
- 1 : 2022/11/01(火) 08:48:18.35 ID:lRI9fV+V0
-
両親からのさまざまな思いが込められた「赤ちゃんの名前」。自分の名前の由来が気になったことがある人や、赤ちゃんの名前をどうしようか、
パートナーと悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか?
今回は「無料 赤ちゃん名づけ」が発表した「2022年 赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」から、女の子の名前をランキング形式で紹介します。
ランキングは、2021年10月から2022年9月までのアクセス数をもとに作成されています。さっそく結果を見ていきましょう。
(出典:無料 赤ちゃん名づけ「赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」)第1位:心桜(こころ、こはる、ここな等)
第1位は「心桜」となりました。「こころ」や「こはる」などが有名ですが、 ここな・ここみ・みお・みさなど、さまざまな読み方が存在しています。
「心」は思いやりとやさしさを感じさせる漢字で、相手のことを考えられる子どもに育ってほしいという意味などが込められています。また、
「桜」は日本を代表する花で、美しく、多くの人に親しまれているイメージが持てます。
「心桜」は、心がやさしく誰からも愛される、そんな両親の思いがつまっている名前です。第2位:依茉(えま)
第2位は「依茉」となりました。読み方は「えま」です。「依」には、「頼みにする、よりどころにする」などの意味があり、
人との調和を大切にしてほしいという願いを込めてつけられることがあります。
「茉」は、植物のジャスミンの一種「茉莉花(まつりか)」に使用される漢字。ジャスミンの花のようなかわいらしさや上品さを表現できる
文字として親しまれています。第3位:凛(りん)
第4位:紬(つむぎ)
第5位:結凪(ゆな、ゆいな、けいな)
第6位:一禾(いちか)
第7位:心結(みゆ、みゆう、ここな等)
第8位:心陽(こはる、このは、みはる、みよ)
第9位:芙月(ふづき)
第10位:陽菜(はるな、ひな、はな等)
第11位:翠(みどり、すい)
第12位:和愛(かずあ、かのん、のあ、なな)
第13位:咲茉(えま)
第14位:澪(みお、れい、りょう)
第15位:葵(あおい)https://news.yahoo.co.jp/articles/acee1b420f6bb36ebb91a5b0bc1f40b35a9b3720
- 2 : 2022/11/01(火) 08:49:01.96 ID:F1rIhJcW0
-
ところてん
- 3 : 2022/11/01(火) 08:50:12.59 ID:lpowUPEJ0
-
泡姫(アリエル)
- 4 : 2022/11/01(火) 08:50:14.03 ID:L+xaPuOg0
-
>思いやりとやさしさを感じさせる漢字で、相手のことを考えられる子どもに育ってほしいという意味などが込められています。
そう願うなら、相手のことを考え読める名前にすべきだろ!
- 10 : 2022/11/01(火) 08:54:14.50 ID:rrmlUHYM0
-
>>4
つっても人名とか地名って昔から知らないと読めないの多いしなぁ
そうでなくても熟字訓は溢れてるし - 5 : 2022/11/01(火) 08:50:53.75 ID:AstKMXkB0
-
またバカ親の自己満足か
- 6 : 2022/11/01(火) 08:51:44.06 ID:05cHDCbp0
-
みんなアニメに出てきそうな名前だな
- 7 : 2022/11/01(火) 08:53:39.27 ID:q0anfjbh0
-
ここなって何でだよ
- 8 : 2022/11/01(火) 08:53:53.92 ID:KXPo26/Q0
-
その子の将来のことを考えて名前をつけろ
自分が今その名前でいいと思うかどうかよく考えろ
子供の時だけ許される名前をつけるべきでは無い今の俺の名前が 光宙(ピカチュウ) だったら自害してる
普通の名前でよかったと心底思ってる - 9 : 2022/11/01(火) 08:54:13.68 ID:z23AxKTA0
-
ころな?(難聴
- 11 : 2022/11/01(火) 08:54:33.10 ID:3vs7qON80
-
本人ボケたらなんて読むのか分からなくなりそうだな
- 12 : 2022/11/01(火) 08:55:23.40 ID:wze++8yN0
-
ここみがしっくりくる
- 13 : 2022/11/01(火) 08:55:28.67 ID:Ty/WmKrC0
-
変な名前wwww
- 14 : 2022/11/01(火) 08:55:40.96 ID:/VNlJHq90
-
コロナか
- 15 : 2022/11/01(火) 08:55:42.79 ID:nnuhXDgh0
-
ころな?
- 18 : 2022/11/01(火) 08:56:42.36 ID:aV4FcpN60
-
>>15
いるんだろうなぁ - 16 : 2022/11/01(火) 08:55:52.88 ID:eVVOHDw/0
-
心夏(ここなっつ)
- 17 : 2022/11/01(火) 08:56:34.75 ID:NyS5B/vb0
-
音訓で読めないものは役所で却下しろ
- 21 : 2022/11/01(火) 08:57:33.85 ID:aARKed0Q0
-
>>17
昔からの名前でも却下されるのめちゃくちゃあるぞ - 19 : 2022/11/01(火) 08:57:27.82 ID:j2K/NUEV0
-
犬の名前で聞いたことあるからなぁ
- 20 : 2022/11/01(火) 08:57:32.31 ID:1FOyq6CX0
-
いちいち草冠に木って調べて漢字入力しないといけない名前つけんなクソ親
- 22 : 2022/11/01(火) 08:57:46.11 ID:aQNa5Wl40
-
牡羊(アリエス)
- 23 : 2022/11/01(火) 08:58:19.46 ID:A8LhbJex0
-
凛ちゃんはずっと可愛い
- 24 : 2022/11/01(火) 08:58:27.10 ID:O4r0WeaB0
-
子供の名前は親のバカさ加減を示してる
- 25 : 2022/11/01(火) 09:00:52.25 ID:Gb1waCqV0
-
エマ中尉かよ
- 27 : 2022/11/01(火) 09:02:27.36 ID:5EP08j5Q0
-
子供のための名前なのに
親のオ●ニー全開説
- 29 : 2022/11/01(火) 09:02:34.20 ID:XWj1AFep0
-
今の子の名前は予測変換ほぼできないから入力めんどくさいんだよなぁ
- 30 : 2022/11/01(火) 09:04:59.01 ID:+NZvwCBV0
-
うちの保育園は渋い名前が多い
大正生まれでもおかしくないようなレベル - 31 : 2022/11/01(火) 09:06:14.13 ID:B2B8+72L0
-
心を「ここ」って読ませるの嫌いなんだよ
聞いてるかキムタク - 32 : 2022/11/01(火) 09:06:39.79 ID:lutxckXV0
-
うちの娘は妙子って名前だが、あだ名がミョーちゃんらしい…
- 33 : 2022/11/01(火) 09:07:04.75 ID:UhIzYXAw0
-
男ならイザナギ
女ならイザナミ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667260098
コメント