- 1 : 2020/06/04(木) 18:30:17.58 ID:ePYrooyI9
-
西村経済再生担当大臣は記者会見で、「接待を伴う飲食店」について、「表現が少し分かりにくく誤解を呼んでいるが、企業が営業で取り引き先と食事をするような『接待』は含まれない。対象となるのは、風俗営業法に定められた『接待』と同じで、歓楽的雰囲気を醸し出す方法により、客をもてなすものを想定している」と述べました。
そのうえで、西村大臣は、キャバレーやナイトクラブなどの具体的な業態も合わせて例示する方針を示し、自治体にも改めて通知する考えを明らかにしました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200604/k10012458121000.html
- 2 : 2020/06/04(木) 18:31:04.52 ID:jIPB12ya0
- どっちにせよ料亭アウトじゃん
- 34 : 2020/06/04(木) 18:45:44.78 ID:5Fdd9ag90
- >>2で終了
- 3 : 2020/06/04(木) 18:31:08.65 ID:Rg/fPswE0
- 醸すぞ
- 4 : 2020/06/04(木) 18:31:52.59 ID:FQZ4Aahu0
- より多くの人と人との交わりって意味では、風俗よりも感染確率高いんだろうな。
- 5 : 2020/06/04(木) 18:32:13.50 ID:kycgXnf40
- 日本語で喋れ
- 6 : 2020/06/04(木) 18:32:21.58 ID:udlw+7pA0
- いつまで夜の街に責任押し付けてんだよ
まずは丸の内のリーマンたちに抜き打ち検査しろ
それこそノブレス・オブリージュってやつよ - 7 : 2020/06/04(木) 18:33:46.50 ID:3qu0W8Qf0
- ドSプレイならええのかな
- 8 : 2020/06/04(木) 18:33:51.08 ID:eGb5LaqY0
- これ接待を伴う飲食店って役所やテレビが言ってるけど、人によってキャバやクラブのことを言ってたり風俗のことを言ってたりしてなんか議論が噛み合わないんだよな
- 9 : 2020/06/04(木) 18:34:19.38 ID:mcNwypLe0
- どっちにせよ
この時期に料亭接待とかどうよって気はする - 10 : 2020/06/04(木) 18:35:30.85 ID:x0X8u7l80
- >>1
一号は時代にそぐわないから廃止でいいよ - 11 : 2020/06/04(木) 18:35:40.84 ID:fayRSphz0
- 濃厚接触な接待を伴う飲食店、に変えればいいんじゃね?
- 12 : 2020/06/04(木) 18:36:31.22 ID:oEb7SHCj0
- お預けプレーのみ解禁
あとは禁止 - 13 : 2020/06/04(木) 18:36:35.92 ID:CRGWqJ6G0
- 企業が接待で使うところもアウトなんだよ
会話するから - 14 : 2020/06/04(木) 18:37:57.97 ID:C2v28X5u0
- 近距離での会話、トークがダメなんだろ
キャバクラやスナック、クラブ、名前は色々あるけど分かるわ
じゃあそれがないこれらに行く価値あるか?って言われると無いんだなこれが - 15 : 2020/06/04(木) 18:38:00.84 ID:f2ofhFdr0
- グダグダ言わなくても密室の至近距離でマスクなしの会話がダメなくらいわかんだろーよ
- 21 : 2020/06/04(木) 18:40:31.43 ID:3qu0W8Qf0
- >>15
国民の7割はそれわかってないと思う - 16 : 2020/06/04(木) 18:38:32.09 ID:CRmNqvLH0
- 酒飲んで騒いで飛沫拡散したり、男女の距離とかがヤバイって言えばいいのに
わかりにくい - 17 : 2020/06/04(木) 18:39:12.99 ID:kp9aayjl0
- 満員電車はオッケーで飲食店や海水浴がダメな理由を教えて欲しい
- 18 : 2020/06/04(木) 18:39:17.15 ID:vtmuptdN0
- 雰囲気を醸し出す
- 19 : 2020/06/04(木) 18:40:11.31 ID:ZVjx1aNY0
安倍晋三の口八丁よりマシ!!
- 20 : 2020/06/04(木) 18:40:26.45 ID:rwzntxtJ0
- 無理して日本語ひねくり回そうとするから伝わらないし裏を取られる
- 22 : 2020/06/04(木) 18:40:47.24 ID:pn1sfZGN0
- 会話と接触なしでフェイスシールドつければいいんじゃね
- 23 : 2020/06/04(木) 18:40:48.39 ID:jqcRW11I0
- 全然分からん
- 24 : 2020/06/04(木) 18:40:53.20 ID:C2v28X5u0
- 想像してごらん
ソーシャルディスタンスキャバクラ何も面白くない
- 25 : 2020/06/04(木) 18:41:24.66 ID:+A+wKYuJ0
- 余計分かりにくいわ
- 26 : 2020/06/04(木) 18:41:28.50 ID:I9YmB3920
- 買春大臣が何をほざいているの?
- 28 : 2020/06/04(木) 18:41:48.82 ID:CX2W8pL+0
- 酒飲みなんてクズばっか!夜の街なんか無くなってしまえばいいのに…
- 29 : 2020/06/04(木) 18:43:27.53 ID:v0W0VjX40
- 営業の接待でキャバクラ行くだろ普通
- 30 : 2020/06/04(木) 18:44:17.74 ID:8mSOwSDC0
- 国民全員に薄めたコロナ配ったらどうかなあ
薄いコロナなら免疫勝って全員に抗体できるんじゃないか - 31 : 2020/06/04(木) 18:44:31.41 ID:+A+wKYuJ0
- 接待ゴルフでキャバ嬢同伴はどうなる
- 32 : 2020/06/04(木) 18:45:03.30 ID:TdRtopy30
- ようはホストクラブだろ?
- 33 : 2020/06/04(木) 18:45:15.74 ID:v0W0VjX40
- 小池もこいつも回りくどい言い方で駄目だ
キャバクラとかおっパブとかはっきり言えよ
テレビの女子アナもキャバクラって言え
【西村経済再生担当大臣】「接待を伴う飲食店」は、歓楽的雰囲気を醸し出す方法により客をもてなすもの

コメント