- 1 : 2020/06/09(火) 01:48:11.72 ID:WUNojVB3a
- パッドより圧倒的に有利なマウスでプレイ可能になり
更にそこにパッド救済の筈のエイムアシストまで付いて
トドメに反動無効でリコイル制御せずにどんな遠距離だろうが簡単に敵を倒せる - 2 : 2020/06/09(火) 01:48:44.80 ID:WUNojVB3a
- FPS終わりやんこんなん
- 3 : 2020/06/09(火) 01:49:31.61 ID:WUNojVB3a
- 各実況者さんもこれ流行ったらFPS引退する言うてるレベルのチート
- 9 : 2020/06/09(火) 01:51:52.74 ID:auHyI5mdr
- >>3
草
しろしろ - 4 : 2020/06/09(火) 01:50:01.42 ID:6MLc52TJ0
- パッドのエイムアシストがね…
- 5 : 2020/06/09(火) 01:50:03.20 ID:j7HOaKPy0
- 自動でガードしてくれる
ブラボ、セキローみたいな話やな - 6 : 2020/06/09(火) 01:50:31.90 ID:ZEcspR8sp
- ワイはStrikePack使ってるから叩くに叩けんわ…
- 7 : 2020/06/09(火) 01:51:00.67 ID:WUNojVB3a
- 何がしたいんやろ、FPS終わらせたいんか?
- 8 : 2020/06/09(火) 01:51:48.23 ID:WUNojVB3a
- はぁ
- 10 : 2020/06/09(火) 01:52:33.23 ID:SGRsng4u0
- パッドでFPSwww普通マウスでしょw大会でもそうだし
↓
PCは環境で差がありすぎるから大会はゲーム機でやって方がいいんじゃないか?
↓
マウスをパッドとして認識させてエイムアシスト使うぞ - 12 : 2020/06/09(火) 01:53:03.82 ID:0hRGQZYt0
- そもそも実力がAIM力に超偏重してるのがゲームとしてよくないのでは?
- 13 : 2020/06/09(火) 01:53:19.14 ID:t+gfLrpOM
- 作ってるやつ頭悪い
- 14 : 2020/06/09(火) 01:53:25.25 ID:n2cBHD290
- よー知らんがこれ使ったほうが楽しく遊べるならええんちゃう?
所詮ゲームやん - 26 : 2020/06/09(火) 01:57:43.14 ID:j7HOaKPy0
- >>14
サッカーの試合中に
ボールを持った相手選手に近づいたら
自動的に自分の足に吸いつく機械みたいなもん
ゲームのやり方が変わって崩壊する - 35 : 2020/06/09(火) 02:00:17.24 ID:n2cBHD290
- >>26
正々堂々戦いたい奴らは集まって勝負したらええだけやろ - 42 : 2020/06/09(火) 02:01:39.77 ID:j7HOaKPy0
- >>35
その正々堂々の場に卑怯をこっそり隠し持てる
ツールの話をしてんだけど - 54 : 2020/06/09(火) 02:03:24.48 ID:n2cBHD290
- >>42
チーターはプレイしてるの見たらチートしてるのバレるやろ
そしたらそいつBANしたらええやん - 62 : 2020/06/09(火) 02:04:46.22 ID:j7HOaKPy0
- >>54
オンライン楽しむよりも
通報する方が多いゲームとか
クソゲーになるやんけ - 69 : 2020/06/09(火) 02:05:41.04 ID:5xAoFn680
- >>42
元々CS版にマウサーがいた時点で公平もクソもないよ - 58 : 2020/06/09(火) 02:04:31.78 ID:FXaYpUG50
- >>35
そんな奴居ないんだよなぁ - 67 : 2020/06/09(火) 02:05:10.87 ID:GENOQuRw0
- >>14
野球でいうと敵のストライクゾーンだけ9分割の真ん中だけがストライクの超栄村ゾーンになってるようなもんや
ほぼ棒立ちで四球連発、ストライク取ろうとしたらド真ん中でドカンや - 15 : 2020/06/09(火) 01:53:52.25 ID:cMLOp24+0
- パッドでFPS自体信じられんしはよこれ流行って終わればええと思うで
- 16 : 2020/06/09(火) 01:53:58.90 ID:MMNutM1Z0
- 鉄砲ごっこゲーム卒業したらええだけやん
- 17 : 2020/06/09(火) 01:54:02.16 ID:WUNojVB3a
- 簡単に言うとエイムアシストってのはパッドだとエイムが難しいから
敵に照準合わせると自動でスローダウンして合わせやすくしてくれる機能間違ってもマウスに適用させたらアカンような機能な
- 27 : 2020/06/09(火) 01:57:49.58 ID:0hRGQZYt0
- >>17
レティクルが敵に吸い寄せられるのもあるな
