- 1 : 2021/08/06(金) 13:58:22.28 ID:ZTrNQ+Wn0
-
何が面白いんや
- 3 : 2021/08/06(金) 13:58:40.84 ID:ZTrNQ+Wn0
-
ゲームが面白いんであって叫んでるやつはつまらんやろ
- 4 : 2021/08/06(金) 13:58:41.50 ID:Tig3viXx0
-
ワイも分からんからな教えて
- 5 : 2021/08/06(金) 13:59:07.10 ID:vsDUZssW0
-
面白いと思うやつがおるからや
- 8 : 2021/08/06(金) 13:59:27.17 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>5
面白いと思ってる奴はどの辺が面白いと思っとるんや - 6 : 2021/08/06(金) 13:59:20.40 ID:WIRZuNiga
-
トーク力が凄いんや
- 15 : 2021/08/06(金) 14:00:54.52 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>6
すごいとは思わんけどなぁ
企画ものはつまらんバラエティ見てる気分やし
話もしょぼい - 7 : 2021/08/06(金) 13:59:26.90 ID:Ly6GM1eb0
-
内容問わず女の子の声聴くのが好きなんちゃう
- 9 : 2021/08/06(金) 13:59:40.41 ID:2abW3Vz60
-
面白さとか主観やから人によるやろ
イッチの好きなもんはなんや? - 12 : 2021/08/06(金) 14:00:09.68 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>9
映画アニメ小説 - 64 : 2021/08/06(金) 14:08:32.92 ID:hgWOIFa80
-
>>12
普通はどういうアニメ映画小説が好きかを言うんやけどな
言えないようなタイプのものなのか
他に好きなものがあるのを隠しているのか
人とコミュニケーションが取れないだけなのか - 88 : 2021/08/06(金) 14:10:31.83 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>64
最近でもないけどクールのアニメ追うのが趣味なアニ豚やで
ちな今期はマギレコかげきしょうじょがおもろいと思ってる - 10 : 2021/08/06(金) 13:59:44.35 ID:oh20zdO/0
-
加藤純一が流行るのと同じや
- 11 : 2021/08/06(金) 14:00:05.77 ID:VoVGC15d0
-
大空スバルだけは認める
- 164 : 2021/08/06(金) 14:16:56.65 ID:7s6oC08/a
-
>>11
人権派義士 - 13 : 2021/08/06(金) 14:00:34.73 ID:z7SDqsGQ0
-
女友達と喋ってるみたいで楽しいんだよなぁ
- 23 : 2021/08/06(金) 14:02:26.33 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>13
マンツーマンで喋ってるわけやないし
そんなんなら女友達と話すか通話アプリ使えばええんやないの - 53 : 2021/08/06(金) 14:07:12.71 ID:lxHp2aWB0
-
>>23
こっちからタイミングよく適切な返答するのが無理・難しいというやつでも
擬似的に会話してる気分になれる - 76 : 2021/08/06(金) 14:09:20.43 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>53
もしかして返答すら他人任せにしてるのか - 108 : 2021/08/06(金) 14:12:09.83 ID:lxHp2aWB0
-
>>76
そうだよ
リアル会話だったら必ず自分が返答しないといけないタイミングがあるけど
そういうのがどうしても嫌・苦手という人間も一部におるんや
そういう人用 - 130 : 2021/08/06(金) 14:14:08.43 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>108
お前なんか分かってる側の奴やな
助かるわ - 25 : 2021/08/06(金) 14:03:01.43 ID:Fx/gVjGga
-
>>13
女友達と喋ればええやん - 14 : 2021/08/06(金) 14:00:46.76 ID:latnlctJ0
-
ラジオ感覚でつけて他の作業してる人も多そう
真面目に見ようとすると辛い - 16 : 2021/08/06(金) 14:01:16.85 ID:UDSCwwZ9a
-
一時期委員長の雑談配信よく見てたけど全く見なくなったわ
- 17 : 2021/08/06(金) 14:01:28.35 ID:DV60om6TM
-
Vtuberだけは絶対ハマらんと思ってたけど最近ハマってもうたわ
君素質あるよ - 27 : 2021/08/06(金) 14:03:16.60 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>17
ハマる要素は? - 18 : 2021/08/06(金) 14:01:57.32 ID:1HlaApVY0
-
数字という光に群がるただの羽虫連中や
- 19 : 2021/08/06(金) 14:02:01.44 ID:6odDkLZZ0
-
自分(視聴者)に語りかけてる異性が現実世界にいないから
- 20 : 2021/08/06(金) 14:02:10.88 ID:6Db+PrfDd
-
何時間とある配信を終えるお前らすごいわ
切り抜きの方が流行るべきだろ - 21 : 2021/08/06(金) 14:02:16.60 ID:GGPZdQaY0
-
スポーツだって個人差あるやん
- 22 : 2021/08/06(金) 14:02:23.03 ID:HtNH/58R0
-
つまらないから
IQが離れすぎると話通じないっていうだろ? - 24 : 2021/08/06(金) 14:02:51.77 ID:nngv19M40
-
いうほど流行ってるか?
