岸田首相、国葬の概算発表「より丁寧に説明するため仮定の上で試算」「確実な数字は国葬が終わった後でないと示せない」

1 : 2022/09/06(火) 17:59:18.75 ID:OgNIMMVb9

岸田文雄首相は6日、安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)について、警備費が約8億円、外国要人の接遇費が約6億円とする概算を発表したことについて「より丁寧に説明するため、仮定の上で試算した。確実な数字は国葬が終わった後に精査しなければ示せない」と述べた。官邸で記者団の取材に応じた。

https://www.sankei.com/article/20220906-JWWUG4ETHZJFBHACSGGLHZVINE/

2 : 2022/09/06(火) 17:59:43.47 ID:wDlUCZlb0
国民馬鹿にしてんの?
3 : 2022/09/06(火) 17:59:50.13 ID:2gtGT+ld0
つまり。
まだまだ上乗せしますと。
5 : 2022/09/06(火) 18:00:28.77 ID:Ieig12DP0
利権の分配を調整中でまだ確定できません
6 : 2022/09/06(火) 18:00:44.37 ID:WF3KPnqT0
早く丁寧に説明して🥺
7 : 2022/09/06(火) 18:01:41.73 ID:NmyXC0ja0
上限かと思ってたら、違うんかい
増やす気満々じゃないか
8 : 2022/09/06(火) 18:01:45.87 ID:Al2p7uBV0
おめーはその概算すら公表拒否してたんだろがボケ
9 : 2022/09/06(火) 18:01:54.45 ID:7bZRV6sK0
見積すらまともにできないってなんなの?
よくそれで国家運営できるね
10 : 2022/09/06(火) 18:01:56.19 ID:Qs+m5XCZ0
もろもろの経緯も説明せーや
舐めてんのか
11 : 2022/09/06(火) 18:02:14.64 ID:0VdJeqVT0
とにかくやって見るってヤツ?利権関係だと本当に早く進むよね
どんな反対があっても強行
こりゃ戦争も同じようにやるわ
12 : 2022/09/06(火) 18:02:18.93 ID:wA6YWo/00
つまり「いくらになるかわからん」ってコト!?
13 : 2022/09/06(火) 18:02:27.73 ID:25r2g+8Z0
そりゃそうだけどさ
どうにも民間と感覚違う回答なんだよな
売買や契約成立しないと金額出せませんとか言わないでしょ
ほぼ確定に近い見積ぐらいは出さないと
14 : 2022/09/06(火) 18:02:36.51 ID:xM5diIVq0
>>1
過去の政権では「仮定の質問には答えられない!」と散々答弁してきたのに…
仮定の上で試算したものを示すなんて…!
15 : 2022/09/06(火) 18:03:38.67 ID:FHISOkZ20
自民に投票したアホちゃん達は自分たちのせいで葬式代を財布から抜き取られた事実に気づこうね
16 : 2022/09/06(火) 18:03:58.47 ID:on3ihV0A0
シャインマスカット高すぎじゃね
ミカンくらい大量精算しろよ
17 : 2022/09/06(火) 18:04:05.51 ID:Ndugyuab0
終わったあとは、精査せず証拠隠滅してしらばっくれるだろが!
東京オリンピックがいい例だわ
18 : 2022/09/06(火) 18:04:17.69 ID:pF9czJWk0
国葬まで1ヶ月ないんだからさすがに発注してないと間に合わない時期なのに細かい数字が分からんとか
そりゃ急に必要になっていくらか上乗せされたりはしても1割2割あるかないかだろ
32 : 2022/09/06(火) 18:07:25.37 ID:3Vn1s09f0
>>18
業者に発注する国葬費は既に決まってるだろ
警備費や接遇費その他の話だろこれ
42 : 2022/09/06(火) 18:09:18.68 ID:pF9czJWk0
>>32
それももう直前だからある程度固まっていないとまずいんだが
19 : 2022/09/06(火) 18:04:32.56 ID:8uecFZbK0
そんなんで稟議通るかよ
20 : 2022/09/06(火) 18:04:37.84 ID:Ne1bmC2t0