そうなると自身が発見できてない敵サーチまでできちゃうから強すぎる - 18 : 2020/06/09(火) 01:55:04.54 ID:WUNojVB3a
- もうこんなんオートエイム(チート)と何が違うんや…
むちゃくちゃやわ - 24 : 2020/06/09(火) 01:57:34.03 ID:F2qv8JwCM
- >>18
いっそみんなチート使えば立ち回りみたいな純粋なプレーヤー能力勝負になる可能性 - 28 : 2020/06/09(火) 01:58:19.07 ID:WUNojVB3a
- >>24
誰がやるんやそのクソゲー - 19 : 2020/06/09(火) 01:55:26.56 ID:/vjlQSfI0
- どういう仕組みなん
なんで外付けの機械でゲーム内に干渉できるんや - 22 : 2020/06/09(火) 01:57:02.91 ID:gFZpcl6b0
- >>19
マウスをコントローラと誤認識させてるだけ - 23 : 2020/06/09(火) 01:57:26.61 ID:WUNojVB3a
- >>19
PS4「マウスでやるんならエイムアシスト付けへんぞ」コンバーターinマウス「ワイはコントローラです!!」
PS4「よし、エイムアシスト付けたる」
ーー
メーカー「マウスでのプレイは許さんぞ」
コンバーターinマウス「ワイはコントローラーです」
メーカー「よし、お前はコントローラーやな」
誤認させてる
- 31 : 2020/06/09(火) 01:59:22.42 ID:WUNojVB3a
- >>23
これだけでもほぼチートと変わらんレベルやのに
今度は反動無効やってはぁ、もう終わりやね
- 20 : 2020/06/09(火) 01:56:28.17 ID:n2cBHD290
- 全員がこれ使ったら対等やからええやん
- 21 : 2020/06/09(火) 01:56:41.26 ID:k+WUJFh50
- CSは純正パッド pcはマウス そんだけでええやろいらんもん出すな
- 25 : 2020/06/09(火) 01:57:36.62 ID:WGWzN9FE0
- これ特定のゲームにしか使えんの?
わいのやって加速ps4ゲーで使えるなら買いたいんやが - 29 : 2020/06/09(火) 01:58:38.97 ID:IBjC6o8T0
- 嫉妬やんけ
- 32 : 2020/06/09(火) 01:59:23.42 ID:PRhEhgQK0
- ワイが昔持ってたマウスコンバーターはコントローラーつないでたな
数分に一度ps4と交信することでコントローラーでプレイしてると誤認させてたみたい - 33 : 2020/06/09(火) 01:59:38.92 ID:qjiLB5LD0
- もうエイムアシスト完全廃止でええやん
コンバータの意味をなさなくさせる - 36 : 2020/06/09(火) 02:00:26.37 ID:WUNojVB3a
- >>33
純粋なCS機ユーザーが死ぬやん - 47 : 2020/06/09(火) 02:02:22.56 ID:Ru1g/R9Sd
- >>36
どうせフレームレートやらで死んでるだろ - 44 : 2020/06/09(火) 02:01:58.57 ID:71msIFTO0
- >>33
パッドエイムアシスト有りの方が人が集まるからね
結局はゲーム会社も利益追求せなあかんし仕方ないね - 34 : 2020/06/09(火) 02:00:04.30 ID:VyZ5p/nJ0
- fpsやっとるやつなんてガ●ジしかおらんから商品の売り方としては正しいやろ
- 38 : 2020/06/09(火) 02:00:43.03 ID:Qlvsuotb0
- CSガ●ジに倫理観なんてあるわけないやろ
- 45 : 2020/06/09(火) 02:02:05.18 ID:Ra1G85zEM
- >>38
チート文化は圧倒的にPCやんけ - 60 : 2020/06/09(火) 02:04:36.39 ID:Qlvsuotb0
- >>45
DSやPSPの時代に堂々と割りまくってたの見ればもっと酷いの分かるやろ
だいたいチーターって大半中華やし - 39 : 2020/06/09(火) 02:00:46.79 ID:WUtZI7w10
- パッドを装ってマウスでエイムアシストつけてプレイするのが流行り
- 40 : 2020/06/09(火) 02:00:56.41 ID:E5Ec56Gy0
- リコイル制御が1番クソだわ
キルカメラ見たらプロすら凌駕するブレの無さだぞ - 41 : 2020/06/09(火) 02:01:01.34 ID:uGilGg6G0
- たかがゲームにグダグダと
カネ掛けてハードウェアガチガチして何が悪い
ナイキのバネ入りシューズとかレーザーレーサーの水着みたいなもんだろ - 52 : 2020/06/09(火) 02:02:43.15 ID:KMIH3OK/p
- >>41
どっちかと言うと五輪とパラじゃない?
