
- 1 : 2022/10/19(水) 02:31:25.59 ID:kUdUpT3g0
-
流石に物価あがりすぎでしょ
給料2倍どころか1.2倍にすらなってないのに - 2 : 2022/10/19(水) 02:32:14.21 ID:XjsDYa0V0
-
そいや給与の課税、今月から一万二千円アップやぞ
- 3 : 2022/10/19(水) 02:32:29.95 ID:UnwbULa90
-
社会保険はでもあげます
- 4 : 2022/10/19(水) 02:32:49.01 ID:tqEZLboD0
-
そんな高くないだろ
どこの田舎だよ - 5 : 2022/10/19(水) 02:33:54.40 ID:XjsDYa0V0
-
>>4
でも自販機のジュース130円から160円まで一気だったな - 6 : 2022/10/19(水) 02:34:08.80 ID:5PVrxc7W0
-
近所だとレギュラー150円だわ
- 7 : 2022/10/19(水) 02:35:18.16 ID:8VtNU9a80
-
アンチおつ
時給が6円も上がってるから - 9 : 2022/10/19(水) 02:35:54.30 ID:XjsDYa0V0
-
>>7
ソースは - 8 : 2022/10/19(水) 02:35:46.31 ID:uXL4SR5+d
-
おにぎりの値上げ止まんねえな
150円超えたら高級の部類だったのに今じゃ普通のがそれくらいするだろ - 10 : 2022/10/19(水) 02:36:36.52 ID:kUdUpT3g0
-
おにぎりって炊いた米の塊だぞ?
なんで200円もするんだよ
おかしいでしょ - 11 : 2022/10/19(水) 02:36:57.04 ID:IEjmR9dJ0
-
108円6本入りのチョコチップスティックパンでええわ
- 12 : 2022/10/19(水) 02:37:03.28 ID:dM615VbGa
-
ちなみに税金も上がるで
- 13 : 2022/10/19(水) 02:41:52.77 ID:HUjzTfm70
-
犬のおやつ買おうと思ったら値上がりエグくてワロタ
- 14 : 2022/10/19(水) 02:42:39.61 ID:cpS5W5Wo0
-
最近おにぎり買ってないけどツナマヨそんなするん?
- 15 : 2022/10/19(水) 02:42:42.46 ID:BEwt7Ehs0
-
ガソリンは政府が資金援助で価格抑えといてこれだからな
はよプーチン暗殺して - 16 : 2022/10/19(水) 02:44:56.13 ID:XjsDYa0V0
-
>>15
為替介入しても150前後安定だからどるつよぎる
まぁしゃーないけどありえんわ - 20 : 2022/10/19(水) 02:47:49.20 ID:dM615VbGa
-
>>15
最近ガソリン補助金の不正も発覚したから国が企業に税金まいてただけやで - 17 : 2022/10/19(水) 02:45:51.39 ID:kUdUpT3g0
-
為替介入しまくればいいじゃん
日本は世界で一番ドル資産持った経済大国なんでしょ!!! - 19 : 2022/10/19(水) 02:46:41.61 ID:XjsDYa0V0
-
>>17
安易にやると自殺者マジで出る - 22 : 2022/10/19(水) 02:49:43.30 ID:stTg5Kog0
-
>>19
金なくて既に自殺してるやつ多いやろうからええやろ!
介入してや!! - 23 : 2022/10/19(水) 02:50:32.85 ID:XjsDYa0V0
-
>>22
なんか最近ドル/円スレが介入介入うるせえから見る気失せた - 24 : 2022/10/19(水) 02:53:10.15 ID:stTg5Kog0
-
>>23
それはわかる
介入チャンスやーんとは思うけどアイツらにはちょっと引いてる - 18 : 2022/10/19(水) 02:45:55.65 ID:OOMXF+P8H
-
自転車🚴♀vsバイク🏍やね
- 21 : 2022/10/19(水) 02:47:50.35 ID:8zt46hQ5r
-
ヨーロッパの話?
少なくとも日本の話ではないみたいやけど - 25 : 2022/10/19(水) 02:53:42.47 ID:eC7mu0y40
-
そもそも国産の米使ってるのに値上がりすることがおかしい
輸入ならまだ納得できる - 26 : 2022/10/19(水) 02:54:02.83 ID:vyUH5m0Na
-
白米って今むしろクソ安いやん
そんなにおにぎり高いんか? - 27 : 2022/10/19(水) 02:55:45.32 ID:aKcHWmS50
-
自販機のコーラが180円になった
- 28 : 2022/10/19(水) 02:56:05.54 ID:0AcqJ2r/0
-
普通に嘘やで
おにぎり値上がりなんてしてないし米は去年に比べてもむしろ安い - 29 : 2022/10/19(水) 02:56:52.28 ID:K1QHhmKh0
-
どこのおにぎりの話?
- 30 : 2022/10/19(水) 02:59:52.33 ID:v+yhFH+x0
-
カップラーメン400円まであと少しやな
- 31 : 2022/10/19(水) 03:00:14.62 ID:55ocszBV0
-
こんな物価上がらん国日本だけやで
- 32 : 2022/10/19(水) 03:02:31.10 ID:L9duWsPw0
-
この状態でまた消費税とか上がったりする可能性ある?
- 33 : 2022/10/19(水) 03:03:20.32 ID:XjsDYa0V0
-
>>32
普通に上がるだろうな
しゃーなしやで - 35 : 2022/10/19(水) 03:05:15.73 ID:tqEZLboD0
-
インフレもっとしないと世界に置いてかれるから
賃金上がるように頑張るしかないよ - 36 : 2022/10/19(水) 03:07:00.16 ID:49YXwQWB0
-
おにぎり200円でどこの話や😨
- 37 : 2022/10/19(水) 03:07:08.27 ID:mlG1E9BJ0
-
日本は輸入してるからガソリンの値段上がるのはまだ理屈として分からなくもないけど
産油国のアメリカのガソリンが日本以上に高くなってるのはどういう事やねん - 38 : 2022/10/19(水) 03:08:19.78 ID:7c5tzaANa
-
アメリカは投資家がペーパー企業作りすぎたから潰しにかかってるんやろ
- 39 : 2022/10/19(水) 03:10:28.53 ID:pjybcMh90
-
その頃ワイはスーパーで2割引70円のおにぎりを食べていた
いつの時代も情強が勝つんやね😅
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666114285
コメント