- 1 : 2022/09/08(木) 08:17:41.82 ID:Ta52VVlPp
-
ニュース見たくないレベルでキツい
- 2 : 2022/09/08(木) 08:17:57.33 ID:Ta52VVlPp
-
親の気持ち考えたら言葉も出ないわ
- 3 : 2022/09/08(木) 08:18:15.36 ID:VGt0kdXJ0
-
これって少し前にあったのと違う話?
- 6 : 2022/09/08(木) 08:19:08.76 ID:Ta52VVlPp
-
>>3
去年の事件のことなら違うよ - 4 : 2022/09/08(木) 08:18:32.36 ID:Ta52VVlPp
-
自分で服脱いだとか水筒が空だったとかマジでキツいわ
心にくる - 8 : 2022/09/08(木) 08:19:25.85 ID:lSWHyYYQ0
-
>>4
そんな詳細な情報まで出てるのか・・・ - 15 : 2022/09/08(木) 08:20:30.46 ID:cwkmlUQcd
-
>>4
この情報はほんまにキツいな - 317 : 2022/09/08(木) 09:00:24.35 ID:WtuPeDK2d
-
>>4
えっろ - 5 : 2022/09/08(木) 08:18:34.64 ID:vZDRIzqld
-
誰にでもミスはあるさ
- 9 : 2022/09/08(木) 08:19:25.88 ID:Ta52VVlPp
-
>>5
自分の子供が死んで同じこと言えるかー - 7 : 2022/09/08(木) 08:19:19.63 ID:PK79kNej0
-
矛盾脱衣ってやつやな
- 186 : 2022/09/08(木) 08:44:06.25 ID:efvXK/1Wd
-
>>7
バス冷えっ冷えで草 - 10 : 2022/09/08(木) 08:19:52.45 ID:z6eS+7FHa
-
自分の子供が死んだわけでもないやろ
何でそんなに共感できるんや - 11 : 2022/09/08(木) 08:20:01.32 ID:TsNWj+ca0
-
俺も吐き気がするし気分悪くなる
子どもの苦しんでる状況まで想像してしまう
悲しいし怖かったろうに - 12 : 2022/09/08(木) 08:20:07.48 ID:g0ejvXkC0
-
園長が潔い
- 13 : 2022/09/08(木) 08:20:23.24 ID:bnYQ0+Dpa
-
このニュースで引きこもりのなんJ民が何のダメージ受けるというのか
- 14 : 2022/09/08(木) 08:20:28.23 ID:3peOlCYV0
-
事件ももちろんだけど1番見てられなかったのは昨日の会見だったわ
しんどかった - 16 : 2022/09/08(木) 08:20:33.23 ID:n+nsHxLr0
-
今ニュース見とるが園長がガ●ジすぎるわ
- 17 : 2022/09/08(木) 08:20:47.81 ID:54C+e/W90
-
水筒が空だったと聞いて心が締め付けられた
- 18 : 2022/09/08(木) 08:21:16.55 ID:TsNWj+ca0
-
男の園長の保育園は大体クソ
これはガチ - 30 : 2022/09/08(木) 08:23:10.38 ID:EHe3XvcLd
-
>>18
つまり双葉幼稚園もクソってこと? - 118 : 2022/09/08(木) 08:35:59.18 ID:qI2AbFVLa
-
>>30
クソ以前に園長がヤクザじゃないですか - 340 : 2022/09/08(木) 09:03:28.48 ID:L41d9oFm0
-
>>30
園長じゃなくて組長だからセーフやぞ - 19 : 2022/09/08(木) 08:21:16.86 ID:Em3V/0Iw0
-
過呼吸起こしてそう
- 20 : 2022/09/08(木) 08:21:18.62 ID:UbD+lQCF0
-
悲惨なニュースをエンターテインメントとしてここのみんなも楽しんでますなぁ
俺は見る気にもなれないよ - 21 : 2022/09/08(木) 08:21:33.05 ID:wlM4w3FZa
-
なんで空の水筒って心に来るんだろうな
このシチュは分析しとかないと - 134 : 2022/09/08(木) 08:37:37.80 ID:KJFm3mjo0
-
>>21
苦しんでる様子と子供なりに必死でどうにかしようとがんばってる姿が浮かぶからじゃないか - 22 : 2022/09/08(木) 08:21:36.70 ID:fCeMF1+o0
-
会見が胸糞わるかった
- 23 : 2022/09/08(木) 08:21:43.13 ID:p7cfFo670
-
なんで誰もいないことに気がつかないんだよ
- 25 : 2022/09/08(木) 08:22:06.84 ID:y0GW14Gcp
-
そりゃ説明会も阿鼻叫喚になるやろな
自分の子供が死んでてもおかしくなかったんやから - 26 : 2022/09/08(木) 08:22:13.95 ID:JRjZ+ejKa
-
やらかしちゃったのはしょうがない
誠意を感じないのがやばい - 27 : 2022/09/08(木) 08:22:14.29 ID:8NNy+7Qu0
-
父親が亡骸を抱き上げた時、生きてた時の2倍くらいの重さを感じたって言ってたけど熱射病ってそんなことになんの?
亡くなっててグデっとしてるからそう感じただけかね - 31 : 2022/09/08(木) 08:23:10.56 ID:n+nsHxLr0
-
>>27
力無い身体持ち上げるのって重く感じるからそれやないの? - 38 : 2022/09/08(木) 08:23:47.31 ID:8NNy+7Qu0
-
>>31
それだとは思うんやけど、寝てる時も何度も抱いてるはずやろけどなぁとは思ってたわ - 35 : 2022/09/08(木) 08:23:27.78 ID:mQUewJIw0
-
>>27
力入ってないと思いぞ - 39 : 2022/09/08(木) 08:24:04.95 ID:Em3V/0Iw0
-
>>27
年齢的に寝てるのを抱える状況なんて珍しくもないはずだからなあ - 88 : 2022/09/08(木) 08:32:54.31 ID:fCeMF1+o0
-
>>39
寝てるとはいえある程度バランス保とうとするんじゃないっけ - 73 : 2022/09/08(木) 08:30:45.63 ID:E7KghZRKd
-
>>27
一応病院に運んだんやろなあ
そこで点滴大量にして蘇生処置したけどだめだった
点滴した水分で重くなったとか? - 94 : 2022/09/08(木) 08:33:32.90 ID:VqIb6yK7M
-
>>73
またアスペが一人湧いてる - 107 : 2022/09/08(木) 08:34:47.92 ID:E7KghZRKd
-
>>94
いきなりどうした?w - 111 : 2022/09/08(木) 08:35:17.71 ID:+t/zLNqTd
-
>>107
そいつちょっとおかしいから気にせんほうがええで - 115 : 2022/09/08(木) 08:35:35.58 ID:SSeIM9mkr
-
>>111
なんで自演したの? - 119 : 2022/09/08(木) 08:36:05.04 ID:vJKJq25JF
-
>>111
やめたれw - 125 : 2022/09/08(木) 08:36:39.32 ID:E7KghZRKd
-
>>111
自演かよ - 28 : 2022/09/08(木) 08:22:16.63 ID:D6bok/Msr
-
後々フィクションでやりそうなシチュ
- 29 : 2022/09/08(木) 08:22:45.10 ID:j/Y+NaeB0
-
俺も吐きそうだしキツイから
このニュースは見たくない - 32 : 2022/09/08(木) 08:23:14.75 ID:scEdeK930
-
なんか久々に飯塚思い出した
- 33 : 2022/09/08(木) 08:23:23.65 ID:9nX7P2s/d
-
親になったことないから親の気持ちも分からんし、
園長になったこともないから園長の気持ちも分からんし、
幼児の頃の記憶も無いから幼児の気持ちも分からん - 34 : 2022/09/08(木) 08:23:25.82 ID:WyLdNYnSa
-
被害者は幼稚園側やろ
- 36 : 2022/09/08(木) 08:23:29.06 ID:2n1T2C0T0
-
普通、確認するよな
忘れ物とかあるかもしれんし - 37 : 2022/09/08(木) 08:23:42.36 ID:VqIb6yK7M
-
保育園て水筒持ってくの?
