所得税の累進課税が最高で45%ってえげつなさすぎないか?

1 : 2020/06/09(火) 07:56:37.898 ID:3m8p+hzd0
金持ちになろうと頑張ってる人から半分も没収するのかよ…
2 : 2020/06/09(火) 07:57:11.440 ID:Y1bb9a540
だからこの国はクソなんだよ
3 : 2020/06/09(火) 07:57:23.277 ID:K66D/vmd0
そんなこといったってしょうがないじゃないか
4 : 2020/06/09(火) 07:57:47.386 ID:JnvlWBwG0
🇯🇵😑お前らの生活を支えてるんやぞ
5 : 2020/06/09(火) 07:58:05.169 ID:hx8RxsmHp
俺なんて100%とられてるわ
6 : 2020/06/09(火) 07:58:08.293 ID:8xCMYwKa0
45%も払うようなやつは収入に見合った労働をしてない
15 : 2020/06/09(火) 08:08:27.736 ID:5j5g0VfNd
>>6
そうなるために努力してるだろうに
7 : 2020/06/09(火) 07:59:41.179 ID:8fI61vMB0
マジでそれ
住民税10%だから実質55%とられる
いくら節税しても年間2,000万円近くとられてるわ
8 : 2020/06/09(火) 08:00:00.730 ID:5AJyUumia
節税で金使わせて経済回すのが狙いやで
9 : 2020/06/09(火) 08:00:46.989 ID:HiZBw2om0
それだけ税金取られても低福祉なゴミみたいな国 ジャップランド
13 : 2020/06/09(火) 08:07:21.667 ID:JnvlWBwG0
>>9
🇯🇵😑日本は貧乏人に甘すぎるんだよ
10 : 2020/06/09(火) 08:01:14.524 ID:OMeRD9Yq0
給付金も税金の支払いに使ったら結局政府が回収しただけになるっていうな
11 : 2020/06/09(火) 08:01:38.642 ID:hAYUiFwpr
金融資産課税は一律20%だけどな
12 : 2020/06/09(火) 08:03:24.304 ID:Y+a3aAwJ0
所得減らして法人格の売上増やして金融資産増やせば良くね?
14 : 2020/06/09(火) 08:07:57.164 ID:1XGyad5f0
昔は70%だったんだよなぁ
16 : 2020/06/09(火) 08:09:55.797 ID:nWLUjsCwp
いつから3Kに対しての給料は低くなったのか
17 : 2020/06/09(火) 08:11:58.539 ID:8fI61vMB0
45%のボーダーを億単位にあげてくれないかな
半年分タダ働きとかアホらしい
18 : 2020/06/09(火) 08:13:35.910 ID:K66D/vmd0
君たちそんな金ほしいのかね
ぼくにはよくわからんよ
なににつかうってんだい
19 : 2020/06/09(火) 08:14:31.917 ID:UQMd7P2oM
ある程度は底辺貧乏人に手当しないとそこら中スラム街になって殺人や犯罪が蔓延る
日本全体のレベルが下がりかねない
20 : 2020/06/09(火) 08:18:09.340 ID:9F5JwALv0
ガチ富裕層なら節税対策でどうとでもならないか?
23 : 2020/06/09(火) 08:22:25.988 ID:8fI61vMB0
>>20
トンネル会社作ってある程度までは節税できるけど限度がある
もっと節税しようとすると、年間の半分近くを海外で過ごす~とかって方法もあるにはあるらしいが
21 : 2020/06/09(火) 08:20:27.011 ID:UQMd7P2oM
簡単なのは会社にして給与所得にする事だな
法人に対する課税は大甘だからね
つくづく資本家のための税制
22 : 2020/06/09(火) 08:20:30.955 ID:gc3EIhbuM
それもやばいけど
年収330万で所得税として20%もっていかれるほうがやばくね?
24 : 2020/06/09(火) 08:37:06.774 ID:lvGChPuxd
>>22
やばすぎワロタ
25 : 2020/06/09(火) 08:42:14.467 ID:E8hTkKL6M
嫌なら日本から出てけよ
26 : 2020/06/09(火) 08:43:47.046 ID:uPc2jb6o0
金持ちからも底辺からも搾取してるし本当に訳分からん国だな
27 : 2020/06/09(火) 08:44:29.708 ID:Kz/s3aSfd
ソフトバンク見習えよ
あいつら殆ど税金払ってないだろ
28 : 2020/06/09(火) 08:46:23.016 ID:54ebqAGg0
株はなぜか分離課税だからほとんどの富裕層は45%も払ってないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました