- 1 : 2022/09/21(水) 22:21:24.33 ID:mRRvNYdfd
-
FRB、9月FOMCで1%ポイント利上げの可能性高い=ノムラ
By Reuters Staffノムラのアナリストは、米連邦準備理事会(FRB)が9月20─21日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で100ベーシスポイント(bp)の利上げを決定する可能性が高いとの見通しを示した。7月17日撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[13日 ロイター] – ノムラのアナリストは、米連邦準備理事会(FRB)が9月20─21日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で100ベーシスポイント(bp)の利上げを決定する可能性が高いとの見通しを示した。米労働省が13日に発表した8月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)が前年同月比8.3%上昇と、市場予想を上回ったことを受けた。
依然として75bp利上げの見方が主流となっているものの、フェデラル・ファンド(FF)金利先物市場が織り込む9月FOMCでの100bpの利上げの確率は、前日のゼロ%から35%に上昇した。
ノムラはCPI発表後のリポートで、2023年2月までのターミナルレート(利上げの最終到達点)の予想を50bp引き上げ、4.50─4.75%とした。また、11月と12月のFOMCではそれぞれ50bpの利上げを見込んでいる。
市場では、政策金利は年内に4.00─4.25%、3月までに4.25─4.5%に達するとみられている。
FRBは7月26─27日のFOMCで、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を75bp引き上げ、2.25─2.50%とした。
- 2 : 2022/09/21(水) 22:22:18.75 ID:HtIcvnw60
-
こりゃ160だな
- 6 : 2022/09/21(水) 22:23:19.69 ID:cT8IK3nj0
-
>>2
せっかく145の壁あったのにこれあったら150は確実にいくだろうね - 3 : 2022/09/21(水) 22:22:26.24 ID:RdSsH7UW0
-
アカン
円ちゃん死んでまう - 4 : 2022/09/21(水) 22:22:42.27 ID:uYcQLGmWd
-
株が暴落するぞ
- 5 : 2022/09/21(水) 22:23:08.35 ID:x2x2+3N60
-
またかよ
- 7 : 2022/09/21(水) 22:24:02.13 ID:Fdaic9oe0
-
SP500の半値落ちが見れるのか
- 8 : 2022/09/21(水) 22:24:22.07 ID:SMnRpdEu0
-
やめてください。しんでしまいます(AA略
- 9 : 2022/09/21(水) 22:24:44.50 ID:SgEV/sjOM
-
不退転の決意でwww
- 10 : 2022/09/21(水) 22:25:34.52 ID:UHAzjr060
-
100万円でハイレバFXやりたい
そんな金ないけど - 11 : 2022/09/21(水) 22:25:52.63 ID:bJQRjQX60
-
個人で新発10年ものアメリカ国債を買う方法を教えてください
- 12 : 2022/09/21(水) 22:26:38.07 ID:BCpq68LJ0
-
これ日本にどんなメリットあるの?
- 13 : 2022/09/21(水) 22:26:51.10 ID:SEoxEk80H
-
とりあえず買った商品全部売れば
株式市場を崩壊させないとインフレなんぞおさまらんぞ - 14 : 2022/09/21(水) 22:30:01.80 ID:Dtj5bIOC0
-
追加で20kほどドル買った
米国債かトヨタ債かモルスタ債にするか迷う - 17 : 2022/09/21(水) 22:30:52.70 ID:cT8IK3nj0
-
>>14
国賊のトヨタ債なんてやめとけよ - 22 : 2022/09/21(水) 22:33:21.50 ID:Dtj5bIOC0
-
>>17
昨日みたら利回りが8%ってでてたんよ
読み方間違ってるかもしれんけど - 15 : 2022/09/21(水) 22:30:15.10 ID:J8d9DnSL0
-
また日本がより一層お安くなるのか
- 16 : 2022/09/21(水) 22:30:36.34 ID:iu42X6f50
-
レバナス民死んでしまうのかw
- 18 : 2022/09/21(水) 22:31:24.06 ID:Mderollv0
-
9月の政策金利が100bpか75bpかよりも
金利のターミナルベース、いつまで続けるかのドットプロット更新に市場は注目してる - 19 : 2022/09/21(水) 22:32:09.53 ID:0vaNZWQ8a
-
今のインフレは利上げだけやっても沈静化しないだろ
無駄に株価下げるだけ
まずは原油価格が以前の水準に戻らないと - 23 : 2022/09/21(水) 22:34:25.23 ID:cT8IK3nj0
-
>>19
ちょっと前にマイナスの逆オイルショックなってからトラウマになってんでしょ
原油は永久にもとに戻らなそう
先物ゲージ共がちょっと下がっただけで下がった下がったうるさいだけだし - 24 : 2022/09/21(水) 22:34:30.87 ID:SINPtMAe0
-
>>19
原油は今なら普通だよ
コロナで以上に下がってただけで
ここ10年の平均が75ぐらいだからね - 20 : 2022/09/21(水) 22:32:23.81 ID:TgRXGkvq0
-
0.75だよ選挙前だし
不安煽るような記事に脅されるな気にするな
余計な不安にメンタル削るな - 21 : 2022/09/21(水) 22:32:44.07 ID:cSWCSjfi0
-
買い豚どもにあつーいお灸のサプラーズ
- 25 : 2022/09/21(水) 22:34:50.32 ID:mrPylOlx0
-
日本円だけを56す利上げかよ
- 26 : 2022/09/21(水) 22:35:13.67 ID:N3jRbMtM0
-
米国債買ってないザコいねよなぁ
- 28 : 2022/09/21(水) 22:35:19.30 ID:D14jtOVf0
-
織り込み済みで75だと株が上がるんだろ?
- 29 : 2022/09/21(水) 22:35:43.80 ID:HHeXU9nn0
-
>>92
ジャップ終了じゃんこれ - 30 : 2022/09/21(水) 22:35:52.84 ID:tj1Lva7Qx
-
きいてないよ~
- 31 : 2022/09/21(水) 22:36:25.82 ID:51wJE5MB0
-
150円きちゃう?
- 32 : 2022/09/21(水) 22:36:28.14 ID:N3jRbMtM0
-
ロングパスきたわね
- 33 : 2022/09/21(水) 22:36:28.81 ID:LbDKg/thM
-
死んでまう
- 34 : 2022/09/21(水) 22:37:09.11 ID:7TNedd1N0
-
債権安とビットコイン暴落でエルサルバドル死んじゃう😭
- 35 : 2022/09/21(水) 22:38:38.25 ID:D14jtOVf0
-
とりあえず1ドル150円になったら利確するわ
儲かって仕方ない - 36 : 2022/09/21(水) 22:39:29.47 ID:zThLEVnqM
-
株微上げしてんじゃん
- 37 : 2022/09/21(水) 22:40:18.67 ID:aSf4ngs00
-
日本のバブル潰しでは6%ぐらいまで金利が逝ったからな
- 38 : 2022/09/21(水) 22:41:07.77 ID:T9YpQWfj0
-
1.25上げろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663766484
コメント