- 40 : 2022/09/08(木) 08:24:13.95 ID:s/FoIBBy0
-
でも同じ死に方でも
親がパチンコやってて車に放置してた場合ならお前ら吐きそうにはならないよね
心理学的にどの辺がポイントになるんだろうか - 49 : 2022/09/08(木) 08:25:30.91 ID:JRjZ+ejKa
-
>>40
必死に生き延びようともがいた形跡があるからやろな
想像できてしまう - 71 : 2022/09/08(木) 08:30:21.22 ID:aBxj/NUJM
-
>>49
パチンコ屋いって車内放置もだいたい同じと思うけどね - 150 : 2022/09/08(木) 08:39:38.55 ID:qI2AbFVLa
-
>>40
パチ屋放置は親がクズなのがハッキリしてるからかわいそうだけど仕方ないねみたいな感想になるやん
毎年ニュースになって見慣れてるのもあるやろけど今回のは子供の安全がある程度保証されてしかるべき場で起こったことやから悲劇性というか不条理を感じずにはおれんやろ
- 41 : 2022/09/08(木) 08:24:40.15 ID:3wJ7uXRb0
-
お母さんが妊婦さんってマジ?
もう本当に言葉が出ない - 130 : 2022/09/08(木) 08:37:10.95 ID:3P2BAfN20
-
>>41
副園長「あ、個人情報言っちゃったフフフ (爆笑)」 - 42 : 2022/09/08(木) 08:24:49.63 ID:01Yo9QwPa
-
大所帯であろうと人数の確認は大事やろって思うのにたった数人でそれを怠る意味が分からなさすぎて最早ホラー
- 43 : 2022/09/08(木) 08:25:01.72 ID:izlfMmr90
-
なんJにも良心が
- 44 : 2022/09/08(木) 08:25:05.80 ID:C3lUpmGAd
-
やっぱ子供が死ぬのはキツいわ
- 45 : 2022/09/08(木) 08:25:09.25 ID:0cLQ6D5/0
-
歩いて登園したら車突っ込んでくるし
バス乗せたら降ろし忘れるし
ほんとどーしようもねーな人間て - 46 : 2022/09/08(木) 08:25:17.90 ID:uU8uIpcY0
-
ワイもニュース見るの辛すぎて昨日からサブスクでプリキュアしかつけてない
アンパンマンもみてる - 47 : 2022/09/08(木) 08:25:19.81 ID:60y3iOuf0
-
見たくないニュースは見んでええんやで
- 48 : 2022/09/08(木) 08:25:27.43 ID:VqIb6yK7M
-
死んだ三歳の娘抱くなんて腕に力なんか入らんわ
大真面目にマジレスしてるやつ煽り抜きでアスペだろ - 50 : 2022/09/08(木) 08:25:52.22 ID:awRDN1qI0
-
子供や若い女が被害者だと感情的になるやつ多いよな
おっさんが死んでもほーんなのに
そんなヤツらがかわいそうだの見てらんないだの言葉が出ないだのワイはそっちに虫さんが走るわ - 53 : 2022/09/08(木) 08:26:40.60 ID:UbD+lQCF0
-
>>50
まあ汚い底辺のおっさんなんてみんなから嫌われてるし価値もないんだからしゃーない - 55 : 2022/09/08(木) 08:26:52.70 ID:/+J7KQbG0
-
>>50
今回の場合は園長叩きたいってだけのやつも多い - 56 : 2022/09/08(木) 08:27:13.55 ID:GN+IRttO0
-
>>50
それな
働いてるおっさんが生活支えてるのにな - 64 : 2022/09/08(木) 08:28:42.95 ID:t7r9wnwn0
-
>>50
ワイの思ってること全部代弁するな - 78 : 2022/09/08(木) 08:31:46.16 ID:F2n3Jp+za
-
>>50
オッサンでもキツイわ
家族のこととか考えたらキツイ - 80 : 2022/09/08(木) 08:32:00.39 ID:2AjiDIzd0
-
>>50
そら子供は国の宝で若い女は守らなあかん存在やし
汚いおっさんと比べたら悲観的になるよ - 98 : 2022/09/08(木) 08:33:57.63 ID:aBxj/NUJM
-
>>50
おっさんでもかわいそうやろ
回天のせられて外から溶接されて燃料切れて沈んでって真っ暗な海底の鉄の中で絶望して死んだ兵士かわいそうやろ - 103 : 2022/09/08(木) 08:34:18.98 ID:hC0v4Mbx0
-
>>50
有能なオッサンがなくなった場合はショック受けとるやろ
無能なオッサンはしらん - 152 : 2022/09/08(木) 08:39:52.31 ID:tw0Y6cok0
-
>>50
オッサンは出れる定期
オッサンが水筒空にしてても何してんねんで終わりやろ - 156 : 2022/09/08(木) 08:40:33.05 ID:Am1WpOrC0
-
>>152
想像したら草 - 158 : 2022/09/08(木) 08:40:48.24 ID:PDHgM/EfM
-
>>152
なんか草 - 295 : 2022/09/08(木) 08:57:11.98 ID:SQSWR1YK0
-
>>152
たしかに - 168 : 2022/09/08(木) 08:41:47.41 ID:m9W54SDRr
-
>>50
オッサンでも塩酸プールに落ちましたとか悲惨な死に方は同情されてるよ - 228 : 2022/09/08(木) 08:49:25.76 ID:75XvSc+1M
-
>>50
おっさんでも事故は同情されるやろ - 51 : 2022/09/08(木) 08:26:13.66 ID:F2n3Jp+za
-
子供を56すのは笑えない
- 52 : 2022/09/08(木) 08:26:20.75 ID:FIy7+suJ0
-
まず爺さん婆さんに子供管理させたらいかんでしょ
- 59 : 2022/09/08(木) 08:27:30.78 ID:DUiYfXA20
-
>>52
国が一生働けって言ってるし - 68 : 2022/09/08(木) 08:29:05.39 ID:RYm09upYa
-
>>59
年寄りは運転するなとも言うな国は - 54 : 2022/09/08(木) 08:26:41.15 ID:Kp9nVJsB0
-
いうて自業自得な部分はあるよね
- 57 : 2022/09/08(木) 08:27:14.73 ID:Mompjbija
-
川崎の園児を狙って殺した無差別殺人鬼(事件後自殺)の時は殺人鬼をやたら擁護してたし
角度ってあるよな - 58 : 2022/09/08(木) 08:27:21.93 ID:BpYwx3Jed
-
園長叩いてるやつは木村花さんの事件忘れたのか?
- 62 : 2022/09/08(木) 08:28:28.48 ID:UbD+lQCF0
-
>>58
叩いていい大義名分ができたからサンドバッグにしてもええんやで
死んだらなお良しとすら思ってるかもしれんな - 77 : 2022/09/08(木) 08:31:41.31 ID:aBxj/NUJM
-
>>58
山里を叩くようなもんじゃね? - 60 : 2022/09/08(木) 08:28:09.93 ID:l/GEWk5y0
-
朝から最悪や
- 61 : 2022/09/08(木) 08:28:25.29 ID:aBxj/NUJM
-
>>1
でも見ちゃうんでしょw - 63 : 2022/09/08(木) 08:28:34.51 ID:rowxajjo0
-
マジで何とも思わんのやが
- 65 : 2022/09/08(木) 08:29:01.55 ID:jn1tmzQza
-
ワイの妄想の娘が同じ状況なったと思うと気持ち悪くて吐きたくなる
- 66 : 2022/09/08(木) 08:29:02.62 ID:Mompjbija
-
正義マンしたいだけやったりもするからそれがまたしんどいんよな
- 67 : 2022/09/08(木) 08:29:05.34 ID:831RktYPa
-
ガキが悪いやろ
何でみんな出てるのに残るねんw - 70 : 2022/09/08(木) 08:30:01.18 ID:ACnsC0tO0
-
>>67
草 そらそうやなw - 82 : 2022/09/08(木) 08:32:20.43 ID:R6aoag+ba
-
>>67
ホンマこれ
園長悪くないやろ - 91 : 2022/09/08(木) 08:33:08.35 ID:e4qLuEu+M
-
>>67
寝てた定期 - 102 : 2022/09/08(木) 08:34:14.56 ID:vnJMua8ga
-
>>91
寝てたなら起こす奴おるやん
何で誰も声かけんかったんやろなぁ - 69 : 2022/09/08(木) 08:29:41.61 ID:KIO9F2ggM
-
24時間テレビ見て泣いてる層
- 72 : 2022/09/08(木) 08:30:24.89 ID:FSxW83w10
-
園長がサイコパス過ぎる
- 74 : 2022/09/08(木) 08:30:59.31 ID:g/Ag5Qsqa
-
今寄り添ったポーズでワーワー騒いでる人もまた別の角度で煽られたら別の基準で語り出すやろし
聞く意味あんまりないとは思ってる - 75 : 2022/09/08(木) 08:31:01.58 ID:4UzAuOuJ0
-
ニュース貼ってくれん?なんのことや
- 76 : 2022/09/08(木) 08:31:27.06 ID:Xe0rBLkj0
-
園長叩いてる奴らが侮辱罪で続々逮捕されることになるんやな
- 79 : 2022/09/08(木) 08:31:56.87 ID:M/GNZksQd
-
現場猫みたいな管理なの草
普通あの人数で置き去りにするかね - 81 : 2022/09/08(木) 08:32:01.96 ID:FcadXaKJ0
-
どんな会見やったの?
