バカ「課金してもサービス終了したら何も残らない」→「3000円のランチも食べたらサービス終了だろ」

1 : 2022/10/07(金) 15:18:18.032 ID:An93/XCf0
3 : 2022/10/07(金) 15:18:52.084 ID:3pWDk2sIM
クソ定期
4 : 2022/10/07(金) 15:18:57.934 ID:y7aPmEkB0
お腹に残るが?
7 : 2022/10/07(金) 15:19:23.127 ID:ruPMsLpSa
>>4
課金も一時の快楽を得てるわけだが
8 : 2022/10/07(金) 15:20:14.280 ID:7pEORPtI0
>>4
クソになって外に出るやろがい
13 : 2022/10/07(金) 15:21:21.134 ID:y7aPmEkB0
>>8
栄養は身体に蓄積するが?
19 : 2022/10/07(金) 15:25:19.888 ID:7pEORPtI0
>>13-14
満足度も心に残る
14 : 2022/10/07(金) 15:22:10.149 ID:L8YfFvo40
>>8
それは自分の血肉になった後の残りかすだろ
5 : 2022/10/07(金) 15:19:13.490 ID:RaVgh3bLd
散々言われ尽くしたことを漫画にして恥ずかしく無いのかね
6 : 2022/10/07(金) 15:19:15.028 ID:hSjuEs9D0
サービス終了しなくても何も残らない
9 : 2022/10/07(金) 15:20:18.037 ID:wxeLzUUZ0
サブスクも何も残らない
10 : 2022/10/07(金) 15:20:40.731 ID:Y7q9AxHC0
ぐぬぬ
11 : 2022/10/07(金) 15:21:02.113 ID:qb4rl46ya
毎回馬鹿だなと思うのは比較するべきは食事じゃなくて演劇とか映画なんだよな
12 : 2022/10/07(金) 15:21:20.893 ID:AH8Zqh0n0
課金は生きるのに必要な行為か?
15 : 2022/10/07(金) 15:23:06.014 ID:i5xBYqENa
凍京ネクロは課金してなかったけどアーカイブ貰ったが
16 : 2022/10/07(金) 15:24:05.043 ID:euQ2n4ff0
課金は食事と同じなんだよ
17 : 2022/10/07(金) 15:24:12.913 ID:VnCYz03XM
金くらいwww好きにwwつかわしてくりwww
20 : 2022/10/07(金) 15:25:22.140 ID:nVZPHD2s0
うんこ定期か
21 : 2022/10/07(金) 15:25:27.754 ID:nbIs4KVn0
そもそも努力しようが死んだら全部失う

人生のすべての努力や苦労はソシャゲ課金と一緒

22 : 2022/10/07(金) 15:25:42.640 ID:kIZ/GXBa0
そもそも3千円のランチなんて食ったことないが?ホテルのビュッフェか?
23 : 2022/10/07(金) 15:25:52.265 ID:y7aPmEkB0
飯は店が創意工夫で3000円取れるだけのものを作ってる
課金のはテキトーに雑なもの作って売ってる
24 : 2022/10/07(金) 15:27:46.571 ID:nIypEexKd
>>23
川越シェフ「はい、水800円なw」
28 : 2022/10/07(金) 15:31:27.766 ID:y7aPmEkB0
>>24
取れねーから騒ぎになって店潰れたんだし課金もサ終すんだよ
29 : 2022/10/07(金) 15:32:20.772 ID:nIypEexKd
>>28
なら課金も雑なものじゃなく価値に見合ったもの出してるんじゃね?
25 : 2022/10/07(金) 15:28:09.634 ID:bgbMBHsP0
光熱費も何も残らない
26 : 2022/10/07(金) 15:29:26.737 ID:EeUiTSaG0
ただのデータと料理比べられても
27 : 2022/10/07(金) 15:30:51.828 ID:bgbMBHsP0
>>26
論点はそこじゃない
普段から何も残らないものに金払ってるってところだろ
30 : 2022/10/07(金) 15:33:23.007 ID:rw2s41Bk0
スレタイは数十万単位で金突っ込むやつへの警告だろ
31 : 2022/10/07(金) 15:33:26.997 ID:wjhhh0PK0
飯3000円分と課金3000円分って比べると課金1000円ってまじで少額すぎて何もならんよな腹も満たないで終わり
課金+飯代になるんだからこの例え方はおかしいだろ
32 : 2022/10/07(金) 15:35:54.663 ID:H1ELi5rj0
スマホゲー課金俳人やってる奴らは単純作業が良いんだろ
まあ あんなもんに金注ぎ込んでも社会に何かで還元してくれるかって言われるとなんもないし、言いたくなる気持ちも分かるけど
33 : 2022/10/07(金) 15:38:36.603 ID:N4qGl/rq0
>>32
スマホゲームはつまらんが好きなキャラがでたら10万課金してでもガチャ引くぞ
単純作業が好きなんじゃなくてただの萌え豚なんだ
34 : 2022/10/07(金) 15:38:39.264 ID:G834Xz+za
満腹になれるなら課金もランチも一緒よ
ソシャゲ課金に満足なんてあるのか知らんけど
35 : 2022/10/07(金) 15:39:48.310 ID:SwG1HtKI0
自分の金なら好きに使えばいい

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665123498

コメント

タイトルとURLをコピーしました