僕仕事を辞めてチャリンコの旅に行きたい

1 : 2020/06/03(水) 22:49:43.773 ID:iYEf0gAI0
茨城から京都まで行きたい
2 : 2020/06/03(水) 22:50:06.722 ID:iYEf0gAI0
どれくらいかかるかな?
3 : 2020/06/03(水) 22:50:41.954 ID:ZQ6Va7AG0
中山道でいこうぜ
4 : 2020/06/03(水) 22:50:44.827 ID:iYEf0gAI0
一人用のテント買ってその辺で野宿するのどう?
5 : 2020/06/03(水) 22:50:48.618 ID:cXQHolwg0
4日くらいじゃね
7 : 2020/06/03(水) 22:51:08.486 ID:iYEf0gAI0
>>5
マジ?
結構すぐ着くんだな
6 : 2020/06/03(水) 22:50:51.684 ID:m1kMV5iSd
茨城県民か
8 : 2020/06/03(水) 22:51:20.082 ID:iYEf0gAI0
>>6
はい
9 : 2020/06/03(水) 22:51:43.366 ID:za0cu4kh0
浮浪者の縄張り争いにまきこまれて殺される
10 : 2020/06/03(水) 22:51:48.994 ID:zvlOW6cm0
道々いろいろと寄り道したら1週間以上かかりそうだが
13 : 2020/06/03(水) 22:52:33.264 ID:iYEf0gAI0
>>10
そうね
帰りはチャリンコ捨てて新幹線で帰ろうかな
11 : 2020/06/03(水) 22:51:49.716 ID:iYEf0gAI0
毎日同じ事の繰り返しで疲れたわ
刺激あることしたい
12 : 2020/06/03(水) 22:52:30.851 ID:qkdOpg5Fa
4日は乗りなれててもキツイ
14 : 2020/06/03(水) 22:52:42.361 ID:eoupOylV0
自転車で日本一周したわ
16 : 2020/06/03(水) 22:53:18.984 ID:iYEf0gAI0
>>14
すげーw
どれくらいの時間と金かかったよ?
20 : 2020/06/03(水) 22:54:26.658 ID:eoupOylV0
>>16
半島とかショートカットして60日
金はどこから含めるかによるけど 道中だけなら30万ぐらい?
24 : 2020/06/03(水) 22:55:49.663 ID:iYEf0gAI0
>>20
すげーな
楽しかった?
30 : 2020/06/03(水) 22:58:46.904 ID:eoupOylV0
>>24
今思えばめちゃくちゃ楽しかったな
走ってるときはしんどい半分楽しい半分
32 : 2020/06/03(水) 22:59:38.314 ID:iYEf0gAI0
>>30
いいな
俺も若い時にやっとけば良かった
35 : 2020/06/03(水) 23:01:20.422 ID:eoupOylV0
>>32
大学の夏休みでやったな
就活でもネタになったし良かった
29 : 2020/06/03(水) 22:58:16.450 ID:CNBeGWh5r
>>20
まじで羨ましい
山越えるのキツくない?
34 : 2020/06/03(水) 23:00:08.953 ID:eoupOylV0
>>29
荷物も自転車も重かったからくっそキツかった
出来るだけ峠を避けるルートにしたけど日本じゃ限界あるね
39 : 2020/06/03(水) 23:04:17.897 ID:MY2zvmGP0
>>34
東京から静岡まで行ったことあるけど御殿場で膝が死ぬかと思った
連日クライムなんてすげーわ
40 : 2020/06/03(水) 23:05:49.082 ID:6+0kD/zj0
>>39
御殿場のダラダラ登りよりは箱根越えの方が楽だよな
18 : 2020/06/03(水) 22:54:08.954 ID:cXQHolwg0
俺は仕事投げ捨てて、歩きお遍路行ったぞ

1ヶ月ちょっとかかったけど、面白かったわ

19 : 2020/06/03(水) 22:54:14.280 ID:onsMpNpZa
京都から丹後半島まわって山陰まで行け
21 : 2020/06/03(水) 22:55:01.358 ID:6+0kD/zj0
北海道一周する間に3kg太った俺が来ましたよ
22 : 2020/06/03(水) 22:55:06.883 ID:iYEf0gAI0
途中でクソ田舎みたいな所通るんか?
非常食ないと死ぬかな
23 : 2020/06/03(水) 22:55:34.560 ID:UQfy/+lta
別に仕事辞めなくてもちょっとずつ進めたらええやん
25 : 2020/06/03(水) 22:55:51.960 ID:eoupOylV0
今どきどこでもコンビニあるからそんなに
保険にカロリーメイトでも持ってけば大丈夫
26 : 2020/06/03(水) 22:57:07.949 ID:iYEf0gAI0
まぁまだ転職して3日目だからまだ先の話だと思うが
働くの嫌になったらチャリンコの旅するわ
27 : 2020/06/03(水) 22:57:33.574 ID:onsMpNpZa
非常食と水は必要だが日本国内ならそんな大量には必要ない
飯はちゃんと食え
28 : 2020/06/03(水) 22:57:40.626 ID:m1kMV5iSd
俺も茨城県民だ 県南の牛久沼の辺り
31 : 2020/06/03(水) 22:58:50.630 ID:iYEf0gAI0
>>28
近くにプール施設ある所?
俺はつくばです!
33 : 2020/06/03(水) 23:00:08.953 ID:m1kMV5iSd
>>31
俺もつくばの天久保に3ヶ月だけ居たぞ
36 : 2020/06/03(水) 23:01:30.394 ID:iYEf0gAI0
>>33
つくば良い所よね!
住みやすい
>>34
そう言えば寝泊まりとかどうしてたん?
38 : 2020/06/03(水) 23:02:52.486 ID:eoupOylV0
>>36
登山用のテントとシュラフを持っていって
都会ではネカフェ 田舎ではテントだとどこかしら寝れる
適度に都会もあるから充電とかも出来ていい感じだった
37 : 2020/06/03(水) 23:01:52.772 ID:3v1sg3yNa
自転車の一番楽しいのは登り坂

下りが好きな奴は、バイク乗ってろと思うよ

41 : 2020/06/03(水) 23:06:30.563 ID:cJ5A8FuY0
空には筑波 白い雲

コメント

タイトルとURLをコピーしました