- 26 : 2021/08/06(金) 14:03:09.80 ID:u9oOMfol0
-
V見てる奴は友達おらんのやろなと思うよほんまにこれマジで
- 28 : 2021/08/06(金) 14:03:33.49 ID:oSnPRM99d
-
心底憔悴したおっさんが遊びに行けなかった分の金をつぎ込む場所
- 29 : 2021/08/06(金) 14:03:39.76 ID:0kd4l1e70
-
ああいう女配信者はニコ生にぎょうさんおった
その時代知らないオタクが物珍しくて群がってるだけ - 30 : 2021/08/06(金) 14:03:58.11 ID:2abW3Vz60
-
きららアニメとか漫画と同じやろ
ただ可愛い声の女キャラの雑談を聞きたいだけ - 40 : 2021/08/06(金) 14:05:07.46 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>30
ワイきららアニメ結構見てるけど
vtuberは理解できないんや - 57 : 2021/08/06(金) 14:07:26.02 ID:MX/51Au20
-
>>40
コラボ配信先にみてみたら? - 74 : 2021/08/06(金) 14:09:15.55 ID:lxHp2aWB0
-
>>40
その二つはよく似てるって言われるが
表面的に似てるだけで
本質的には別物やとワイも思うわ - 99 : 2021/08/06(金) 14:11:17.47 ID:qv4mH4e1d
-
>>40
きらら見てる奴がハマらないわけないだろ
萌えアニメの上位互換コンテンツなのに - 104 : 2021/08/06(金) 14:11:34.64 ID:jis6R6kda
-
>>99
は?中身ただのま●こだろ - 113 : 2021/08/06(金) 14:12:43.75 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>99
キャラ的に下位互換もいいことじゃないのか? - 83 : 2021/08/06(金) 14:10:02.71 ID:jis6R6kda
-
>>30
ならキララでええやん
中身ただのま●こやぞ - 138 : 2021/08/06(金) 14:15:16.29 ID:2abW3Vz60
-
>>83
ワイはどっちも興味ないから見んけど
イッチは同じ穴の狢なんやからどっちも見れば良くね - 31 : 2021/08/06(金) 14:04:17.90 ID:UMO7LBAa0
-
でもvtuberが出てきたおかげでなんJでストリーマーについて普通に語れるようになったよな
今まではゲーム実況者とかストリーマーがvtuberの位置にいて貶されてたけど - 32 : 2021/08/06(金) 14:04:18.98 ID:wdkh1F4u0
-
俺もこういうスレで頑張ってたけどハマったわ
いい子と出会えるといいな - 33 : 2021/08/06(金) 14:04:20.01 ID:1kXQlIiO0
-
どんどかどんどん
- 34 : 2021/08/06(金) 14:04:20.87 ID:MX/51Au20
-
面白いんだよなぁ一体感を感じられて
- 36 : 2021/08/06(金) 14:04:48.22 ID:ZTrNQ+Wn0
-
コミュニケーション取りたいなら出会い系で良くないか?
- 50 : 2021/08/06(金) 14:06:42.76 ID:MX/51Au20
-
>>36
ブサイクと自分を見なしてるやつが出会い系使えるか? - 37 : 2021/08/06(金) 14:04:50.16 ID:ZGQtowi10
-
普通に女友達と喋ったりゲームしたらええのにな
見る奴の気持ちがわからんわ - 51 : 2021/08/06(金) 14:07:00.79 ID:09jgz3K6d
-
>>37
実況者みるくらいならワイも男友達と遊んでるしようわからんよな - 38 : 2021/08/06(金) 14:04:53.06 ID:oGKdl5i3d
-
なんにでも文句言うやつって友達居るんかな?
- 44 : 2021/08/06(金) 14:05:40.48 ID:v0uQwvHma
-
>>38
いるかもしれんけど相手が友達と思ってるかは別やな - 47 : 2021/08/06(金) 14:06:01.00 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>38
ワイはおる - 41 : 2021/08/06(金) 14:05:27.29 ID:lYA7NYOad
-
ソシャゲと同じで人生で女に相手にされず
いい歳して結婚もできなかったおっさんの墓場やからな - 46 : 2021/08/06(金) 14:05:55.43 ID:hoEcth2K0
-
>>41
おっさんに限らない墓場やぞ - 42 : 2021/08/06(金) 14:05:38.90 ID:yYMM7JcmM
-
もしかしてやけどつまらんのはお前の人生なんじゃね
- 43 : 2021/08/06(金) 14:05:39.61 ID:4l430snfa
-
流行と行ってもイッチの好みと合わないから
- 45 : 2021/08/06(金) 14:05:54.18 ID:xD3LccGN0
-
ホモとかじゃないけどゲーム配信は男以外無理やわ
- 65 : 2021/08/06(金) 14:08:39.81 ID:+xrGu/Y/M
-
>>45
はいホモ - 48 : 2021/08/06(金) 14:06:15.33 ID:R1lMDdKYr
-
声優とかアイドルのファンになるやつの気持ちがわからん
リアルの女の顔とか気持ち悪いやん - 55 : 2021/08/06(金) 14:07:19.14 ID:OKdTxeD+0
-
>>48
お、香ばしくていいね - 58 : 2021/08/06(金) 14:07:35.21 ID:6Db+PrfDd
-
>>48
ちーw - 49 : 2021/08/06(金) 14:06:31.26 ID:58Q622HQd
-
>>1
お前が老害やからやで - 60 : 2021/08/06(金) 14:07:45.82 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>49
ワイは実年齢ガキなネット老害やから
若い奴は何が面白いのか聞いとるんや - 71 : 2021/08/06(金) 14:09:12.46 ID:+xrGu/Y/M
-
>>60
お前はもうついていけねーんだよ
自害しとけ - 54 : 2021/08/06(金) 14:07:18.08 ID:5yF8Jtqrd
-
オタクなのにVtuber見てない奴とかわりとマジで謎
- 56 : 2021/08/06(金) 14:07:23.26 ID:oGKdl5i3d
-
それを楽しんでる人がいる中で、そのことに対して理解できない発言をすることが理解できんわ。
必ず否定から入られて話してて楽しくなさそう。 - 69 : 2021/08/06(金) 14:08:54.63 ID:vsDUZssW0
-
>>56
健常者は今すぐなんJから出ていけ😡 - 93 : 2021/08/06(金) 14:10:45.94 ID:oGKdl5i3d
-
>>69
いや、こういうやつはJ民でも底辺やろ。
Vに限らずゲームでも野球でもそれを楽しんでるやつに水差す行為はどういう意図でやってんの? - 72 : 2021/08/06(金) 14:09:12.58 ID:g+LupDGi0
-
>>56
ロジハラやめろ - 82 : 2021/08/06(金) 14:09:56.95 ID:+xrGu/Y/M
-
>>72
ロジハラはつまらんというやつやろ - 97 : 2021/08/06(金) 14:11:00.02 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>56
どういうこと? - 101 : 2021/08/06(金) 14:11:20.67 ID:ZGQtowi10
-
>>56
ここなんJやぞ - 59 : 2021/08/06(金) 14:07:41.49 ID:zaJs1MldM
-
きららアニメ垂れ流す感覚やで
- 61 : 2021/08/06(金) 14:07:57.94 ID:OXFol7x50
-
それだけ世間にガ●ジが多いってことよ
- 62 : 2021/08/06(金) 14:08:04.72 ID:KnWuoZY7d
-
ニコ生主と日常系アニメが合体した感じやな
- 63 : 2021/08/06(金) 14:08:22.74 ID:6Db+PrfDd
-
女友達と話しているみたいって
配信覗いてもそんな雰囲気感じないんやが、そう感じる人もいるんだな - 81 : 2021/08/06(金) 14:09:53.17 ID:d8NZsQWZd
-
>>63
アンチが考えたフレーズやから理解できなくて当然やで - 66 : 2021/08/06(金) 14:08:39.89 ID:jis6R6kda
-
Vって二次と惨事の悪いとこ取りだろ
なんで流行ってんのかまじで意味わからん - 102 : 2021/08/06(金) 14:11:28.50 ID:okznClzRp
-
>>66
ちゃんと見たことないから絵面と双方向性で良いとこ取りやとおもとったわ
どこら辺がわるいとこどりか教えてくれや - 110 : 2021/08/06(金) 14:12:17.16 ID:jis6R6kda
-
>>102
皮は二次元なのに中身がただのま●こ
絵だから触れることができない - 118 : 2021/08/06(金) 14:12:59.99 ID:hoEcth2K0
-
>>110
三次元なら触れられるという風潮 - 124 : 2021/08/06(金) 14:13:33.01 ID:jis6R6kda
-
>>118
少なくともAKBとかなら握手くらいはできるな - 67 : 2021/08/06(金) 14:08:42.39 ID:ZUXJRYvt0
-
一度も流行ってない定期
