- 1 : 2022/10/09(日) 18:54:06.81 ID:lslysLw40
-
今や日本人の国民食といっても過言ではないラーメン。ラーメンの話になるとつい熱くなる人も少なくないが、最近ネットで話題となっているのは、ラーメンのスープを飲み干すこと。
(中略)■年収が高いほどスープ飲み干し率が上がる
以下のグラフをご覧いただきたい。
ラーメンのスープを飲み干す人の割合を「年収別」に見ると、明らかな差が見られる。年収300万以下では8割以上がスープを残すのに対して、1000万以上稼ぐ人たちはおよそ4割がスープを飲み干しているらしい。
バリバリ稼ぐためには、スープを飲み干すしかないのか…。もしくは儲かっているが激務の人たちは、体が猛烈に塩分を欲しているのだろうか。
- 2 : 2022/10/09(日) 18:54:32.95 ID:+ghF5BMN0
-
どうやって調べてんの?
- 3 : 2022/10/09(日) 18:54:45.51 ID:/ECgufAo0
-
頭の血管が弾ける音が聞こえる
- 4 : 2022/10/09(日) 18:55:34.06 ID:u6fjf1nU0
-
汁なし派なんで
- 5 : 2022/10/09(日) 18:56:19.61 ID:hl7DtRKp0
-
余程濃い味でもない限り飲むよ
- 6 : 2022/10/09(日) 18:56:24.52 ID:t4CkhbWg0
-
スープに価値があるからな
- 7 : 2022/10/09(日) 18:56:30.44 ID:IBedo4Uz0
-
まあ、底辺は週に1回は食うけど、金持ちは年に数回とかだろ
- 8 : 2022/10/09(日) 18:56:36.33 ID:G3735Ck10
-
高収入な人はそもそもラーメンなんて食わない。
- 9 : 2022/10/09(日) 18:56:44.67 ID:4bswW8Af0
-
ラーメン屋で年収を訊かれた事なんてないぞ。
- 10 : 2022/10/09(日) 18:56:47.97 ID:3c28/hxD0
-
有り難がるようなもんじゃない…
- 11 : 2022/10/09(日) 18:57:07.81 ID:sQLi6uZi0
-
高齢者-年金生活で収入低い-爺だからスープ全部飲めない
→ 高収入な人ほどラーメンのスープを飲み干す
- 12 : 2022/10/09(日) 18:58:02.96 ID:Lx2oVoYt0
-
二郎で完飲は勘弁
- 13 : 2022/10/09(日) 18:58:15.83 ID:HvKw8MU10
-
まず金持ちの食べるラーメンと、貧乏人の食べるラーメンは違うのだよ。
- 30 : 2022/10/09(日) 19:02:07.07 ID:RbYnmmw20
-
>>13
これな気がする - 15 : 2022/10/09(日) 18:58:37.35 ID:/EqcnX7u0
-
近年のラーメン屋はコスト配分を汁に全振りしてたりするので
麺と仕入れ値の安い載せものだけ食っても値段に合わない - 16 : 2022/10/09(日) 18:59:02.20 ID:wTmWYGhy0
-
残さず食べなさいって親から教育されたんだと思う
大人になってから残せと言われても罪悪感から無理だという真面目な性格 - 17 : 2022/10/09(日) 18:59:07.51 ID:v0CStAix0
-
塩分だどーのこーので健康状態がっていう下らない説に動じないんだろうな
自分で考えて行動できるから自信を持って自分のしたいようにする
もちろんラーメンを食べる回数が少ないとかジムに行く余裕とかもあると思う - 18 : 2022/10/09(日) 18:59:15.00 ID:pquk9rLX0
-
今日、生まれて初めて「金ちゃんラーメン」なるものを食べたけど
つゆは全部飲み干した。もちろん最後にご飯入れてw - 19 : 2022/10/09(日) 18:59:28.40 ID:zeI1JRAs0
-
金が有れば病気に成っても気軽に入院が出来るから、健康を気に掛けないんだろう。
- 20 : 2022/10/09(日) 18:59:33.93 ID:a1Ze5WNb0
-
調査方法は?
