- 1 : 2020/12/20(日) 16:46:47.54 ID:PXguDacP0
-
デンマークで新型コロナウイルスに感染したミンクが殺処分となったことで、毛皮(ファー)産業は大混乱に陥っている。関係者は、ルイ・ヴィトン、ディオール、フェンディなどのファッションブランドはフォックス、チンチラで補うことで対応すると予測している。
取引額にして年間220億ドル(約2兆3000億円)を超えるグローバルな毛皮取引は、デンマークが国内で飼育されているミンク1700万匹の殺処分を決定したことで迷走している。今回の殺処分は、ミンク牧場数百カ所でCOVID-19の感染拡大が生じ、哺乳動物における新たなコロナウイルスの株が発見されたことを受けたものだ。
ミンク毛皮の輸出量はデンマークが世界首位であり、突如として供給不足の懸念が生じたことで、国際毛皮連盟(IFF)によれば、アジアではミンク毛皮の価格が30%も上昇したという。
- 2 : 2020/12/20(日) 16:47:04.71 ID:PXguDacP0
そこで、一斉に注目が集まっているのがフィンランドである。来週にはフィンランド産のミンク100万匹、フォックス25万匹の毛皮をめぐって、韓国、中国、米国などのバイヤーによる争奪戦が展開されるだろう。毛皮オークション事業者であるサガ・ファーズが、デンマークによる殺処分以来初となる国際オークションを12月15日にライブストリーミング経由で実施する予定だからである。今回販売が予定されているのは、「パール・ベルベット」「シルバーブルー・ベルベット」と銘打たれた欧州・北米産のミンク、それに「シルバー・フォックス」「ホワイト・フィンラクーン」、そしてロシア産のクロテンなどである。
サガ・ファーズは昨年、北米のライバルであるNAFAを買収した。コロナ禍の影響で2020年の成約率は年初以来55%となっているものの、今回はすべての毛皮が売れるものと期待している。
サガ・ファーズのマグヌス・リュング最高経営責任者(CEO)は、ここ数年価格低下に悩まされた毛皮産業について、「市況は活発になるだろう。価格が上がれば当社の事業全般にとって助かる」と言う。
リュング氏はロイターに対し、「フォックスについてはすでに要望が増えている。ミンクが不足すると分かれば、別のものを使うことを考えるだろう」と語った。
- 3 : 2020/12/20(日) 16:47:23.29 ID:h9VyMdEn0
- ユニクロどうすんだよ
- 51 : 2020/12/20(日) 17:17:15.20 ID:W7ZaJJeN0
- >>3
キャディさん呼んでこい - 4 : 2020/12/20(日) 16:47:41.54 ID:aT3D/yj+0
- ふぁー
- 5 : 2020/12/20(日) 16:48:19.21 ID:3foCukaW0
- ファーとかいらんだろ
- 6 : 2020/12/20(日) 16:48:24.91 ID:Y6PEonU/0
- ファァァァァァ
- 7 : 2020/12/20(日) 16:48:40.72 ID:wKIqj/TR0
- 1700万匹?????
何この数は
マジかよ - 59 : 2020/12/20(日) 17:45:33.22 ID:rkTCIIB70
- >>7
酷いよな
ミンクの服を着ている女はミンクみて可愛いとかぬかす・・・ - 8 : 2020/12/20(日) 16:48:40.89 ID:tWNb9mm70
- みずのはごろもの方が需要あるしな
- 9 : 2020/12/20(日) 16:49:21.42 ID:0gVSBDWd0
- ファーなんかいらんやろ
- 10 : 2020/12/20(日) 16:49:21.65 ID:6mfVOhdT0
- ブルスコって言いながらムササビのように闇夜に消えたんだっけ?
- 49 : 2020/12/20(日) 17:12:51.12 ID:HPuLG9rS0
- >>10
コンタミにも程がある - 11 : 2020/12/20(日) 16:49:24.17 ID:SVwdRQyf0
- 外人の欲望で殺されて可哀想
- 12 : 2020/12/20(日) 16:50:18.63 ID:FF0zxl2F0
- ファーwwwwwwwww
- 13 : 2020/12/20(日) 16:50:25.55 ID:0gVSBDWd0
- 生きたまま剥いだ方が毛皮の質がいいからって生きたままシナ人に剥がされるんだろ
- 14 : 2020/12/20(日) 16:50:48.75 ID:dvDlMOs00
- モルスァ
- 15 : 2020/12/20(日) 16:51:05.45 ID:3foCukaW0
- 化繊最強
- 16 : 2020/12/20(日) 16:51:14.24 ID:VbUVDibP0
- 中皮ファー子
- 17 : 2020/12/20(日) 16:51:46.11 ID:ieoKw3zn0
- ミンククジラで代用しろ
- 18 : 2020/12/20(日) 16:51:57.52 ID:EcNqyCT80
- ファファファしねい!!
