安倍さん死亡後、なぜか五輪の汚職が暴かれまくる😇

1 : 2022/09/14(水) 19:36:41.848 ID:PKVc41yp0
一体なぜ🤔
2 : 2022/09/14(水) 19:37:07.991 ID:U/5WzctZ0
そりゃ隠してたからじゃね
3 : 2022/09/14(水) 19:37:11.088 ID:t5ikkm7u0
安倍さんが色々止めてみたいだね
4 : 2022/09/14(水) 19:37:27.115 ID:6gasocuY0
安倍ちゃんが死んでダムが崩れた
5 : 2022/09/14(水) 19:37:34.653 ID:7k6gC1HN0
安倍さんが守護ってたんだな
6 : 2022/09/14(水) 19:37:45.084 ID:t5ikkm7u0
統一教会→最終的に安倍の話になる
五輪汚職→最終的に安倍の話になる
国葬問題→最終的に安倍の話になる
インフレ→最終的にアベノミクスの話になる

なんやこいつ…

12 : 2022/09/14(水) 19:39:01.817 ID:PKVc41yp0
>>6
安倍の影響力すごい
アベガー言ってる奴は来月から喪失感でかいよね
45 : 2022/09/14(水) 19:57:12.665 ID:14qQruqN0
>>12
来月になったら五輪汚職の続報でもっと盛り上がれるよ
やったね😊
7 : 2022/09/14(水) 19:37:54.425 ID:PKVc41yp0
偶然じゃないのか🤔
8 : 2022/09/14(水) 19:38:10.000 ID:/jHdBKYjr
アベガーのせいだろ
9 : 2022/09/14(水) 19:38:13.539 ID:v6GaqE5z0
官僚が忖度やめたんだよ
10 : 2022/09/14(水) 19:38:27.053 ID:EkP4l7x20
不思議だなあ
11 : 2022/09/14(水) 19:38:28.224 ID:kjYjKPxU0
地獄の釜の蓋が開くってね
13 : 2022/09/14(水) 19:39:13.469 ID:9lLkNsCNa
こいつほんと総理の間にろくなことしてねぇな
14 : 2022/09/14(水) 19:39:30.870 ID:tmGg8RKN0
それが権力!
15 : 2022/09/14(水) 19:39:52.586 ID:ahwkrlH40
日本駄目にしたトップの1人だしな
16 : 2022/09/14(水) 19:41:11.490 ID:LLx4Kee50
パヨクが不正や隠蔽を追及するせいだろ
安倍さんの苦労を無駄にするとか許せない!
17 : 2022/09/14(水) 19:41:15.785 ID:JWV5zbyN0
(´・ω・`)阿部がやばいってのもその通りだけど、安倍の言うことを聞いて大事にしなかった人間が警察にもいるんだろ?
そいつを暴けよ
18 : 2022/09/14(水) 19:41:48.340 ID:N4wfTeSPd
日本の膿が消えた感じ
19 : 2022/09/14(水) 19:42:38.949 ID:aZTdZZBh0
すげーよな
アベノセイダースとか言ってネタにしてたらマジで安倍のせいだったんだから
24 : 2022/09/14(水) 19:44:13.243 ID:yE1Emfxrp
>>19
図星だから茶化してたわけだし
20 : 2022/09/14(水) 19:42:44.153 ID:OKThB8L90
これは安倍ちゃんRIPだね
21 : 2022/09/14(水) 19:42:49.857 ID:ucSdvMAT0
普通に阿部という悪を潰した山上有能説
人生終わるけど日本を救った英雄じゃね?
23 : 2022/09/14(水) 19:43:47.092 ID:PKVc41yp0
>>21
山上すごいよな
将棋で持ち駒1個使っただけで盤面が一気に動いた感じ
22 : 2022/09/14(水) 19:43:01.730 ID:5g5qz1SJa
安倍ちゃんの死で気づけたこと結構あるから、ある意味亡くなって正解だったのかもしれない
まああんな死に方すげー無念だけど
26 : 2022/09/14(水) 19:44:41.202 ID:PKVc41yp0
>>22
なお銃弾の行方には奈良県警がまだ気づけていない模様😰
27 : 2022/09/14(水) 19:45:15.099 ID:5g5qz1SJa
>>26
奈良県警が無能なんだ…そう思わないと
31 : 2022/09/14(水) 19:47:53.806 ID:PKVc41yp0
>>27
銃弾がなぜか見つからないことをメディアは騒がない
妙だな…
37 : 2022/09/14(水) 19:52:21.456 ID:5g5qz1SJa
>>31
安倍ちゃんの胸に収まってるんだろ(適当)
42 : 2022/09/14(水) 19:56:12.304 ID:PKVc41yp0
>>37
一番見つけやすいだろ😡
25 : 2022/09/14(水) 19:44:20.675 ID:gtAXdHc30
政治家一人にそんなパワーあるんだな
28 : 2022/09/14(水) 19:46:32.837 ID:OKThB8L90
あれだけいた安倍信者が韓国でやった安倍葬儀をスルーしてるのはお察し
34 : 2022/09/14(水) 19:49:12.151 ID:PKVc41yp0
>>28
それな⚱
29 : 2022/09/14(水) 19:47:47.051 ID:p/UwYavMM
そう言えば安倍が死んでから北朝鮮からミサイルが飛んでこなくなったな…
30 : 2022/09/14(水) 19:47:50.272 ID:uZp9tEtN0
「日本は韓国に支配されてる!」って言ってた奴に基地外扱いしてゴメンと言いたい
32 : 2022/09/14(水) 19:48:20.289 ID:xUfaP1EBd
やっぱ凄えよ山上さんは
真の英雄って案外塀の中にいるもんなのかもね
33 : 2022/09/14(水) 19:49:04.520 ID:sXM2+hra0
安倍さんが死んだから日本に不正が蔓延るようになってしまった・・・・
35 : 2022/09/14(水) 19:50:09.744 ID:PKVc41yp0
>>33
安倍が死んだら急に統一教会は悪の組織になっちまったな
36 : 2022/09/14(水) 19:51:12.862 ID:GpACFgal0
インフレ自体は問題ないだろ
長期デフレが日本経済停滞の原因の一端やし給料増えないとか嘆いてる奴ほどインフレを忌避するから馬鹿丸出しで笑う
40 : 2022/09/14(水) 19:53:04.527 ID:OKThB8L90
>>36
インフレは逆進性があるから貧乏人ほど損するよ
給料二倍になっても物価が三倍になれば意味がない
41 : 2022/09/14(水) 19:53:58.296 ID:FmGFcnmDx
>>40
逆だよ?
43 : 2022/09/14(水) 19:56:44.623 ID:OKThB8L90
>>41
いやw
参考書に載ってるレベルの話なんだが
消費税が逆進性あるんだからインフレも同様よ
「インフレ 逆進性」でググれば説明はいくらでもある
48 : 2022/09/14(水) 19:58:31.069 ID:FmGFcnmDx
>>43
円価値が減るんだからインフレは格差を是正するんだよ
52 : 2022/09/14(水) 20:01:18.650 ID:OKThB8L90
>>48
どこでそんな洗脳受けてんだよw
金持ちや富裕層が資産を全て円で持っててそれを切り替えしないならともかく
円価値が減れば円資産の割合が多い層や生活に円を必要とする層は損をするんだよ
格差は拡大する
47 : 2022/09/14(水) 19:58:00.961 ID:PKVc41yp0
>>40
どうだろ?
貯金1000万あっても1年後にはswitch1台しか買えなくなってるかもしれない
貯金ない奴は日銭を稼ぎ続けるからあんまり関係ない
56 : 2022/09/14(水) 20:08:45.694 ID:GpACFgal0
>>40
前提条件が滅茶苦茶で笑う
物価3倍は既にハイパーインフレの域に入ってるからそらダメに決まってるだろ
年率2-3%程度でインフレしていくのが好循環なのに滅茶苦茶な前提条件持ち出して
インフレがダメとか論じるお前みたいなのがいるから馬鹿丸出しって言ってるんだよ
59 : 2022/09/14(水) 20:10:29.247 ID:OKThB8L90
>>56
参考書に書いてあるレベルのことがなんで理解しようとせんのよ
インフレが逆進性を持つのは一般常識なんだってw
38 : 2022/09/14(水) 19:52:27.245 ID:anGKBQG1a
警察の護衛無能呼ばわりでもしたんじゃね?
39 : 2022/09/14(水) 19:53:03.402 ID:CRJwAWFi0
サクラモリカケのダムは決壊してないのか?
44 : 2022/09/14(水) 19:57:07.631 ID:wqFIlVwZ0
俺らは独身最底辺でいまさら
どうなってもいいけど