- 83 : 2022/09/08(木) 08:32:26.74 ID:ZB/JXco+0
-
チェックや連携ミス、偶然が重なって事件になる山上の件といい続くなあ
- 84 : 2022/09/08(木) 08:32:36.68 ID:hC0v4Mbx0
-
生きてるけど同じことした事故ってどのくらい起きてるんやろな
- 85 : 2022/09/08(木) 08:32:40.44 ID:P+061ilE0
-
熱中症で死んだってニュースは過去にいくらでもあったけど
みんな今回は妙にショック受けてるのなんでなんや - 86 : 2022/09/08(木) 08:32:42.57 ID:lKicMoyV0
-
辛くてもう涙めっちゃ出るわつらい
- 87 : 2022/09/08(木) 08:32:53.46 ID:FcadXaKJ0
-
解消する方法教えたろか?
怒りや
園長にぶつけろ
追い込め - 93 : 2022/09/08(木) 08:33:21.88 ID:lKicMoyV0
-
>>87
老人1人袋叩きにしても… - 101 : 2022/09/08(木) 08:34:05.13 ID:UbD+lQCF0
-
>>93
憂さ晴らしできてええことやん
エンターテインメントの消費の仕方ってそういうもんやで - 110 : 2022/09/08(木) 08:35:15.85 ID:lKicMoyV0
-
>>101
ワイは楽しくない - 116 : 2022/09/08(木) 08:35:42.14 ID:P+061ilE0
-
>>101
親の身の人達からしたらエンタメにしてる場合じゃないからな - 105 : 2022/09/08(木) 08:34:29.40 ID:P+061ilE0
-
>>93
せやな。悪党をボコボコにする快楽より子供を失った喪失感の方がでかいやろ - 157 : 2022/09/08(木) 08:40:37.70 ID:gq6mo88vd
-
>>93
子供1人蒸し焼きにしても… - 89 : 2022/09/08(木) 08:32:55.32 ID:8kMmIo7U0
-
川崎国て地獄やな
- 92 : 2022/09/08(木) 08:33:18.44 ID:RYm09upYa
-
何年か悪い評判が続いてたっぽいから選択肢があるなら別を選べた方がいいな
- 95 : 2022/09/08(木) 08:33:46.12 ID:Mfh0A9uQ0
-
>消防によりますと、説明会の途中で出席した保護者7人とこども園の保育士6人の
>あわせて女性13人が過呼吸などの症状を訴えて救急搬送されたということです。搬送された保育士さんって保育園側として説明対応に追われてなのか
親御さん側として保育園に責任追及する為ひヒートアップしてなのかどっちだろうね - 96 : 2022/09/08(木) 08:33:55.13 ID:gWCUfLmCM
-
なんでバスに残ったん
- 97 : 2022/09/08(木) 08:33:56.25 ID:3P2BAfN20
-
副園長ニコニコで草
- 99 : 2022/09/08(木) 08:34:01.13 ID:Gulq72hca
-
どうせすぐ忘れるやろ
観光船とかお前ら覚えてないやろ - 112 : 2022/09/08(木) 08:35:21.94 ID:PSrcPFjfa
-
>>99
神田沙也加さん忘れられてるやろし - 100 : 2022/09/08(木) 08:34:04.10 ID:buiXoNHbd
-
今テレビで谷原章介が露骨な嘘泣きしてて草
- 104 : 2022/09/08(木) 08:34:23.89 ID:FcadXaKJ0
-
発見した瞬間想像しろ
- 106 : 2022/09/08(木) 08:34:29.82 ID:O+kqoXdia
-
空 の 水 筒
- 114 : 2022/09/08(木) 08:35:27.44 ID:FcadXaKJ0
-
>>106
もとから空だった!
そうおもえ苦しまんダロそれでもだけど・・・
- 109 : 2022/09/08(木) 08:35:04.73 ID:GXU1Mtdt0
-
飯田さんバスツアーか?
- 113 : 2022/09/08(木) 08:35:27.02 ID:BpYwx3Jed
-
会見で笑顔はおかしいって意見多いけど1種の防衛反応やからね
癌宣告された人も悲しみのあまり精神的に受け入れられず笑ってしまういうし
揚げ足取りみたいにそこ責めるのは違うと思うわ - 121 : 2022/09/08(木) 08:36:09.47 ID:FcadXaKJ0
-
>>113
演技うまいサイコパスが得する世の中になるからな - 117 : 2022/09/08(木) 08:35:55.27 ID:HhDFgRfI0
-
辞任じゃなく自殺してくれ
辞めたら年金生活するだけやん - 123 : 2022/09/08(木) 08:36:32.48 ID:t7r9wnwn0
-
>>117
きっしょ - 124 : 2022/09/08(木) 08:36:32.75 ID:O+kqoXdia
-
>>117
年金すらいらん資産家らしいで
幼稚園以外にもいくつも会社持ってる - 120 : 2022/09/08(木) 08:36:07.79 ID:PSrcPFjfa
-
無差別殺人鬼は擁護したりでガバガバな正義マン多くて無理
- 122 : 2022/09/08(木) 08:36:16.76 ID:1oVLJyQXd
-
普通に子供一人殺したのに誰も裁かれないんだもんな
- 133 : 2022/09/08(木) 08:37:31.32 ID:aBxj/NUJM
-
>>122
安心したまえ
業務上過失致死で起訴されて有罪判決受けるぞ
執行猶予つきの - 139 : 2022/09/08(木) 08:38:21.38 ID:1oVLJyQXd
-
>>133
前にバスで蒸し焼きにした園長もそうなったか? - 126 : 2022/09/08(木) 08:36:48.10 ID:P4wFm0tka
-
不幸な事故定期
- 128 : 2022/09/08(木) 08:36:57.18 ID:ZyeaN0EJ0
-
よくある事件だ
- 129 : 2022/09/08(木) 08:37:05.02 ID:ymG6mGYG0
-
スマホで出欠チェックって、どんなにシステムで危機回避体制を作ろうと、
人がダメなら機能はしない。
やはり人的な能力は必要なんだよ。こういう園長がいたら、どんなシステムもムダ。 - 137 : 2022/09/08(木) 08:38:12.69 ID:O+kqoXdia
-
>>129
逆や
完全に人が入り込む余地をなくせばいい
バスにセンサー付けるとか - 143 : 2022/09/08(木) 08:39:05.47 ID:UbD+lQCF0
-
>>137
誤動作多くてうるさいからセンサー止めてましたとか起こるよ - 166 : 2022/09/08(木) 08:41:25.80 ID:NbLK9WPPd
-
>>137
今回もフェイルセーフをテープ固定するような運用してたみたいやし
一回二回の誤作動アラームのあとカプラーとかヒューズ抜くとか整備用のスイッチで元から切るとかしよるわ - 131 : 2022/09/08(木) 08:37:13.73 ID:O+kqoXdia
-
パッパはこれ復讐せなあかんやろ
- 132 : 2022/09/08(木) 08:37:17.41 ID:VqIb6yK7M
-
その父親の言葉を聞いて
「2倍くらいの重さを感じたから質量が2倍になった」
と解釈するのはどう考えても頭がおかしい - 141 : 2022/09/08(木) 08:38:25.49 ID:E7KghZRKd
-
>>132
質量5倍はありそうってこと?w - 144 : 2022/09/08(木) 08:39:10.65 ID:FcadXaKJ0
-
>>132
大気中の水すったんや
赤ちゃんやから - 135 : 2022/09/08(木) 08:37:44.00 ID:1oVLJyQXd
-
会見見てないけど飯塚と園長どっちがやばいん
- 149 : 2022/09/08(木) 08:39:29.80 ID:aBxj/NUJM
-
>>135
松永さんちの妻子の名前テストに合格した飯塚さんと名前間違ったこれじゃ比べるまでもない - 160 : 2022/09/08(木) 08:40:52.84 ID:KJFm3mjo0
-
>>149
合格(間違っている可能性があるから口にしない) - 136 : 2022/09/08(木) 08:37:44.67 ID:5jL0DkRH0
-
ちえちゃんやっけ?