健常者が障碍者だと偽ってパラリンピックに出場する感じ
例えに差別とか他意はないで - 43 : 2020/06/09(火) 02:01:48.55 ID:jt0d+HiZp
- もうこれCSも普通にマウス繋げるようにしてエイムアシストなくせばいいだけだよな
なんでやらないんだ? - 46 : 2020/06/09(火) 02:02:10.14 ID:F+KE47Dva
- 草野球のビヨンドみたいなもんやろ
プロ様は使わんかったらええやん - 48 : 2020/06/09(火) 02:02:27.54 ID:0hRGQZYt0
- アンチリコイルはどういう原理なんだろうな
射撃ボタン押したとき一定値リコイルと反対方向に入力するツールってことか?
でも武器ごとにリコイル値も違うだろうしどうやってんだろう - 49 : 2020/06/09(火) 02:02:29.35 ID:CywB+UAX0
- 最初からエイムアシストいらなくね
- 50 : 2020/06/09(火) 02:02:32.16 ID:mxmDSSwl0
- こうやってPVPゲーが廃れていくんやな
- 51 : 2020/06/09(火) 02:02:38.94 ID:0YRWhcCO0
- マウスでエイムアシストあったらやりにくそうだけどな
- 53 : 2020/06/09(火) 02:02:50.71 ID:l9Xr0PeKM
- そもそもゲームなんて遊びやしええやろ
なにマジになってんねんw - 55 : 2020/06/09(火) 02:03:34.89 ID:01zEfsR/p
- 遅延やばそう
- 57 : 2020/06/09(火) 02:03:50.76 ID:mVdsma7Q0
- これってpc版は被害受けんよな?
- 59 : 2020/06/09(火) 02:04:36.22 ID:KMIH3OK/p
- >>57
PC版でもパッドにアシストあるからコンバータ通せば使えるで - 61 : 2020/06/09(火) 02:04:43.58 ID:WUtZI7w10
- 差別デモもを理由にしてアプデさぼってるから
チーターは今がチャンスだぞ - 63 : 2020/06/09(火) 02:04:50.41 ID:JeZZgsLp0
- デスセイヤが使ってるやつか
- 64 : 2020/06/09(火) 02:04:51.06 ID:KGnMWfJId
- そもそもなんでCS機はコントローラーに拘るんや?
マウス解禁すりゃいいのに - 65 : 2020/06/09(火) 02:04:55.94 ID:/vjlQSfI0
- ノーアシストで強かったらクッソイキれるしええやん
- 68 : 2020/06/09(火) 02:05:26.02 ID:Z3Jm5ujk0
- 銃口が上がるのを自動でタイムラグ0で補正するんか
チートやんけ - 70 : 2020/06/09(火) 02:05:58.99 ID:WUNojVB3a
- 銃「撃ったら反動で右斜めにズレるで」
コンバーター「撃った瞬間に左下に視点動かすで」
ガ●ジ「完全無反動で敵簡単に倒せるで!!」
これ
ゲーム貿易会社「反動無効のコンバーターが売れまくってます!!」ニッコリ

コメント