- 68 : 2021/08/06(金) 14:08:52.81 ID:fm/WfHtr0
-
インキャのくせVtuberみてないやつって人生に縛りプレイでもかしてるんかな?俺だけは違うんだぞみたいなのやめろよ恥ずかしいぞ
- 70 : 2021/08/06(金) 14:09:12.29 ID:1kXQlIiO0
-
現実の女よりこっちに金あげたほう喜ぶからな
- 73 : 2021/08/06(金) 14:09:12.67 ID:Oa4/JiFlM
-
日常系アニメみたいに女の子同士の人間関係とか会話とかを見るのがすきやからゲームはどうでもええわ
- 75 : 2021/08/06(金) 14:09:16.36 ID:jis6R6kda
-
中身はほんとうにただのま●こじゃん
- 77 : 2021/08/06(金) 14:09:30.90 ID:mKbJht7aa
-
ニコニコ見てた層がメインやと思う
- 87 : 2021/08/06(金) 14:10:26.05 ID:xWuBu9Cjd
-
>>77
そらなんJ民がハマるわけやな - 98 : 2021/08/06(金) 14:11:00.54 ID:ZGQtowi10
-
>>77
あぁなるほどってなった - 107 : 2021/08/06(金) 14:11:56.76 ID:VARKwuNjd
-
>>77
なんJはニコ動文化と親和性高いからそらハマる奴多いわな - 78 : 2021/08/06(金) 14:09:50.11 ID:w/3wDB7nd
-
なんJ見てる陰キャならVtuberぐらい見るでしょ普通
- 79 : 2021/08/06(金) 14:09:50.85 ID:J27Ctn8NM
-
ダウンタウンの絡んでた奴はおもろかったわ
- 80 : 2021/08/06(金) 14:09:51.36 ID:kibSdaY9p
-
にじからホロ移ったのに最近ホロの同接落ちてきて後悔しとるわ
にじ戻るべき? - 86 : 2021/08/06(金) 14:10:24.56 ID:MX/51Au20
-
>>80
まず数字で見る人を選ぶのをやめるべき - 91 : 2021/08/06(金) 14:10:41.35 ID:RXLQgyZ7d
-
>>80
同接好きなら純に行くべ - 96 : 2021/08/06(金) 14:10:55.75 ID:g+LupDGi0
-
>>91
普通コレコレだよね - 95 : 2021/08/06(金) 14:10:53.05 ID:6Db+PrfDd
-
>>80
こういうやつって何が楽しみで配信みてるんや?
数字、とか好きなん? - 105 : 2021/08/06(金) 14:11:37.95 ID:MX/51Au20
-
>>95
他人と一体感を感じるのがすき - 100 : 2021/08/06(金) 14:11:18.50 ID:GGPZdQaY0
-
>>80
同接気にしてどうするんや?
多い人見てるワイ流行りに敏感ってこと? - 85 : 2021/08/06(金) 14:10:16.69 ID:IdlM0W0cp
-
さっさと死者出ろよ
- 89 : 2021/08/06(金) 14:10:37.77 ID:jnuORXYQ0
-
バチャ豚イライラで草
- 90 : 2021/08/06(金) 14:10:39.57 ID:x+6LbjYla
-
バチャ豚と衛門はいつも数字の話ししかしていないから内容の方はあ、察しって感じ
- 123 : 2021/08/06(金) 14:13:32.82 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>90
ソシャゲスレでセルランバトルしてるのと似てるな
内容はほとんど語られることがなく語られてもスキャンダルとかばっかり - 92 : 2021/08/06(金) 14:10:43.06 ID:vsDUZssW0
-
だいたいイッチみたいな自分の感性絶対信じるマンはたとえ面白さを説明したとしてもいやワイはそう思わないけどで話終わってまうんよ
もう無意味なんよこのスレ - 94 : 2021/08/06(金) 14:10:51.26 ID:/Kabepm70
-
Vでも普通の配信者みたく底辺のヤツもうじゃうじゃいるのか?
- 111 : 2021/08/06(金) 14:12:31.86 ID:Ahd4d0ikd
-
>>94
V人口が1万こえとるしそらごまんとおるやろ - 136 : 2021/08/06(金) 14:15:05.45 ID:NRRmlL4da
-
>>94
ホロライブですら同接数百の奴居るぞ - 143 : 2021/08/06(金) 14:15:30.44 ID:mFHYNy7Za
-
>>136
女で数百っておるか? - 149 : 2021/08/06(金) 14:15:58.12 ID:tGPuqfPfd
-
>>143
IDやろ - 161 : 2021/08/06(金) 14:16:48.28 ID:h1dbjHfaa
-
>>149
あいつらENでデビューしてたら天下取れてたのにな - 145 : 2021/08/06(金) 14:15:44.35 ID:m1f2Tm3Sa
-
>>136
それホロスターズやろ - 168 : 2021/08/06(金) 14:17:09.68 ID:kV8uoPe4a
-
>>94
個人勢とかもおるしな - 103 : 2021/08/06(金) 14:11:30.77 ID:u9oOMfold
-
まず若者はTwitchとかその他サイトでみんなで楽しくオンラインゲームとかしてるからな
YouTubeでライブ放送なんか見てる時点で老害だから - 106 : 2021/08/06(金) 14:11:45.79 ID:qYHrKQDDM
-
側が可愛くておっぱいでかい2次元女が話してるからってイメージや
- 109 : 2021/08/06(金) 14:12:13.59 ID:/QUKwegg0
-
ブイチューバーよりも
コメント枠参戦!!!
