【訃報】富士山、山開き。

サムネイル
1 : 2023/06/30(金) 21:22:46.62

富士山の山開き前日、ご来光を拝もうと登山者が続々山小屋へ…5類移行で外国人も多数 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230630-OYT1T50233/

3 : 2023/06/30(金) 21:25:03.63 ID:XBAj743i0
(ヽ´ん`)夏が…来た…
23 : 2023/06/30(金) 21:25:47.25 ID:HirshjSa0
ボ・・訃報?
24 : 2023/06/30(金) 21:27:19.30 ID:TbzRVp9x0
統べるっ!
25 : 2023/06/30(金) 21:28:50.94 ID:rWhdtem7a
大股開きだのね
うちの会社のバツイチ子無しメンヘラ万個
見たくもないわね
28 : 2023/06/30(金) 21:30:15.45
夏山登山してる奴は馬鹿。

本当の登山者は“閉山”してから上るもの。

29 : 2023/06/30(金) 21:30:44.71
 さぁ~て今年の富士では何人死ぬかねぇ~w

30 : 2023/06/30(金) 21:31:05.27 ID:7NsVL7HV0
NHK山梨の佐藤美月記者は出た?
31 : 2023/06/30(金) 21:31:21.42 ID:eNJCh9T50
そろそろ噴火すると言われてるのに開いてる場合か😡
33 : 2023/06/30(金) 21:33:34.27 ID:qPT4t36cM
山小屋はジジババだらけうんこだらけで
ヘリも呼ばれるし明日の早朝から阿鼻叫喚かあ
34 : 2023/06/30(金) 21:33:51.94 ID:ss/Pb35p0
ぶっちゃけ登れる気がしない
35 : 2023/06/30(金) 21:34:47.85 ID:VJ7Ao3Yz0
日本の登山人口ってかなりのものだよな
どんなマイナーな山行っても必ず人と会う
39 : 2023/06/30(金) 21:52:13.69 ID:hR7e0tK+0
>>35
シーズン外せばそんなことないよ
誰もいない山独り占めとかできちゃうよ
38 : 2023/06/30(金) 21:47:50.20 ID:FEWE8+bx0
あんな溶岩がジャリジャリ状態の斜面に夜中大勢並んで御来光待ちとか怖過ぎるよな実際
あれ地震とか起きて崩落したらほんとやばいでしょ?
地質学的にはほんのついこの前の2000数百年前にも山体崩壊して御殿場辺りが完全に埋まったぐらい脆い山田氏

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688127766

コメント

タイトルとURLをコピーしました