「田んぼの様子を見に行って来る」。行方不明

1 : 2022/09/03(土) 18:58:23.67 ID:PhIpCwWa0

2日夕方、奈良県桜井市で70歳代の女性の行方がわからなくなり、消防などは大雨で増水した用水路に流された可能性もあるとみて捜索を行っています。

2日午後5時20分ごろ、桜井市吉隠で

「田んぼの水が気になるので見に行ってくると言って家族が出かけたまま戻ってこない」などと119番通報がありました。

桜井市によりますと、行方がわからなくなっているのは70歳代の女性で、家の近くにある田畑の用水路には女性の傘が残されていました。

付近では2日午後5時ごろまでの1時間で58ミリの大雨が降っていて、消防や警察は女性が、増水した用水路に流された可能性があるとみて、ドローンを使用し数十人態勢で捜索を続けています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cceffffd96189c47e43015d9943da752cc70a567&preview=auto

2 : 2022/09/03(土) 18:59:39.59 ID:lKqFqIqZ0
僕のチンポの様子も見てほしい
3 : 2022/09/03(土) 18:59:40.51 ID:YzIa4Z2t0
ちょうど、稲作もそろそろ新米できるからなあ
4 : 2022/09/03(土) 18:59:50.40 ID:hGIW1zlT0
まだ様子見てる最中だろ
5 : 2022/09/03(土) 19:00:04.69 ID:qs7HIVCT0
見に行ってどうにかなるもんなのかな
15 : 2022/09/03(土) 19:02:39.66 ID:RrRK27U60
>>5
言いたい事わかる

けどやっぱり見に行きたくなるんだろう、
育てるというのはそういうとこあるからなぁ
人情ってもんだよな、、

17 : 2022/09/03(土) 19:03:36.36 ID:g1ThirA30
>>5
排水溝に土砂が詰まってたら取り除いて水浸しの全滅を防げたりする
翌朝、あの時見に行ってれば…と後悔するよりは見に行く方を選んでしまうんだろうね
27 : 2022/09/03(土) 19:08:12.27 ID:j83OqLcN0
>>17
下流の農家が自分の田んぼ助けるために上流の水路堰き止めて他所の田んぼに水送って自分だけ助かろうとしてたりするからな
油断してると一人負けになる命懸けのデスゲーム
それが台風の田んぼ用水路
6 : 2022/09/03(土) 19:00:13.30 ID:CXb0hCcT0
アホなんだから探す必要もない
7 : 2022/09/03(土) 19:00:25.34 ID:LUga63VS0
じゃあ俺も行ってくるわ
8 : 2022/09/03(土) 19:00:39.90 ID:G5pLel0N0
逆に考えるんだ!

田んぼに来てもらうんだ!

9 : 2022/09/03(土) 19:00:48.33 ID:wYAzaLCp0
ちょっと川の様子見に行ってこようかな
14 : 2022/09/03(土) 19:02:37.39 ID:bCpWwmPn0
>>9
最期は川の中の様子が見られるはず
10 : 2022/09/03(土) 19:01:27.08 ID:LdQBFf2O0
田んぼの水を見るとき田んぼの水もまたこちらを見ているのだ
11 : 2022/09/03(土) 19:01:45.18 ID:1X9oPCLe0
そりゃみんな気になるよ
12 : 2022/09/03(土) 19:01:48.17 ID:HLe0P3CY0
家族「どうぞどうぞ」の可能性もあるね
13 : 2022/09/03(土) 19:02:15.28 ID:XMM2gs+O0
子供の頃は田んぼ様子見民を愚かだと思っていたが
大人になると気持ちがわかりやるせなく思う
16 : 2022/09/03(土) 19:03:16.99 ID:Aynxqjm80
農民のこれは覚悟の上での殉職だからな
興味本位で流されるアホとは違う
18 : 2022/09/03(土) 19:03:38.74 ID:Xbzpnzoz0
なんで行くんだ?
気になってもどうしようもないじゃんか
25 : 2022/09/03(土) 19:06:52.94 ID:+zMhw1L00
>>18
こないだ解説動画で見たんだけど、用水路の栓をこまめに調節しないと自分の田んぼだけじゃなくよその田んぼまでだめにしてしまうことがあって、危険でも行くしかない場合がある
最近は遠隔で水位を調節できるところもあるらしいが大半は手動なのでどうしようもないのが現状
19 : 2022/09/03(土) 19:03:48.38 ID:PVID+NbT0
水が奪われる可能性があるんだろ?
20 : 2022/09/03(土) 19:04:27.98 ID:4hRXj+Rl0
田んぼでどうやって流されんだよw
24 : 2022/09/03(土) 19:06:27.39 ID:hGIW1zlT0
>>20
道中の用水路でズルッと
30 : 2022/09/03(土) 19:09:38.22 ID:7VMQeQ020
>>20
田園地帯は至るところに小さな川みたいのやお前が思ってる数倍の規模の用水路があるから
少しは家から出て色々な景色死ぬまで見とけよ
21 : 2022/09/03(土) 19:04:29.24 ID:Py2SFjDv0
下手すりゃ年収ゼロになるかもしれんし行くしかないやろ
22 : 2022/09/03(土) 19:04:56.04 ID:Xbzpnzoz0
偵察ドローンがいるな
23 : 2022/09/03(土) 19:05:36.60 ID:66Ecv8OU0
たんぼのために他人のたんぼに水を流す戦いが始まるんだよ
戦いに負けると死ぬ
28 : 2022/09/03(土) 19:08:19.52 ID:Smkq4fRy0
このセリフは自殺を意味してるから家族は止めてやれよ
29 : 2022/09/03(土) 19:08:49.85 ID:8n+y1auX0
俺のトラクター

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662199103

コメント

タイトルとURLをコピーしました