【朗報】官僚「金ほしいなぁ…せや!自分で会社たちあげてそこに業務委託すればええんや!」

1 : 2020/06/04(木) 06:49:01.93 ID:+ngYGCQZ0
天才やんけ!
2 : 2020/06/04(木) 06:49:43.78 ID:+ngYGCQZ0
持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注

持続化給付金事業を実体のない“幽霊法人”が受注していた問題で、この法人が設立からこれまで、経済産業省の最高幹部が在籍している部署から累計1300億円を超える発注を受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

https://bunshun.jp/articles/-/38190?page=1

3 : 2020/06/04(木) 06:51:36.69 ID:L/leEPRZa
さすがのスピード感
4 : 2020/06/04(木) 06:54:19.12 ID:65/bjVCa0
なにがあかんの?
5 : 2020/06/04(木) 06:54:28.06 ID:QKicgx3Wd
最近週刊誌のがジャーナリズムしてる
7 : 2020/06/04(木) 06:56:09.71 ID:JeYPJDLM0
>>5
文春はまじで情報ホイホイ持ってくるわ
28 : 2020/06/04(木) 07:03:13.55 ID:hctG5uCQ0
>>7
勘違いして自分たちから文春砲言い出したりしなければ有能なんやけどなぁ
6 : 2020/06/04(木) 06:55:42.66 ID:LLpzFUasM
これが官僚の美味しいとこよね

ノーリスクやもん

8 : 2020/06/04(木) 06:56:30.64 ID:L/leEPRZa
政権吹っ飛ぶようなことをこんだけやらかしても不動の安倍ちゃんすごい
33 : 2020/06/04(木) 07:03:58.10 ID:LBcwBcKX0
>>8
最悪辞任すれば許されるからすごいよなぁ
40 : 2020/06/04(木) 07:04:58.52 ID:x9Pw94qe0
>>33
辞任しなくても普通に許されるんだよなぁ
9 : 2020/06/04(木) 06:57:23.30 ID:JeYPJDLM0
そら税金も上がりますわ
10 : 2020/06/04(木) 06:57:34.34 ID:uuHTaKlt0
天下り先を自分で用意しててえらい
11 : 2020/06/04(木) 06:58:28.64 ID:zmy5J1cp0
これ大問題なのにマスコミは騒がないよな。
44 : 2020/06/04(木) 07:06:17.20 ID:BpZRECVe0
>>11
電通案件だから
12 : 2020/06/04(木) 06:58:32.96 ID:PAyvDH3D0
うらやまC
13 : 2020/06/04(木) 06:58:42.70 ID:uD7WKFcR0
人間の屑がこの野郎…
14 : 2020/06/04(木) 06:59:10.87 ID:QC6BCeL20
はえ~ずる賢い
クッソ腹立つわ
21 : 2020/06/04(木) 07:02:05.64 ID:AY5jjypZM
>>14
いうほど賢いか?
15 : 2020/06/04(木) 06:59:31.82 ID:VbTUnHQhr
>>1
自民党
「俺達にも上納金頼むぞ」

官僚
「オカノシタ」

16 : 2020/06/04(木) 07:00:04.56 ID:ZwHDcOCCM
普通に犯罪とちゃうんか?
24 : 2020/06/04(木) 07:02:53.66 ID:eE0BhArpd
>>16
死刑にできる案件やで
17 : 2020/06/04(木) 07:00:39.44 ID:HkQNeGzi0
日本てもしかして独裁国家け・
18 : 2020/06/04(木) 07:00:54.30 ID:xISCCkjg0
よく聞く話やな
19 : 2020/06/04(木) 07:01:09.37 ID:nyBgl0XQd
おきゅーりょー低いからね
20 : 2020/06/04(木) 07:01:36.25 ID:VKlkOp9za
え?得意と同じちゃうのこれ?
27 : 2020/06/04(木) 07:03:05.46 ID:n8XY7Cx50
>>20
もっと悪質やぞ
22 : 2020/06/04(木) 07:02:30.34 ID:eLnAqwek0
泥棒やんこんなん
23 : 2020/06/04(木) 07:02:40.94 ID:ZpI4O12bM
段々金額がやばくなってて草
今思えば森友とかかわいいもんやったな
25 : 2020/06/04(木) 07:02:56.17 ID:xonR6DpMa
これ官僚連中下手すりゃかなりやばい案件よな
政府はどうするんやろ?かばうんかな?
41 : 2020/06/04(木) 07:05:03.93 ID:4HnP+d9uM
>>25
上納金貰ってるやろうしスルーやろ
26 : 2020/06/04(木) 07:03:03.36 ID:1bmqavZrd
天下り先を自分で作ればいいのでは?
というやっちゃだめだからやらないことを普通にやる政権
34 : 2020/06/04(木) 07:04:09.17 ID:xonR6DpMa
>>26
政権はたぶん関係ないでこれ
やってるのは間違いなく経産省の官僚連中や
29 : 2020/06/04(木) 07:03:16.28 ID:ho7x8Pqt0
電通やからテレビがほとんど触れてない
この国は官僚の方が腐っとる
30 : 2020/06/04(木) 07:03:41.07 ID:VQuVdpl7p
これが酷かったから郵政民営化したのにな
31 : 2020/06/04(木) 07:03:42.23 ID:EurjEalo0
随意契約やったらあかんわ
32 : 2020/06/04(木) 07:03:51.73 ID:4HnP+d9uM
問題にならないし別に問題なくね?
35 : 2020/06/04(木) 07:04:16.79 ID:1p8/YCa/0
官僚「天下り叩いたお前らが悪いんだょ?」
36 : 2020/06/04(木) 07:04:19.34 ID:zRRERY3/0
こちとら税務調査で追徴払っとるんやぞ
ワイの血税やから返してや
37 : 2020/06/04(木) 07:04:31.36 ID:rSngHPbZ0
これって副業になるんちゃうの?
38 : 2020/06/04(木) 07:04:35.76 ID:CIITeKj3M
こういうの監視して56す機関とかないの?
39 : 2020/06/04(木) 07:04:35.91 ID:cb1nRri+0
頭ええわ
42 : 2020/06/04(木) 07:05:40.30 ID:AE47lb6na
有史以来の最悪の汚職事件やで
43 : 2020/06/04(木) 07:05:46.66 ID:x9Pw94qe0
政府…だんまり
検察…だんまり
マスコミ…だんまり

問題にならんやんけ!

45 : 2020/06/04(木) 07:06:28.32 ID:KwuMfPKfd
国税は動かないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました