DRAGON BALL全然人気が無かった

1 : 2022/08/30(火) 04:47:21.515 ID:gCNfOKm6d
1番売れた興行収入
鬼滅の刃無限列車編[2020) 403億
呪術廻戦0 (2021) 136億
ONE PIECE FILM RED (2022) 114.5億円(最終200億突破する)

ドラゴンボール超ブロリー(2018) 40億円

2 : 2022/08/30(火) 04:48:17.193 ID:BKGPL/iir
( ´,_ゝ`)プッ
3 : 2022/08/30(火) 04:48:33.386 ID:ecc6yOIXr
特典がショボいしな
5 : 2022/08/30(火) 04:49:36.160 ID:gCNfOKm6d
>>3
ドラゴンボールの特典が1番豪華なんだけど
無知か
4 : 2022/08/30(火) 04:48:50.704 ID:nTMmbldO0
鬼滅すごすぎるなwwしかもコロナ禍だろ?
7 : 2022/08/30(火) 04:51:24.248 ID:gCNfOKm6d
>>4
ONE PIECEも凄いが鬼滅が1番凄いな
ドラゴンボールが人気ない
てかこいつ昔から人気ないわ
6 : 2022/08/30(火) 04:50:57.621 ID:t2krF6ub0
アニメの話じゃなくて原作で語れよ!
11 : 2022/08/30(火) 04:52:32.193 ID:gCNfOKm6d
>>6
原作の売り上げもONE PIECEの圧勝
ドラゴンボールは2億6000万部しか売れてない
超合わせても2億7000万部くらい

ONE PIECEは5億1000万部

24 : 2022/08/30(火) 04:59:09.859 ID:TIp1Xmvi0
>>11
ドラゴンボールのときジャンプは600万部売れてたけど、ワンピースのときは何万部売れてるの?
28 : 2022/08/30(火) 05:02:08.916 ID:gCNfOKm6d
>>24
なんで個々の漫画の話でジャンプの話が出てくるの?
頭大丈夫か?
30 : 2022/08/30(火) 05:03:53.421 ID:TIp1Xmvi0
>>28
当時は単行本買う文化薄くて雑誌で読むのが主流だったから、そのへんの時代背景切り取って単純にお前の頭悪いなとおもって。
33 : 2022/08/30(火) 05:08:14.826 ID:gCNfOKm6d
>>30
買う文化が薄くて
それはお前が勝手に解釈してるだけだよね
じゃあ華麗に正論を叩き出してあげるね
80年代90年代のジャンプは何故売れたのか?
昔は子供の人口比が多くて価格も安く子供が買ってただけ

現代は少子化、てか人口比率が少ないから買わないんじゃなくて
単純に人間が居なくなったからだな分母が低いから完全に不利、あと娯楽の多様化で昔が有利

8 : 2022/08/30(火) 04:51:56.011 ID:H/60+zf50
超は同人
9 : 2022/08/30(火) 04:52:04.684 ID:upDTOgW80
30年以上昔のコンテンツで
未だに最新トップコンテンツの1/10も稼げるということに驚き
12 : 2022/08/30(火) 04:52:59.876 ID:gCNfOKm6d
>>9
そもそもONE PIECEも25年目の超古参なんだが
18 : 2022/08/30(火) 04:55:19.199 ID:upDTOgW80
>>12
それでも一度は完結して終わったコンテンツと
継続して続いてるコンテンツの差を考えたらしょうがない
20 : 2022/08/30(火) 04:57:13.103 ID:gCNfOKm6d
>>18
そもそもドラゴンボールは完結してないしずっと原作続いてるんだが
鳥山明自身が超は別物じゃないと公言してるだろ
32 : 2022/08/30(火) 05:07:26.094 ID:upDTOgW80
>>20
え?
週間ジャンプで1995年に連載が終了してるって事すら否定する気?w
10 : 2022/08/30(火) 04:52:28.499 ID:GMlZbR7+a
コロナ以前と以後比べるアホ
13 : 2022/08/30(火) 04:53:40.566 ID:nTMmbldO0
ドラゴンボールって40巻くらいじゃなかったか?
15 : 2022/08/30(火) 04:54:31.089 ID:gCNfOKm6d
>>13
42巻+完全版34で2億6000万部
こう公式発表されてる
超合わせても2億7000万部
14 : 2022/08/30(火) 04:54:16.921 ID:upDTOgW80
つーか鬼滅はコロナ禍明けの絶妙な時期に
まだライバルが全然いない時期に封切できたのがでかいだろ

そういう状況を踏まえなかったら半分以下だったかもしれない

16 : 2022/08/30(火) 04:54:52.419 ID:q/rUwsD8d
鬼滅キッズってまだ生きてたのかw
17 : 2022/08/30(火) 04:55:08.630 ID:atc8FsLo0
さすがにもう魅力感じないわ
19 : 2022/08/30(火) 04:56:32.803 ID:7cJW4bzy0
30年前に終わった漫画からまだ汁吸おうとすんのが間違い
23 : 2022/08/30(火) 04:58:02.366 ID:gCNfOKm6d
>>19
何の漫画の話してるの?
まだ終わってないんだが
25 : 2022/08/30(火) 04:59:33.426 ID:7cJW4bzy0
>>23
ジャンプ自体30年前に終わった
21 : 2022/08/30(火) 04:57:20.169 ID:zPw8PgUF0
…………それでなんでジャンプの発行部数落ちてるの……?
22 : 2022/08/30(火) 04:57:31.432 ID:Rq13gKFZ0
映画ってまだやってる?
見に行こうと思いつつ忘れてたわ
26 : 2022/08/30(火) 05:00:27.429 ID:Rq13gKFZ0
ジャンプの部数は他の連載漫画にも左右されるから…
29 : 2022/08/30(火) 05:02:20.890 ID:zPw8PgUF0
腐女子ががっつり金落とすようになって昔より買ってる人数が増えたんだろう
とは思うんだけどそれでなんで部数伸びないのか本当に全然分からん
掲載誌に一切触れる事なくいきなり単行本から買う奴が死ぬほど増えたって事なんだろうか
31 : 2022/08/30(火) 05:05:13.067 ID:oDbklny40
超なんかでそんなに売れたのかよ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661802441

コメント

タイトルとURLをコピーしました