かわええんか? - 138 : 2022/09/08(木) 08:38:20.35 ID:Gulq72hca
-
去年の夏にも送迎バスで死んでるから置き去り防止アプリみたいなもんは開発されてたんやな
- 147 : 2022/09/08(木) 08:39:25.34 ID:O+kqoXdia
-
>>138
一方アメリカではバスに後付けできるセンサーを開発していた - 142 : 2022/09/08(木) 08:38:52.69 ID:a3reobibd
-
ホラホラ!もっと意見して!
- 145 : 2022/09/08(木) 08:39:14.70 ID:J2waMHRt0
-
トップがたまにそういう業務する時って、日常業務において何か改善すべきことはないか考えながらやるのが普通なんだけどな
いつもやる人よりも注意深くなってるぐらいが当たり前だわ - 146 : 2022/09/08(木) 08:39:18.84 ID:1X+2JRs8M
-
クラクション鳴らせば保育所じゃなくても誰かしら来て助かったやろ
鳴らした上で放置されたか自然淘汰かのどっちかや - 148 : 2022/09/08(木) 08:39:26.21 ID:FIy7+suJ0
-
老人を無理に働かせた結果未来ある子供の命が奪われる
高齢化社会の悲しい現実やぞ - 173 : 2022/09/08(木) 08:42:30.89 ID:RYm09upYa
-
>>148
もうここまで貧困が蔓延ると老いたら誰でも潔く死なないとダメだよな
80以上は国保無しとか - 151 : 2022/09/08(木) 08:39:39.47 ID:elmtk/kU0
-
認定こども園の職員ってちゃんと資格持ってるんか?
保育士でこんなずさんな仕事するやつおるんか - 181 : 2022/09/08(木) 08:43:35.37 ID:NbLK9WPPd
-
>>151
保育士と幼稚園教諭がたいてい両方おる - 189 : 2022/09/08(木) 08:44:38.83 ID:All7ZNQL0
-
>>151
保育士にどんな期待してるんや - 153 : 2022/09/08(木) 08:39:55.60 ID:0cLQ6D5/0
-
ちなちゃんや
- 154 : 2022/09/08(木) 08:40:19.51 ID:Gj07qbJZd
-
統一の自民党調査結果が今日でるわけだけどこの事件のおかげで問題視されなそう
- 155 : 2022/09/08(木) 08:40:24.55 ID:FcadXaKJ0
-
2022年最大の事件やね
- 165 : 2022/09/08(木) 08:41:20.71 ID:aBxj/NUJM
-
>>155
安倍はそんなレベルの人間でしかなかったのか
そら国葬に要人こんわ - 159 : 2022/09/08(木) 08:40:50.28 ID:i6Ac7zL70
-
他人事会見と名付けよう
- 161 : 2022/09/08(木) 08:40:53.59 ID:/HXT1Yyda
-
アプリやシステムも誤動作の問題もあれば運用軽視の作り込みやったり
それを守らないとミスが起こるってところを運用側が面倒で変えてしまったり
簡単なべき論や提案ではなかなかねぇ - 162 : 2022/09/08(木) 08:40:55.43 ID:JknzrvYPa
-
記者会見でさらに何人も病院送りにするとか怖すぎやろ
- 163 : 2022/09/08(木) 08:40:58.13 ID:upKM5CiY0
-
もし自分が親の立場だったら発狂しそう
法の裁きになんか委ねないわ - 172 : 2022/09/08(木) 08:42:29.88 ID:Mfh0A9uQ0
-
>>163
そういうもしを想像して暴力に訴えるみたいな妄想だせーんだよ - 176 : 2022/09/08(木) 08:42:54.99 ID:+1sXasrJM
-
>>172
ビビるなら書き込むな気持ち悪い - 184 : 2022/09/08(木) 08:43:52.33 ID:Mfh0A9uQ0
-
>>176
ビビるのいみが分からなくて草 - 167 : 2022/09/08(木) 08:41:35.08 ID:Mm4LkIDy0
-
駐車場で寝てたら潰されたおっさんのことも悲しんであげて
- 179 : 2022/09/08(木) 08:43:18.93 ID:qI2AbFVLa
-
>>167
なにそれ詳しく - 183 : 2022/09/08(木) 08:43:43.10 ID:KJFm3mjo0
-
>>179
昨日の下関のやつやろ - 169 : 2022/09/08(木) 08:41:49.35 ID:2AjiDIzd0
-
会見で名前間違えた上にそんな子いたっけみたいな態度だったよな
そら園長が子供全員把握出来るわけないけど会見でそれ言うのはどうかと思ったわ - 170 : 2022/09/08(木) 08:42:02.77 ID:QKwYu9CyM
-
俺が閉じ込められたらクラクション鳴らすけど
- 171 : 2022/09/08(木) 08:42:24.22 ID:KJFm3mjo0
-
>>170
これを教えとく必要があるのかもしれんな - 180 : 2022/09/08(木) 08:43:32.53 ID:All7ZNQL0
-
>>170-171
これでいいよな
普段は運転手がいるから押せないし - 174 : 2022/09/08(木) 08:42:45.63 ID:+3Tg+Uo7M
-
syamuさんが閉じ込められても同じように死ぬと考えると笑えんで
- 198 : 2022/09/08(木) 08:45:48.98 ID:aBxj/NUJM
-
>>174
あいつ運転免許はもってるんだぞ - 175 : 2022/09/08(木) 08:42:50.32 ID:kuOhA9+ha
-
どんな理由があれど死んだ方が負け
- 177 : 2022/09/08(木) 08:43:14.04 ID:mgRhfnLZp
-
高速で炎上した方か幼稚園バスか迷ったわ
バスの事故多いな - 200 : 2022/09/08(木) 08:46:03.87 ID:O7MzCQrd0
-
>>177
高速の炎上バスって運転手はマジメで良い人やったんやろ?
