- 1 : 2022/09/22(木) 00:26:32.83 ID:nrVdcfn30
-
【最新号】令和4年9・10月号 – 詳細
発売/発行 2022年9月
目次
●グラビア①
●追悼の言葉
●フォトグラフ さようなら、安倍さん
安倍政権の成果 国民運動と共に~皇室、憲法改正、英霊顕彰、教育基本法改正、拉致問題、平和安全法制、日本会議への期待
●安倍氏最後のご講演
●世界の反応、各国からの弔意
●今月の言葉/田久保忠衛
●追悼文①国会議員
●追悼文②各界より
●息吹のひろば
●グラビア② - 2 : 2022/09/22(木) 00:27:10.98 ID:nrVdcfn30
-
何庶民的な墓参りのイラストにしてんだよ
16億円かけた国葬(想像)のイラストにしろよ - 5 : 2022/09/22(木) 00:29:35.62 ID:Yh63/VnZr
-
>>2
あとだだっ広くて
特大の墓誌まである
安倍家の墓にしないとだよな - 9 : 2022/09/22(木) 00:33:47.62 ID:nrVdcfn30
- 31 : 2022/09/22(木) 03:37:58.29 ID:+LuCq/IH0
-
>>9
ずっと東京に暮らしていた安倍が知り合いもいない山口の田舎に葬られるのが悲惨
好きなママじゃなく嫌いな父親と同居するのは苦痛だろうな - 3 : 2022/09/22(木) 00:29:03.84 ID:Gako4iYF0
-
誰が買ってるんだろ、こんなしょーもない雑誌
- 10 : 2022/09/22(木) 00:34:19.87 ID:72vBgmA0d
-
>>3
「前衛」のことかー! - 4 : 2022/09/22(木) 00:29:14.68 ID:sQJ528660
-
安倍さんのお墓はこの何十倍もあります。
- 6 : 2022/09/22(木) 00:29:49.80 ID:x/mo7V6+0
-
また子供目線の絵か ノスタルジックに訴えんな
- 7 : 2022/09/22(木) 00:31:38.35 ID:WvRlnv/G0
-
表紙の家族が全員壺信者に見えて仕方ない
- 8 : 2022/09/22(木) 00:31:40.65 ID:nrVdcfn30
-
バックナンバーの表紙
http://www.nipponkaigi.org/publication令和4年8月号 風呂上がり
令和4年7月号 水鉄砲
令和4年6月号 市電
令和4年5月号 公園の花
令和4年4月号 芝生で遊ぶ
令和4年3月号 自転車屋さん
令和4年2月号 乾布摩擦
令和4年1月号 正月
令和3年12月号 落ち葉焚き
令和3年11月号 音楽の授業
令和3年10月号 校庭でバレーボール
令和3年9月号 夕暮れ
令和3年8月号 帰省
令和3年7月号 魚捕り
- 11 : 2022/09/22(木) 00:34:24.12 ID:x/mo7V6+0
-
>>8
幻想の過去にすがりついてんだな - 30 : 2022/09/22(木) 03:29:44.86 ID:+LuCq/IH0
-
>>11
ミニスカートの若い女性とか満員電車ですし詰めのサラリーマンとかマンモス団地
マンモススクールは歴史上なかった事にされている - 22 : 2022/09/22(木) 00:50:54.11 ID:EtN1a1GSM
-
>>8
描いてある絵は共産
書いてある事はネトウヨ - 23 : 2022/09/22(木) 00:51:31.79 ID:27vRu7Ba0
-
>>8
昭和40年代だよな。
その時代が理想って違和感ある - 28 : 2022/09/22(木) 01:30:30.38 ID:iM34fCtOa
-
>>8
自民党と財界とマスコミが破壊してきた
古き良き日本 - 12 : 2022/09/22(木) 00:34:34.20 ID:dyTlDe5P0
-
統一教会特集は?
分かりやす過ぎる敵でしょ - 14 : 2022/09/22(木) 00:38:02.22 ID:giaYmLJp0
-
統一教会の会報誌だろ
- 15 : 2022/09/22(木) 00:38:05.83 ID:cWnN9S/T0
-
キモい
- 17 : 2022/09/22(木) 00:42:08.76 ID:hEDLTHd60
-
塔婆どこに他店だよ、これ
- 19 : 2022/09/22(木) 00:44:39.63 ID:nrVdcfn30
-
>>17
例えば浄土真宗は卒塔婆を立てないhttps://www.famille-kazokusou.com/magazine/after/81
卒塔婆と宗派
卒塔婆は仏教独自のもので、曹洞宗や真言宗などさまざまな宗派で用いられます。それでも、すべての仏教徒が卒塔婆を立てるわけではありません。仏教宗派のひとつ、浄土真宗は卒塔婆を立てません。その理由は、浄土真宗の教えにあります。
そもそも浄土真宗は、追善供養をしません。人は亡くなるとすぐに成仏すると考えられており、追善供養の必要がないとされています。
ゆえに、卒塔婆も立てることはありません。 - 18 : 2022/09/22(木) 00:43:09.30 ID:oM3dg0i40
-
ちょっと欲しいかもw
- 20 : 2022/09/22(木) 00:44:55.05 ID:SyJbq4ps0
-
>>1
安倍の墓か?w - 21 : 2022/09/22(木) 00:48:45.12 ID:DJi+CLO/0
-
心底くだらん雑誌やな
存在すること自体が意味不明 - 24 : 2022/09/22(木) 00:52:38.40 ID:cTvMBrIo0
-
ちなみにこの手の絵柄が想定する古き良き時代は、
今と違って「左翼」がはるかに元気がよかったまあ左翼だって今のネトウヨ以上に「日本的」なしきたり
は守ってただろう - 25 : 2022/09/22(木) 00:52:47.86 ID:5ZtJiaZ10
-
売国奴宣言ですか
- 27 : 2022/09/22(木) 01:02:50.37 ID:eaixRanW0
-
212 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テトリス 157b-KJMu) 2021/06/06(日) 21:11:16.85 ID:GNIhYbYa00606
前も言ったことあるけどこれ全部こども目線なんだよな
昔の日本はよかったじゃなくて本心は子供のころはよかったと死にかけ老人が懐古してるだけ
昔が本当にいい時代なら幸せそうな大人描いてみろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663773992
コメント