まんさん「女の人は下らない自己中心的な欲求より子孫繁栄を望む。女性の社会進出を提唱するならその前提を認めないと」←男さん顔真っ赤

1 : 2020/06/08(月) 02:28:40.422 ID:urIH85p/a
男の人が女子供に貢ぐのはそうしないと自分自身「アイデンティティ」を保てないから
女の人は社会的地位や給料では縛れない
2 : 2020/06/08(月) 02:30:15.711 ID:ozSj2EGu0
アメリカのお情けがなきゃ選挙権すら認められなかったゴミが偉そうにしてんじゃねぇよカス
3 : 2020/06/08(月) 02:30:25.029 ID:cG4vKSaL0
意見と事実
4 : 2020/06/08(月) 02:30:34.209 ID:iGtIRDlj0
よくわからんが育休入られるくらいで仕事回らなくなるような社会はおかしいよね
6 : 2020/06/08(月) 02:31:37.763 ID:OwXoByNk0
>>4
何がどうおかしいの?
5 : 2020/06/08(月) 02:31:37.115 ID:6ivDj9fbH
実際女には出産と子育てしてもらわんと
7 : 2020/06/08(月) 02:32:08.725 ID:E+u0XzNB0
つまり社会的地位や給料はいらないってことでええんやな?
8 : 2020/06/08(月) 02:32:27.007
認めないとじゃなくてなら社会に出てくるな
9 : 2020/06/08(月) 02:32:34.171 ID:VmZWjMeL0
男が仕事で稼いでその金で女が家と子供を担当すれば全て丸く解決
10 : 2020/06/08(月) 02:32:34.488 ID:evDxb0fVd
子孫繁栄こそ最も自己中心的で非生産的な欲求じゃね
11 : 2020/06/08(月) 02:32:38.032 ID:urIH85p/a
日本式の『女性の社会進出』は子育てをある種の画一的なインフラ化しようとしている
こんなので有望な人材が育つわけがない
12 : 2020/06/08(月) 02:33:09.598 ID:+XjalgtD0
社会進出したいのかしたくないのかはっきりしろ
15 : 2020/06/08(月) 02:34:40.853 ID:urIH85p/a
>>12
社会という枠組みを今一度見つめ直すときだと考える
16 : 2020/06/08(月) 02:34:45.618 ID:6ivDj9fbH
>>12
責任も残業も嫌だし結果も出せないけど社会に評価されたいんだぞ
13 : 2020/06/08(月) 02:33:43.383 ID:LzLoRKd+0
提唱してるのま●こだけだろw
14 : 2020/06/08(月) 02:34:13.941 ID:RJGr23mwd
もうこういうスレいいから
17 : 2020/06/08(月) 02:34:54.107 ID:OQ3Fy2cx0
いまひとつ何が言いたいのかわからん
18 : 2020/06/08(月) 02:35:32.866 ID:RJGr23mwd
男女間の争いを激化させて喜ぶ連中は誰なんだろうね
カモフラージュのためなのかそれとも記事を書いて広告収入得るためなのかそれともまた別の何かなのか
22 : 2020/06/08(月) 02:39:19.743 ID:OQ3Fy2cx0
>>18
基本は自民ガーアベガー言ってる連中
26 : 2020/06/08(月) 02:41:37.473 ID:RJGr23mwd
>>22
それって左翼か右翼どっち?
19 : 2020/06/08(月) 02:36:41.636 ID:Lry6wbN50
面倒くせえな女なんぞ殴ってしつければいいだろ
20 : 2020/06/08(月) 02:37:11.817 ID:INo4n8G+0
効率的に女を運用するとしたらパートのおばちゃんくらいしか要らなくなるわけだが
21 : 2020/06/08(月) 02:39:18.325 ID:f+gGQ3Q1M
経営者からしたら途中離脱する可能性のある女を出世させたいとは思わないだろ
そんなの無理してやる必要ないしな経営傾いたら嫌だし
社会進出してガンガン稼ぎたいなら子宮摘出しろよ
23 : 2020/06/08(月) 02:39:50.288 ID:PDx+rSwJ0
産む機械
24 : 2020/06/08(月) 02:39:53.685 ID:fx6GwX/X0
てことは俺とセックスしたいってことだよな
25 : 2020/06/08(月) 02:40:31.848 ID:qsTit7vo0
子孫繁栄したいなら高卒で婚活しろ
消費期限切れてからノコノコ出てくんな
27 : 2020/06/08(月) 02:43:37.250 ID:kHNwuZZy0
これ男じゃなくて女に言えよ案件じゃん
28 : 2020/06/08(月) 02:44:04.777 ID:6iJtKEW00
「産む」だけはこれはもう本当に試験管とか置いといて女性しか出来ないのでここだけは女性がやるしかないし乳児の面倒を見るのも生物学的機能からいっても自然
でもそれ以後を「育てる」は正直男女にこだわることはないはず
だから「女性が働く」にはセットで「男性が育てる」が必要だったんだけど
「男性も女性も働く」になってしまってじゃあ誰が育てるんだよってなってるのが現状
32 : 2020/06/08(月) 02:46:26.640 ID:E+u0XzNB0
>>28
保育園じゃ駄目なの?
29 : 2020/06/08(月) 02:44:17.888 ID:APkZiWapM
子孫繁栄を望んでたらこんなに出生率低くないんだよなぁ
33 : 2020/06/08(月) 02:47:09.445 ID:urIH85p/a
>>29
男が決めたシステムに違和感があるからだよ 結局は傲慢
30 : 2020/06/08(月) 02:44:39.188 ID:OQ3Fy2cx0
女はまだまだ他力本願なんだよね
法や制度、慣習、認識
不備があって不満ならお前が変えられる人間になればいいんだよ
31 : 2020/06/08(月) 02:44:45.170 ID:kHNwuZZy0
平等を求めるのか弱者としての保護を求めるのかはっきりしてくれっていう

コメント

タイトルとURLをコピーしました