とかいうのが流行ってるのが意味わからんわ
なにあれ - 112 : 2021/08/06(金) 14:12:39.34 ID:LizuYO+Kd
-
大空スバルのドラクエ8だけ見た
イライラさせられることも多かったけどまあ楽しめたわ - 114 : 2021/08/06(金) 14:12:45.65 ID:akNFrElya
-
流行ってないやろ
オタクがネチャネチャしてるだけ - 115 : 2021/08/06(金) 14:12:45.97 ID:6odDkLZZ0
-
自分の見てる絵がクッソ下手くそな絵に変わったらそのまま同じ奴見続けるのかは気になる
- 116 : 2021/08/06(金) 14:12:49.73 ID:uCVY3Ign0
-
アイドルも彼女に歌って踊らせたら良いしAVも彼女にプレイさせれば良いし見てるの意味わからないよな
- 117 : 2021/08/06(金) 14:12:56.72 ID:4F6DHBi/d
-
ボカロとかも最初はこんな感じに老害に叩かれまくったんだろうな
- 128 : 2021/08/06(金) 14:13:55.03 ID:g+LupDGi0
-
>>117
Vが受け入れられた時は別の何かが叩かれてるんやろな - 134 : 2021/08/06(金) 14:14:42.47 ID:Pm1ogwB00
-
>>117
ニコニコで実況者きめえって言われた頃とおなじだな
結局それがスタンダートになっていく - 156 : 2021/08/06(金) 14:16:31.66 ID:+xrGu/Y/M
-
>>134
正にこれ老害はもうそろそろ自分のクソっぷりを理解して共感できんもんがあると自覚すべき
- 170 : 2021/08/06(金) 14:17:10.30 ID:yTfBEpkTd
-
>>134
いつの時代も逆張りガ●ジは最初だけ声がでかいからな - 146 : 2021/08/06(金) 14:15:47.36 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>117
ボカロは曲がええやん
声はあんまり好きやないけど
昔からそこそこ好きやったで - 119 : 2021/08/06(金) 14:13:11.13 ID:oSnPRM99d
-
なんJとVどっちも見てる奴って信者が見ないゴシップとかアンチスレとかも見てそう
- 120 : 2021/08/06(金) 14:13:21.48 ID:U/KHGOMp0
-
人間はつねに、自分に理解できない事柄はなんでも否定したがるものである━━━━━パスカル
- 121 : 2021/08/06(金) 14:13:29.07 ID:AHj30gts0
-
バーチャルYouTuberとか言うけどやってる事はゲームして喋ってるだけやん
- 122 : 2021/08/06(金) 14:13:31.50 ID:+xrGu/Y/M
-
世の中の流れについていけないのがガイJ民やからね
わからんのは当たり前や
わかると思わんほうがええで
ここでクソレスしてればいいんやで - 141 : 2021/08/06(金) 14:15:19.97 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>122
なんでキレとんねん
ワイはお前が面白いと思うポイントを聞いとるやん - 174 : 2021/08/06(金) 14:17:18.50 ID:+xrGu/Y/M
-
>>141
ゴミに理解させる行為って徒労っていうんだけど知ってる? - 185 : 2021/08/06(金) 14:17:57.54 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>174
このスレでキレてるのは意義のある行為なんか? - 192 : 2021/08/06(金) 14:18:45.85 ID:+xrGu/Y/M
-
>>185
お前のようなゴミが理解しようとする行為に利はあるのか? - 125 : 2021/08/06(金) 14:13:42.81 ID:JS+Vh7Sb0
-
V何回か見てみたけど話してる内容がつまらなすぎてやめた。ゲーム実況ならゲーム実況者のが面白いし歌なら歌い手見てればいいしぜんぶ中途半端な感じ。
- 131 : 2021/08/06(金) 14:14:14.40 ID:+xrGu/Y/M
-
>>125
そうそうお前みたいなガ●ジはここでゴミレスしてればええんや - 126 : 2021/08/06(金) 14:13:53.08 ID:fg9KaSkOa
-
Vtuberって素性を隠せるという特性上、私生活の干渉なんてないんだから彼氏いて当たり前で下手したら既婚者もいるかも知れんのになんでガチ恋とかいるん?