しかも客で死んだ人はどっかの社長さんらしいしこっちの方がよっぽどキツイで - 178 : 2022/09/08(木) 08:43:18.44 ID:gtVCJ9s0a
-
記者とかメディアはマウントとってオ●ニーして終わりやろ
それで問題自体が消化されるだけやから変わらんのちゃう - 185 : 2022/09/08(木) 08:43:59.96 ID:W3G5I6L70
-
その日はめったに運転しない高齢の園長が運転してた
バスの窓に絵が描かれていて外から中が見えなかった - 187 : 2022/09/08(木) 08:44:16.31 ID:RYm09upYa
-
保育園とか病院て利用者も勤務者も口コミされる場が無さすぎるよな
- 202 : 2022/09/08(木) 08:46:15.70 ID:m9W54SDRr
-
>>187
ネットの口コミ信じたら精神科なんて行けるとこないし
保育園も病院も外から内情知るのがムズすぎるわ - 191 : 2022/09/08(木) 08:44:59.50 ID:w3Hqxyj50
-
なんで園長が叩かれてるのかわからん
お前が送り迎えしてれば起こらなかった事故だぞ自己責任やん
お年寄りが送迎バス使ってるようなところにしか通わせられなかったお前の所得のなさを恨め
死んだ子供がかわいそうでしょうがない - 215 : 2022/09/08(木) 08:48:16.66 ID:FaN5fx7ka
-
>>191
うむ - 218 : 2022/09/08(木) 08:48:37.00 ID:yKqn5XM3a
-
>>191
まぁこれやね - 221 : 2022/09/08(木) 08:48:41.83 ID:m9W54SDRr
-
>>191
園長は普段送迎してないぞ
今回イレギュラーだったんや - 232 : 2022/09/08(木) 08:50:30.64 ID:w3Hqxyj50
-
>>221
ほんならなおさら園長叩く意味が分からんわ
まずそんな人手が足りないんだったら親が率先してバス運転のボランティアでもやればええやんけw
説明会でヒスりま●ことか適任やんあいつら暇人の専業ばっかやしな命預かることの責任の重さ知れてwinwinや - 258 : 2022/09/08(木) 08:53:08.90 ID:m9W54SDRr
-
>>232
保育士ならともかく運転手が足りてるかなんて保護者わからんやろ - 226 : 2022/09/08(木) 08:49:21.67 ID:yfuch4+oa
-
>>191
普通の人ならこの考えに至るやろ - 240 : 2022/09/08(木) 08:51:01.39 ID:qEQzT+1Pd
-
>>226
普通の人(逆張り、女叩き大好きJ民) - 244 : 2022/09/08(木) 08:51:47.61 ID:aBxj/NUJM
-
>>226
普通の日本人(ネトウヨ) - 237 : 2022/09/08(木) 08:50:45.62 ID:aBxj/NUJM
-
>>191
園長 上級
運転手 下流下流の運転手自体はいつもきちんと確認して安全に仕事してたようだが
- 257 : 2022/09/08(木) 08:53:00.21 ID:w3Hqxyj50
-
>>237
なん「ようだが」って(笑)
事故が起きる可能性ぬぐえてないなら意味ねーんだよ
ちなみに人のミスって絶対起きるから
そんな可能性に巻き込まれたくないなら親が送り迎えしろ甘えすぎや発想がそもそも - 248 : 2022/09/08(木) 08:52:09.19 ID:FSxW83w10
-
>>191
運転してた当事者なのに会見で他人事みたいな適当な態度とってるからだろ - 262 : 2022/09/08(木) 08:53:27.82 ID:bm8wjPC9a
-
>>248
糾弾する気しかない連中(親御さんの代弁者気取り)が並んでるし - 282 : 2022/09/08(木) 08:55:24.24 ID:w3Hqxyj50
-
>>248
だからお前が送り迎えしてれば何も起こらなかったことやで - 192 : 2022/09/08(木) 08:45:01.78 ID:FcadXaKJ0
-
バスの画像ないんか?
- 209 : 2022/09/08(木) 08:47:10.90 ID:hv5omffgM
-
>>192
昨日めっちゃ貼られてたが
キャラバンみたいなの - 193 : 2022/09/08(木) 08:45:14.79 ID:1JUyyH+J0
-
夏でなければ何事もなかったのに
- 194 : 2022/09/08(木) 08:45:19.36 ID:FcadXaKJ0
-
延長に復讐するならどうするのか
- 196 : 2022/09/08(木) 08:45:46.09 ID:EqT2uJxRM
-
園長叩かれすぎやない?
- 210 : 2022/09/08(木) 08:47:27.99 ID:m9W54SDRr
-
>>196
園の理事で責任者な上に当事者とかいうなかなか無いポジションやからな - 220 : 2022/09/08(木) 08:48:41.39 ID:KJFm3mjo0
-
>>196
「名前を言い間違えたように聞こえるシーンも」とかいう報道の仕方は
「みんな!ここ!叩くとこだよ!」というマスコミの声が聞こえすぎて憂鬱な気持ちになった - 231 : 2022/09/08(木) 08:49:54.59 ID:DUiYfXA20
-
>>196
臨時で駆り出された74の爺さんやからな
どう考えても人手不足と高齢化が原因
爺さん個人に全責任負わせて終わりじゃなんの意味もない
これから老人の注意力不足による事故激増するんだから社会問題だよこれ - 290 : 2022/09/08(木) 08:56:38.67 ID:FIy7+suJ0
-
>>231
これやねん
幼児バス置き去りとか去年あれだけ騒がれたのに確認が杜撰やった時点でおかしい
ボケが始まっとる可能性を考慮するべきやしその場合本人を責めてもどうにもならん - 249 : 2022/09/08(木) 08:52:22.39 ID:i6Ac7zL70
-
>>196
主に笑顔のせいだと - 197 : 2022/09/08(木) 08:45:47.11 ID:Spuyw500d
-
24時間テレビで泣いてそうw
- 201 : 2022/09/08(木) 08:46:08.03 ID:f0MdJGufd
-
保育士って低賃金・業務量過多・責任過多だから人手不足なんよな
この事件も一人休んだから園長が急遽運転手やるレベルだったし - 203 : 2022/09/08(木) 08:46:44.06 ID:x/KbzJPeM
-
女は家で育児と家事やってた方が良かったな
- 204 : 2022/09/08(木) 08:46:50.55 ID:y48HC7YI0
-
実際に公共交通機関含めて命預けてるという認識はもつべきやな
それで死んでも事故と思うしかない
親の責任で死ぬ子どもだって世の中にはたくさんおるわけやし - 205 : 2022/09/08(木) 08:46:51.90 ID:Q+Wkj/p5a
-
確認してないのに確認ヨシ!とアプリに入力したシルバー派遣の70代おばあちゃんてあまり叩かれてないよな
- 206 : 2022/09/08(木) 08:46:57.36 ID:VYmgOxPNa
-
個人論いする気もあまりないねんな
それで良くなるならやけどそうでもないし - 207 : 2022/09/08(木) 08:46:57.37 ID:DRi4CtQid
-
何で「事件」?「事故」じゃねーの?
- 208 : 2022/09/08(木) 08:47:07.07 ID:1oVLJyQXd
-
実質6人殺せたのを一人で許したと考えるしかないかなあ
- 212 : 2022/09/08(木) 08:47:50.60 ID:89WH21Ju0
-
似たような事件何回も起きてるのに
全く生かされてないんやなこの業界 - 213 : 2022/09/08(木) 08:48:11.41 ID:JRjZ+ejKa
-
フリでもいいから反省してますモード入ればいいだけなのになんでできんの?
- 214 : 2022/09/08(木) 08:48:13.57 ID:0jX38ZFHr
-
子供おるとほんときついぞ
- 216 : 2022/09/08(木) 08:48:17.55 ID:tKaXmdL30
-
ワイ昔過換気症候群になったけど死ぬかと思ったで
全身しびれるし呼吸が浅くなって顔面真っ青や - 223 : 2022/09/08(木) 08:48:45.64 ID:sneY0flPM
-
アメリカみたいに親が送迎せえや
- 235 : 2022/09/08(木) 08:50:33.06 ID:B2ACdDMuH
-
>>223
バスもあるぞ - 247 : 2022/09/08(木) 08:52:05.42 ID:2WrCKS4kM
-
>>235
アメリカじゃ3才児をバスに乗せるなんて有り得ないで - 224 : 2022/09/08(木) 08:49:02.03 ID:nqg+MaRoa
-
バスが事故とかじゃなく閉じ込められて熱で殺されるなんて
- 227 : 2022/09/08(木) 08:49:23.01 ID:aBxj/NUJM
-
園バスの運転手って社会や経済的にだいたい下流なんだが、下流のじじいのがきちんと仕事して上級は雑にやって人56すってなんかいかにも倭猿らしいな
- 229 : 2022/09/08(木) 08:49:36.16 ID:bm8wjPC9a
-
糾弾することが狙いになってるから引くねん
意図を持った殺人鬼には寛容になったりするのに理解できん - 230 : 2022/09/08(木) 08:49:49.49 ID:1oVLJyQXd
-
これからは園児も一目散に降りるようになるかな
- 233 : 2022/09/08(木) 08:50:32.48 ID:tHwn/iYMd
-
バスって幼稚園のやつか
- 234 : 2022/09/08(木) 08:50:33.11 ID:qI2AbFVLa
-
バス(ハイエース?)はなんで窓塞いでたんや
リアもフルスモークにしてたとか聞いたけど - 236 : 2022/09/08(木) 08:50:42.99 ID:1oVLJyQXd
-
意外とこの事件のスレジッペイの変なラップコピペが無いよな
- 238 : 2022/09/08(木) 08:50:50.40 ID:wQm5FLLya
-
なんでわざわざ会見開いたの?