- 21 : 2022/10/09(日) 18:59:56.65 ID:JbdCllxt0
-
うまくて高いラーメンはスープ飲み干せる
- 22 : 2022/10/09(日) 19:00:06.03 ID:KqfchAeI0
-
統計のとり方は?
スープ飲み干すようなキチゲェに聞いて「年収は2000万です」をそのまま載せたの? - 23 : 2022/10/09(日) 19:00:23.82 ID:XpzjwOMl0
-
うまいラーメンなら飲み干しちゃうけどあまり飲み干さないようには気を付けてる
けどそこそこのラーメンでもしばらくラーメン食べてないと久しぶりに食べてうまいうまいと飲み干しちゃう - 24 : 2022/10/09(日) 19:00:57.27 ID:ik5xsGyY0
-
サッポロ1番は無理
- 25 : 2022/10/09(日) 19:01:00.58 ID:qScO8DyK0
-
だまされないぞ
- 26 : 2022/10/09(日) 19:01:10.66 ID:Q/e+B5Sb0
-
弁当持ちだとラーメンなんてありつけない
外食するにしても寿司とか肉になっちゃうしな
そら目の前にあったら完食完飲するわぶっ飛ばすぞ - 27 : 2022/10/09(日) 19:01:29.57 ID:kURDjlh/0
-
絶対嘘だね
そもそも真の金持ちがラーメンなんか食べない - 28 : 2022/10/09(日) 19:01:29.83 ID:jzKKCA2M0
-
ラーメンのスープって飲むなというならあんなにヒタヒタに入れんなやはげ
- 29 : 2022/10/09(日) 19:01:45.75 ID:nFytJ6mM0
-
スープが価値のあるものだからな
でも、回数は減らす - 31 : 2022/10/09(日) 19:02:12.34 ID:82h7VQjy0
-
塩分は一日5グラムだからな
それ以上ならヤバいぞ - 32 : 2022/10/09(日) 19:02:16.08 ID:jzyau6yP0
-
ラーメンにユズを入れるんじゃねえよ
- 33 : 2022/10/09(日) 19:02:22.28 ID:37hNiSYc0
-
ラーメンは野菜や魚介のの栄養や旨味が溶け込んでるから麺くうよりスープ飲めって話なんだよ。馬鹿は塩分がとかゆうが、塩分気にするなら麺にも塩分がある。
- 55 : 2022/10/09(日) 19:08:02.09 ID:zeI1JRAs0
-
>>33
塩分は何グラム入っているの? - 34 : 2022/10/09(日) 19:02:26.30 ID:4tpiuzEf0
-
俺はジジイだから無理 無理なもんは無理
- 35 : 2022/10/09(日) 19:03:11.28 ID:37hNiSYc0
-
シジミと同じ理論、シジミの味噌汁のしじみをくうな、汁を飲め。
- 36 : 2022/10/09(日) 19:03:30.76 ID:m8Pq6IHH0
-
高収入の人でも結局半数以上は飲んでないじゃん
- 43 : 2022/10/09(日) 19:04:47.67 ID:AsOHbBXG0
-
>>36
詐欺グラフの例だなww - 38 : 2022/10/09(日) 19:04:05.76 ID:BYq/brDa0
-
くだらない統計
- 40 : 2022/10/09(日) 19:04:31.94 ID:af/vqRvp0
-
低所得だが子供のころから必ず飲み干してる
- 41 : 2022/10/09(日) 19:04:34.96 ID:WK7ifqVU0
-
塩分がどうのって下らないことは気にしないけどでも基本的に全部は飲み干さないかな
これで満足、って程度には飲んでくけど - 42 : 2022/10/09(日) 19:04:38.94 ID:37hNiSYc0
-
ラーメンは健康にいいよ。まともにスープ作ってるなら。野菜からしっかりスープとってたら飲んだほうがいい。
- 62 : 2022/10/09(日) 19:09:32.41 ID:zeI1JRAs0
-
>>42
野菜って何が入っているの? - 44 : 2022/10/09(日) 19:05:39.82 ID:MRpXyYaf0
