじゃなかったの?
- 2 : 2022/11/06(日) 09:39:55.420 ID:kES97uiQC
-
日常モノの女の子戦わせるなよ
- 3 : 2022/11/06(日) 09:43:00.282 ID:vEsGG8ij0
-
むしろまだ終わってなかったことが驚き
リリース時に増殖バグとかやってなかったっけ - 4 : 2022/11/06(日) 09:44:25.971 ID:Z/3yA8vT0
-
サ終したら失敗なのか
- 5 : 2022/11/06(日) 09:45:23.021 ID:C30uQiJQ0
-
>>4
そこは普通に考えて失敗だろ - 6 : 2022/11/06(日) 09:46:20.733 ID:V6jHMIM20
-
>>5
回収終わっただけかも知れんぞ - 7 : 2022/11/06(日) 09:47:03.253 ID:vq/O9facr
-
>>5
普通ってなに - 26 : 2022/11/06(日) 10:05:23.563 ID:R3rKcWoB0
-
>>7
ユージュアルってことだよ
オマエ本当に無知だな - 32 : 2022/11/06(日) 10:09:46.963 ID:LHwfcYZGr
-
>>26
ユージュアルで言ったらむしろ成功の部類じゃん - 8 : 2022/11/06(日) 09:47:33.230 ID:jKEvybO40
-
サ終する理由次第だな
きらファンが赤字だったとはにわかには信じがたい - 9 : 2022/11/06(日) 09:49:56.983 ID:SP5iCb0na
-
育てるとか戦うとか攻略とかそういうのを排除してる作品だからファンがついてるのがきららなのに真逆のことしてるからだろ
- 10 : 2022/11/06(日) 09:51:53.353 ID:jB3zdBL3p
-
6年も続いたら成功の部類では?
- 14 : 2022/11/06(日) 09:53:49.873 ID:NCYJkGP8d
-
>>10
1年盛るなよ - 11 : 2022/11/06(日) 09:52:02.299 ID:gBDjUyGL0
-
1年とかで終わるのがほとんどなのに5年続いたなら十分だろ
- 12 : 2022/11/06(日) 09:52:37.877 ID:FA/Twwg+0
-
なんで日常系ゲームにしなかったんだろうな
女の子の着せ替えしたり一緒に生活するゲームだったら超ヒットしてそう - 13 : 2022/11/06(日) 09:53:38.556 ID:XCe6MI8/0
-
十分続いた方では?
- 15 : 2022/11/06(日) 09:54:54.544 ID:xDHVwNww0
-
俺はきんモザにしか興味ないからきんモザのソシャゲ終わった時のが悲しかった
なんかすぐサ終した記憶 - 16 : 2022/11/06(日) 09:55:40.959 ID:jB3zdBL3p
-
約6年で
- 17 : 2022/11/06(日) 09:55:46.322 ID:L7qSxvvJ0
-
1周年待たずに消えるソシャゲが多いんだし数年持った作品を失敗扱いはできんな
- 18 : 2022/11/06(日) 09:56:31.033 ID:bY2DtbdRd
-
ランキングサイト見たら400~500位だけどこれってソシャゲ界では人気あるほうなの?
- 25 : 2022/11/06(日) 10:03:31.477 ID:Q3uy5l7n0
-
>>18
利益はあるが旨味が少ない状態
400位くらいだと月の売り上げ5000万の利益800万くらいらしい - 19 : 2022/11/06(日) 09:56:33.079 ID:gBDjUyGL0
-
約6年でもないけどな
ちょうど5年 - 20 : 2022/11/06(日) 09:57:23.512 ID:ExsYhM+Xa
-
きらファンは赤字じゃろ
某サイトでだいたい月に4000万稼げなくなってたらサ終ライン
きららは雑誌安かったり金払い良くない層ターゲットだからなあ - 22 : 2022/11/06(日) 10:01:39.494 ID:RBwxpr+s0
-
きららキャラならアイマス風のアイドル育成リズムゲームにした方が良かった説あるか?
- 24 : 2022/11/06(日) 10:03:06.487 ID:ExsYhM+Xa
-
ガルパンが続いてるの凄いなと、あれたしか結構課金まわりえぐい
- 27 : 2022/11/06(日) 10:05:47.550 ID:1yEDUQUQ0
-
キャラ増やす以外に発展性があるように思えないからな
- 28 : 2022/11/06(日) 10:06:20.709 ID:tZBRO5p7d
-
登場作品数はどんどん増えてるのに売上が上がらなかったらまあサービス終了するしかないよな
負担が増えるだけで続けるほどマイナスだし - 29 : 2022/11/06(日) 10:07:24.915 ID:bgidf7MU0
-
最近コミカライズされたばかりだけどどうすんの?
打ち切り? - 30 : 2022/11/06(日) 10:07:56.195 ID:gBDjUyGL0
-
漫画版かなり面白いから1部が終わるまではやってほしいけどまあ無理だろうな
- 31 : 2022/11/06(日) 10:08:29.301 ID:5Ky9hwxh0
-
大名が皆討ち死にしたから
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667695163
コメント