どうせ廃園なんやし開く必要ないよね - 242 : 2022/09/08(木) 08:51:23.09 ID:aBxj/NUJM
-
>>238
廃園なんてするわけない
地域の需要が高いんだから - 271 : 2022/09/08(木) 08:54:15.03 ID:Mfh0A9uQ0
-
>>238
淡々と説明しても哀しんでないと言われるし
哀しみながら説明しても説明責任から逃れてると言われるし
唐突に全国のトップニュースになるような事故の責任者とし矢面に立って説明するの難しいよね説明の不明瞭がともかく、態度がどうとかで批判するのは凄い違和感がある
- 239 : 2022/09/08(木) 08:50:53.61 ID:bm8wjPC9a
-
騒ぐ側は結局再発防止とかはどうでもいいからな
- 241 : 2022/09/08(木) 08:51:11.36 ID:PwyZ+fQv0
-
このバスって普通のバスやなくてワゴンみたいなやつやろ?
あれドア開けるの難しいんか? - 251 : 2022/09/08(木) 08:52:31.41 ID:qlOsG65pM
-
>>241
古い車のスライドドアはまあまあ重たいからな - 297 : 2022/09/08(木) 08:57:24.51 ID:GnpAUF9J0
-
>>251
ガチでわからんの?このハンドル - 245 : 2022/09/08(木) 08:51:47.59 ID:GnpAUF9J0
-
園長も自身が物忘れをしやすいとか言ってたもんな
ちょっとボケたジジイに殺される国‥ どうすんのこれ?岸田さぁ - 246 : 2022/09/08(木) 08:52:01.23 ID:5oyWvbDXd
-
こういうのは複雑な因果関係の末に起きる事故やのに
園長叩いてるやつはいい歳してそこが全然見えてない
単純に悪魔叩きでストレス解消したいだけやん - 281 : 2022/09/08(木) 08:55:14.67 ID:aBxj/NUJM
-
>>246
複雑な因果関係考慮しても園長叩かれるのはしゃあないと東大法卒我は思う - 306 : 2022/09/08(木) 08:58:08.59 ID:E5PXQm0b0
-
>>246
人為的なミスは仕方ないにしても、一年前に同じ事故が起こってるにもかかわらず、そういうのを防ぐための方策を何もしていなかったってのはトップとしてどうなの?
園長が運転手をしたのはたまたまだとしても、普段からトップとしての危機管理が何もされてないんだけど - 250 : 2022/09/08(木) 08:52:26.79 ID:mxCpGLDH0
-
なんJ民が不謹慎なこと言うだけなら今までもあったっけど
人間の心すら持ってない奴がいて引くわ - 253 : 2022/09/08(木) 08:52:40.38 ID:GE7Hy6Li0
-
空の水筒ってきっついよな
洞窟に閉じ込められて溺死した奴が岩の隙間から空気吸おうとしてた形跡があったってのと同じ生々しさがある - 254 : 2022/09/08(木) 08:52:40.82 ID:f0kIxdt50
-
twitterとかyoutubeのコメ欄で自分のガキを絡めて自分語りしてるババアどもがきついわ
そんなにガキ大事なら家に閉じ込めておけよ - 255 : 2022/09/08(木) 08:52:42.03 ID:bm8wjPC9a
-
園長に石投げつけないと子供のことを何も思ってない認定とかありそうやな
- 259 : 2022/09/08(木) 08:53:13.66 ID:+JyuKFD/0
-
会見で敵が増えたのは事実
- 261 : 2022/09/08(木) 08:53:27.44 ID:All7ZNQL0
-
認知症と診断されなくても聴力や視力のように痴呆は始まってるものとして扱うべき
社会福祉と議員年齢のせいで最近の高齢者は元気というふうに持っていきたいんだろうけど - 263 : 2022/09/08(木) 08:53:35.22 ID:aBxj/NUJM
-
おっさんといえば、数年前におっさんと高齢出産の娘が大雪で車の中にとじこめられておっさんだけ死んで全国から同情された事件あったぞ
おっさんなら同情されないなんてことはない - 264 : 2022/09/08(木) 08:53:48.56 ID:iqrDzkIr0
-
ヤフコメの賢人は娘にクラクション鳴らすことを覚えさせてるらしい
- 266 : 2022/09/08(木) 08:53:53.09 ID:E5PXQm0b0
-
一年前の事故を教訓に何もやってなかったってのがもうね
同じ業界で起こった事故なのに所詮他人事だったってこと
危機管理としては致命的 - 267 : 2022/09/08(木) 08:53:55.48 ID:5oyWvbDXd
-
毎年中絶で子供が15万人も殺されててもしゃあないで割り切ってるくせに
一人がバスで閉じ込められたら号泣するって
明らかにバランス感覚を欠いてるやろ - 269 : 2022/09/08(木) 08:53:58.81 ID:EE7lzeADd
-
可哀想すぎる!
乙 - 270 : 2022/09/08(木) 08:54:11.15 ID:whaasM1R0
-
仮にもし5リットル入りの水筒持ってたら助かったんだろうか
- 278 : 2022/09/08(木) 08:54:58.08 ID:RsdUoKh0a
-
>>270
無理やろ - 273 : 2022/09/08(木) 08:54:22.37 ID:p9qLgt3R0
-
爺になってまで働かす国の制度も悪いけどな
- 274 : 2022/09/08(木) 08:54:31.51 ID:HvmWfIuF0
-
介護より先に幼児施設の賃金を上げるべきや
30人いたら国の資産30億を預かるのと同義やろ
ボケた爺ちゃん婆ちゃんがやれる仕事やない - 275 : 2022/09/08(木) 08:54:38.65 ID:9xolWKrha
-
みんな会見でおかしくなってたな
理事長へらへらして「あぁ園が無くなるかもしれないのか🤓」 - 276 : 2022/09/08(木) 08:54:44.88 ID:QXszjuKfd
-
そりゃ普段やり得ない事を高齢の園長が臨時でやったらミスの一つや二つも起こるだろ。バーって流れ作業で確認してったらまだ小さい園児の1人や二人見逃してもおかしくないし何故みんなが降りるタイミングで降りなかったのかも不思議。園長だけを責めてもしょうが無いし、本来担当外の仕事を園長がやらざる負えない今の人手不足とかの方が問題
- 288 : 2022/09/08(木) 08:56:14.18 ID:aBxj/NUJM
-
>>276
ちゃんと国から確認するようにって通知来てたんだけどね - 277 : 2022/09/08(木) 08:54:47.70 ID:Ib8EEJgNd
-
熱中症で死ぬってどれくらい辛いんやろか
- 292 : 2022/09/08(木) 08:57:03.16 ID:Onq0cmZEr
-
>>277
そんな辛くないやろ - 345 : 2022/09/08(木) 09:04:01.59 ID:QlY2JCmM0
-
>>292
じゃあ4ねよ - 353 : 2022/09/08(木) 09:04:57.71 ID:Onq0cmZEr
-
>>345
やば - 369 : 2022/09/08(木) 09:06:35.65 ID:nvCxiGTep
-
>>292
ほな死んでどうぞ - 303 : 2022/09/08(木) 08:57:45.52 ID:BlYNIqRTM
-
>>277
熱中症は40度前後の熱出るような風邪とほぼ同じ辛さやね意識混濁してまともな思考出来なくなる
あれが冷やして緩和することもできず続く(増大する)とか考えただけでも恐ろしい - 279 : 2022/09/08(木) 08:55:04.61 ID:pIGdaKzPa
-
マス側はそうやって自分達は市民に寄り添ってる感出すけど
子供狙った無差別殺人鬼を社会の被害者扱いすることを優先し亡くなった園児やその遺族を蔑ろにしてた事実も消えない - 280 : 2022/09/08(木) 08:55:06.71 ID:9DM2sch9a
-
ギャオって気絶したの全員女で草
- 285 : 2022/09/08(木) 08:55:43.42 ID:9xolWKrha
-
>>280
あれ熱中症でもなんでもなくてただの集団ヒスだったな - 289 : 2022/09/08(木) 08:56:33.95 ID:5oyWvbDXd
-
>>280
小学生の学級会から何も成長してなくて草やわ - 335 : 2022/09/08(木) 09:02:56.78 ID:C/NsQQkl0
-
>>289
女って割とそうやぞ幼稚園児の母親とか
「○○先生は○○ちゃんをひいきする」とか普通にいいよるから - 283 : 2022/09/08(木) 08:55:29.80 ID:zGW0OxgU0
-
老害は仕事するな運転するな
- 294 : 2022/09/08(木) 08:57:06.94 ID:wQm5FLLya
-
>>283
我々の自民党が70歳まで働けと言ってるんだが? - 284 : 2022/09/08(木) 08:55:32.92 ID:1oVLJyQXd
-
何で俺が責められなきゃならないんだって爺逆ギレして高血圧で逝きそ
- 286 : 2022/09/08(木) 08:55:47.67 ID:Vi0SQ4kg0
-
まともな人の親ならこんなスレ覗くなよ
ここはニート専用やぞ - 287 : 2022/09/08(木) 08:55:57.56 ID:0cLQ6D5/0
-
お風呂50℃にして入ってごらんよ
- 291 : 2022/09/08(木) 08:56:40.56 ID:tRfGR2vRp
-
父親の声そとから盗聴したんか?