- 20 : 2020/12/20(日) 16:52:15.35 ID:o4aqS5SM0
- 無くてもいい
- 21 : 2020/12/20(日) 16:52:39.39 ID:2TwMb7dv0
- ↓しょこたんが
- 22 : 2020/12/20(日) 16:52:50.89 ID:1xqYcdLw0
- 地面に叩きつけて半殺しにした上で生きたまま毛皮剥いでる動画見た事がある
ファーつけてる人は残忍な人だと思ってる - 23 : 2020/12/20(日) 16:52:53.82 ID:gf7N6GFZ0
- フォックスとチンチラかわいそう
- 24 : 2020/12/20(日) 16:53:43.73 ID:xieMxqcM0
- 金持ちのババアが風邪ひいてまう
- 25 : 2020/12/20(日) 16:53:47.74 ID:zgElm1He0
- ミングクも殺処分しよう
- 26 : 2020/12/20(日) 16:53:52.75 ID:jL3NaeV70
- 吹きすさぶ風がー
- 27 : 2020/12/20(日) 16:54:08.90 ID:urugQ6JJ0
- ミンク可哀想すぎるだろ
- 28 : 2020/12/20(日) 16:54:22.96 ID:aAQ/J/Cv0
- ふぁーwww禁止な
- 29 : 2020/12/20(日) 16:54:28.18 ID:2mk0vlId0
- 誰が使うんだそんなもん
- 30 : 2020/12/20(日) 16:54:29.36 ID:PWikRdAP0
- ファーはファシズムのファー
- 31 : 2020/12/20(日) 16:55:01.55 ID:hwIfelhu0
- ミンクも脂肪はオイルになったり、肉は肥料になってて毛皮ただの副産物
これ豆な - 40 : 2020/12/20(日) 16:58:39.74 ID:l1SxaVwr0
- >>31
ミンクオイルってやつか。 - 32 : 2020/12/20(日) 16:55:06.76 ID:uKpvbV320
- ヴィーガン()は食べもしないで生皮剥ぐ行為には文句つけないの
- 33 : 2020/12/20(日) 16:55:40.50 ID:/dLqukAD0
- ファー…
- 34 : 2020/12/20(日) 16:55:47.39 ID:NpFGlquA0
- これはぜひヴィーガンさんのコメントが聞きたいね
- 35 : 2020/12/20(日) 16:55:48.14 ID:jUw+PJCp0
- いらないもの
- 36 : 2020/12/20(日) 16:56:05.79 ID:fTdFJYMK0
- 倒産したかと思ったらまたピンチなのか
- 37 : 2020/12/20(日) 16:57:16.65 ID:Z1nscnw80
- エコファーがあんだろ
- 38 : 2020/12/20(日) 16:57:38.11 ID:LFVSgjZ/0
- しかし、人間は感情の動物です!
- 39 : 2020/12/20(日) 16:57:43.17 ID:l1SxaVwr0
- そもそも極寒の地でも、いまは
いらないような。需要がどこにあるのかわからない。 - 42 : 2020/12/20(日) 16:59:53.28 ID:i5X8FY8m0
- >>39
ノータリンが歌舞くのに身に着ける以外用途無いよね - 41 : 2020/12/20(日) 16:58:54.11 ID:OeWKI4+O0
- 動物愛護団体は何も言わないの?
しょせん金の亡者か - 43 : 2020/12/20(日) 17:02:39.01 ID:r2lKl19r0
- ヤンキーの車のダッシュボードの上が寂しくなるのか
- 48 : 2020/12/20(日) 17:12:32.61 ID:EBoQu3KW0
- >>43
あれはチンチラだろ? - 44 : 2020/12/20(日) 17:02:52.58 ID:9Xt15ygD0
- ファーwwwwwwwww
どうすんのこれwww - 45 : 2020/12/20(日) 17:03:13.02 ID:NFrduVhU0
- よかった買っておいて
- 46 : 2020/12/20(日) 17:08:44.60 ID:FeWIaG9y0
- ふぁっ!?
- 50 : 2020/12/20(日) 17:13:45.12 ID:e5+JmuuU0
- リアルファーは全然売れていなくて在庫過多だから問題無いぞ。
主要顧客の意識高い系金持ちは環境とか動物愛護が流行りだからリアルファーは避けるようになっているし。 - 52 : 2020/12/20(日) 17:18:27.95 ID:DDeTSgMG0
- はしゃぎすぎよ!
- 53 : 2020/12/20(日) 17:18:33.85 ID:1aitpA6x0
- いや殺してから剥ぐだろ?
- 54 : 2020/12/20(日) 17:18:49.82 ID:t+lgjCu50
- 毛皮の反対運動とかもう何年も見聞きしてるけど今でもこんなに毛皮の商品あるんだな
- 55 : 2020/12/20(日) 17:20:32.46 ID:VWWRDCHl0
- コロナミンクの毛皮は利用できないの?
- 56 : 2020/12/20(日) 17:29:28.16 ID:CaOWtTvq0
- 使わねえのか
使えるだろ? - 57 : 2020/12/20(日) 17:34:59.96 ID:FF0zxl2F0
- コロナなんてウイルスなんだから、スチームで毛皮を高熱殺菌すれば問題無いよな。
狂牛病で、肉が食えなくなるプリオンとは違う筈。 - 58 : 2020/12/20(日) 17:38:58.54 ID:DU/YNKZf0
- 野生動物は毛を生やして生き延びられるのに、人間は裸だとすぐ死んでまう。
- 60 : 2020/12/20(日) 17:46:23.18 ID:MQgx2vwC0
- クジラよりこっち叩けよ
コロナ加速装置「ミンク」の大量殺処分で「ファー」不足が深刻

コメント