- 127 : 2021/08/06(金) 14:13:54.99 ID:a56Ou9qw0
-
オッドアイのキャラっていそうであんまりいないよな?
- 132 : 2021/08/06(金) 14:14:19.52 ID:1kXQlIiO0
-
ぺこらの切り抜きみてみろ
まあまあ楽しめる - 159 : 2021/08/06(金) 14:16:34.97 ID:egct8p+K0
-
>>132
マジで言ってるのかお前
あれが面白いんか - 166 : 2021/08/06(金) 14:17:07.49 ID:QQAC8NZc0
-
>>159
加藤純一ぐらいには面白い - 177 : 2021/08/06(金) 14:17:27.67 ID:1kXQlIiO0
-
>>159
かっさんよりは楽しめるぞ - 186 : 2021/08/06(金) 14:18:03.01 ID:m1f2Tm3Sa
-
>>177
ペクスガ●ジになってからつまらんし残党 - 188 : 2021/08/06(金) 14:18:13.82 ID:+xrGu/Y/M
-
>>159
お前が奇人変人定期
自殺しろ定期 - 133 : 2021/08/06(金) 14:14:23.89 ID:xKcSdxvK0
-
内容より絵が不自然にふらふらしながら気持ち悪い目の動きしてる方が気になってしゃーないわ
- 140 : 2021/08/06(金) 14:15:19.56 ID:JS+Vh7Sb0
-
>>133
分かる。動きが不自然すぎ - 135 : 2021/08/06(金) 14:14:52.79 ID:OE0QXMyaa
-
ボビーオロゴン的な感じで外人が拙い日本語しゃべってるのにやられたわ
- 137 : 2021/08/06(金) 14:15:10.55 ID:cHl4hFpzd
-
Vアンやけどぺこーらだけは認めるわ
嫌儲でもあいつのスレだけ伸びるし認めてる奴多いんやろな - 139 : 2021/08/06(金) 14:15:18.00 ID:kpSoaI2Y0
-
顔出しで鳴かず飛ばずだったやつが絵被るだけで何十倍になるのすごい
- 142 : 2021/08/06(金) 14:15:28.60 ID:zTcsMUOb0
-
声が良ければ金稼げる時代になってしまったよな
- 144 : 2021/08/06(金) 14:15:31.30 ID:rFq7+txQd
-
リアルマネー出してる豚の声がデカいだけや
- 147 : 2021/08/06(金) 14:15:49.73 ID:UOySRd4i0
-
結局性欲に結び付けられるコンテンツなら何でもいいのよ
Hentai文化なら日本のお家芸やし - 148 : 2021/08/06(金) 14:15:51.85 ID:zWyPJYNMd
-
てか今時v見てなかったら話ついていけないやろ
お前ら流石に陰キャすぎない? - 160 : 2021/08/06(金) 14:16:35.10 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>148
友人の一人にバチャ豚がおるんやけど
そいつとは全く話合わずに疎遠になったわ - 150 : 2021/08/06(金) 14:15:58.68 ID:QJ+UNsOJa
-
世界中で似た様な事が流行りまくってるし完全にコンテンツとして定着したよな
- 152 : 2021/08/06(金) 14:16:15.58 ID:7qK+Cmt6a
-
見てるけど面白くないよ
他におもろいもんもないし - 208 : 2021/08/06(金) 14:19:49.63 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>152
惰性か? - 153 : 2021/08/06(金) 14:16:26.20 ID:xmpfSXEQd
-
ほんとに面白ければニコ生時代から有名になってたはずだよね
- 171 : 2021/08/06(金) 14:17:10.63 ID:hoEcth2K0
-
>>153
ガワ被るのは知名度上げる手としては最善手やな そこから落ちぶれるかどうかは本人の技量次第やけど - 231 : 2021/08/06(金) 14:21:03.44 ID:URt1kThp0
-
>>153
Vはあんまり興味ないけど
あの時代の年いった配信者が絵つけただけで
昔こと知らん奴やらガキが可愛い連呼してるのは面白い - 154 : 2021/08/06(金) 14:16:27.73 ID:+vaFsYxJd
-
面白く感じない君がマイノリティなんやで
- 157 : 2021/08/06(金) 14:16:32.22 ID:k2IGYQnP0
-
ウマと一緒🙄広告屋が流行ってる感出してアホがそれに釣られてる
- 158 : 2021/08/06(金) 14:16:34.07 ID:a44AwWxgd
-
いまだにVtuber認められん奴は老害の自覚持ったほうがええやで
- 163 : 2021/08/06(金) 14:16:52.95 ID:Bc36xvad0