馬鹿なんじゃねコイツら
21 : 2022/09/06(火) 18:05:07.20 ID:aTy+0KPV0
国葬後「終わった事にグダグダ言うな」
27 : 2022/09/06(火) 18:06:35.50 ID:wA6YWo/00
>>21
「今は他にやることあるだろヤトウガーマスゴミガー」
22 : 2022/09/06(火) 18:05:17.10 ID:ZgDXQVkJ0
普通は見積もり出してから金使うか説明するよな?結果論でこれだけかかったから税金払うしかありませんとかそれ説明になるのか?岸田も頭おかしくなってんな
23 : 2022/09/06(火) 18:05:26.74 ID:nPoSXYNW0
運営どうなってんの?
24 : 2022/09/06(火) 18:05:32.52 ID:3Vn1s09f0
そりゃそうだろw
いちいちアホどもにバカ丁寧に説明せんでもいいのに
25 : 2022/09/06(火) 18:05:42.94 ID:Ne1bmC2t0
馬鹿内閣ウクライナにでも行けや
26 : 2022/09/06(火) 18:05:48.59 ID:Soo1JHSs0
お前らと違って世間の大方の人らはもう批判する気がなくなってるぞ
28 : 2022/09/06(火) 18:06:37.94 ID:oX+QBKRg0
隠して騙す気まんまんじゃん
29 : 2022/09/06(火) 18:06:42.98 ID:7q8Fx8Et0
最初の2億ってなんだったんだよ?
そっから16億円以上って
なにやんちゃな跳ね上がり方してるんだよ
30 : 2022/09/06(火) 18:07:07.02 ID:ifZXfXnE0
丁寧な説明とか求めてないから
さっさと中止しろよ
31 : 2022/09/06(火) 18:07:09.56 ID:SKhU58mk0
岸田の説明が終わる前に支持率下がって
岸田内閣が終わるかもね
33 : 2022/09/06(火) 18:07:41.81 ID:2R94W0r90
傲慢強欲無能世襲サイコパス集団自民党リーダーフミオ
34 : 2022/09/06(火) 18:08:15.51 ID:KJRyGCuq0
大人の世界じゃ
のらりくらりヌルッと逃げるのが
有能なんだよ
35 : 2022/09/06(火) 18:08:24.10 ID:2CuxSfUq0
民主主義への挑戦すぎる
36 : 2022/09/06(火) 18:08:27.79 ID:ZgoRxDqX0
割とウソつくのが下手くそ
37 : 2022/09/06(火) 18:08:38.66 ID:fKaS2QdS0
いくらかかるかわからないとか
一般企業ではありえないんだけど
38 : 2022/09/06(火) 18:08:46.36 ID:XVK+Wasx0
統一の力
39 : 2022/09/06(火) 18:08:48.79 ID:eP9fd/PO0
警備費がだいぶ減ったが大丈夫か?
国の負担だけを計上したならいいが…
40 : 2022/09/06(火) 18:08:50.29 ID:14ZnSYUr0
インチキ、ごまかし、不正、隠蔽。
税金を溶かし続ける自民公明。
41 : 2022/09/06(火) 18:09:14.85 ID:XRm/6sy60
必死に苦しい説明するからよけいやましく見えるよね(´・ω・`)
43 : 2022/09/06(火) 18:10:11.49 ID:oX+QBKRg0
だいたいにして見積もり出せないとかあり得ない話だからな
44 : 2022/09/06(火) 18:10:18.38 ID:zz/6waRC0
ツボ内葬儀のほうがちゃんとしてて草
ってなりそう
46 : 2022/09/06(火) 18:10:49.96 ID:ufuGgero0
ばーか
47 : 2022/09/06(火) 18:10:52.26 ID:DHSGKHGE0
予算は青天井って事?
48 : 2022/09/06(火) 18:10:59.47 ID:+AKtWuFH0
終わった後に使った額を出されたらそれはもう手遅れじゃないか
そんなあほなことあるかよ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662454758

コメント

タイトルとURLをコピーしました