悲痛すぎてつらい - 293 : 2022/09/08(木) 08:57:06.21 ID:pIGdaKzPa
-
人が死ぬってのはそれだけ重いことなのに
雑に話して来てるから正義マンにも引いてる - 296 : 2022/09/08(木) 08:57:18.32 ID:HvmWfIuF0
-
園長はヘラヘラしてたのより記者に対してオタクが生まれる前からバス運転してんねんってキレるのがやばいわ
完全にサイコパス - 298 : 2022/09/08(木) 08:57:26.23 ID:sg+Jl0D30
-
可哀想だとは思うけど、そこまで国民挙げて騒ぐほどか??
統一教会よりも五輪汚職よりも扱いデカいやんけ - 299 : 2022/09/08(木) 08:57:27.37 ID:All7ZNQL0
-
「クラクションはエンジンかかってないから無理」とか思いこんじゃってる人多そう
- 301 : 2022/09/08(木) 08:57:38.71 ID:C+1byn+u0
-
でもお前ら独身だから関係ないやん
- 302 : 2022/09/08(木) 08:57:43.15 ID:5oyWvbDXd
-
これこそAIがやらないとあかん仕事やな
車内カメラで画像判定してたら助かってた - 307 : 2022/09/08(木) 08:58:08.65 ID:UbD+lQCF0
-
>>302
判定してそのあとどうすんの? - 310 : 2022/09/08(木) 08:59:23.65 ID:GE7Hy6Li0
-
>>307
車内にいない判定に手動で書き換えとく😄 - 328 : 2022/09/08(木) 09:01:55.18 ID:KJFm3mjo0
-
>>310
整合性がとれたね🤗 - 308 : 2022/09/08(木) 08:58:35.73 ID:saEPj0uE0
-
アプリの連絡スルーした担任も逮捕レベルやろ
ましてジジイではないはずなのに - 309 : 2022/09/08(木) 08:58:38.76 ID:RsdUoKh0a
-
まぁ夏終わったし来年の6月くらいまで保留でええやろ
- 311 : 2022/09/08(木) 08:59:27.97 ID:v+fG8VO50
-
でもみんな「私の子供じゃなくて良かった」って思ってるよな
心の中ではほくそ笑んでるんや - 319 : 2022/09/08(木) 09:01:03.99 ID:P+061ilE0
-
>>311
いや優越感に浸ってる場合じゃないやろ。「次は私の子供かもしれない」になるんやで - 334 : 2022/09/08(木) 09:02:51.87 ID:GE7Hy6Li0
-
>>311
次は自分の子供かも、やろ
ほんで今回起きた理由はヒューマンエラーとかじゃなく「園長がガ●ジだった」としたいから園長を叩く
ヒューマンエラーでどこの園でも起こるという現実を見たくないからな - 342 : 2022/09/08(木) 09:03:44.71 ID:P+061ilE0
-
>>334
当事者がガ●ジなのとヒューマンエラーってどう違うねん。同じやろ - 360 : 2022/09/08(木) 09:05:40.46 ID:w3Hqxyj50
-
>>342
お前が勝手にガ●ジ認定してるだけやん
園長がガ●ジというソースをだしてみろよ診断証あるんやろそんなに言うんだったら - 350 : 2022/09/08(木) 09:04:36.35 ID:aBxj/NUJM
-
>>334
そのヒューマンエラー防ぐ最終的な責任者が園長なわけだがw - 336 : 2022/09/08(木) 09:02:59.74 ID:DUiYfXA20
-
>>311
廃園になったらどこにガキ通わせればええんや?だぞ
廃園しまーすとなったら無責任!の大合唱や - 312 : 2022/09/08(木) 08:59:45.09 ID:DjqYU/Bfa
-
いくらでも石投げ付けて良い的くらいにしか思ってない人らもいるやろな
- 313 : 2022/09/08(木) 08:59:59.20 ID:1oVLJyQXd
-
これは単なるミスの重なりだけど前の蒸し焼きは何か事件性合ったよな
まあ上級だからほぼ無罪のようだが - 324 : 2022/09/08(木) 09:01:22.74 ID:GVkpMGE60
-
>>313
お仕置き閉じ込めからの出し忘れじゃないかって言われてたよな、続報聞かないから不明やけど - 337 : 2022/09/08(木) 09:03:08.09 ID:1oVLJyQXd
-
>>324
そうだそんな感じの言われてたけど結局真相はわからないままや
上級何でもありやねぇ - 314 : 2022/09/08(木) 08:59:59.29 ID:WfOWusiaa
-
バスに乗ってる間はコロナ広めない為に声出すなって指導してたらしいな
- 315 : 2022/09/08(木) 09:00:01.97 ID:qabiDI81d
-
あんまり責めると運転手した園長ジサツするかもしれんぞ
- 318 : 2022/09/08(木) 09:01:03.60 ID:aBxj/NUJM
-
>>315
何か不都合あるか? - 316 : 2022/09/08(木) 09:00:17.08 ID:w9BdRqnB0
-
送り迎えは自分でするしかないなもう
- 320 : 2022/09/08(木) 09:01:05.05 ID:CD6+XDtE0
-
来園時の出欠とか当たり前のことしていたら、きづくはずなのに、本当何なんだよ
- 321 : 2022/09/08(木) 09:01:07.88 ID:hhSb3iCs0
-
去年の九州の事件はそこまで話題になってないのに今回はなんでこういう意見多いんや??
- 322 : 2022/09/08(木) 09:01:09.27 ID:QlY2JCmM0
-
事件もきついのに会見で更に追い打ちかけるスタイル
- 323 : 2022/09/08(木) 09:01:13.32 ID:QXszjuKfd
-
でもさ?普通に考えてみろ?国から通達とか来てあー気をつけようって最初はなるじゃん?それは何処でもそうじゃん。でもあーゆー仕事って毎日が忙しいし、人間なんだからそこでの記憶なんてどんどん別の事柄で塗り替えられていくわけよ。
実際俺含めてお前らがこの仕事やってもさ、毎回毎回逐一完璧に確認するか?その後急ぎの仕事があったら、何だかんだ雑になっちゃったりするだろ?結局こういうのに完璧を求めても人間がやってる限りぼろは出る。だからいかにそのボロが出る確率を減らせるかが問題。人手不足とか資金不足とか間接的な要因は沢山あるはず - 325 : 2022/09/08(木) 09:01:30.92 ID:n2WaT4pc0
-
一億総活躍社会とかいう幻想
寿命に関しては医療で発展するべきではなかったのかもしらん、神への冒涜や🙄
- 327 : 2022/09/08(木) 09:01:44.82 ID:umpIqm1iM
-
え、でも幸せな一つの幸せな家庭が不幸にまみれたと思うとスカッとするのワイだけ?笑
みんな不幸になればいんだよ笑 - 329 : 2022/09/08(木) 09:02:02.23 ID:hHg5HiJqM
-
キニ速さん!ワイは水色で!