-
ガ●ジ向けコンテンツやぞ
- 165 : 2021/08/06(金) 14:17:03.18 ID:ItD+cs720
-
兎田ぺこらはハマるで
- 167 : 2021/08/06(金) 14:17:09.47 ID:XX2vjYJ70
-
見るのはわかるけど高額スパチャしてる奴はそれでええんかと思うわ
- 169 : 2021/08/06(金) 14:17:10.20 ID:oGKdl5i3d
-
結局、聞き方の問題だよな。
つまらんとか、理解できんとか、そういう不必要なワードを組み込んで話を降るような気持ち悪い人間にはなりたくないわ。 - 228 : 2021/08/06(金) 14:20:54.41 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>169
だってそうしないとスレ伸びないじゃん
意見聞きたいだけでワイには大して攻撃する意図はない - 172 : 2021/08/06(金) 14:17:13.17 ID:9UNjGQcwa
-
喋り方がマジで全員キモいのがうける
- 175 : 2021/08/06(金) 14:17:20.81 ID:26TNq9Rtd
-
この前おすすめにVの3D配信?みたいなのがあったから見てみたらなんやあれ
イオンとかでやってる着ぐるみ着た子供向けアンパンマンショーそのものやん
ガキでもないのにマジで見てる奴はガチ目のガ●ジやと思ったわ - 176 : 2021/08/06(金) 14:17:23.48 ID:m1f2Tm3Sa
-
最近はにじ甲見とるわ
- 178 : 2021/08/06(金) 14:17:32.75 ID:EGkNHZO2p
-
Vtuberなんざ絶対見ないけど、エ口絵だけは見る
所詮オナペットや - 179 : 2021/08/06(金) 14:17:34.81 ID:U/KHGOMp0
-
わいも元々毛嫌いしてた
- 181 : 2021/08/06(金) 14:17:37.28 ID:q0cKbPQkd
-
賛否両論ではあるがぺこらだけは認めてる奴多いよな
- 187 : 2021/08/06(金) 14:18:10.45 ID:1kXQlIiO0
-
>>181
まあホロの中では頭1つ抜けてるからな - 183 : 2021/08/06(金) 14:17:45.75 ID:Fx/gVjGga
-
てか肝心の配信者にはお前ら気持ち悪いって思われてるんだろ?それでスパチャとか投げてピエ口すぎない?
- 184 : 2021/08/06(金) 14:17:48.63 ID:cIbokU+/0
-
Vってコメント欄がきしょくない?
- 189 : 2021/08/06(金) 14:18:25.18 ID:65tWXOXRp
-
お前らリゼ様はすこか?
- 202 : 2021/08/06(金) 14:19:04.38 ID:R+zy0OCZa
-
>>189
リゼ様とアスファルト眺めたい - 190 : 2021/08/06(金) 14:18:34.54 ID:vzLQvNXzd
-
普通話題に上がるやん?昨日の配信とか
陰キャJ民はそーゆー時どうしてるん?あ、話す友達いないか😓 - 195 : 2021/08/06(金) 14:18:50.18 ID:KLxoyabt0
-
>>190
やー!w - 191 : 2021/08/06(金) 14:18:41.33 ID:R+zy0OCZa
-
アンタタチィ!
- 196 : 2021/08/06(金) 14:18:56.60 ID:hoEcth2K0
-
>>191
テメッ! - 193 : 2021/08/06(金) 14:18:48.25 ID:7qK+Cmt6a
-
いうてアニメキャラはキモオタの妄想だし
まだ女が入ってるvの方がマシかな - 216 : 2021/08/06(金) 14:20:05.98 ID:ZTrNQ+Wn0
-
>>193
それ女作者ならOKってやつか? - 194 : 2021/08/06(金) 14:18:49.58 ID:7s6oC08/a
-
フレンとかいうかわいいねーちゃん好き
- 197 : 2021/08/06(金) 14:19:01.49 ID:172wn/qi0
-
やっぱ加藤純一だよな
- 199 : 2021/08/06(金) 14:19:03.12 ID:1BTNNFwzd
-
いまさら見てないなんて言えないもんな
…w - 200 : 2021/08/06(金) 14:19:03.28 ID:U/KHGOMp0
-
Vに限らず楽しめるのと楽しめないのなら楽しめた方が得だよね
- 219 : 2021/08/06(金) 14:20:18.30 ID:IGGuv3lTd
-
>>200
加藤純一見ようぜ! - 201 : 2021/08/06(金) 14:19:03.62 ID:SNDb5Mov0
-
委員長とか2DのV流行らせて3年経っても未だに頂点にいるのほんま凄いわ