もっとこうインプレで
なんとか食いつないでる ぎりぎりの子持ちみたいな世帯が
もっと苦しんでほしいのよww ガキとか死んでほしい

46 : 2022/09/14(水) 19:57:39.218 ID:+NSQkY5p0
安倍の出自調査とか小泉と同じで3代から前は遡らないからな
養子のつぎはぎやロンダリングなのもわかるけど
49 : 2022/09/14(水) 19:59:19.902 ID:s5sapa0R0
忖度しなくなったら出るわ出るわ
50 : 2022/09/14(水) 20:00:32.456 ID:+NSQkY5p0
電通のせいで五輪の負債を都民が補填しなければならないのに
電通は黒字だったからな

95%中抜きをした電通を裁けないのは安倍がいたからだろ

なんなら二階や菅義偉に聞くかい?

51 : 2022/09/14(水) 20:00:46.080 ID:b8lmKj430
でもそれ選んでたのは有権者ってことは忘れたまま
54 : 2022/09/14(水) 20:04:31.216 ID:2pLK/QuL0
まさに呪われた五輪だったな
日本の五輪にあわせて新型コロナとかも出てきたし
教科書に載っていいレベルのワースト五輪
57 : 2022/09/14(水) 20:09:13.467 ID:OKThB8L90
消費税だって金持ちの方が高い買い物をするから沢山払うやろ?
けど消費税の負担は収入や資産に対して消費の割合が大きくなる貧困層が富裕層より税率が高くなるんだよ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663151801

コメント

タイトルとURLをコピーしました