
- 1 : 2022/10/11(火) 04:08:55.40 ID:qVdioO+e0
-
母方のおばあちゃんが最近亡くなってしまって、49日法要が昨日終わりました…
喪失感が半端ないんですが?
次は百箇日法要に行きます… おばあちゃんには、色々想い出があります
- 2 : 2022/10/11(火) 04:09:57.24 ID:i8IMSUUr0
-
さて問題です
お婆ちゃんは何歳でしょうか? - 5 : 2022/10/11(火) 04:11:22.25 ID:qVdioO+e0
-
>>2
90歳で亡くってしまった…
百箇日法要も、行って仏壇にチーンして手を合わせて来るよ
- 3 : 2022/10/11(火) 04:10:05.13 ID:4TGBI7Fz0
-
✌おめでとー🫵😁🎉
🥳🥳🥳 - 9 : 2022/10/11(火) 04:12:22.33 ID:qVdioO+e0
-
>>3
49日にあの世に上手くいって欲しいですわみんなは、49日法要とか百箇日法要の想いではありますか?
- 13 : 2022/10/11(火) 04:14:16.35 ID:4TGBI7Fz0
-
>>9
ワイは仏壇の前でオ●ニーしてたわ
たまに遺影と目が合うからムカついた - 25 : 2022/10/11(火) 04:25:30.99 ID:qVdioO+e0
-
>>13
仏壇で線香焚いたりもよく、おばあちゃんの家でしていたよあの仏壇に あの一番若かったおばあちゃんも入るんだよなあ
みんな全員死んで亡くなる日が訪れるんですわ
- 26 : 2022/10/11(火) 04:27:12.38 ID:4TGBI7Fz0
-
>>25
せやな
悲しいわ
なんJなんてやって
先祖に顔向け出来ねぇ…泣 - 4 : 2022/10/11(火) 04:10:06.52 ID:qVdioO+e0
-
49日法要は、この世にとどまっていた魂が、あの世に向ってしまう日見たいですね…
一番若かった両親のおじいちゃんおばあちゃんの中で、その人まで亡くなってしまった…
- 6 : 2022/10/11(火) 04:11:37.79 ID:+HslwAJK0
-
別に魂とかないけど
- 12 : 2022/10/11(火) 04:13:44.25 ID:qVdioO+e0
-
>>6
いや魂が本体で肉体は入れ物なんだよー49日法要は、けっこう重要なんだよ お坊さんも少し長めにお経読んでたしね。
- 7 : 2022/10/11(火) 04:11:53.57 ID:kr1DgOv20
-
その宗教って、戒名とか葬儀にすごい金額取るけど、統一教会と違うはあるん?
- 15 : 2022/10/11(火) 04:15:13.47 ID:qVdioO+e0
-
>>7
いや親族が亡くなるってあんまり無いイベントだしね想い出深い人間だし最期は盛大に観送りたいんだよ…
お金払ってでも、ちゃんと最期は見送りたいんだ
- 19 : 2022/10/11(火) 04:18:48.38 ID:kr1DgOv20
-
>>15
そういうセンチメンタルにつけ込んでる商売なんやで
悪魔の商売や - 8 : 2022/10/11(火) 04:11:57.29 ID:+V58Estc0
-
どうせみんなすぐ死ぬから寂しくないぞ
- 16 : 2022/10/11(火) 04:16:38.28 ID:qVdioO+e0
-
>>8
寂しいわ…りょうしんのおじいちゃんおばあちゃんの中で一番若かった人まで、とうとう亡くなってしまったんだよ…
人間は例外なく誰もが必ず死ぬ日が訪れるんだよ…
- 10 : 2022/10/11(火) 04:13:00.38 ID:O4kGjGbi0
-
意味のない法要だよ
- 22 : 2022/10/11(火) 04:20:32.39 ID:qVdioO+e0
-
>>10
一番若かったおばあちゃんだったからねー
俺が産まれた時のおばあちゃんは、まだ当時50前半だった
だから まだおばさんって感じで若若しかったのを鮮明に覚えている。法要は大事だ
- 11 : 2022/10/11(火) 04:13:11.15 ID:9s2fBoa+0
-
ねーよ
- 24 : 2022/10/11(火) 04:23:23.13 ID:qVdioO+e0
-
>>11
49日法要は なんかぐっと来たんだよなあ… 寂しいわ - 14 : 2022/10/11(火) 04:14:57.32 ID:aVEOF3md0
-
なんか草
- 17 : 2022/10/11(火) 04:17:11.18 ID:A74IZS0jp
-
ニートやのにお金払ってでもとか言ってて草
- 18 : 2022/10/11(火) 04:18:14.28 ID:qVdioO+e0
-
お通夜、お葬式、49日法要は参加してほんとによかったわ。
次は百箇日法要も必ず参加したいね。 一番若かったおばあちゃんのお葬式イベントだし
- 20 : 2022/10/11(火) 04:19:51.44 ID:i8IMSUUr0
-
事前に葬式代として500万預かってるわ
- 21 : 2022/10/11(火) 04:20:08.30 ID:gWiJgtaa0
-
ほほほ
- 23 : 2022/10/11(火) 04:21:56.29 ID:KB0OSWyy0
-
イッチ40近いんか
- 27 : 2022/10/11(火) 04:27:40.84 ID:fm9uXg400
-
わいはもうすぐマッマの49日や
- 28 : 2022/10/11(火) 04:29:03.65 ID:/GDzFBB10
-
葬儀なんて焼くだけで40万で済ましたワイ
- 29 : 2022/10/11(火) 04:29:52.87 ID:4TGBI7Fz0
-
>>28
高い - 30 : 2022/10/11(火) 04:32:13.84 ID:au6ACkWNr
-
今どき珍しい子やな
ワイは親とか死んだら絶対遺産で盛り上がりまくる自信ある - 31 : 2022/10/11(火) 04:35:20.03 ID:kr1DgOv20
-
>>30
うちのばあちゃんが死んだ時、土地を長男が相続したつもりになって家を建ててて、4人兄弟が土地を売って分配しろと騒ぎ出した面白かったな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665428935
コメント