有象無象のvの中でも唯一別格や - 203 : 2021/08/06(金) 14:19:11.43 ID:ZTrNQ+Wn0
-
そもそも実況自体があんまワイ好きやないな
今までおもろいと思ったことがもこうのバトレボぐらいしかない
やってるコンテンツ頼りで独自色が薄すぎるんや
コメントしてるだけみたいなのは要らん - 204 : 2021/08/06(金) 14:19:16.83 ID:icH6T34+0
-
5万スパチャ使って百鬼あやめちゃんにプロポーズするわ
悪いなぽまえら
ぽまえらの分も幸せになるわ - 211 : 2021/08/06(金) 14:19:52.12 ID:hoEcth2K0
-
>>204
ATMじゃん まだ生きてたのか - 215 : 2021/08/06(金) 14:20:05.87 ID:1kXQlIiO0
-
>>204
金待ちだなおい - 226 : 2021/08/06(金) 14:20:49.72 ID:m1f2Tm3Sa
-
>>204
もう彼氏と同棲してる定期 - 205 : 2021/08/06(金) 14:19:40.55 ID:Km5TRjzBd
-
いまだに見てないは流石逆張りの鑑
- 206 : 2021/08/06(金) 14:19:42.07 ID:oSnPRM99d
-
ここでブチ切れてる奴にバチャ豚煽りしたらどうなるんやろ…?🤔
- 207 : 2021/08/06(金) 14:19:43.53 ID:hAAYIOP1d
-
女Vに金投げてるやつはまだわかるわ性欲とか女とコミュニケーション取りたいとかあるだろうし
けど男にスパチャはマジで意味わからん何の徳があるんや - 210 : 2021/08/06(金) 14:19:51.16 ID:yau0ZRGRM
-
vtuberに限らずストリーマー文化は垂れ流しを楽しむものや
- 212 : 2021/08/06(金) 14:19:53.39 ID:wOLofMKz0
-
お手軽なのが強い
自分でゲームみたいにやる必要すらない - 213 : 2021/08/06(金) 14:19:58.46 ID:NQhae2bKd
-
意外に上下関係あるからしんどいわ
- 214 : 2021/08/06(金) 14:20:03.06 ID:duTWXRZTd
-
発達に人気なたけ定期
- 230 : 2021/08/06(金) 14:21:00.61 ID:JQSWXVZAd
-
>>214
いやいや
ヒカキンもVになってるし社会現象だろ
いい加減現実みろアニメオタク - 217 : 2021/08/06(金) 14:20:11.52 ID:5D5/AmR20
-
ホロライブは誰も内容見てないやろ
人気あるから人が集まって、金投げられてるから自分も投げてるだけ
冷静になったら、アラフォーの顔出しできない顔面レベルの素人おばちゃんの世間話聞いてるだけ - 218 : 2021/08/06(金) 14:20:16.32 ID:QGfIYVRbd
-
見てなかったらTwitterとかで話題に乗らなくて孤立せん?ワイそれ怖いから全部追ってる
- 221 : 2021/08/06(金) 14:20:22.57 ID:LzR7AreIp
-
リゼ・ヘルエスタ
鈴原るる
御伽原江良
この三人のユニット見たかった - 222 : 2021/08/06(金) 14:20:36.48 ID:FDqd9kXv0
-
面白くない人が見とる
- 223 : 2021/08/06(金) 14:20:37.42 ID:uCVY3Ign0
-
流行ってないのにトレンドに乗るのは何故?
- 224 : 2021/08/06(金) 14:20:42.53 ID:YQ+9JO4k0
-
好きじゃないなら別にスルーしとけばいいのにきしょいわ
- 225 : 2021/08/06(金) 14:20:47.32 ID:Vc1W69BAd
-
いまだにV見たことないのはヤバイやろ
時代に置いてかれてる自覚持ったほうがいいよ - 234 : 2021/08/06(金) 14:21:21.02 ID:MX/51Au20
-
>>225
イッチは見た上で否定してるやろ - 227 : 2021/08/06(金) 14:20:51.57 ID:owaeuc8I0
-
やってることが歌い手とゲーム実況者やねん
昔から歌ってみたとか叩いてたなんj民がvtuberになると無視しだすのきめーよな - 232 : 2021/08/06(金) 14:21:03.88 ID:hoEcth2K0
-
前から思っとるけど声優オタクとvtuberオタクは親和性あると思うわ
- 233 : 2021/08/06(金) 14:21:19.85 ID:YopDg4XE0
-
なんjで叩かれてるってことはいいコンテンツなんだな
- 235 : 2021/08/06(金) 14:21:23.65 ID:Q0PAXP1kd
-
アイドル番組だってつまんないのにファンはおもろいってベタ褒めして見てるやんそれと同じやろ
その人物のことをよく知って好きにならないとただの喋る絵や
vtuberってつまらんのになんで流行ってんの?

コメント