- 330 : 2022/09/08(木) 09:02:04.09 ID:5oyWvbDXd
-
子供をちゃんと見てもらいたいんやったら義父母と同居したらええんや
元をただせばマンサンのわがままが引き起こした事態やん - 346 : 2022/09/08(木) 09:04:04.86 ID:GVkpMGE60
-
>>330
例えば冷凍こんにゃくゼリー食べさせて孫殺したのは祖母や
子育て情報とか知識がアップデートされてないから祖父母任せも危険やで - 372 : 2022/09/08(木) 09:06:47.80 ID:aBxj/NUJM
-
>>346
野田聖子(夫がやくざ)がこんにゃくゼリー規制しようとしたとき国民が叩きまくったね - 373 : 2022/09/08(木) 09:06:49.94 ID:PjIcRJA/0
-
>>330
幼稚園児の祖父母ってまだ現役世代やろ - 331 : 2022/09/08(木) 09:02:16.89 ID:pYmqftUpd
-
メスガキしんでざまああああああああああ
- 332 : 2022/09/08(木) 09:02:27.28 ID:Em3V/0Iw0
-
正直今朝までずっと前の再放送を急に始めただけかと思ってた
- 333 : 2022/09/08(木) 09:02:32.47 ID:w9BdRqnB0
-
教室にカメラつけといてちゃんと登園したか親がチェックできるようにしたらええんちゃう?
- 338 : 2022/09/08(木) 09:03:17.42 ID:5ESZN3oda
-
怖い事件があるもんやなぁ
- 339 : 2022/09/08(木) 09:03:18.77 ID:aBxj/NUJM
-
au感謝民もそうだが倭猿さんって何故か明らかに非がある事業者を逆張りで擁護して「ぼくちんわかってて優しくて偉いでちょお、どやぁ」と謎のアピールするの結構出てくるなw
中学生メンタルw - 341 : 2022/09/08(木) 09:03:44.63 ID:CyeUfiSr0
-
ジジイが被害幼児の名前間違えとるのほんまに酷いわ
そら死なすわって納得いくムーブではあるけど - 371 : 2022/09/08(木) 09:06:42.37 ID:DUiYfXA20
-
>>341
誠意の問題ちゃうで
その程度の認知能力しかない老人が現場に駆り出されてるのが問題なんや - 343 : 2022/09/08(木) 09:03:51.17 ID:qv1yMAluM
-
やり場のない怒りには親中察するわ
ただマス側はもっと冷静でええやろというのと延長個人貶めて良くなるもんでもない - 354 : 2022/09/08(木) 09:04:58.70 ID:P+061ilE0
-
>>343
そりゃ視聴率獲得のネタになるんやし必死に視聴者のヘイト稼ぐやろ - 362 : 2022/09/08(木) 09:05:51.79 ID:qv1yMAluM
-
>>354
狙いがそこなのも見えてるからこいつらなんやねんってところやね - 344 : 2022/09/08(木) 09:03:54.79 ID:j5qLIGbi0
-
ションベン飲めば助かったやろ
- 348 : 2022/09/08(木) 09:04:15.20 ID:CzuDRVd70
-
ニュース見ても何も思わないけどね?
嬉しくなったりすらしない。本当に何も思わない
なんかそういう感性?うらやましいな。 - 357 : 2022/09/08(木) 09:05:34.24 ID:aBxj/NUJM
-
>>348
けんとー、は今でも笑える
親父が叫ぶ動画今もスマホ保存して定期的にみてるし - 361 : 2022/09/08(木) 09:05:50.80 ID:CzuDRVd70
-
>>357
へ~羨ましいね
人生とか楽しそうだ - 349 : 2022/09/08(木) 09:04:15.44 ID:0tjHBzps0
-
事故は起こるもんやろ
- 366 : 2022/09/08(木) 09:06:04.23 ID:KJFm3mjo0
-
>>349
機関車トーマスかな - 351 : 2022/09/08(木) 09:04:38.40 ID:C/NsQQkl0
-
でも今回の園バスって
仮に鍵かけられてても中から開けられるやろ? - 355 : 2022/09/08(木) 09:05:32.83 ID:KJFm3mjo0
-
>>351
小学生ならな - 352 : 2022/09/08(木) 09:04:53.22 ID:qv1yMAluM
-
糾弾したろ位の狙いがある席なんやしああいう反応にもなるわって見てたけどな
- 358 : 2022/09/08(木) 09:05:38.77 ID:f0kIxdt50
-
まんさん達がまたお得意の集団過呼吸イベントやってたの草
- 382 : 2022/09/08(木) 09:08:30.85 ID:v+fG8VO50
-
>>358
昨日その記事見たとき確かに笑いしか出んかったわ - 359 : 2022/09/08(木) 09:05:40.11 ID:P+061ilE0
-
やっぱメーデーみたいな安全調査委員会が必要やな
- 363 : 2022/09/08(木) 09:05:54.06 ID:vNSa3/1Ua
-
このスレ見てると子供持ったことのない奴が多いってよく分かるな
- 364 : 2022/09/08(木) 09:05:56.07 ID:g0tBRRgZa
-
⚖「はい、社会的制裁受けたから無罪ねw」
- 365 : 2022/09/08(木) 09:06:01.55 ID:Vi0SQ4kg0
-
保育園や認定こども園に子供をあずけるのは危険やね
- 367 : 2022/09/08(木) 09:06:10.97 ID:CzuDRVd70
-
な~んかグロとか見てもつまんないんだよ
何も思わないから。 - 368 : 2022/09/08(木) 09:06:33.35 ID:7KNmb9ZBd
-
定年越えてるんだから仕事辞めとけよ
自動車免許と同じで問題が発生するまで自分で考えて行動しないのは老害やて - 378 : 2022/09/08(木) 09:07:40.55 ID:w3Hqxyj50
-
>>368
ほんこれ
若手の税率増やして年金増やせば働かなくていいだけだからな
こんな年になって働かせてる国と親の責任やわ - 370 : 2022/09/08(木) 09:06:41.94 ID:UlOwQbxSH
-
でもなぁ何十人も園児が乗り降りしたならともかく6人の園児の乗り降りも管理出来んって
落ち度デカすぎだろ… - 375 : 2022/09/08(木) 09:07:24.18 ID:qv1yMAluM
-
メディアと一緒になってじじいを糾弾しないと子供の事を思ってない
なんてこともないからな
その踏み絵辞めて欲しいわ - 376 : 2022/09/08(木) 09:07:29.19 ID:DNbmDNht0
-
韓国のバスみたいな確認ボタンつけたほうがいいよなぁ
- 392 : 2022/09/08(木) 09:09:52.88 ID:aBxj/NUJM
-
>>376
しょうがない
倭猿はそういう合理的な制度設計できないから
だから21世紀にボロ負けしてるわけで、脱人間の世界的流れからおいてかれている - 379 : 2022/09/08(木) 09:07:59.85 ID:FXqjqiCk0
-
園長がかわいそう🥺
- 380 : 2022/09/08(木) 09:07:59.97 ID:P243W4Qwr
-
3歳なら死ぬっていう恐怖は無いから喉乾いた暑いだるいでぐったりして意識遠のく感じだろうね
人のミスで死んだり障碍者になるのは運命として受け入れるしかないよな - 381 : 2022/09/08(木) 09:08:21.31 ID:UbD+lQCF0
-
こらもうバスの送迎は規制やな
ミスをゼロにできんのやからしゃあないわ
みんな平等に不便になりましょう - 383 : 2022/09/08(木) 09:08:34.84 ID:j5qLIGbi0
-
とはいえお前らもこんな事件明日になれば忘れてるやろ
- 385 : 2022/09/08(木) 09:08:45.18 ID:QXszjuKfd
-
もうどうしよもないだろ。みんないつかはどこかで死ぬ。こんな人為的ミスいつどこで起こってもおかしくない。何ならこういう事件が起きるとみんな保育士をやりたがらなくなり人手不足が加速してまた同じような事件が起こる可能性だってある
- 386 : 2022/09/08(木) 09:09:02.01 ID:EWCdTpy0a
-
バスの外から中見えてればまだなんとかなったかもしれん
どこに停めてたのかはわからんけど - 387 : 2022/09/08(木) 09:09:16.10 ID:hzxXhI3r0
-
年寄りってそうなのかもしれんのやけど
園長の会見の話し方がガッツリ他人事なんよな
たぶん色々麻痺してて何も感じとらんのやろな - 388 : 2022/09/08(木) 09:09:17.27 ID:nHb0tjwk0
-
水筒の水飲むのってあかんの?
- 390 : 2022/09/08(木) 09:09:46.51 ID:ziVfFzvF0
-
これが男児やったらなんJどんな流れやったんやろ
- 391 : 2022/09/08(木) 09:09:50.31 ID:7iH9bAYA0
-
この事件も気になるけど沖縄の0歳児が死んだ状態で返された事件の詳細知りたい
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662592661
コメント