-
高血圧で早死にすればいいね
- 46 : 2022/10/09(日) 19:06:03.34 ID:hkRosCu50
-
大食漢だけど飲み干しは10年くらい前にやめたわ。佐野が死んだあたり。
- 47 : 2022/10/09(日) 19:06:08.23 ID:c9EEcqns0
-
高収入じゃないと飲んでも生きてられないんだ…
- 48 : 2022/10/09(日) 19:06:11.40 ID:9Kx+D93Q0
-
普通サイズしか頼まんけど飲み干すな
けど歳食ってくると体の塩分濃度がおかしくなるのか食った後小便漏らしそうになる - 49 : 2022/10/09(日) 19:06:39.92 ID:m+63dTDC0
-
飲まねぇよ
体に悪すぎる - 51 : 2022/10/09(日) 19:07:51.40 ID:QkCKOtmC0
-
塩分は多く摂っていい
但し運動が必須 汗をかけばどんどん出るので塩分摂取は気にしなくていい
そして高血圧はチャンス
筋トレで筋肥大しやすいぞ
で筋トレすると血圧下がるんだよ - 52 : 2022/10/09(日) 19:07:55.45 ID:Ec3FzpLG0
-
それはない
- 53 : 2022/10/09(日) 19:07:58.63 ID:+++e/btc0
-
俺は貧乏だけど飲み干すよスープにしか金かかってないと聞くとな
- 54 : 2022/10/09(日) 19:08:00.09 ID:wL+MvRIs0
-
年収700万の平均レベルだけど飲み干します
- 56 : 2022/10/09(日) 19:08:06.96 ID:WK7ifqVU0
-
元祖系の家系が好きだったけど最近は専ら町田商店だなぁ 似非と言われようが旨いものは旨いから仕方ない
町田商店には完まくというスープ飲み干すことでポイントが得られるシステムがあって様々な特典がつく
ちなみに9月のランキング1位は153ポイントだ 3倍デーとかあるから153杯というわけではないが
滅多には無いから120杯はイッてると思う 俺は完まくしないけど - 57 : 2022/10/09(日) 19:08:11.74 ID:CokGOXYq0
-
仮にそういった傾向があるとしても、スープを飲めば年収が上がるというわけでもあるまい。
- 58 : 2022/10/09(日) 19:08:46.37 ID:7QulsYtF0
-
全部飲むのは体に悪いと聞いてから
残すようにしてる - 59 : 2022/10/09(日) 19:08:59.04 ID:Lgxt2eaK0
-
そもそも金持ちはラーメン食べないだろ
- 60 : 2022/10/09(日) 19:09:03.12 ID:0G07KexI0
-
塩で血圧上がるのは日本人だと全体の3~4割な
上がらないタイプは減塩は無駄な努力だから気をつけろ - 61 : 2022/10/09(日) 19:09:04.87 ID:MYGq2mFU0
-
無いわ!
そんなに早死にしたいの?w - 68 : 2022/10/09(日) 19:10:39.14 ID:KWWMT5kL0
-
>>61
欧米ではみんな飲みほしてますよ? - 63 : 2022/10/09(日) 19:09:40.75 ID:PYj37YFp0
-
伏せ丼までがマナー
やってないやつは底辺 - 64 : 2022/10/09(日) 19:10:03.69 ID:WK7ifqVU0
-
イチローはめちゃくちゃラーメン食うって言ってたな
アスリートなんか排出量が半端無いから問題無かろう
体質や運動量によって許容摂取量もぜんぜん違うでしょ - 66 : 2022/10/09(日) 19:10:16.20 ID:2KzAiM8g0
-
たまにしか食べないから?
- 67 : 2022/10/09(日) 19:10:26.14 ID:7tm3AMuI0
-
スープを飲み干すほど見栄っ張りで嘘つきと言うデータかもしれない
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665309246
コメント